永遠に続くエピローグの始まり「葬送のフリーレン ~旅立ちの章~」アニメレビュー

Фильм және анимация

一言レビュー:死生観と人間讃歌
あらすじ
魔王を倒して王都に凱旋した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン、魔法使いフリーレンら勇者パーティー4人は、10年間もの旅路を終えて感慨にふけっていたが、1000年は軽く生きる長命種のエルフであるフリーレンにとって、その旅はきわめて短いものであった。
アニるっ!
www.animekansou.com/
Twitter
/ animekannsou
グッズ販売
ryukiki.booth.pm/
サブチャンネル
/ @minamichan
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたらご連絡ください。
お問い合わせ
www.animekansou.com/mail

Пікірлер: 206

  • @user-vs3lh3jh2x
    @user-vs3lh3jh2x9 ай бұрын

    制作陣の原作リスペクトがすごい クヴァールがアニオリで飛行魔法に驚いてるとことか、相当読み込んでないと描写できないと思う

  • @user-ol9bj2fy5f
    @user-ol9bj2fy5f9 ай бұрын

    アニメ化一番心配してたこのさくひん独特の雰囲気ちゃんと再現したのはすばらしい

  • @user-yk7je2ol4y
    @user-yk7je2ol4y9 ай бұрын

    地味地味言われてて草 でもこの作品に流れる暖かいけど、どこか寂しさを感じる雰囲気はとても好きです。勇者の故郷の花を探す辺りがなんかグッときました

  • @zokuore
    @zokuore9 ай бұрын

    優しく静かに語りかけるように話すキャラが多くて、穏やかな雰囲気のまま視聴時間が流れていったけど、 退屈だと感じず、早送りもスキップも必要としない落ち着いて観れる心地よさを感じる秀作だった😌

  • @pmga1336
    @pmga13369 ай бұрын

    キノの旅、狼と香辛料で育った身としては懐かしさを感じた

  • @user-ju7zt7hy1g

    @user-ju7zt7hy1g

    9 ай бұрын

    それだ。近い匂いがする。同じではないけど、どこか懐かしい感覚。俺は主食が炎髪灼眼だったけど。

  • @user-md5sk4wi4c
    @user-md5sk4wi4c9 ай бұрын

    最近流行るファンタジー作品は大体激しいバトルとかダークなものが多かったから、こういう優しくて肩の力を抜いて見られる話はすごくいいなと思った。死生とか生き方を改めて考えさせられるような心にくる話が多いのも良い。きちんと癒しと笑いの要素も入ってるし。

  • @ver2.525
    @ver2.5259 ай бұрын

    20~30年くらい前のサンデーではちょいちょいあった、 地味だけど気付くと物語の品質で読む方が殴りたおされてる不思議な作品。 葬送のフリーレンはその作風の正当な後継者だと思う。 正直、今に受け入れられるかは掛けだっただろう。初回が金ローというさらなる掛け。 掛けに勝ったかどうかより、これだけのリスクを取りチャレンジしたスタッフには敬意を。

  • @user-ws9pw5lm3v
    @user-ws9pw5lm3v9 ай бұрын

    パーティー四人で冒険して流星群見るところからヒンメルの葬式までずっと泣いてたな というかコメントしてるだけで涙腺が緩くなる

  • @user-qu1fl7fg8t

    @user-qu1fl7fg8t

    9 ай бұрын

    見てて何でやろうな、嗚呼いいなぁと思ってしまった……こういう老後を送りたいって、全てがキラキラしてて青春で、これ泣いてる暇ないなと思って見てた……金ロー見てよかったって思えた、次見ようか悩んでるw、11時からやけど……どうしよ……

  • @user-wi5fv9tk9h
    @user-wi5fv9tk9h9 ай бұрын

    フェルンちゃんもフリーレンより先に死んでしまうんだろうと考えると、まだプロローグなのに涙腺が刺激されてしまう……フェルンちゃんが限りある命でフリーレンの中に何を残せるかに期待しながら視聴していこうと思う

  • @user-iq4xz9uw3x
    @user-iq4xz9uw3x9 ай бұрын

    この作品は初回2時間で本当に良かったって思う。1話1話区切られたら感動はするだろうけど、多分半減してた話を途切れさせなかったからこそすごく感動できた。この監督さん本当にセンスがいい! あと、フリーレンのグッズがぼざろを彷彿とさせてて好きです

  • @Kuzu-Kiri
    @Kuzu-Kiri9 ай бұрын

    原作を泣きながら読んで、そうして話を知ってるのにボロッボロに泣いてしまっていた。というかOPの時点でもう涙腺がガバガバになってしまっていた。製作陣が解って作ってるのがひしひしと伝わった これが半年前にどんちゃん馬鹿騒ぎしてた吸血鬼すぐ死ぬと同じ制作会社が作ってたんだなと…アニメ会社の凄さを改めて感じた

  • @daizu4948
    @daizu49489 ай бұрын

    この言外の言葉、句読点の多い漫画をここまで雰囲気を残してアニメにしてくれたことに感謝しかない...

