映画『シン・ウルトラマン』大ヒット御礼! カラー制作の短編アニメ『ザ・ウルトラマン』を期間限定公開!

Фильм және анимация

伝説の短編アニメ企画「日本アニメ(ーター)見本市で公開されたショートアニメ『ザ・ウルトラマン』を、期間限定配信!
映画『シン・ウルトラマン』の大ヒット御礼と「ザ・ウルトラマン 単行本初収録&傑作選 上」 の発売記念として実施します!
【 期間限定配信 】2022年5月30日(月)~7月30日(土)
----------------------------------------------------------------------
【 短編アニメ『ザ・ウルトラマン』作品概要 】
・監督:横山彰利
・キャラクターデザイン・作画監督:森久司
・声の出演:山寺宏一・林原めぐみ
・漫画:内山まもる『ザ・ウルトラマン』より
©円谷プロ ©カラー
【 ストーリー 】
1975年、宇宙は平和を取り戻していた。
そんな時、ウルトラ兄弟たちが何者かによって次々と殺害されてしまう。
犯人の名は宇宙大魔王ジャッカル。
遠い昔、ウルトラマンキングに敗れブラックホールに追放された宇宙人である。
やがて地球に侵攻したジャッカル軍は人間態で潜伏するウルトラ戦士たちを炙り出すため、 捕虜にした人間たちの処刑を決行しようとする。
諦めかけたその時、頭上に謎の鎧戦士が現れた…。
----------------------------------------------------------------------
「ザ・ウルトラマン 単行本初収録&傑作選 上」好評発売中!
著:内山まもる
発行:小学館クリエイティブ
※下巻は6月24日発売
www.shogakukan-cr.co.jp/book/...
上巻では、内山まもるのオリジナルキャラクター、メロスが活躍する「ジャッカル対ウルトラ兄弟」と、そのメロスを原点としたアンドロメロスが登場する「ウルトラ戦士銀河大戦争」を同時収録。また、「コロコロコミック」特別増刊号に掲載された「若きファイタスの挑戦」や、一部を除いてこれまで単行本未収録となっていた「小学五年生」版『ウルトラマンタロウ』全話も初収録。

Пікірлер: 2 000

  • @tintinperopero
    @tintinperopero2 жыл бұрын

    これの原作で、敵の攻撃がメロスの鎧の肩に当たって武器が折れて、「肩は特に固いんだハハハ」みたいに自画自賛するシーンが謎に好きだった

  • @user-hn3kh1rw8r
    @user-hn3kh1rw8r2 жыл бұрын

    やっぱり「内山まもる」の描くウルトラマンは格好良いなぁ・・・・ それを動かかすのスタッフも凄いし、 ほぼ1人でキャラに声を吹き込む「山寺宏一」も凄い。

  • @user-uu3zd7tp4r
    @user-uu3zd7tp4r2 жыл бұрын

    内山まもる先生の描くウルトラマンが男前でコミックでは一番大好きだった。 学年誌やコロコロをワクワクして読んでいたな。

  • @user-yy6cd8ud7c
    @user-yy6cd8ud7c Жыл бұрын

    これが配信されるとは…ウルトラ愛が溢れる最高のアニメだ…。 いつかは「シン・ウルトラマン」の映像ソフトの特典映像として収録される日を待ち望む…。

  • @BadKamenRider

    @BadKamenRider

    Жыл бұрын

    何故

  • @user-rq9ip2zw7d

    @user-rq9ip2zw7d

    2 ай бұрын

    あんた好きやね、そのコメント残すの

  • @tanakaokkyuu
    @tanakaokkyuu2 жыл бұрын

    BGMとSEが全部75年までの作品由来の物に限って使われてるために、 原作マンガ当時の第二期ウルトラの延長線上の雰囲気をきっちり出しつつ、 最新のアニメーションでゴリゴリに動くのが本当に素晴らしい。 シン・でも感じたけど同じ「音」が使われてるだけで 過去の作品とのつながりを強く感じることができる。

