由紀さおり ❤【Saori Yuki 】❤ 邦楽 最高の曲のリスト

01. 夜明けのスキャット
02. 手紙
03. 生きがい
04. ルームライト(室内灯)
05. 恋文
06. 挽歌
07. 両国橋
08. 愛だとか
09. 枯葉の街
10. 夜の果てまで
• 由紀さおり ❤【Saori Yuki 】❤ ...

Пікірлер: 56

  • @user-ju9gp1fb4m
    @user-ju9gp1fb4m3 ай бұрын

    令和に入って色々な事が起きていて、久々に由紀さおりさんの歌を聴いていたら昭和て良かったなぁとしみじみと思い、あの頃は平和だったなぁ、今の世の中は昔と変わってしまったなぁと、少しさみしく悲しい気持ちになりました。

  • @user-hl6el9ud5s
    @user-hl6el9ud5s16 күн бұрын

    由紀さんの歌を聞いて癒やされます。❤ありがとう御座います。頑張れます😊

  • @user-cj8lf8xj3x
    @user-cj8lf8xj3x4 ай бұрын

    この時代の由紀さんの声が素敵❤です。

  • @user-oe5dg6dw9m
    @user-oe5dg6dw9m3 ай бұрын

    この歌声を聴くと柄にもなくロマンチストになれる自分が不思議に思う。若かりし頃想いを寄せていたあの娘のシルエットが思い出されます。それもまたひとつの想い出なのかもしれません。今一人静に聞き入っています。有難うございます。

  • @user-tu3fv1yy4x
    @user-tu3fv1yy4x Жыл бұрын

    中学3年の高校受験(1968年)当時、午後10時45分頃からの朝日放送のラジオの番組の始まりの曲で初めて聞きました。手紙は高校2年(1970年)の大阪万博と同時期にヒットしていました。懐かしいな・・・。午後11時からは、ヤングリクエストを聞いてました。道場洋三アナでしたね。

  • @user-vv2hi5uf4j
    @user-vv2hi5uf4j11 ай бұрын

    由紀さおりさんの挽歌、手紙、年齢詐称コントが大好きです

  • @keigomatsumoto
    @keigomatsumoto Жыл бұрын

    手紙 が流行っていた頃 中学生で後ろの席の女の子が 小声で歌ってくれました♪ とても美女で好きだった〰🐰 その子は30代の若さで病気で 亡くなったと聞いたときはショックでした。 生きていたら66歳~

  • @user-fo4lq1vh5p
    @user-fo4lq1vh5pАй бұрын

    15歳の終わりに初めての彼氏と、喫茶店の有線で聴いた夜明けのスキャット。70のババですがあの瞬間のときめきは、この先も忘れません☺️

  • @nanndeyanenn1793
    @nanndeyanenn17935 ай бұрын

    一曲目二曲目で鳥肌が立ちました さおりさんの若い頃の声って天使のような 澄んだ声だったんだ 成熟してからの声も好きだけど若い頃の声もまた良いですね。

  • @williammcnew6596
    @williammcnew659619 күн бұрын

    I lived near Sobe, Okinawa, in 1969 and 1970. Yoake no Scat was the first Japanese song I heard after arriving and I immediately fell in love with Japan. Saori Yuki has always been one of my favorite artists and I brought all of her records back to America when my time there ended.

  • @user-mm5ku3eb6i
    @user-mm5ku3eb6i Жыл бұрын

    品が有りおとぼけ色気のさおりさん。いいねえ!

  • @user-fy9kq4wg9i
    @user-fy9kq4wg9i Жыл бұрын

    👩由紀さおりさん❤好きな歌手の1人です。デビュー曲は❓たしか(夜明けのでスキャット)当時🧑‍🎓私は17歳の高2で始め聞いた時は歌詞が無い曲なんだぁ〜と思いましたよ流石にスキャットでした🎉数有る曲目の中でも私の好きな曲名は手紙、生きがい、恋文🩷等です。以前、会社友達の女性の事務員さんが由紀さおりさんと瓜二つ😮びっくりするほど良く似ているけど🎤歌って見たら日本一の音痴だった思い出が有ります。由紀さおりさんが志村けんのバカ殿で腰元のコントが最高にオモロかったよね。(そちは歳は幾つじゃぁ〜ハイ12歳で有ります。😅コメディの素質もある由紀さおりさん❤いつまでも姉上と一緒にお元気で応援して居ます。🎉古希の後期高齢者の中間入りした浪速の男より😅

