蛹の寄生虫除去-04 / Removal of parasitoid larvae from chrysalis-04

Үй жануарлары мен аңдар

蛹:ナミアゲハ
アオスジアゲハ幼虫が見つからなかったので、ナミアゲハ幼虫を育ててみました。
この子は合計4ヵ所も寄生されていました。
2ヵ所より多い寄生で羽化させられたのは初めてです。
寄生虫の種類が前とは違った可能性があります。
また、傷口の保護を液体絆創膏にしたことも良かったのかもしれません。
・蛹の寄生虫除去-01 • 蛹の寄生虫除去-01 / Removal o...
・蛹の寄生虫除去-02 • 蛹の寄生虫除去-02 / Removal o...
・蛹の寄生虫除去-03 • 蛹の寄生虫除去-03 / Removal o...
・蛹の寄生虫除去-05 • 蛹の寄生虫除去-05 / Removal o...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Chrysalis: Asian Swallowtail Butterfly
I couldn't find Common Bluebottle larvae this season, so I tried raising Asian Swallowtail larvae instead. This chrysalis was parasitized in 4 places, but succeeded in eclosion. This is the first time that I was able to save the chrysalis infected with more than two parasites. There is a possibility that the type of parasite was different from one of Common Bluebottle. And the use of 'liquid bandage' for the wounds protection may have helped.
・Removal of parasitoid larvae from chrysalis-01 • 蛹の寄生虫除去-01 / Removal o...
・Removal of parasitoid larvae from chrysalis-02 • 蛹の寄生虫除去-02 / Removal o...
・Removal of parasitoid larvae from chrysalis-03 • 蛹の寄生虫除去-03 / Removal o...
・Removal of parasitoid larvae from chrysalis-05 • 蛹の寄生虫除去-05 / Removal o...

Пікірлер: 1 200

  • @user-lt3ty3mu3l
    @user-lt3ty3mu3l3 жыл бұрын

    外科手術で、傷痕は残ってしまいましたが、寄生虫は除去できたし、 アゲハチョウも無事に羽化できて良かったですね。 これは、ナショジオでも見かけない、貴重な映像です。

  • @tooriame25
    @tooriame254 жыл бұрын

    はじめまして。寄生されても「手術」で救えるのを初めて知りました。貴重な動画、ありがとうございます。

  • @user-yo3lb2uk3x

    @user-yo3lb2uk3x

    3 жыл бұрын

    自分も初めて知りました!

  • @azitama_bird

    @azitama_bird

    3 жыл бұрын

    @@user-yo3lb2uk3x 私も!

  • @user-hh9es6hr5v

    @user-hh9es6hr5v

    3 жыл бұрын

    わしも

  • @user-vw9kq5jl6j

    @user-vw9kq5jl6j

    3 жыл бұрын

    わしもな

  • @user-yb8du9ff5k

    @user-yb8du9ff5k

    3 жыл бұрын

    おらも。

  • @molmol3805
    @molmol38053 жыл бұрын

    どんな生物であれ「これしなきゃいけないけど本人は嫌がってる」っていう状況のときいっつも「ごめんね!?ごめんホント我慢してごめんね!?」ってなる

  • @user-nh9hc7vl1y
    @user-nh9hc7vl1y3 жыл бұрын

    蛹の寄生虫ってとれるんだ 始めて知った。 結構貴重などうがやとおもう

  • @lemotanjuice3968
    @lemotanjuice39683 жыл бұрын

    はじめまして。 私も蝶のお世話をして、もう15年以上経つのに、初めて知りました! 早速液体絆創膏買います。 今までは仕方なく、寄生を感じたら隔離するのと、葉っぱをできるだけキレイにしてあげてましたが、これからは同じように手術⁉︎して、元気に飛び立ってもらいます! ちなみに、夜に放蝶するのも初めて知りました! ありがとうございました😊

  • @user-xp5mx8nx3e
    @user-xp5mx8nx3e3 жыл бұрын

    成虫になって腹部に四か所傷跡が!ちゃんと残るのですね

  • @user-ux9vz5hp9r
    @user-ux9vz5hp9r3 жыл бұрын

    子供の頃、寄生虫にやられて、助けられなかった事が多々あったので、これを見て感動しました。

  • @polaris1st
    @polaris1st3 жыл бұрын

    かつてがきんちょの時分に蝶の飼育に熱中していた者の一人として寄生された後でも適切な処置を施せば無事羽化させることができるということに感動しました。 一方で寄生虫の死体が残ってしまっていても問題なく羽化できる生命力?に妙の感心してしまった。 興味深い動画をありがとうございます。