  • @user-mj5pn1hb5i
    @user-mj5pn1hb5i9 ай бұрын

    何気ないシーンや何気ない行動が後になって直接説明されることなく そういうことだったのか… って伝わってきてグッとくるとても良い作品だった。金ロー2時間は賭けてるな…と思ったが決して大げさではなく第1回にはこの尺が必要だった。斎藤圭一郎監督の緩急の感覚流石だぜ

  • @Nodoka729
    @Nodoka7299 ай бұрын

    私は着込むの嫌いだけど熱いの苦手っていう厄介なタイプです。 「サザエさんって異能バトルがないからつまらない」みたいなレベルのずれた酷評してる人もいるみたいだけど、私は面白かったとおもう。

  • @alecthandra
    @alecthandra9 ай бұрын

    金曜ロードショーのフリーレン見た後にたまたま「さよならの朝に約束の花をかざろう」を見ていたら、テーマがにているせいかすんなり内容がすっと入ってきた。 長い時間を生きる種族が人間の一生を感じたりする作品は人生とは何かを考えさせられるし、人生は素晴らしいと感じてしまう

  • @user-jq6jd5wp7m
    @user-jq6jd5wp7m9 ай бұрын

    よっぽど下手なアニオリや改悪が無ければ勇者の株が天井知らずに上がっていくのが約束されたアニメ 内面までイケメンとか正しく勇者 例のシーン早く見たい

  • @user-zr4mr5fk6b
    @user-zr4mr5fk6b9 ай бұрын

    ぶっちゃけ鬼滅とか呪術みたいな濃いものばかりみて胃もたれしてたから、こういうお吸い物みたいに優しいアニメは染み渡る

  • @user-tf7ol2wy8r
    @user-tf7ol2wy8r9 ай бұрын

    サンデー本誌第一話掲載から追いかけてる漫画のアニメ化で感無量です 制作陣も完全に原作を理解してくれているのが1話でよくわかった OPも劇中歌もEDも世界観の理解が素晴らしい ありがとうございますとしか言えない

  • @fatone10271014
    @fatone102710149 ай бұрын

    旅の中のほんの一瞬のエピソードが出ているが、その間の修行や研鑽が出ていないからこそ、成長の実感度を読者・視聴者に読み取らせるように構成されている。 読者と物語の時間の進み方が違うから、魔法使いとしての研鑽の難しさや多くの人を助けている指標にもなる。 非常に面白い作品だと思う。

  • @user-birejji
    @user-birejji9 ай бұрын

    ジブリ並みの日常演技のアニメーションがとんでもないクオリティになってた。周りの人たちのしゃべる様子や人間たちの会話のシーン酒を飲むシーンどこを切り取っても一つ一つの動作が素晴らしかった

  • @sukesiro4781
    @sukesiro47819 ай бұрын

    原作知らないけど、このキャラは何でこんな行動やセリフを?って考えていくとスッと涙が出てくる作品という印象を受けた。魔物の封印を毎年確認しに行くヒンメル、責任感もあるだろうけど封印を確認しにくるフリーレンに会えるのを密かに期待していたのでは?って考えたら良い意味でしんどかった。

  • @n.5788
    @n.57889 ай бұрын

    最近、自分に刺さる作品が減ってきてアニメ見なくなってきてたけどたまたま金ローで見て、新しい作品でもこんなに面白いんだ!!って思いました。 またアニメライフが充実しそうで、4話以降も期待いっぱいです!!