  • @user-bz5sc7ii9b

    @user-bz5sc7ii9b

    2 жыл бұрын

    こんにちは。 BGMって大事ですよね。あのヤマトやルパンもBGMがアニメと同じなら、あそこまで文句言われなかったろうに(笑)

  • @user-ej1ph1qj8t

    @user-ej1ph1qj8t

    2 жыл бұрын

    ゲッターがそうである様に昔から続く作品は「長く続いてこそ」連綿と積み上がっていく所がロマンですね。 古き良きサウンドに囲われながらも全く新しい感じになれるのは良いものです

  • @user-dp7jh6dl8x

    @user-dp7jh6dl8x

    2 жыл бұрын

    音の記憶って大事だよね。

  • @tkuros1688

    @tkuros1688

    2 жыл бұрын

    庵野秀明が大阪芸大時代に制作した課題のウルトラマン(ダイコンじゃないヤツ)にルーツがありますね。

  • @YN-im9uk

    @YN-im9uk

    2 жыл бұрын

    最初のゼットンジャッカル戦の原作再現度と絶望感は凄まじいですよね。これは作り手が完全にウルトラマンを理解していることの表れ。

  • @user-nr1ge1xi5b
    @user-nr1ge1xi5b2 жыл бұрын

    5分〜6分なのに体感30分くらいあるアニメだなこれは見れてよかった

  • @Xeneted

    @Xeneted

    2 жыл бұрын

    それってコレがつまらないって事だよな?

  • @kohking0506

    @kohking0506

    2 жыл бұрын

    @@Xeneted 満足感が凄いってことよ

  • @TK-bs3dk

    @TK-bs3dk

    2 жыл бұрын

    なんか総集編というか最低限の情報だけ切り抜いた"おさらい"感あった

  • @user-rx6dz6cu4v

    @user-rx6dz6cu4v

    2 жыл бұрын

    @@TK-bs3dk まぁ元々漫画版を特別企画で六分のアニメに仕上げたからね

  • @user-bx4nn4gs2x

    @user-bx4nn4gs2x

    2 жыл бұрын

    @@Xeneted 体感30分のとこだけ見ればそう捉えることもできるかもしれないがこの文をみて普通はそう捉えない

  • @user-yr3my7jp6h
    @user-yr3my7jp6h Жыл бұрын

    ゼットンの攻撃を回転して防いだりリバウンド光線で防ぐのシンマンと完全一致で感動した

  • @user-sf2xs8nh5r

    @user-sf2xs8nh5r

    8 ай бұрын

    エースキラー

  • @user-sf2xs8nh5r

    @user-sf2xs8nh5r

    8 ай бұрын

    ジャッカル雑魚

  • @user-gj3in7ds3x
    @user-gj3in7ds3x Жыл бұрын

    2022年7月30日までって話だったのに9月5日現在、まだ視聴できるのはいったい・・・ こっちとしてはむしろありがたいんだけども

  • @user-pg4md1kf6z
    @user-pg4md1kf6z2 жыл бұрын

    コレを映画で観たーい 長編で観たーいいイ  原作の光の国崩壊シーンとかキングVSジャッカル戦とか 結末知ってても胸が熱くなる

  • @moronisanchez3657

    @moronisanchez3657

    2 жыл бұрын

    King Vs Jackal would be amazing!

  • @user-pb6sd1gm2f
    @user-pb6sd1gm2f2 жыл бұрын

    帰マンのSE多めで極めつけにedが帰マンの没opなのもう完全に庵野案件でやばい(褒め言葉) てかメロスがアニメ化すんのすごすぎ…!