  • @user-hx8hm5pl8u
    @user-hx8hm5pl8u3 жыл бұрын

    液体絆創膏塗られてるときじっとしてて可愛い

  • @chosunhi

    @chosunhi

    3 жыл бұрын

    死にたい

  • @user-zz4dw5en9q

    @user-zz4dw5en9q

    3 жыл бұрын

    は?

  • @DGalle___

    @DGalle___

    3 жыл бұрын

    クソつまらん流れやめろ

  • @chosunhi

    @chosunhi

    3 жыл бұрын

    @@DGalle___ なんjに帰属意識持ってそう

  • @wgo2102

    @wgo2102

    3 жыл бұрын

    そのちょスンヒとかいうやつそこら中で荒らしてるからほっといていいよ

  • @user-sn9ce5km7l
    @user-sn9ce5km7l3 жыл бұрын

    寄生虫を早いうちに取り出せば救えるなんて知りませんでした。 いままで寄生されてしまったのは天命なのだとばかり思い、みすみす寄生虫が出るまで待つしかないと思ってました… すごい、アゲハチョウにとって命の恩人ですね。

  • @senki1489
    @senki14893 жыл бұрын

    寄生バエの幼虫だか寄生蛾の幼虫だかには悪いけど、手術で宿主の蛹も羽化できることを修めた貴重な動画ですね、素晴らしいと思いました。

  • @user-vq4yl1iv2r
    @user-vq4yl1iv2r3 жыл бұрын

    獣医さんじゃなくて、虫医さん?凄いですね、虫の治療って初めて見ました!…と言うより、虫を治療出来る人がいるんだ!と、主さんにびっくりしました。更に羽化後に鳥に襲われないように夜間に放す主さん…アゲハにとって神様のような存在ですね❗素晴らしい動画をありがとうございます😄

  • @final_takashi
    @final_takashi3 жыл бұрын

    寄生されたらその時点で終了だと思っていたので目から鱗でした しかしピンセットであの繊細な蛹を弄ってもしっかり羽化するものなんですね 投稿主さんの腕前故なのか、やれば意外とできるものなのか... 寄生痕なんかも目視で判別できる自信ありません 素晴らしいです

  • @user-rl5yx2sd3p
    @user-rl5yx2sd3p3 жыл бұрын

    アゲハチョウを救っていただきありがとうございます!たった1匹の寄生虫でも死んでしまうのに、4匹も寄生されて生き延びたとは奇跡です。

  • @ramne215
    @ramne2153 жыл бұрын

    えっ、途中で寄生虫取り除けば蝶は無事なんですね‼️ 液体も出てきてしまっているし、どうなんだろうと思いましたが、無事に蝶々になれてよかった❤️

  • @user-zl1gp5tx3c
    @user-zl1gp5tx3c3 жыл бұрын

    なんだか見てはいけないモノを見てるようでドキドキしました。 無事美しい蝶になって安心しました、傷跡すら美しいですね。 あと寄生虫が透明でこれも生きてるんだなと不思議な気持ちです。

  • @aster409
    @aster4093 жыл бұрын

    寄生されていても救えたなんて、驚きました。いい人に救ってもらったな、アゲハ…

  • @yasunorikatagiri3988

    @yasunorikatagiri3988

    Жыл бұрын

    その通りです!