  • @user-xy7bt2mw6u
    @user-xy7bt2mw6u9 ай бұрын

    時間錯覚するのは凄い共感だわ、良い意味で疲れる。

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider579 ай бұрын

    親しかった人が亡くなっても自分はまだ生き続けていかなければならない。という流れは悲しかった・・・・ 個人的に考えさせられるアニメだと思った。

  • @user-pn1ev1tf2e
    @user-pn1ev1tf2e9 ай бұрын

    RPGのメインクエストじゃない すごく心温まるサブクエスト それがフリーレンなんだよね

  • @user-nk4mi9cq1j
    @user-nk4mi9cq1j9 ай бұрын

    まだ冒頭だけど「不滅のあなたへ」を見たときと同じような感覚を受けました。同時に放送局が思っているほどの話題になっていくのはハードルが高いとも思いました。そしてダイジェスト映画みたいなものは作れても、新作映画化が難しい。いい作品であり、最後まで見ると思いますが。

  • @user-gg7cu2hz7p
    @user-gg7cu2hz7p9 ай бұрын

    人を殺す魔法の話とかエルフや魔族に比べて寿命の短い人間だからこそ出来る事があるという、この作品における人間讃歌の一つという感じがあって好き

  • @user-birejji
    @user-birejji9 ай бұрын

    じわじわと心にしみてくる感じがマジで大好き...

  • @user-rn9zv4lz6p
    @user-rn9zv4lz6p9 ай бұрын

    OP見る限り、試験編までやってくれそう すごく楽しみ

  • @user-rx9kx9gw2j
    @user-rx9kx9gw2j9 ай бұрын

    なんかいい意味で懐かしい感じでよかった

  • @user-iq4xz9uw3x
    @user-iq4xz9uw3x9 ай бұрын

    最近、涙脆くていけない…フリーレンでボロ泣きしたすごく細かいところにフリーレンがちゃんと仲間のことを想っていたんだって思えて好き。 酸っぱい葡萄に変える魔法とか本当に細かいことなのに…

  • @user-sh2bt4kn2j
    @user-sh2bt4kn2j9 ай бұрын

    本を読む人間と読まない人間とで感想が分かれそうな作品やね。

  • @user-lt6kp1ur5x
    @user-lt6kp1ur5x9 ай бұрын

    すごく良い。 当初、泣きを強調とした青春アニメかと思い、流し見するつもりで金曜ロードショーを見た。 熱血ヒロインではなく、どこか冷めた感情をもつヒロイン。 淡々と流れる世界、身近な人が年を取り去っていって、自分が取り残される感覚。

  • @user-ie6ey4dv5z
    @user-ie6ey4dv5z9 ай бұрын

    金ロー放送前にサンデーうぇぶりで無料配信してたけど、文章はそんなに多くないのに他の漫画より明らかに読むのに時間かかるんですよね 時間の流れを楽しむ漫画だからそうなってしまったのかと思いますが…アニメはそんな雰囲気がうまく表現できていて大変すばらしかったです ただ一つ難点を上げるとしたら各話の最初の『ヒンメルが死んでから〇年後』の部分をもうちょっと見やすくしてもよかったんじゃないかと…

  • @SASAMkII
    @SASAMkII9 ай бұрын

    一部から「え?! これアフタヌーンの連載じゃなかったの?!」と言われるくらい落ち着いた作風ですからね…

  • @user-jx5ub6yo1w
    @user-jx5ub6yo1w9 ай бұрын

    ヴァイオレットエヴァーガーデンとか好きな子がめがねを忘れたとか、全然悪い訳じゃないんだけど個人的に作画がこってりしすぎて逆に話を楽しみづらいと思ってたから、崩れてない程よい作画とストーリーの雰囲気がすごい見やすかった。

  • @user-mx9pc6pm4z
    @user-mx9pc6pm4z9 ай бұрын

    僕も初回2時間は良かったです。視聴前は長いかなと思いましたがそれすらも感じないほど戦闘シーンと派手さは控えめな分ストーリーと世界感に引き込まれて退屈しなかったです😄 特にフリーレンとフェルンの師弟関係が時間の流れと共に変化する所も良いですね😁

  • @user-lu6pj5ti1b
    @user-lu6pj5ti1b9 ай бұрын

    原作は読んでおらず前評判だけで何気なく見たのですが、非常に惹きこまれました。秀作の予感がします。 監督の斉藤圭一郎さんにとって「ぼっち・ざ・ろっく」に続いて2作目の監督作品というのもまた凄いなと。 ここからが楽しみです。