  • @nara3178
    @nara317811 ай бұрын

    有難うございます❤ 懐かしくて泣けてきます😢 美しくて笑いのセンスも有り、鼻濁音が素敵な由紀さおりさん、大好きです ルームライト、、両国橋 拓郎節で良い感じです

  • @yidaya9596
    @yidaya9596 Жыл бұрын

    手紙の甘く色っぽい歌声がたまりませんね。

  • @user-en1jy5rr4z
    @user-en1jy5rr4z23 күн бұрын

    由紀さおりさんの曲は ほぼ全てが 大人の歌ですが 自身が高校生ぐらいで 恋に憧れていた頃で 良く聴いていました。懐かしいですね Yk

  • @user-oi6ok3ys7f
    @user-oi6ok3ys7f Жыл бұрын

    さおりさんと言えば夜明けのスキァツトですね、声が素敵で、どの曲藻いいですね、ブラボー、長生きしてください‼️どのきょくもです。🎉🎉🎉❤❤❤

  • @user-zs9po3wb3x
    @user-zs9po3wb3x Жыл бұрын

    綺麗な声そしていつまでも色っぽい❤

  • @user-qe2jm7nt8p
    @user-qe2jm7nt8p3 ай бұрын

    受験勉強中、夜が明けるころこの歌が流れてくると一区切り。頭の疲れが癒されました。

  • @kokorokusumi8404
    @kokorokusumi8404 Жыл бұрын

    都心の某テレビ局のエレベーターに一人乗ろうとしてた時に「待って下さ~い!」との若い女性の声が聞こえたのでボタンを押して待っていると、飛び込んで来たのは「夜明けのスキャット」がヒットしてた頃の由紀さおりさんでした。お礼を言われたのですが、その美貌に圧倒されていた若かりし頃の私でした(^^♪

  • @fumiosoeda6004

    @fumiosoeda6004

    Ай бұрын

    私は円楽が楽太郎と名乗ってた時に、同じ経験しましたが 会話はし難くたかったです。 アメリカ国旗柄のブレザー、笑点収録後です もう天に召されましたが一番の想い出に残ってます。

  • @dog6514
    @dog6514Ай бұрын

    名曲が多いですよね

  • @user-ww8fz8ps2v
    @user-ww8fz8ps2v Жыл бұрын

    夜明けのスキャット、最高なメロディですよね❗でも、私はもうひとつのスキャットがとても好きです❗[天使のスキャット]です🎵

  • @user-id2cw3ni2n
    @user-id2cw3ni2n3 ай бұрын

    美人で、歌が上手い

  • @user-vp7wf6xn2p
    @user-vp7wf6xn2p3 ай бұрын

    主様。お早うございます。お疲れ様でございます。 私はスーパーで、由記さおりさんを拝見させて頂き、こんなに綺麗な方はいないと思いました。その時私は3歳位でした。主様有り難うございました🙇又宜しくお願い🙏致します🙇