  • @user-de8ni8hf3z
    @user-de8ni8hf3z3 жыл бұрын

    助かる場合もあるのですね。よかった。 私はキャベツにいた芋虫を育ててみたら、そのうちサナギの格好をしだして動かなくなったので「サナギか!?」と期待したら、翌日には芋虫のままの身体から無数の寄生虫が。。。 トラウマになりました

  • @user-bu4xe5wy4q

    @user-bu4xe5wy4q

    3 жыл бұрын

    自分は寄生虫の存在を小学生の時、図鑑で見たのですが、その時は衝撃やったと感じました

  • @user-qv7uw3cx5t

    @user-qv7uw3cx5t

    3 жыл бұрын

    こわい

  • @sstmmkko0912
    @sstmmkko09123 жыл бұрын

    こんなに脆くて小さな子でもしっかりと命を抱えて生きているんだと、改めてその尊さが身に沁み激しく感動させられた動画でした。ありがとうございます。

  • @animalsshikky1745
    @animalsshikky17453 жыл бұрын

    寄生した虫を取り除く勇気と実行、取り除いたあと液体絆創膏を塗って置くと言う知恵、それで無事に羽化したと言う事に感動しました!羽化したナミアゲハのどこが寄生場所なのか解らないくらい、美しい姿でした。

  • @mizu0105
    @mizu01053 жыл бұрын

    寄生虫を4匹?も駆除してちゃんと傷も塞ぐなんて優しいな

  • @_seed3193
    @_seed31933 жыл бұрын

    いつの間にかさなぎと摘出してる主さんを応援してる自分がいた…

  • @user-jt4eg5lb9b
    @user-jt4eg5lb9b3 жыл бұрын

    蛹を応援したのは生まれて初めてやわ ちゃんと羽化出来て良かったね

  • @hiroshi1447
    @hiroshi14473 жыл бұрын

    蛹に寄生した、寄生虫を取り除くだけで 蛹が死なずに成虫になるのですね。

  • @user-oj7xr1mc4z
    @user-oj7xr1mc4z3 жыл бұрын

    あの時助けてもらった“蝶“です あのまま寄生されてたら命が危ないところでした… それと"超"治療うまいですね…

  • @user-mk9ed5qz5j
    @user-mk9ed5qz5j3 жыл бұрын

    1度ドロドロになるもののお腹部分に傷が残るのは、あの部分がお腹に対応した体液が入ってるということが成虫後ではっきりわかるのも素晴らしいですね。 考えたら壁向きにサナギになってちゃんとその向きで羽化しますものね サナギは本当に不思議

  • @user-zo8gp5qe6v

    @user-zo8gp5qe6v

    3 жыл бұрын

    ほんとに不思議ですよね。 ところで、 体液中の物質の濃度勾配で向きや作られる器官が決まるけど中身かき混ぜたら本来と違う場所にいろんな器官ができるのかな、それとも育たないかなぁ あと、「ぎゃば」って口から摂取して意味あるの?(GABA入りチョコ食べながら…)

  • @user-nm7bn7xj2v

    @user-nm7bn7xj2v

    2 жыл бұрын

    @@user-zo8gp5qe6v たしか昔蛾の蛹ふたつを半分こしてくっつける実験してそのまま孵化した話し合ったはず…

  • @shtkby
    @shtkby3 жыл бұрын

    無駄なBGMが無く、見やすくてとても良いです

  • @user-xm7cg9ci9x
    @user-xm7cg9ci9x3 жыл бұрын

    今まで寄生されたらダメなものと思い、泣く泣く放置しておりました……この動画にもっと早く出会いたかった……

  • @miruchi5275
    @miruchi52753 жыл бұрын

    蛹の中は液体になってるとは聞いてはいたけど実際に見たのは初めてです。 これ結構貴重な映像じゃないですか!?????

  • @sinamo7066
    @sinamo70663 жыл бұрын

    寄生されていて結局羽化出来ない蛹を今まで幾つ見てきた事か・・・ こうやって救える蛹もいるんですね・・・素晴らしいです

  • @yasunorikatagiri3988

    @yasunorikatagiri3988

    Жыл бұрын

    拙者も 同じ目に あった!  そこで❗  憎っくき 寄生蝿に対しての復讐法は 蝿になっても 外へ 逃がさず そのまま 餓死させる という 復讐法 を 行っています!   寄生蝿め ざまあみやがれ!