  • @user-gj7ze6ri5m
    @user-gj7ze6ri5m9 ай бұрын

    原作未読だけどすっごく良かった ムフーンってドヤ顔も可愛かった ぶどうを酸っぱくする魔法、酸っぱければ酸っぱいほど良いんだよね

  • @orizoh
    @orizoh9 ай бұрын

    これからも次々と登場するキャラもまた素晴らしいのですよね。

  • @user-zj8eh5mi6g
    @user-zj8eh5mi6g9 ай бұрын

    個人的に毎話1時間放送で見たい気持ちがある

  • @user-ws9pw5lm3v
    @user-ws9pw5lm3v9 ай бұрын

    連続2クールをやってくれるみたいだから、尚更これからが楽しみだわ

  • @user-wn7to4lw8y
    @user-wn7to4lw8y9 ай бұрын

    フリーレンのアニメOPじゃなかったらYOASOBIの曲としてよかったんだけどなぁ、、自分としては歌詞は良いけどあまりにもあの世界観に曲調が合ってないなと感じた。

  • @dvnch-bf
    @dvnch-bf9 ай бұрын

    原作のヒンメル(偽)が撃てって言うとこが大好きで金ローで見始めた人にもぜひ見て欲しい

  • @user-wg8ls6db7s
    @user-wg8ls6db7s9 ай бұрын

    なろうは単純な強さを描いてて爽快感が良いけどフリーレンは弱さへ向き合う内面的な強さってとこが良い

  • @donnoueyusuke
    @donnoueyusuke9 ай бұрын

    #葬送のフリーレン 第1話 2時間SPリアタイしました→11点 魔王討伐して勇者パーティー解散 そこから50年経過し仲間が死に、さらに20年経過してまた仲間が死ぬ。 しかし1000年以上も生きているフリーレンはほとんど何も感じない。 1000年以上も生きるエルフと長くて100年も生きられない人間の時間に対する認識差が綺麗に描かれていた。 ひとつの花を探すために何年もかける。 もう少しとは一体何年なのか? 人間にとって何年でもフリーレンにとっては数日でしかないのかもしれない。 魔王討伐のときあんなに必死に逃げていた子どもは70年以上も経過するとおばあさん。 今生きている人はほとんど何も知らない。 勇者の像を見ても何も思わない。 これは第二次世界大戦でも同じ。 だからこそ何百年も外見が変わらないエルフであるフリーレンがすべて覚えていることが生きてくる。 出逢った頃はフリーレンがフェルンに魔法を教えていたが、フェルンは子どもだったのにいつの間にかフェルンがフリーレンの身長抜かしてます。 本当に長い時間の流れを感じます。 フリーレンがフェルンに誕生日プレゼント。 フェルンのこと考えながら一生懸命プレゼント選んでぎこちなく誘うの不器用すぎて愛おしいすぎるよフリーレン…かわいい。 少しずつフリーレン変わってきた。 フリーレンが胸の大きさ気にするの草。 勇者ヒンメルが毎年来ていた村にフリーレンが初めてぶりに来た。 でもフリーレンにとっては毎年の気分なんだろうね。 80年ぶりにゾルトラークの封印を解いた。 人を殺す魔法を防いだ。フェルンの防御魔法かなり強いね。 いや、80年の間に魔王の攻撃が解析され、今では一般魔法として全く強くないのか。 ゾルトラークをあっさり撃破。 スカートめくった80年後はクソガキが村の長になってたのか。 アイゼン生きてた。たった30年ぶりだと!? フランメの手記を探すことに。 フランメは大昔の先生。 1000年も前からフリーレンがここに来ることがわかってたのか。 フランメの手記を見つけ、オレオールを探すことに。 今は魔王城がある場所へ向かう。 勇者パーティーと過ごした時間は10年。 フェルンを旅を始めてから10年。 アイゼンと今生の別れに。 フリーレンにとって勇者パーティーとフェルンは同じくらい大切な存在になってきてるのかもしれない。 時間の流れの描写が見事です。 フリーレン以外の外見が変わり年取っていくから際立ちます。 無職転生のときは彼らの世界と我々の体感の時間の流れに差があると悪く言ったけど、葬送のフリーレンはさすがでした。 無職転生はキャラの顔は幼年期、少年期、青年期のときに変わるだけで、基本的にほとんど変わってないですからね。 これは2時間SPの意味がわかりました。 30分で区切るのはダメですね。 期待より高いハクオリティーで非常に素晴らしかったです。