  • @mr.guardim1789

    @mr.guardim1789

    2 жыл бұрын

    世間から笑い者にされても構わん!!俺は実質後期opを聴けばMYDO眼頭を熱く出来る事を約束する"っ!!(断言&宣言)

  • @hiroshionoyama8726

    @hiroshionoyama8726

    Жыл бұрын

    メロスの鎧の頬当ての笑み。本来は敵に威圧感を与えると同時に自身の顔を守るための物だとはいえ、不敵な笑みには安心感を感じます。

  • @user-dq5jl3dn1h

    @user-dq5jl3dn1h

    28 күн бұрын

    初めて聴いた!

  • @user-jx8wl2wm8t
    @user-jx8wl2wm8t2 жыл бұрын

    小学生時代に、何度も何度も何度も何度も読み返した漫画のアニメ化。 あの時の思い出が爆発する。

  • @user-kc6uv8cc8o

    @user-kc6uv8cc8o

    2 ай бұрын

    激しく同意のアラシスジジイ

  • @ichizoebikawa
    @ichizoebikawa6 ай бұрын

    担当スタッフ「何か非公開にしなければいけない気がするんだけどなんだっけ…」

  • @user-bf1un2gx3d
    @user-bf1un2gx3d2 жыл бұрын

    個人的ここすきポイント 0:21 ウルトラマンvsゼットン 2:18 緑のおばさん 2:23 ピカー 3:21 メロスの声 3:41 鎧分離 3:48 アクションの途中で鎧召喚 5:19 キラキライントロ 5:39 腰当てマン兄さん 5:43 シネラマショットはじめ、原作完コピ光線エフェクト 7:11 影絵エースキラー 7:39 庵 野 秀 明←

  • @user-bf1un2gx3d

    @user-bf1un2gx3d

    2 жыл бұрын

    あのさあ、庵野はさあ、ホントにさあ ありがとうございます

  • @yutayutayuta

    @yutayutayuta

    2 жыл бұрын

    最初のゼットンのところ シンみを感じるなぁと思ったらそういうことか…

  • @FAT1692

    @FAT1692

    2 жыл бұрын

    最後の決着の時、レオとアストラもいてウルトラダブルフラッシャー食らわしてくれたら良かったのに。 いや、原作準拠なんだけどさ。

  • @au-d607g2

    @au-d607g2

    2 жыл бұрын

    個人的ポイント M87光線

  • @g-bot5274

    @g-bot5274

    2 жыл бұрын

    ゾフィーもMVP

  • @MA-fx6zs
    @MA-fx6zs2 жыл бұрын

    シンでもこのゼットン戦はオマージュされててアツかった

  • @amesupiiii

    @amesupiiii

    2 жыл бұрын

    あまりにも再現されてて笑っちゃったよね

  • @user-wl9yr3yf1j
    @user-wl9yr3yf1j Жыл бұрын

    これのてんとう虫コミックスを、ボロボロになるまで何度も読み返してた幼き日の思い出。

  • @tamtam2710
    @tamtam27102 жыл бұрын

    内山先生のウルトラマンのアニメをこんな完ぺきな形で見れると思わなかった。最高です。

  • @berserk0212
    @berserk02122 жыл бұрын

    本当に懐かしい。当時、内山まもる先生の描くウルトラマンは他のウルトラマン漫画とは段違いの画力を持っていて、美しかった。

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    5 ай бұрын

    ウルトラマン及び円谷ヒーローのコミカライズは、内山まもる先生と居村真二先生が2大巨星だね!