  • @user-sf1mm8ce2m
    @user-sf1mm8ce2m3 жыл бұрын

    はじめまして。 処理が早ければ外科手術で救えるんですね。 今まで、飼育中に何度も寄生されて気が付くと内部に侵入されて死ぬ姿を多く見てきました。 寄生虫は、数種類いるので対処が難しいですが、今後の参考にさせていただきます。 いいね!させて頂きました。

  • @d535392
    @d5353923 жыл бұрын

    昆虫のことよくわからんが、液体絆創膏で傷口治すんですね

  • @user-fh8ds9no6p
    @user-fh8ds9no6p3 жыл бұрын

    子供の頃飼ってたサナギがある日真っ黒になって中身食い荒らされて空っぽになってたのは寄生虫の仕業だったんだな、確か孵化直前くらいで楽しみにしてたのに何が起こったのかと愕然とした思い出。

  • @tana7545
    @tana75453 жыл бұрын

    あの蛹を救える事と、リスクはあるけど実行に至ったことにめっちゃ感情的になるものがある。

  • @user-ed3xf6it3i
    @user-ed3xf6it3i3 жыл бұрын

    見事に綺麗なアゲハになりましたね 😊感動的な瞬間でした。 寄生虫取り除いてあげて 良かった❗️

  • @unknown-qr5fp
    @unknown-qr5fp3 жыл бұрын

    小学生の頃いつアゲハ出てくるかな〜ってすごく楽しみにしてたら寄生虫に侵されてたみたいで、蛹の腹に穴が空いてそこからハチみたいの出てきたのトラウマ

  • @user-es2ht5oo3y

    @user-es2ht5oo3y

    3 жыл бұрын

    同じ学校ですかってくらい同じ事がありました笑

  • @user-kv9rn7ze8h

    @user-kv9rn7ze8h

    3 жыл бұрын

    @@user-es2ht5oo3y これってもしかして?運命かも

  • @matchalatte5415
    @matchalatte54153 жыл бұрын

    It was really nice of you to save those butterflies. You can tell the chrysalis are in pain when the surgery was done, but the most important part was being able to live without parasites in your body.

  • @kanzume478
    @kanzume4783 жыл бұрын

    体液出ていて大丈夫か?と思ったけどちゃんと羽化できるんですね、よかった

  • @user-tf3zb1tk7f
    @user-tf3zb1tk7f3 жыл бұрын

    とても興味深く拝見させて頂きました。 傷跡が残るのにも驚きました。 知識をありがとうございます!

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai3 жыл бұрын

    小さい頃アゲハを育ててたころ、寄生虫にやられたのは諦めてたんだけど…こんな方法があったんですね!

  • @byun9406
    @byun94063 жыл бұрын

    液体絆創膏って虫にも使えるんや、、

  • @user-kp6zk7su7p
    @user-kp6zk7su7p3 жыл бұрын

    凄すぎる!!! 寄生したらもう命はないと思っていたのに…。びっくりです!!!

  • @AkiakiExcursus
    @AkiakiExcursus3 жыл бұрын

    幼虫に寄生している寄生虫を除去することができるなんて驚きました!

  • @user-rf4rl9gw6q
    @user-rf4rl9gw6q3 жыл бұрын

    動物とかに手術するのは聞いたことあるけど、虫に手術するのは初めて見ました。「いくら小さくても同じ命なんだな。助けてあげないといけないんだな。」と思いました。命の大切さを感じる良い経験になりました。ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-wb7hx9qs6p

    @user-wb7hx9qs6p

    3 жыл бұрын

    寄生虫は寄生虫で生きてるって考えると難しいところですけどね…

  • @exia923

    @exia923

    3 жыл бұрын

    @@user-wb7hx9qs6p それ言ったら蚊も潰せんし、割り切るしかないよね…

  • @saiya3net

    @saiya3net

    3 жыл бұрын

    @@exia923 ほんと蚊ハエゴキは全力で潰しにいく

  • @REI-bi2op
    @REI-bi2op3 жыл бұрын

    良くあんな隙間から寄生虫 を取り出せるもんだ!天才外科医ですね。

  • @user-ei5if5xk4u
    @user-ei5if5xk4u3 жыл бұрын

    自然界で美しく飛んでる蝶もこういうのから生き延びた僅かな個体なんだなって考えると

  • @user-ld3ep7do5x
    @user-ld3ep7do5x3 жыл бұрын

    多分野菜についてた芋虫が家の中で蛹になって窓にモンシロチョウが止まってた時は5秒ぐらい考えるのをやめてた

  • @yukkoman58
    @yukkoman583 жыл бұрын

    え、虫大嫌いで、すごい苦手なのに、このさなぎちゃんに頑張れって思えた、そして主さんありがとうと思った

  • @user-vy9sc9bj4w
    @user-vy9sc9bj4w3 жыл бұрын

    初めまして!こんな風に寄生された子を助けられるんですね…去年6匹ほど幼虫を飼育しましたが…越冬した1匹だけ羽化出来ました。 今年は3匹カラスアゲハとナミアゲハの羽化に成功しました✨ まだ幼虫がいるので1匹でも多く救いたいです。 ありがとうございました😊