  • @rmd632

    @rmd632

    9 ай бұрын

    補足しておくとゾルトラークは魔族クヴァールが開発した「人を〇す魔法」で封印されていたのはそのクヴァールですね

  • @user-kq8gk8je8k
    @user-kq8gk8je8k9 ай бұрын

    鬼滅みたいに炭治郎が全部口頭説明してくれるようなの好きな人はあまりハマってなかった印象ある。自分は原作からとても好きです。

  • @user_cb8yz8bi6n
    @user_cb8yz8bi6n9 ай бұрын

    オープニング曲YOASOBIの『勇者』がフリーレンとヒンメルの最初で最後のラブソングすぎてほんとに泣けたフルで公開されてるからぜひ聞いて欲しい

  • @NTDPN
    @NTDPN9 ай бұрын

    原作ファンとしては満足いく出来でした。派手ではないから人を選ぶだろうなとは思うけど 笠さんは20分くらいで涙腺逝ったかな?と思ってましたがそうでもなかったのねw 親しい人やペットとかを亡くした事が有る人なら余計に刺さるかな? 一つネタバレ これ以降はそんなに時間の経過は早くありません

  • @yu-mp2gl
    @yu-mp2gl9 ай бұрын

    そこそこの人生経験があるかどうか、哀愁を感じられる人間性があるかどうか。 中高生以下と大人で評価が結構分かれそう。 個人的にはかなり好きです。 クオリティ高すぎてヒンメル埋葬のシーンで号泣しちゃった…

  • @user-rs5if4lz2i
    @user-rs5if4lz2i9 ай бұрын

    こういう作品を楽しめるかどうかで感性が問われるよね あんまり幼い感性してる人は正直刺さらないと思う・・・良くも悪くも大人向け

  • @KDI_nist
    @KDI_nist9 ай бұрын

    「美麗な作画って訳でもない」はちょっと聞き捨てなりませんなぁ 葬送のフリーレン、超絶上質な作画のアニメでしたよ あらゆる動きが美しく丁寧に描かれていてそこに含まれるフリーレンたちの気持ちなんかが読み取れる素晴らしい作画のアニメです、作画の調子で言えば直近だとぼざろが近いかな

  • @KDI_nist

    @KDI_nist

    9 ай бұрын

    @@marico8395 テレビアニメの話してるときに劇場作品メインで作ってる会社を比較に持ち出しますかね……?何百本もアニメを見てる方(ましてやレビュアー)がそんなことをするとは思えませんが…

  • @user-ge6nj5dz8n

    @user-ge6nj5dz8n

    9 ай бұрын

    ​@@KDI_nistこの方のレビュー、たまに知りもしないで言ってるようなことが多いんですよね。 例えば映画ドラえもんの興行収入低迷云々みたいな話で、そもそも同作は基本的に安定して30億円前後稼いでいるコンテンツで、40億円稼いだのに「少子化だー100億達してないー」って。

  • @user-kq5gv3sv3j

    @user-kq5gv3sv3j

    9 ай бұрын

    @@KDI_nist 同意します。と言っても笠さんは動画見てればわかりますが新海誠信者なので、そういう実写的な美麗さ=クオリティの高さという風に価値基準だとそうなるかもですねw ただ背景なんかは80年代辺りのカリオストロや、ウテナを手がけた小林七郎さんライクな極上の"絵感"溢れる美術に、キャラクターの細かい動作一つとっても丁寧な芝居でこれはこれで美麗なんですがねぇ。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon12619 ай бұрын

    人を選ぶ作品なんで賛否あるのは仕方がない、フェルンとフリーレンの2人は基本的にゾルトラークと防御魔法がメインだから、鬼滅みたいな派手なバトルに慣れてる人は特にね。個人的にデンケンさんが好きなんで黄金郷編までアニメ続くと嬉しい。

  • @poyo8329

    @poyo8329

    9 ай бұрын

    どの辺りまで放送されるか楽しみですね。

  • @user-zp4gn5wy5q

    @user-zp4gn5wy5q

    9 ай бұрын

    魔力切れたから殴り合い始めるおじいちゃんすこ

  • @user-gx3xs7kt1w

    @user-gx3xs7kt1w

    9 ай бұрын

    殴り合いじゃぁぁ!

