【御嶽山 登山】今年開通した田の原登山口から王滝ルートで剣ヶ峰に!雲海広がる絶景眺望に感動!! 2023年8月

Спорт

御嶽山(長野県木曽郡木曽町・長野県木曽郡王滝村・岐阜県下呂市・岐阜県高山市)
今年の7/29から田の原からの王滝ルートで剣ヶ峰まで行けるようになったということで、憧れのお山『御嶽山』に!
午後から天気が崩れるかもという予報を見て、1時起床の2時出発、5時に田の原駐車場到着というスケジュールで御嶽山に挑みました!
早朝の御嶽山は朝焼けで赤く染まり...御嶽山の神秘的なその山容に思わず見惚れてしまいました。
さて、いざ御嶽山に!と歩き始めます。
田の原登山口からの王滝ルートは最初は平坦な道、続いて緩やかな木段、と静かなスタートでしたが、大江権現の鳥居をくぐった辺りから、御嶽山が牙を剝き始めます。徐々に斜度がキツくなり、足元も木段から岩場に変化、さらにその岩も大きくなり歩きにくさが増していきます。やはり御嶽山、そんなに簡単に登らせてくれませんね...
しかし...そんなキツさを忘れさせるような絶景が!一面に広がる雲海です!!
そして、その雲海の中に浮かぶように見える中央アルプスの山々が。
そんな素晴らしい景色に励まされながら御嶽山の急登を登り続けます。
途中、八合目避難小屋や九合目避難小屋などのポイントだけでなく、休めそうな箇所で小休止を何度も取りながら御嶽山を目指します。
そして...ようやく到着した王滝頂上。続いていよいよ御嶽山の最高峰、剣ヶ峰に向かいます。
剣ヶ峰付近はまるで火星のような荒涼とした景色が広がって、異世界に来たような気にさえなりましたね。
急登を経ていよいよ剣ヶ峰に!御嶽山の剣ヶ峰からは一の池を中心としたお鉢、振り返ると広がる雲海、二の池方面に続く茶色く荒れた山肌...どれもが今まで見たことのない風景でした。
御嶽山の剣ヶ峰を後にして、続いて向かったのは二の池ヒュッテ。こちらの担々麵が目的でしたが、サイコーのお味でした!こんな担々麵が山の上で食べられるなんてビックリです!!
ということで、素晴らしい経験ができた今回の御嶽山登山。
御嶽山には他にも魅力的なルートがいくつもあるので、絶対再訪したいと思いまっす!!

Пікірлер: 14

  • @user-ei8bi6kq3g
    @user-ei8bi6kq3g6 ай бұрын

    抜群の天気で素晴らしい景色、お届けありがとうございます。私達、富士松チームは、この時期、富士山登山でした。御嶽登山は、慰霊祭に合わせて9月末に行きました。二ノ池ヒュッテに宿泊しまして噴火時のヒュッテに大きな岩が部屋を直撃された現場を見て来ました。翌日、雨からみぞれ、雪に成りました。1日目に慰霊祭でお参りをして良かったです。御嶽山の噴火で私の刈谷市の登山者も亡くなられ今も行方不明に成っているそうです。今年は、噴火で多くの方が亡くなられて10周年を迎えます。慰霊祭に参加するか。悪天候で行けなかった五ノ池と継母岳へ行く計画にするか決めていません。ナイスGさんの素晴らしい動画とkazuさんの積極に先導する行動で今年9月の慰霊祭参加に前向きに成りました。ありがとうごさいます。  刈谷・富士松G

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    6 ай бұрын

    御嶽山、スケールの大きいお山で私の山行の中でも思い出深いお山です。 あの噴火で刈谷の方も亡くなられていたとは...しかし、もう10年経ったんですね。 山登りってホント楽しいんですけど、自然の厳しさを忘れてはいけませんね。 私たちの動画をご覧頂いて、何か感じて頂けたならとてもウレシイです😊

  • @dearmountains3431
    @dearmountains343111 ай бұрын

    本当に美しい山歩映像に綺麗な景色をありがとうございます。山肌と空のコントラストが素敵すぎです。また一つチャレンジしてみたい場所が増えました。

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    こちらこそ、そう言って頂いてとてもウレシイです。 今回は天気に恵まれて、とてもイイ景色を見ることができ、それを映像に収めることができました。いやぁ、ラッキーでしたね~! 是非是非、御嶽山、チャレンジしてみてください!!☺