  • @user-ne5tj9qb7x
    @user-ne5tj9qb7x3 жыл бұрын

    黒いのが寄生虫かと思ったら全然違う透明なのがにゅるっと出てきて驚いた。

  • @user-ni5oi1kg7q

    @user-ni5oi1kg7q

    3 жыл бұрын

    多分、その黒い箇所も寄生虫が食い破った事で蝶の体液が露出・乾燥した箇所なんだろうね。だから手術後の映像と同様、メラニン化して黒くなってたんでしょう ある意味、黒いニキビ穴を押しても黒いのは最初だけで、その後ニュルっと出てくるニキビは黄色いのと同じ理屈かも

  • @user-mt7fc4gj1f

    @user-mt7fc4gj1f

    3 жыл бұрын

    @@user-ni5oi1kg7q へぇ詳しいですね。

  • @fruit_juice100per

    @fruit_juice100per

    3 жыл бұрын

    ニキビに関してはほとんどが皮脂から出来ていて、表面は酸化して黒くなるからですね。

  • @Ballen0510
    @Ballen05103 жыл бұрын

    素晴らしいよ 特上のドキュメンタリーだと思う 羽化した蝶に処置した通りの傷痕が残ってるのが何よりも… 羽化した子も美しいですねぇ…私は虫は平気な方ですのでこんな子を手にとまらせたいなぁ

  • @user-yu2jg5ic7r
    @user-yu2jg5ic7r3 жыл бұрын

    感動しました☺️❣️ 寄生虫を取り除いて無事に羽化できるのですね❗️ 今後、もし寄生された子と出会ったら液体絆創膏を買って虫を取り除きます。 素晴らしい動画のアップをありがとうございまして💓

  • @user-yu2jg5ic7r

    @user-yu2jg5ic7r

    3 жыл бұрын

    最後、すみません^^; て ではなくて、た。です。

  • @user-md3ub5dk9l
    @user-md3ub5dk9l3 жыл бұрын

    虫の生命力もそうだけど 凄すぎる

  • @4864427
    @48644273 жыл бұрын

    液体絆創膏による保護はクワガタの飼育にも生かせるかも・・・。野外で採ってきた虫は穴あいてることありますので・・・。ちなみに、クワガタも体液が出たところは黒くなります。メラニンは抗菌作用もあるしいろんな機能があるので便利な物質です。生き物で嫌がるのはヒトの女性くらいなものでしょう。

  • @megan-kd9qx
    @megan-kd9qx2 жыл бұрын

    あなたの動画で何匹か救うことができました。どうもありがとう!

  • @yoyotanaka8542
    @yoyotanaka85423 жыл бұрын

    衝撃!!寄生虫にやられて数匹しかキレイに黒アゲハを孵せなかったので勉強になりました(自分は手術出来そうにないけど。ビクビク動く蛹触るの恐い!!)液絆塗るとき思わずしみるーっ!てなりましたw