  • @zepellion2
    @zepellion22 жыл бұрын

    原作マンガと違ってウルトラマンがゼットンにまあまあ食い下がってるのがカッコよくもあり、切なさも募らせる。

  • @storm6165
    @storm61652 жыл бұрын

    だいぶ帰ってきたウルトラマン好きだな笑

  • @user-zi2nw2in5h
    @user-zi2nw2in5h2 жыл бұрын

    林原さんと山寺さんがいらっしゃれば、何でもアテレコ出来る…これは令和の日本昔話か

  • @jaju1970

    @jaju1970

    2 жыл бұрын

    山寺「おらぁあんころ餅が喰いてえ~」

  • @user-ur8eo9kz4u
    @user-ur8eo9kz4u2 жыл бұрын

    まさか公式で見られるとは…。ほんっと山ちゃんと林原さんの声はいいなぁ、すごくそのキャラに合ってて、しっくり来る。

  • @jiraiya1970

    @jiraiya1970

    2 жыл бұрын

    山ちゃんも一部不得意分野はあるけど、郷里大輔さん風味の声と富山敬さん風味のかけはなれた声を出せる稀有な天才 タイタスを当てた日野聡さんも極端にかけはなれた声を出せるけど 山ちゃんに一日の長あり

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    5 ай бұрын

    山ちゃんと林原さんは、ワタルで共演も印象的!

  • @user-vp3cb3vr6p
    @user-vp3cb3vr6p2 жыл бұрын

    ジャッカル大魔王が爆死した時の破片がちゃんと爆破用カポックっぽくなってたりとか10分という短時間の中にすごい拘りが詰め込まれてるな…と感心する。

  • @tuu35656
    @tuu356562 жыл бұрын

    内山ワールド全開の作画に原点に忠実な効果音、帰ってきたウルトラマン主体のBGM、そしてエンディング。たまらん、最高。

  • @user-vd1gw3nb2d
    @user-vd1gw3nb2d Жыл бұрын

    期間限定配信と書かれているが何故か7月30日を過ぎても配信されているこの動画

  • @user-si3rr7zz7c
    @user-si3rr7zz7c2 жыл бұрын

    庵野さんがこの再配信を強く希望した理由がよく分かった気がする

  • @wing7498

    @wing7498

    2 жыл бұрын

    ゾーフィを山寺宏一さんが演じられているのも何か繋がりがある感じがしますよね

  • @user-ej1ph1qj8t

    @user-ej1ph1qj8t

    2 жыл бұрын

    ※但し今川作品並みに説明しない

  • @yocchiy5875

    @yocchiy5875

    2 жыл бұрын

    @@user-ej1ph1qj8t 否、説明など不要ゆえ

  • @amesupiiii

    @amesupiiii

    2 жыл бұрын

    @@yocchiy5875 いいえ、説明を放棄しただけです

  • @user-wo1gy9fl6n

    @user-wo1gy9fl6n

    2 жыл бұрын

    @@amesupiiii 説明要る?