  • @user-vl2tr8mz3g
    @user-vl2tr8mz3g3 ай бұрын

    由紀さおりさんのうたのなかでいちばんすきです。すきなひとをおもいだしてきいています😂

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q Жыл бұрын

    夜明けのスキャット、当事第一次ボーリングブーム真っ盛り

  • @poko.x3353
    @poko.x3353 Жыл бұрын

    ラとルとパでこんだけの存在感があるのは、やっぱり由紀さおりさんの透明感のある美声だからこそだと思います👍🎀

  • @houjiniafe7657
    @houjiniafe7657 Жыл бұрын

    中学時代この歌と、学年で人気の同級生に初恋を感じたときよく流れていました。今でもこの曲を聞くと自分があの頃に戻ってるような、淡い初恋の情景が浮かんできます。

  • @user-so5ht5de3j
    @user-so5ht5de3j Жыл бұрын

    由紀さおりさんの歌は永遠の思い出の歌で中学生の時に良い曲で今も聞いていますと学生時代の頃のあの時に嬉しいく成ります今❤

  • @user-wm5pf9bc6y
    @user-wm5pf9bc6yАй бұрын

    両国橋懐かしい。大好きな曲👍

  • @user-kt9vh6yh1z
    @user-kt9vh6yh1z Жыл бұрын

    由紀さおりさんの曲は 私の人生の「しおり」 です。

  • @user-rx4nu9my5t
    @user-rx4nu9my5t Жыл бұрын

    この曲を聞くとトリップする・・

  • @nonosdf
    @nonosdfАй бұрын

    こんな綺麗な姉が居たら どれだけ人生が幸せだったろう〜、と思います

  • @user-jh9lr6vp6p
    @user-jh9lr6vp6p4 ай бұрын

    由紀さおりさんの透明感のある甘い歌声に何時も癒されています 心が疲れている時は特に癒されます これからもこの素晴らしい歌声を何時迄も聴かせてください‼️

  • @user-qo4he6rs3q
    @user-qo4he6rs3q7 ай бұрын

    13歳の多感な時期にこの歌を聞いて、その後に手紙父を亡くし寂しがり屋の私はこの歌を一日中聞いて居ました。今でもこの歌を聞くとあの当時を思い出します。

  • @user-fg2jo6pi9v
    @user-fg2jo6pi9v3 ай бұрын

    由紀さおりコンサートを見たさに神戸国際会館まで見に行った思い出がまだ頭の中に記憶が甦ります今となってはとても懐かしいですね

  • @user-fg2jo6pi9v
    @user-fg2jo6pi9v3 ай бұрын

    私がまだ若い頃に由紀さおりコンサートを神戸国際会館へ見に行く為阪急電車に乗ってわざわざ明日をお運びました今思えばとても懐かしいですね

  • @user-ug5lv7mx9e
    @user-ug5lv7mx9e4 ай бұрын

    由紀さん新曲🎶今日拝見し若かりし良き時代を思いだして居ます!以前と変わらず素晴らしい歌声に感激して居ます!✨この先のご活躍期待して居ます✌🎉

  • @houjiniafe7657
    @houjiniafe7657 Жыл бұрын

    幼いころ、よく聞きました。ランラー・パーパー味のある歌でした。少し大人を感じましたね。

  • @srtjhsrzdfhkgdf9961
    @srtjhsrzdfhkgdf9961 Жыл бұрын

    どれも大好きな歌なので聴けてよかったです!ありがとうございます

  • @shinchan-sr7uy
    @shinchan-sr7uy Жыл бұрын

    キイハンターとGメン75の時代が蘇る。

  • @andersnielsen9731
    @andersnielsen9731 Жыл бұрын

    Watashi wa Kono uta ga suki desu ❤🎉

  • @Ermine882
    @Ermine8826 ай бұрын

    Песня огонь!!!

  • @user-ql6ni7kb2j
    @user-ql6ni7kb2j3 ай бұрын

    😊😊😊😊😊

  • @yasminnizari1952
    @yasminnizari1952 Жыл бұрын

    A very big thanks for uploading this. I've been a massive fan for ages. Arigato Gozimus!

  • @user-pn3cq8in1p
    @user-pn3cq8in1p5 ай бұрын

    😊

  • @user-pk1oi5mv5b
    @user-pk1oi5mv5b Жыл бұрын

    阿佐ヶ谷姉妹の元の人だ😁

  • @kazu-bj8ln
    @kazu-bj8ln11 ай бұрын

    あれ? 好きよは?

  • @zeytinlimartini7223
    @zeytinlimartini722310 ай бұрын

    Skiyoooooo ahh skiyooo skiyoo skiiiyooo

  • @inumeri-lg2vk
    @inumeri-lg2vk4 ай бұрын

    トーキョー・バビロンが入ってねえ

  • @kazuakigabychan8147

    @kazuakigabychan8147

    3 ай бұрын

    「春の嵐」、「初恋の丘」も!

  • @user-ym2ul3si3y
    @user-ym2ul3si3y Жыл бұрын

  • @yourstubegogo
    @yourstubegogo3 ай бұрын

    私が知る中で、女性では№1の歌唱力!美空ひばりも凄いが、純粋な歌唱力は別次元かと。 しかし、夜明けのスキャットが良すぎで、他の曲が霞む。勝手な妄想だが、夜明けのスキャットは 完全とは言わないがS&Gのパクリ。そこの責めは作曲家な事で、要は歌謡曲のジャンル に押し込めようとした結果、才能を生かせる楽曲に巡り合わなかったとも。

  • @kazuakigabychan8147

    @kazuakigabychan8147

    3 ай бұрын

    出だしですね。S & Gの曲の前にBrian Hylandの「Sealed with a Kiss」があります。

  • @Viralreggae2024
    @Viralreggae2024Ай бұрын

    この歌声を聴くと柄にもなくロマンチストになれる自分が不思議に思う。若かりし頃想いを寄せていたあの娘のシルエットが思い出されます。それもまたひとつの想い出なのかもしれません。今一人静に聞き入っています。有難うございます。

Келесі