  • @user-hn5mu3jf5y
    @user-hn5mu3jf5y3 жыл бұрын

    虫は苦手だけどこういうのは良かったなって思える

  • @user-fo8qd6km3s
    @user-fo8qd6km3s3 жыл бұрын

    繊細さと、生命力の強さを感じました。 共有ありがとうございます。

  • @user-gc2jb4to2z
    @user-gc2jb4to2z3 жыл бұрын

    無事に羽化できて安心しました。貴重な映像有難うございました。

  • @tekkanan
    @tekkanan3 жыл бұрын

    綺麗に取り除いて、羽化出来ている動画を初めて見たので感動しました。 良い動画ですね

  • @user-yy2no4po8o
    @user-yy2no4po8o3 жыл бұрын

    自由研究で田舎の祖母の家の畑にあるパセリから連れてきたキハゲハの幼虫。 市販のパセリをあげたら農薬で全滅した時は、ショックで泣きました。

  • @user-gn9cb5sg6h
    @user-gn9cb5sg6h3 жыл бұрын

    こんなに小さいサナギが寄生生物がいるんだなぁー。 驚きました😲 初めて、見るので勉強にもなりました🌷

  • @user-vk4hr2kl5e
    @user-vk4hr2kl5e3 жыл бұрын

    だいぶ前にハエトリグモが冷凍庫に入ってました。 死んでるのかなって思ったらかすかに足が動いたので、無理かなって思いましたけどはぁーって自分の息で温め続けてたら徐々に元気になってぴょんぴょんはねてどっか行きましたね。 まさかハエトリグモを助ける事になるとは思いませんでした。

  • @user-qd9jl7gm4o

    @user-qd9jl7gm4o

    3 жыл бұрын

    ハエトリグモから恩返しされそう(

  • @user-vk4hr2kl5e

    @user-vk4hr2kl5e

    3 жыл бұрын

    その何日かあとに自分の足にハエトリグモがのってきてました。 ハエトリグモは人を認識するらしくて自分の足にのったハエトリグモが、この前助けてくれた人だって気づいて自分足にのって、助けてくれてありがとって言ったんじゃないかなって勝手に思ってます笑笑

  • @user-qd9jl7gm4o

    @user-qd9jl7gm4o

    3 жыл бұрын

    ハエトリグモは家族

  • @user-vk4hr2kl5e

    @user-vk4hr2kl5e

    3 жыл бұрын

    Nope Vexa そうですね

  • @mushitori_channel
    @mushitori_channel4 жыл бұрын

    蛹の寄生虫、ピンセットで除去できるんですね…!初めて知りました!除去すればちゃんと成虫になるのも驚きです!

  • @melibe6
    @melibe63 жыл бұрын

    凄い昆虫のそれもデリケートな時期のサナギのオペなんて初めて見ました!ビックリ!!!

  • @everydayistacotuesday9847
    @everydayistacotuesday98473 жыл бұрын

    METAPOD is evolving! CONGRATULATIONS! Your METAPOD evolved into BUTTERFREE!

  • @user-ds7ys7up4j
    @user-ds7ys7up4j3 жыл бұрын

    初コメです。毎年パセリでキアゲハを呼んで幼虫を育てていて1回 寄生虫で幼虫を亡くした事があります。手術で救えるのを😃初めて知りました。

  • @user-iq9mj6sx4x
    @user-iq9mj6sx4x3 жыл бұрын

    寄生虫ってそんなところにも居たりするんですね…初めて知りました

  • @redanntube
    @redanntube3 жыл бұрын

    おおっ 生きている❗️ 蛹も寄生虫も生きている❗️ そして、何故、急にお勧めに出て来たのかが分からない…

  • @capy282

    @capy282

    3 жыл бұрын

    私もおすすめに出てきた‪w ('A`)人('A`)ナカーマ

  • @Golden_348

    @Golden_348

    3 жыл бұрын

    🐍🐸の動画見てるからだよ

  • @user-yz5bo2gh7k

    @user-yz5bo2gh7k

    3 жыл бұрын

    私も急に出てきた...

  • @pet-friendly39
    @pet-friendly393 жыл бұрын

    I've never seen it before like that😲you look like a doctor of butterfly🦋Thanks for precious moment💛

  • @Petermikun
    @Petermikun3 жыл бұрын

    えー!素晴らしいですねー🦋😭 アゲハチョウちゃんはきっと感謝してると思いますよー!!

  • @ME-qn2yl
    @ME-qn2yl3 жыл бұрын

    貴重な動画ありがとうございます サナギ頑張って🦋

  • @user-bu2tp2vb5m
    @user-bu2tp2vb5m3 жыл бұрын

    蛹の中って液体なんですね それなのにピクピク動くからなんか痛そうに見えました

  • @kouchan0422able
    @kouchan0422able3 жыл бұрын

    蛹の状態でも触られるとピクピク動くのか

  • @koki4499
    @koki44993 жыл бұрын

    どちらの生命も不思議すぎる そして美しい. . .