  • @user-hm2bw6ht1l
    @user-hm2bw6ht1l2 жыл бұрын

    まさかこれが公開される日が来るとは… これはすっごい短いけど超名作なんだよ…

  • @hiroshionoyama8726

    @hiroshionoyama8726

    Жыл бұрын

    ダイジェストではありますが、いつか原作全体に沿ったアニメを作って欲しいです。

  • @banawai
    @banawai2 жыл бұрын

    内山まもる作画が動いてる 最高すぎる…

  • @ytbusr9960
    @ytbusr99602 жыл бұрын

    なんだろう、絵が、アニメじゃなくてほんと、漫画、なんだよな…すげえなこのアニメ…すげえ…

  • @user-tn1tu6mx3i

    @user-tn1tu6mx3i

    Жыл бұрын

    内山まもるの原作の雰囲気そのままですね。

  • @smyst1124
    @smyst11242 жыл бұрын

    ザ・ウルトラマンみたいなアニメウルトラマンをもう一度作って欲しいなぁ… 実写ではできない演出とか今のクオリティで見てみたいよ。

  • @user-xj9dz2kq4x

    @user-xj9dz2kq4x

    2 жыл бұрын

    今ではCGって手もありますが、アニメならではの演出もありますからね

  • @g-bot5274

    @g-bot5274

    2 жыл бұрын

    ジョーニアスそのせいで規格外すぎる敵と戦わされて踏んだよなw

  • @user-yg8cg2cg3w

    @user-yg8cg2cg3w

    2 жыл бұрын

    ザ☆ウルトラマンの主演が旧ヤマトの古代進とデスラーだったように、小野Dと山寺さんにやってほしいですね。

  • @user-ev3qi4lm6d

    @user-ev3qi4lm6d

    2 жыл бұрын

    特撮だからいいんですけどね。

  • @ftomekichi706

    @ftomekichi706

    2 жыл бұрын

    なんか‥一部の吹っ飛ばされてるポーズが昔懐かしいアニメのポーズっぽい所があったりして懐かしかった。

  • @JerrycheeseL
    @JerrycheeseL2 жыл бұрын

    アニメーター見本市10年に一度くらいやって欲しい グリッドマンもあれで蘇ったし…

  • @user-bv4nx6tg6t
    @user-bv4nx6tg6t2 жыл бұрын

    大好きな漫画だったので、アニメになって感激の一言に尽きる。

  • @JuniorRiderTai
    @JuniorRiderTai Жыл бұрын

    あれ、まだ見られる。劇中のウルトラ兄弟みたいにキングの奇跡で甦ったのか!

  • @user-hq2sg5xh8y
    @user-hq2sg5xh8y2 жыл бұрын

    円谷さんが公式に出すなんて 涙がで、出ますよ....

  • @user-Yazawa-Condor
    @user-Yazawa-Condor2 жыл бұрын

    短編のクオリティじゃねぇ…凄まじい…。 最初「昔のかな?」と思ったら、ジャッカル戦闘員がメロスにやられる作画で「あ、これ今の技術で制作されたやつだ」とびっくりしたよ。 めっちゃ内山まもる先生の絵柄を忠実に描いてるのも味があるぜ。

  • @user-iw8mq6yo1m

    @user-iw8mq6yo1m

    2 жыл бұрын

    これって、作り直されたものなんですか?

  • @user-bl4lw1og1y

    @user-bl4lw1og1y

    2 жыл бұрын

    @@user-iw8mq6yo1m 多分そう、前に見たのとは違う…

  • @QjBxxStzRf

    @QjBxxStzRf

    2 жыл бұрын

    このショートアニメは2015年にアニメーター見本市で公開されたものそのままですよ。 内山まもる先生の漫画「ザ・ウルトラマン」はこれ以外にアニメ化されたことはありません。 1979年のアニメ「ザ☆ウルトラマン」は名前がややこしいだけで全く別のものです。

  • @g-bot5274

    @g-bot5274

    2 жыл бұрын

    @@user-iw8mq6yo1m おれも昔に見た記憶ある

  • @shootingstar8637
    @shootingstar86372 жыл бұрын

    改めて見ると山ちゃんゾフィーもアンドロメロスとジャッカルの声全員やってるのは凄いな・・・ よく聞けば山ちゃんの声やけど初めて見た時別の人たちがやってるのかと思った

  • @mocky08hide
    @mocky08hide2 жыл бұрын

    ザ・ウルトラマン40年以上ぶりに、しかもアニメで見れて興奮しました。 当時コロコロコミックの連載が熱くて面白かった。また見れて嬉しい! 最後の曲はあんな曲あったんですね、すごくかっこいいです!

  • @TW0466
    @TW04662 жыл бұрын

    ウルトラマンのコミックは色々あったけど、今でもはっきりと内容を覚えているのは「ザ・ウルトラマン」だけ。それぐらい引き込まれた作品でした。当時TVシリーズに居なかった、鎧を着たウルトラマンに驚きつつワクワクしたなぁ。

  • @dragons_draho

    @dragons_draho

    2 жыл бұрын

    あの頃は漫画で大活躍していましたね!私はレオで東光太郎が出てくる話と、セブンがミサイルを背負って飛ぶ場面が印象的です。

  • @user-wu3xc7qn3d

    @user-wu3xc7qn3d

    2 жыл бұрын

    @@dragons_draho さま そしてレオがセブンの形見のアイスラッガーで円盤生物にトドメを刺す! 思い出すと泣けてきます😭

  • @gent4480

    @gent4480

    2 жыл бұрын

    アサシン星人の回は面白かった…未だにはっきり覚えてる

  • @hiroshionoyama8726

    @hiroshionoyama8726

    Жыл бұрын

    @@gent4480 最終的にアサシン自身の得物でなければ倒せなかったというのは最高の結末!!