  • @macapy5310
    @macapy531011 ай бұрын

    9:27 富士山見えましたねー! 富士山のすぐ右の山は、南アルプスの塩見岳っぽいですね。おそらく間違いないと思います。御岳は山自体が火山の噴火によってできた山なので、すごいですね。目に入る全ての岩石が噴石なんですね。天気にも恵まれて無事の登山、よかったですね、ご苦労様でした。夏に富士山に登るなら、御岳の方が断然良いと思います。

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    やはり富士山🗻で間違いないですよね!富士山が見えたときは感動&興奮しました! あの雄大な御嶽山の山字体が火山の噴火で出来ているってスゴイですよね... 自然の強大さに畏怖の念を禁じえません。 今年の夏の富士山は大混雑でスゴイ状況ですよね。今の富士山の状況を見ると、やはり私も御嶽山をオススメしたいですね~

  • @hideyotabata3451
    @hideyotabata345111 ай бұрын

    御嶽山登頂!おめでとうございます。 Kazuさんも、強くなられましたね! 最初の頃は、春日井三山でも苦労されていたような記憶が・・・。 私は、御嶽山には1960年代からこれまで数回登頂しましたが、 最後に登ったのは、噴火より前の2003年8月でした。 当時の写真を見ると、二の池小屋近くの斜面には雪渓が残っていて、 二の池にも大量の水が湛えられていました。 今回の動画を見せて頂いて、また御嶽山に登ってみたいと思ったりしますが、 もう歳なので、ときどき春日井三山でお茶を濁すことくらいしか出来ません。

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    ありがとうございます。 ホント、山登り始めたころは近くの低山でもつらそうだったKazu氏が、とうとう御嶽山に登頂できるようになったとは... 最後に登られたのは丁度20年前だったんですね。 その時、今回見たあの二の池に大量の水があったっていうのが信じられないんですが、それだけ大きな変動が起きてしまうのが自然の凄さというか、ある意味恐ろしさというか... とても興味深いお話を頂いてありがとうございました!

  • @hideyotabata3451

    @hideyotabata3451

    11 ай бұрын

    @@niceguysugi 2003年に登ったときは、テニス仲間の夫婦3組で田の原から登ったのですが、 剣が峰から一ノ池のお鉢巡りをして二の池山荘まで降り、宿泊しました。 いまは、噴火の影響で、お鉢巡りは禁止のようですね。 二日目は、五の池から継子岳を巡り、四の池まで降りて、再び三の池まで登り返して、田の原の方に降りました。 継子岳から四の池に降る斜面にはコマクサが沢山咲いていました。 次回は是非、五の池方面にも足を伸ばして下さい。 摩利支天や飛騨頂上、継子岳まで行けば、Kazuさんのピークハントの数も増えるでしょう・・・。

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    お鉢巡り、今は出来なくなってます。そんな時期もあったんですね... 五ノ池方面もメッチャ気になってます。王滝ルートとは別ルートでの挑戦もしたいと思ってますので、是非是非、行ってみたいと思いまっす!!

  • @user-qi7ec4sd9u
    @user-qi7ec4sd9u11 ай бұрын

    私もこの日に御嶽山登りました😁映り込んでいたので😃めちゃ良かったですね😁

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    動画に映ってらっしゃったんですね! この日の御嶽山、私の山登り人生の中でもサイコーなくらい、楽しく気持ちよい山行でした。その気持ちを共有できる方がいらっしゃるってウレシイです!!☺

  • @user-qi7ec4sd9u

    @user-qi7ec4sd9u

    11 ай бұрын

    @@niceguysugi さん!ホント最高でしたね😻あの光景は忘れられないです。同じ日のほぼ同時刻なんで何回も観て感動に浸ってます。ありがとうございます😊

  • @niceguysugi

    @niceguysugi

    11 ай бұрын

    そういって頂けると、動画作成者冥利に尽きますね~☺ コメント頂いて、ホントありがとうございました!!

Келесі