  • @user-xm4ud4nu8b
    @user-xm4ud4nu8b3 жыл бұрын

    寄生虫のせいでトラウマになったからこの動画のおかげでサナギが助かってよかったと思う

  • @user-wz4oh2tt8q

    @user-wz4oh2tt8q

    3 жыл бұрын

    自然の摂理に人間が勝手に手を出すな

  • @user-mm3op2dj8x

    @user-mm3op2dj8x

    3 жыл бұрын

    @@user-wz4oh2tt8q そんなこと言ったら薬も飲めなくなるじゃないか。 こんなの大量虐殺じゃないんで誤差よ、誤差。

  • @乾パンマン

    @乾パンマン

    3 жыл бұрын

    @@user-wz4oh2tt8q 人間も自然の摂理の1部でしょ

  • @user-nz5ye2mt3u
    @user-nz5ye2mt3u3 жыл бұрын

    なんでこれ、おすすめに出てきたんだろう。

  • @Ren-4069

    @Ren-4069

    3 жыл бұрын

    それなww

  • @SIMADA1984
    @SIMADA19843 жыл бұрын

    寄生する奴も生きているわけでそれが自然だとは思うけど、「救いたい!」という衝動はあるわけで、「許せない」という感情はあるので、感動した。

  • @toyotomihideyosi1987
    @toyotomihideyosi19872 жыл бұрын

    ちゃんと羽化してすごいなぁ…というか虫を手術っていう発想がなかった あとピンセット使うの上手すぎw

  • @KK-tf1sy
    @KK-tf1sy3 жыл бұрын

    虫の 傷って治せるんだ! 初めて知った!これからも虫の保護頑張ってください!

  • @medusastyx4165
    @medusastyx41654 жыл бұрын

    先の手術動画のコメント後に気付き慌てて視聴。 すごいの一言。このケースは寄生数は多かったようですが、どれも小さかったのが幸いだったかも。 除去できず中で殺しても死骸が悪さをしないと言うのもやってみなければわからないことと思いました。 除去後の痕も思ったより小さく、しかしちゃんと残っていますね。 大変勉強になりました。また楽しみにしております。

  • @looper1376

    @looper1376

    4 жыл бұрын

    仰る通りで、ナミアゲハの時は寄生虫が小さかったです。 アオスジアゲハの寄生虫は、蛹化後の活動の開始と成長がとても早く、 寄生が目視できる時にはだいぶ大きなウジになっています。 また動画では分からないと思いますが、 寄生虫の頭部にある歯のような構造物も、ナミアゲハの時とは形が違います。 いずれも後々気づいたことですが、両者は明らかに違う種類の寄生虫です。 最初は「ヤドリバエ」と決めつけていましたが、今は分かりません。 ぱっと見はどれも同じようなウジに見えるのですが、 寄生者も色々種類がいるようですので、 種類によって蛹の救出のし易さも違うかもしれません。 取り出した後の寄生虫を育てて、 正体を確かめてみるのも面白いかもしれませんね。

  • @medusastyx4165

    @medusastyx4165

    4 жыл бұрын

    ご丁寧なご返信ありがとうございます。 蝶のサナギに対する寄生虫はおそらくハチかハエの仲間と推測されますが、おっしゃる通り取り出した寄生虫の飼育ができれば寄生のメカニズムなど様々なことがわかる貴重な資料になると思います。 寄生虫の生態、また狩りバチなど肉食のハチの生態からエサはプロテインゼリーやヨーグルト(ハチの飼育に使用している方がいらっしゃいました)などになるかと思いますが…なにせ生態自体が研究が進んでいない寄生虫ゆえ、どうなることでしょうか。 興味は尽きませんが、くれぐれもご無理なさらず。

  • @user-kp2yd3pz4x
    @user-kp2yd3pz4x3 жыл бұрын

    おすすめで流れてきたから見てるけど、他の動画シャクトリムシ愛でてばっかで笑ける

  • @looper1376

    @looper1376

    3 жыл бұрын

    一緒にシャクトリムシを愛でましょう!