  • @user-mw3rq3ni8g
    @user-mw3rq3ni8g2 жыл бұрын

    動く内山ウルトラマンが見れただけで、感無量なのに SE、BGMが昔の音源で作ってるからまるで昔からあったアニメのようで 面白い事してる

  • @casiawaken5648
    @casiawaken56482 жыл бұрын

    この作品を覚えていた人が大勢いたという事実に感動。

  • @g-bot5274

    @g-bot5274

    2 жыл бұрын

    ウルトラマンのとこがかっこよくて印象強かった

  • @user-wu3xc7qn3d

    @user-wu3xc7qn3d

    2 жыл бұрын

    ホントそうですね♪

  • @takamatsu3463
    @takamatsu34632 жыл бұрын

    確か、内山先生の本作での世界観が逆輸入されて、公式でもウルトラの国の設定が固まったとか。 個人的にジャッカルの話はキングの強さとともに、メロスの存在感が抜群でした。 ショートアニメとして上手くまとめられており、シリーズでアニメ化しても良いぐらいの 出来だと思います。

  • @user-ft1mr3dh6n
    @user-ft1mr3dh6n2 жыл бұрын

    ウルトラマンの良さが詰まっている。

  • @user-eo8bu1zw9l
    @user-eo8bu1zw9l2 жыл бұрын

    よくあることかもしれんけど多彩な演技出来すぎて山寺さんが過労死レベルで役してるウルトラマン

  • @BadKamenRider

    @BadKamenRider

    2 жыл бұрын

    何故そう思う?

  • @user-eo8bu1zw9l

    @user-eo8bu1zw9l

    2 жыл бұрын

    @@BadKamenRider いつも森羅万象何もかもに疑問抱いてんなぁ…

  • @user-tt3ws3fl1w

    @user-tt3ws3fl1w

    2 жыл бұрын

    @@BadKamenRider お前はいつから変わっちまったんだよ

  • @user-ch5ry6jy9b

    @user-ch5ry6jy9b

    2 жыл бұрын

    それな

  • @hibiki3803

    @hibiki3803

    2 жыл бұрын

    @@BadKamenRider こいつマジで何が面白くてこれやってんだろ? 誰か一人でも笑ってくれてると思ってるのか?

  • @yoyoyoyoyoshikun
    @yoyoyoyoyoshikun Жыл бұрын

    ほぼ無限公開してて逆に面白い

  • @atsukiFE3
    @atsukiFE32 жыл бұрын

    最初の戦いが最高でした!スピード感が凄すぎ、しかもそのBGM その効果音がワクワクがたまらん! こういうのまたまた見たい~

  • @hinata_love_jj

    @hinata_love_jj

    2 жыл бұрын

    著作権侵害者がなんか言ってて草

  • @sasimi1438
    @sasimi14382 жыл бұрын

    SE、タッチ、構成 全部昔のままで本当に最高だった

  • @komaki33
    @komaki332 жыл бұрын

    世代の者にとってメロスは特別なウルトラ戦士 この短編アニメはセンスの塊で本当素晴らしい

  • @user-xl1sq1ft7l
    @user-xl1sq1ft7l2 жыл бұрын

    内山まもる先生のスペースオペラ感のあるウルトラマン凄いよなぁ 98年ごろの作品なのに銀河伝説とかギャラファイのもとになった素晴らしい作品だと思う。それをアニメで見られるなんて幸せよ

