【要約】サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福【ユヴァル・ノア・ハラリ】

今回のお話は!【はい!望月りんです!今回はイスラエルの歴史学者であるユヴァル・ノア・ハラリさんの書かれた世界で1200万部を超えるベストセラーである「サピエンス全史」を解説していきます。この本は一言でいうと「人類はどのようにして繁栄し続けてきたのか」を教えてくれる本だ。「どのようにして繁栄し続けてきたのか」か...】
【要約】サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福【ユヴァル・ノア・ハラリ】
参考文献:サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ さま
購入→amzn.to/4bipqBF
・当チャンネルで紹介してほしい本を教えてください
forms.gle/z4bVCxCq14gbqG198
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:南もふ子@LJgfOBKDvaQxw07
      脚本:永戸リョウ@denran1031      
#本要約 #サピエンス全史 #ユヴァルノアハラリ
0:00 はじめに/私たち人類がどのようにして食物連鎖の頂点に立ったのか
1:55 初期の人類は弱かったため主に虫や骨髄を食べて飢えを凌いでいた
4:13 負け犬だった人類は火の登場により、食物連鎖の頂点に立つ
6:15 認知革命によってホモサピエンスは大勢の群れを作ることができるようになった
8:44 3万年前、ホモサピエンスは大勢の群れを作り、他の人類を滅ぼした
11:58 狩猟をやめて農業を始めたことで人口は一気に増えた
13:28 農業によって失ったものも大きかった
15:30 5000年前、人類はお金と宗教と帝国という3つの大きな概念を築き上げる
18:43 科学革命により人類は物事を科学的に分析するようになった
21:49 200年前に産業革命が起こり、人々は時間で働くようになった
24:27 まとめ
26:05 END

Пікірлер: 83

  • @user-fi2eq8rd3w
    @user-fi2eq8rd3w6 ай бұрын

    こういう本も取り扱ってくれるのありがた!!

  • @neko6425
    @neko64256 ай бұрын

    歴史を紐解く事によって未来が分かるから人類史を学ぶ事はとても大切ですね。

  • @user-om1ir3jd1h
    @user-om1ir3jd1h6 ай бұрын

    …要約が…うますぎる…

  • @user-zs7iw5fm7y
    @user-zs7iw5fm7y6 ай бұрын

    いつもの自己啓発系の本要約も好きだけど、 歴史系も好きなので嬉しいです! いつも更新楽しみにしてます😊

  • @hisac3011
    @hisac30116 ай бұрын

    これは神回。

  • @moon8336
    @moon83366 ай бұрын

    これ、ずっと読みたかったけど、どんな内容か分からんかったから助かります!!

  • @user-oh2oz9nq4g
    @user-oh2oz9nq4g6 ай бұрын

    こういう系もっと要約してほしいです!✨

  • @hisac3011
    @hisac30116 ай бұрын

    おー、とうとうこの本をまとめてくれるのか!!

  • @user-vt9nw8ky1m
    @user-vt9nw8ky1m6 ай бұрын

    需要が供給を上回るは逆だよね!

  • @bijela_shiro
    @bijela_shiro6 ай бұрын

    この本、話が脱線しまくって読んでて疲れるけど、最終的にはそれさえも楽しかったなー

  • @nekonomi
    @nekonomi6 ай бұрын

    知らないことが沢山あって楽しかったー!!

  • @TAKOHAMUch
    @TAKOHAMUch6 ай бұрын

    多彩なジャンルを紹介して、多角的に学ぶ事が出来て凄く楽しいです。 ありがとうございます。今後も応援しています😊

  • @user-ln9gn7cm3i
    @user-ln9gn7cm3i2 ай бұрын

    私たちのルーツにこんな歴史があったなんて、驚きました。楽しく学べるので、すっと抵抗なく頭に入って来ます。歴史が好きになりました。

  • @man532
    @man5326 ай бұрын

    待ってました!

  • @user-yq5qm4ny9r
    @user-yq5qm4ny9r6 ай бұрын

    こういう本も好きだから嬉しい! この手の本を扱ってる別のチャンネルあるけど、やっぱここの解説が好きだからなぁ

  • @kogpt-dash
    @kogpt-dash5 ай бұрын

    この本は世界の歴史の認識を変えちゃったマジですごい一冊

  • @ki2175

    @ki2175

    4 ай бұрын

    この本の登場以降人類史ブームが起きて、タイトルに「サピエンス」を冠した本がジャンル問わず登場するようになった

  • @user-hy4sx4fd4y
    @user-hy4sx4fd4y5 ай бұрын

    いつもとは違うジャンルとは思ったけど、すごくおもしろかったです!