  • @koedamekaiwai_
    @koedamekaiwai_9 ай бұрын

    opとかストーリーとか色々言われてますけど、個人的には原作再現劇伴構成作画演出全てにおいて今年の中でもトップクラスに高水準な出来で大満足です 1話を見てあ、これ合わないなと思った人は、多分今後もあまり期待しない方がいいですね

  • @user-kn8dr4go6b
    @user-kn8dr4go6b9 ай бұрын

    今回の金曜ロードショーで、初めて「葬送のフリーレン」という作品を知りました… 個人的にはドはまりです♪

  • @user-hz1eo9gb1h
    @user-hz1eo9gb1h9 ай бұрын

    葬送のフリーレン漫画はよんだことなかったけど アニメめちゃくちゃ面白かった!!! なんだろう…めちゃくちゃ派手な描写があるわけではないけど ひとつひとつのストーリーがすごく丁寧に描かれている これからの旅で主人公が誰と出会って何を思うのか…ただこれだけの作品なのに 永遠に見れる 雰囲気的には夏目友人帳みたいな感じなんかな…

  • @sora_yukkuri7
    @sora_yukkuri79 ай бұрын

    個人的にこういう時間の流れを感じるアニメは4話一気ではなく1話1話ゆっくりと見たかったです

  • @yucanet
    @yucanet9 ай бұрын

    淡々と話が進んでくけど声優さんたちの演技も伴ってホロッとする機会が何度があった4話(2時間)でした😭

  • @user-sk4is8hx1o
    @user-sk4is8hx1o9 ай бұрын

    斎藤圭一郎監督らしく、イベントを間延びせずにポンポンポンと詰め込んで提示してくる感じがしましたね。だから、体感よりも時間が長く、物語に引き摺り込まれれば逆にあっという間に過ぎてしまう。 30分枠を4本という作りなので、全体の緩急という意味では、ついていなかったかもしれませんが、原作を知っているとここまで進むのか、と楽しみでもありました。

  • @user-eu2zr7nv6c
    @user-eu2zr7nv6c9 ай бұрын

    そのタイムスリップしたような感覚がフリーレンの気が付けば何十年も経ってる感覚に近いのかもしれませんね とはいえ今後は急に何年経過とかはなさそうですが

  • @draco6682
    @draco66829 ай бұрын

    この作品は漫画でも染みるなぁって思って読んでたけどアニメは感情が渦巻いてて終始泣く一歩手前みたいな感覚で見てた、テンポが悪いってのは確かにわかるけど変な話このテンポの悪さだからこそ表現できる空気感があると思うんだ

  • @mihate5258
    @mihate52589 ай бұрын

    最近のアニメは全く刺さらなかったんだけど、この作品は久しぶりに刺さりました。 今後もめっちゃ楽しみです‼︎

  • @ucamrayr3q
    @ucamrayr3q9 ай бұрын

    マンガ読んでからPV見ただけで泣けたのに、アニメもうずっと泣いてた……

  • @user-ld7nq4kw7n
    @user-ld7nq4kw7n9 ай бұрын

    原作知らずだったけど楽しかったよ。今年のベストが今から楽しみ。

  • @user-qm7mz6uz8u
    @user-qm7mz6uz8u9 ай бұрын

    フェルンの膨れ顔可愛い😍

  • @user-ne7yp3nj6s
    @user-ne7yp3nj6s9 ай бұрын

    面白かったんだけど、途中で寝てしまったから、これは1話ずつ観た方が面白いだろうなと思った。 金曜ロードショーはプロモーションとしては大成功で、アニメの見せ方としてはちょっとマイナスかな。

  • @user-ig6yf1hp4i
    @user-ig6yf1hp4i9 ай бұрын

    本当に面白かった、正直今年のアニメで1位になれると思うわ

  • @m.y.347
    @m.y.3479 ай бұрын

    内容じゃなくて申し訳ないけどこの人以外に冬推し仲間を見たことないので序盤の与太話で高評価してしまう。アニメも好調な滑り出しだし、こういうテーマの作品が評価される世界であってほしい

  • @user-pp8om1yw7q
    @user-pp8om1yw7q9 ай бұрын

    ドラクエ終わってそれぞれの家に見送りにいくアレだよね もしくはその後日談 1から2へと続く過程の物語と言ってもいい 人が暮らして積み重ねた何かを知って、理解して、紡ぐだけの話 フリーレンもフェルンも、今後登場する人物も、それぞれが与え与えられる様が美しい

  • @user-ft7te1fo6f
    @user-ft7te1fo6f9 ай бұрын

    「フリーレン」推しですぅ!