  • @kuronekochan22
    @kuronekochan222 жыл бұрын

    これシン・ウルトラマンの映像ソフトが出た時 Blu-rayの映像特典か何かで 付属していたら買う人たちすごい喜ぶぞ。 ぜひつけてほしい。 すごい思い出になる。 俺はシン・ウルトラマンのBlu-rayを買うと 決めてます。

  • @yocchiy5875
    @yocchiy58752 жыл бұрын

    タロウの「ストリウム光線!」の掛け声で不覚にもウルっと、いやそうじゃない、何ていうか謎の感動を覚えた。トドメはエンディングが新マンの没OPとか、庵野やりたい放題だなw

  • @959rsr5
    @959rsr52 жыл бұрын

    メタリウム光線をちゃんと後ろに振りかぶって撃ってる… この辺テキトーなリメイク作品も多いけど、流石のこだわり

  • @KS-yf8wg
    @KS-yf8wg2 жыл бұрын

    2015年の日本アニメ(ーター)見本市でも観たけど、KZread版の方がキレイにみえる!素晴らしい出来!!よこちゃん頑張ったな!!!こちらも自分の会社をつくって楽しく働いているけど、画を諦めずにここまで上り詰めるなんてスゴイ!!感服した。

  • @jesterrb5077
    @jesterrb50772 жыл бұрын

    いやいや、帰ってきたウルトラマンで没になった別バージョンの主題歌をエンディングにつかうなんて!! このストーリーにこの曲は間違いなく最高! すぎやま先生バンザイ!!

  • @user-kk9rr3hc9u
    @user-kk9rr3hc9u2 жыл бұрын

    M78産のメロスがアニメで見られる日が来るとは思わなかった…メロスとゾフィーが格好良かったジャッカル編の思い出です。

  • @user-ro6hx5pi3n
    @user-ro6hx5pi3n2 жыл бұрын

    本編8分ほどのストーリーなのに、スゴく重厚で満足感のある映画を見た気持ち

  • @hidenaka3353

    @hidenaka3353

    2 жыл бұрын

    漫画の方はそこそこ長編で、それが思い起こされる、ってこともあります。 ガッツリ2時間編も可能なら見たい。

  • @user-sf2xs8nh5r

    @user-sf2xs8nh5r

    8 ай бұрын

    @@hidenaka3353 アンドロメロス

  • @user-wj6lg6ty1r
    @user-wj6lg6ty1r2 жыл бұрын

    ウルトラマンシリーズを漫画化したものの中でも、故内山まもる先生の原作はとても素晴らしいものが多いです。 ゾフィーとセブンが親友の回、タロウとバルタンの友情物語、ウルトラの国に忍び込んだアサシン(暗殺者)、セブンの弟の話等々…。今回のジャッカル星人の話も本当はもう少し長いです。 ご覧になられてない方は、是非御一読をお薦めします。

  • @user-kl3ss5jb6e
    @user-kl3ss5jb6e2 жыл бұрын

    ウルトラ兄弟が復活する…帰って来るところで帰マンのイントロ流すのズルすぎて最高でした

  • @takayuki1266
    @takayuki12662 жыл бұрын

    ザ・ウルトラマンとウルトラ兄弟物語は本当に良い作品ですね…

  • @yamuchie5917
    @yamuchie59172 жыл бұрын

    昔の雑誌に連載されてたウルトラマンのコミカライズ作品の中で、内山まもるが桁違いに上手いのは子どもでも分かった。

  • @norihironishikawa9030

    @norihironishikawa9030

    2 жыл бұрын

    内山氏の「ザ・ウルトラマン」の復刻版だけでも、うれしいのに、映像化とは

  • @satorushibata1084

    @satorushibata1084

    2 жыл бұрын

    リトル巨人くんもおもしろかった。

  • @senpu1106
    @senpu11062 жыл бұрын

    山ちゃん全役か笑  山ちゃん、めぐさんコンビ素晴らしい。

  • @MizukiNagamiMPS
    @MizukiNagamiMPS2 жыл бұрын

    懐かしい!当時のアニメ技術で全く新しいアニトラマンを制作できる事を示してくれた短編作品!😆👍

  • @tsutaya3833
    @tsutaya38332 жыл бұрын

    必殺技を叫ぶメロスやゾフィー、歴代怪獣に変身するジャッカルなど昨今のウルトラシリーズや仮面ライダーの先駆けとも言える描写が盛り込まれた傑作漫画のアニメ版。内山先生の作品は永久に不滅だ。