  • @yano6916
    @yano69166 ай бұрын

    いつもと違うジャンル、良いですね!

  • @namonakinozo5632
    @namonakinozo56326 ай бұрын

    りんさん今日もお美しい

  • @user-yv2wg3hd3n
    @user-yv2wg3hd3n6 ай бұрын

    うぐ、😅 ハードカバー版の上巻出た時から、 未読で積んだままです。  (やはり、実物を読んでみないと何も解りませんね、読んでみます😅)

  • @user-kp4xo4td3u
    @user-kp4xo4td3u6 ай бұрын

    面白い✨

  • @yasu_1992
    @yasu_19926 ай бұрын

    23:20 需要と供給が逆ですね

  • @kanpeiono9702
    @kanpeiono97026 ай бұрын

    フェルミさんのを見ていくうちに視野が広まりました😄 今回は興味のある歴史分野でしたので歓迎でした😊

  • @pamupamu2
    @pamupamu26 ай бұрын

    これまぢで知りたかった。 多分自己啓発が好きな人は追求することも好きで、 ある日「人類とは…」ってなるのかな。 自分はそうです。 フェルミさん、こんな毛色の紹介までありがとうございます👏🏻✨

  • @user-ui4mn7mt1n
    @user-ui4mn7mt1n6 ай бұрын

    23:25 供給が需要を上回るかな?

  • @tmz-2804

    @tmz-2804

    5 ай бұрын

    え、どういうことぉ?

  • @kosutta_derusor
    @kosutta_derusor6 ай бұрын

    ハラリの名著が登場したぁ! 興奮しますね😳

  • @user-io4vp4gh7c
    @user-io4vp4gh7c5 ай бұрын

    ハラリも貨幣の発生でデヴィッド・グレーバー「貨幣論」を下敷きにしてたんですね。でもグレーバーは物々交換は自然発生的にあり得ないろしてます。この辺の相違はハラリの限界かな?

  • @thoroughbred_tanabe
    @thoroughbred_tanabe6 ай бұрын

    読んでみたかったやつ!ありがとうございます!!

  • @user-rm3bc9yi9f
    @user-rm3bc9yi9f6 ай бұрын

    動物はそんなに綺麗に肉を食べないし、人は残り物の肉も食べたし骨髄も食べる知恵があったんだろうな。

  • @SS-xh3em
    @SS-xh3em6 ай бұрын

    10:00 人は幻想を信じられる。

  • @user-wk1lu2ql5s
    @user-wk1lu2ql5s6 ай бұрын

    人間は、神という存在を作ったのがスゴいなって思います… どんな人間も祈りをしたことがある。 その存在を作った人類はどこに行くのか…

  • @user-ln2pi1cm3p
    @user-ln2pi1cm3p6 ай бұрын

    まさか解説してくれるとは

  • @hisac3011

    @hisac3011

    6 ай бұрын

    まじでそれ。

  • @hat8946
    @hat89466 ай бұрын

    認知革命のところはホリエモンさんの鉄板ネタですね

  • @televi_kun_fire016
    @televi_kun_fire0165 ай бұрын

    先人ありがたい

  • @user-fb2pc3mr3j
    @user-fb2pc3mr3j6 ай бұрын

    この2人の声優さんが一番好き😊

  • @tmz-2804

    @tmz-2804

    5 ай бұрын

    声が変わって離れてたので嬉しい。

  • @e5665
    @e56656 ай бұрын

    タイトルは歴史書っぽいけど内容は思想書に近い

  • @user-lu3oc5hy1y
    @user-lu3oc5hy1y5 ай бұрын

    ザーボンさん、惑星ベジータはいつ誕生したかご存知ですか?

  • @jnkjnk506
    @jnkjnk5062 ай бұрын

    下巻の209ページに、「今後あらゆる平和賞を無用にするために、ノーベル平和賞は、原子爆弾を設計したロバート・オッペンハイマーとのその同僚たちに贈られるべきだった。核兵器により、超大国間の戦争は集団自殺にひとしいものになり、武力による世界征服をもくろむことは不可能になった」と書いてあるけど、その点についてはどう思いますか?