  • @yamabiko1443
    @yamabiko14433 жыл бұрын

    寄生虫「まさか人間に取り出されるなんて思わないじゃん!?」

  • @user-gv5dh5dl4n

    @user-gv5dh5dl4n

    3 жыл бұрын

    ですよねww

  • @user-bb2yk7ub7w

    @user-bb2yk7ub7w

    3 жыл бұрын

    だよね

  • @user-id1rr7vw5u
    @user-id1rr7vw5u3 жыл бұрын

    虫にも液体絆創膏使えるんだ…… ていうかあれしみるよね( ´・ω・`)

  • @user-up5kc5ju3j
    @user-up5kc5ju3j3 жыл бұрын

    生命の神秘ですね 蛹も、寄生蜂の方も 本当に自然界は良く出来てる

  • @user-sn8jz2oq2m
    @user-sn8jz2oq2m3 жыл бұрын

    液体が漏れてたから動画最後に上手く羽化できるか心配でしたが、 キレイなちょうになっていたのでうれしかったです(小学生感)

  • @gasterw.d165

    @gasterw.d165

    3 жыл бұрын

    全人類エゴイストでもそれでいい。 嬉しくて楽しかったです(小学生感MAX)

  • @user-yo3lb2uk3x

    @user-yo3lb2uk3x

    3 жыл бұрын

    ちゃんとうかできたちょうをみて、きれいだなぁとおもいました。(小学生感)

  • @user-je6fp2hg2f

    @user-je6fp2hg2f

    3 жыл бұрын

    ちょうちょきれい!

  • @Lv34_male_Salandit

    @Lv34_male_Salandit

    3 жыл бұрын

    キレイダナー

  • @user-xt8ne3xg9y
    @user-xt8ne3xg9y3 жыл бұрын

    痛々しくて顔ひきつらせて見てるけど、ヌルってとれたときめっちゃスッキリする

  • @aae-uw9nv
    @aae-uw9nv3 жыл бұрын

    ピンセットが蛹に当たる瞬間どうしても「あっあっあっあっ」っ音が聞こえる

  • @user-gv5dh5dl4n

    @user-gv5dh5dl4n

    3 жыл бұрын

    思い出しちまったじゃねーかよ 。・(つд`。)・。

  • @通りすがりのコーギー
    @通りすがりのコーギー3 жыл бұрын

    寄生されても助けられるのか… そして虫に液体絆創膏が効くというのも初めて知った

  • @user-rg4dr5jw8b
    @user-rg4dr5jw8b3 жыл бұрын

    凄いです、感動しました🥰

  • @kurausa3190
    @kurausa31903 жыл бұрын

    すごい。寄生されても除去したら羽化できる事に驚きました。 あと、蝶の腹に手術痕が残っていて思わずカッコイイと思ってしまった……

  • @user-juhyo
    @user-juhyo3 жыл бұрын

    虫愛る姫って言う古典文学を思い出しました。 虫を愛する人、大切にする人は非常に霊格が高い、徳の高い方だと言われています。 きっと、投稿者さんもそうなのでしょうね☺️ 助けてきた蝶たちから、いつか御恩返しがあるかもしれませんね🦋✨

  • @user-ep5zq2xj8g
    @user-ep5zq2xj8g3 жыл бұрын

    きれいなアゲハチョウが生まれてよかった

  • @Sakagam
    @Sakagam3 жыл бұрын

    サナギの時に受けた傷は成体に受け継がれるのか、ちょっと不思議や...

  • @kyogreoh2755

    @kyogreoh2755

    3 жыл бұрын

    蛹の中は液体のはずなのに、傷の場所がちゃんとした位置に受け継がれてるのが神秘的です

  • @user-mk8vr6ks2u
    @user-mk8vr6ks2u3 жыл бұрын

    虫くん痛そう…… 私虫めっちゃ苦手なのに見てしまった 鳥肌えぐい

  • @25m13
    @25m133 жыл бұрын

    爪が信じられんくらいキレイ

  • @baracapy7179
    @baracapy71793 жыл бұрын

    傷があるアゲハの方が生命を見て取れてより一層美しく見える気がします ありがとうございます

  • @moyasi_k
    @moyasi_k3 жыл бұрын

    寄生虫摘出するのうますぎ!

  • @kome999999
    @kome9999993 жыл бұрын

    蛹傷ついても羽化するんですね。寄生虫取り出されているのは見入ってしまいました。

  • @user-no5sj6vo7d
    @user-no5sj6vo7d3 жыл бұрын

    生まれてこれて良かったね 凄く綺麗だよ

Келесі