  • @user-nt7fz5lc3m
    @user-nt7fz5lc3m9 ай бұрын

    良くも悪くも「普通」に面白い作品でした 終始同じテンションで進行するアニメ 物語のテーマとしてはよくある長寿故に命の儚さと人との繋がりを識るというもので悪くはないんですがとにかく盛り上がりの部分はほぼないのでめちゃくちゃ嫌いと言う人はいないにしても不完全燃焼を起こす人は結構いる作品に思えます

  • @user-dm1np3eu5v

    @user-dm1np3eu5v

    9 ай бұрын

    それ、アニメ見た後漫画全巻読んでも不完全燃焼な自分だ。一貫してサブクエとその回想を辿っている感じ。早く魔王戦が見たい。

  • @user-gp5lc6ec6f
    @user-gp5lc6ec6f9 ай бұрын

    特に目新しさも派手さも無いけど、なんの嫌なところが無いってだけで十分にいいアニメだなーと改めて感じさせられました。BGMもすごく丁寧な気がしたし。 でも、OPはちょっと……個人的には今のところあってないかな。次回からの展開とかによっては印象変わるかもしれないけれど。

  • @dewa1242
    @dewa12429 ай бұрын

    原作未読で観たけど原作買いに行く位ハマったよ

  • @excalibur000
    @excalibur0009 ай бұрын

    フェルンちゃんが幼女からフリーレンのお母さんに成長するのが良かった wフリーレン想像以上にだらしない😢しかし作品の雰囲気、BGM、は好きすね、なろうみたいな作品かな?と思っていたので良い意味で裏切られました。

  • @user-bq9fn2ow8t
    @user-bq9fn2ow8t9 ай бұрын

    めっちゃおもろそうだけどこういう感動系は映像作品だと感情移入しすぎてつらくなっちゃうんだよなぁ……でもやっぱり見たいから漫画借りよう

  • @colk5166
    @colk51669 ай бұрын

    僕、9月23日(土)、劇場先行上映を観に行きました🎦🏃💨 めっちゃ良かったです!👍✨

  • @genshi3675
    @genshi36759 ай бұрын

    原作見てから見直したりアニメ全編見て再度見直したら味わいが変わっていく感じなのかなぁ

  • @user-birejji
    @user-birejji9 ай бұрын

    この作品マジですごい

  • @user-zx1te8pt5z
    @user-zx1te8pt5z9 ай бұрын

    これ原作ストックそんなに無い上に休載が頻繁に挟まれるからこんなに推して大丈夫か?ってなっちゃう。

  • @RUFURE_E
    @RUFURE_E9 ай бұрын

    マジで、俺いま漫画読んでる?ってくらい原作を再現、リスペクトしてて最高だった。

  • @user-jg4fl1tm7v
    @user-jg4fl1tm7v9 ай бұрын

    こういう淡々と物語を描くアニメって少ないですよ~なんかスカイ・クロラをファンタジーにした感じですかね?

  • @techtetra_some
    @techtetra_some9 ай бұрын

    今後も期待。個人的には空気感が刺さってこういうのでいいんだよこういうのでという感じだった

  • @user-qu1fl7fg8t
    @user-qu1fl7fg8t9 ай бұрын

    僕は好きだけど、どっちかと言うと裏覇権になって欲しいと思うんだよねぇって感じw

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q9 ай бұрын

    アウウトドア派エルフも引きこもり月島エルフも、取り上げているテーマに共通点があるね。

  • @user-xf8yf8yl2k
    @user-xf8yf8yl2k9 ай бұрын

    Helckもこのぐらい綺麗な作画で見たかった

  • @wbg1092
    @wbg10929 ай бұрын

    何となく……ではありますが、どこか「同じテーマ」を隠し持つ〈江戸前エルフ〉とある意味「真逆な」物語という印象を受けました……むろん、どちらの作品に対しても「良い意味」で……

  • @user-ez9rj7of5b

    @user-ez9rj7of5b

    9 ай бұрын

    現代日本と異世界 引きこもりエルフと孤独放浪エルフ 人間の体感時間視点とエルフ時間視 コメディとシリアス 対極に描かれるけど物語の根底に有るのは見送る側見送られる側の悲哀。 そして短いからこその次世代への継承。 そして言葉で語らず考えさせるやり方。 同じテーマだとともすればニ番煎じに成りがちだけどそう成らなかったのは現作者の力量でしょう。

  • @himatstosh6236
    @himatstosh62369 ай бұрын

    そういえばブラックジャックも初回2時間SPだったような。普段漫画とか読んだこともないような祖母が「ええ話やなぁ…」と感動してたのを覚えてます。 日テレはジブリ買収も引き受けたし、これからはアニメ重視にシフトしていく方針が見えるな気がします。