  • @FIRE-hangakunaoki
    @FIRE-hangakunaoki6 ай бұрын

    サピエンス全史は神本 お金はフィクション

  • @user-yoshi86

    @user-yoshi86

    6 ай бұрын

    えっと放っておきます

  • @marimaria0305
    @marimaria03056 ай бұрын

    統一教会が話題になっていた時期にこの本を読みました。人間には自分やこの世界を作り出した大きな存在がいるに違いないと思いがちな生物なんだなぁと思いました。宗教は良いビジネスになりますね😂

  • @hiroryo7568

    @hiroryo7568

    6 ай бұрын

    😅😅😅😅😅😅😅😅

  • @hisac3011
    @hisac30116 ай бұрын

    1:50 ぴえん

  • @kou5900
    @kou59006 ай бұрын

    学校豊習った授業よりおもしろい

  • @user-gu3wg5kx7i
    @user-gu3wg5kx7i4 ай бұрын

    概ね説としては正しいと思うが、「農業革命で人類は少しずつ不幸になった」ってとこは著者の思想が混じってる気がする

  • @user-xu8ep6fg3v
    @user-xu8ep6fg3v5 ай бұрын

    1万二千年ってなんかの歌の歌詞にあったような

  • @tatu0150
    @tatu01506 ай бұрын

    この本読みたいんだけど 中古でも高いんよー

  • @user-cx1dw8rn6i
    @user-cx1dw8rn6i6 ай бұрын

    6:20ホワイトボードの言葉とリン様の言葉が合ってません!

  • @yumdjam
    @yumdjam6 ай бұрын

    そうなる

  • @ochan8913
    @ochan89136 ай бұрын

    んー。これは面白い!

  • @user-iy2qs1wm7t
    @user-iy2qs1wm7t4 ай бұрын

    遊戯王カードに500万の価値が有ると架空の話を信じる能力

  • @おちんちんがだいすき
    @おちんちんがだいすき6 ай бұрын

    フェルミさんって三重県の人ですよね?

  • @user-yw8rw4qw7w
    @user-yw8rw4qw7w6 ай бұрын

  • @user-kj2dh8vd9r
    @user-kj2dh8vd9r6 ай бұрын

    供給が需要を上回る…のミスではないか?

  • @user-konyamaru2000
    @user-konyamaru20006 ай бұрын

    剣道終わりのフェルミは最高(恒例)

  • @asako0118
    @asako01182 ай бұрын

    10:45 数の暴力で、他の種を抹殺

  • @ikiruimiwosagashimasu
    @ikiruimiwosagashimasu6 ай бұрын

    だれがせtっくす を最初にしたんだろーめっちゃきになる(爆笑)

  • @inusiba5969
    @inusiba59696 ай бұрын

    WEFのプロパガンダ学者だと思ってる

  • @user-hd6yf5gw5s
    @user-hd6yf5gw5s6 ай бұрын

    わー

  • @bytomoya2429
    @bytomoya24295 ай бұрын

    顔がでかいモアイ像とか、巨人とか、謎の遺跡とかは殺したからいないのかな。

  • @user-rs5ye8qo7w
    @user-rs5ye8qo7w6 ай бұрын

    穀物だけではやはり栄養価少ないよね。今もいえる。

  • @dgtr8543hs
    @dgtr8543hs4 ай бұрын

    ユダヤカルト

  • @user-zc4eb8vo5z
    @user-zc4eb8vo5z5 ай бұрын

    4代前くらいの先祖は時間の統一もまだやった時代なんか

  • @cyberterro
    @cyberterro5 ай бұрын

    文字による記録の始まりと認知革命は同じ時代なのかな

  • @hisac3011
    @hisac30115 ай бұрын

    とうとうこの本が来たか!と思ったが視聴回数が少ないから一般的には需要少ないのかな。

  • @user-vo6mv4pg8k
    @user-vo6mv4pg8k6 ай бұрын

    いまさら

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id6 ай бұрын

    人類は6種類です。

  • @noriom2035
    @noriom20356 ай бұрын

    そしてAIを作り、AIが地球の支配者になる。

  • @user-bv8hx5gv6g

    @user-bv8hx5gv6g

    4 ай бұрын

    時代が進むにつれて笑えなくなる

  • @user-jn7gq5up6g
    @user-jn7gq5up6g5 ай бұрын

    この本内容はめっちゃ楽しいんだけど、話の脱線があまりにも多すぎてちょっと読みにくい

  • @user-qg2ph6qd3z
    @user-qg2ph6qd3z6 ай бұрын

    この本おもしろいけどアカデミズムの世界からは結構、批判されてるよね😅

  • @hisac3011

    @hisac3011

    6 ай бұрын

    そうなの??なんで?

  • @kjhyth8666
    @kjhyth866620 күн бұрын

    労働不要時代もまもなくですかはよはよ

  • @shinjiitaya1815
    @shinjiitaya18156 ай бұрын

    声が変わっている。前の声のほうがよかった。

  • @wstru

    @wstru

    4 ай бұрын

    声オタってマジ…

Келесі