  • @25ja2k
    @25ja2k9 ай бұрын

    面白かったけど、欲を言えば「勇者と魔王がいなくなった世界」をもっと見たかった。 思考実験だけど、例えば脅威だった魔王の代わりに人間や別の種族の国々が世界覇権を めぐって冷戦状態になり、現代の世界(新冷戦)を風刺しているなら海外の評価も高く なると思う。向こうの反応調べると、昔の日本のアニメやゲームはそこを描いていたと。

  • @user-nd8py6zr6f
    @user-nd8py6zr6f9 ай бұрын

    良かったは良かったけど1話見る限りゆったりしてる話みたいだから最近のアニメ好きな人とか好みはすごい別れそう

  • @user-cw5wv4dz1c
    @user-cw5wv4dz1c9 ай бұрын

    美麗な作画じゃないは辛辣ですね、美しい画でしたよ?

  • @Oda_Chunidora
    @Oda_Chunidora9 ай бұрын

    内容全然違うけど、2chの勇者の一向がめちゃくちゃ現実的で鬱になるような旅するバッドエンドのやつ思い出したな

  • @reyunika2222
    @reyunika22229 ай бұрын

    時間はビュンビュン半年とか年単位で進んでくけど すごいまったりのんびりしてるような描写が多いから時間経過の感覚がバグるのかなぁ?

  • @blackheart7568
    @blackheart75689 ай бұрын

    金ロー見ず、原作も読んでないので、ほんとこの動画での感想だけど。「エルフならではの時の経過の違い」に目を向けたのは大きなアイデア何だけど、今後その新鮮味だけではやって行けないだろうから、アイデアを振りかざしまくらずに地味ながらもきちんとしたお話作りをしてくれるのを期待。

  • @user-wg3zy1tm8e
    @user-wg3zy1tm8e9 ай бұрын

    時間感覚バグるのめちゃくちゃ分かる笑 アマプラで4話一気に見たんだけど、1話のエンディングでまだ1話だったのかってなった。

  • @tasogarerubica
    @tasogarerubica9 ай бұрын

    Mad House制作だったことを知ってちょっと不安になったけど、4話まで見終わった後その不安が解消されてよかった。

  • @user-kq5gv3sv3j

    @user-kq5gv3sv3j

    9 ай бұрын

    もしそう思うならフリーレンを手掛けてるアニメプロデューサーの福士裕一郎さんの作品は追っかけて損ないですよ。今の業界内でもトップレベルに制作管理とアニメーターのコネクションが強い方なので。

  • @tasogarerubica

    @tasogarerubica

    9 ай бұрын

    @@user-kq5gv3sv3j そうですよね。制作会社にとらわれるより、制作陣に気にかけたほうが。

  • @user-sf5zk6hw8d
    @user-sf5zk6hw8d9 ай бұрын

    賛否両論かなりありますが、童話とかが好きな人には刺さるアニメだと思います 熱い展開やワクワクするストーリーを期待していた人には2時間はさすがに長く感じてしまい飽きてしまうという意見があるのは理解できました もう少し物語に緩急あれば良かったかなと思いますがこういった和み枠のアニメも重要ですので次回から楽しみです

  • @user-gj9sv3wp1z
    @user-gj9sv3wp1z9 ай бұрын

    あの国民的大ヒットアニメがあったからこそ、ある意味受け取る側が試されるような気がするね 大ヒットしなかったらしなかったらで、その意味を考えるのも面白いかも 面白い試みだと思ったし、原作とアニメとともに素晴らしい作品なる予感がする 例のロボットのアニメや例のアイドルのアニメが広めたバズらないと作品としての価値も与えられない今日で、このアニメがどう成長するか楽しみだよ どうか動画投稿者のご飯の種になるだけのネタアニメには決してならないで欲しいね、そう願うばかりだ

  • @user-lb8zs1vg6y
    @user-lb8zs1vg6y9 ай бұрын

    るーみっくわーるどの人魚の森を連想した。 非常に長寿なエルフ族って、不老不死みたいなもんだし。

  • @HEADJOCKAA
    @HEADJOCKAA9 ай бұрын

    前評判で「ARIAみたいなもんだからなぁ」と聞いてたが、実際に見てみて「うん、わかりみ。」って思った。 最後の予告でなんか識らない可愛い子ちゃんがチラッと写ってたから、いつ登場するか気になるね。

  • @user-iz9dl1vq5n
    @user-iz9dl1vq5n9 ай бұрын

    昔から回りの人間も不死では、なく自分だけ不死なんて地獄だと思っていたけど正解だと確信した。とりあえず最後まで見ます。

Келесі