  • @vac-man7400
    @vac-man74002 жыл бұрын

    夕陽に立つウルトラマン名曲すぎる…他のBGMも効果音もめちゃくちゃハマっててもはや芸術

  • @kacchi11
    @kacchi112 жыл бұрын

    中1の頃だろうか。親友に教えられて学年誌に掲載されていたこの物語を読んだのは。 「真面目な優等生」揃いのウルトラ戦士にあって、ゾフィーのライバルで、鎧に身を包み、我が道を行く俺様キャラの宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部隊長メロスは衝撃的だった。 それがアニメになるなんて感動的。是非実写化してほしい。

  • @ricardodavis4730
    @ricardodavis4730 Жыл бұрын

    I'd watch a full blown Ultraman Zoffy series in this style. He deserves his own series.

  • @8910world
    @8910world2 жыл бұрын

    これを機にメロスやジャッカル、もっと言えばファイタスやアウラも実写化してギャラファイでもデッカーでもいいから出演して欲しい

  • @magentacyan6086

    @magentacyan6086

    2 жыл бұрын

    I liked Aura in the Mebius Gaiden Manga. And she was lucky enough to get mentioned in the Z voice drama, so maybe there is hope for someday.

  • @FAT1692

    @FAT1692

    2 жыл бұрын

    いちおうZのボイスドラマで内山メロスとアウラの存在は示唆されてましたから実現してほしいですね。 アンドロメロスと内山メロスの共演を望んでるファンは多いと思うけどなぁ。

  • @Mannen_itsu_gedomaru

    @Mannen_itsu_gedomaru

    2 жыл бұрын

    しゃあけど…こういうキャラを扱うとまた坂本監督叩きが始まるわっ

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    5 ай бұрын

    メロスが鎧を取った姿で、メビウスやゼノンとのご対面もして欲しい!

  • @G4ge2dtd
    @G4ge2dtd2 жыл бұрын

    懐かしいな・・・ この映像が公開されたアニメーター見本市がきっかけでSSSS.GRIDMANも始動したんだよなぁ

  • @youzio1092
    @youzio10922 жыл бұрын

    短編だけでこんなにもカッコよすぎて好きすぎる!!

  • @user-kp4oy7yk4m
    @user-kp4oy7yk4m2 жыл бұрын

    シン・ウルトラマンが大ヒットしザ・ウルトラマン単行本・傑作選が出たタイミングでのこのアニメの再放送は良いタイミングで素晴らしいです♪

  • @user-ut4cb8ob2v
    @user-ut4cb8ob2v2 жыл бұрын

    とにかく感動!!子供のころ読んだ内山まもる版のアニメ化。短編と言わず長編劇場版で観てみたい。

  • @user-ct7fq8if9w
    @user-ct7fq8if9w2 жыл бұрын

    ゼットンせっかくワープしても音で気づかれるの可愛くて好き 映画の兵器感あるデザインでテンション上がった

  • @user-wo1gy9fl6n

    @user-wo1gy9fl6n

    2 жыл бұрын

    宇宙空間なのに音で気付く、流石ウルトラマン。

  • @shohei8841
    @shohei88412 жыл бұрын

    やっぱスタジオカラーの戦闘シーンは見てて気持ちいいな!流石やで!

  • @user-mj1np5ff7k
    @user-mj1np5ff7k2 жыл бұрын

    ほぼ山寺さんが声優を担当してるのがすごいよな

  • @user-yu4bh2tc8z
    @user-yu4bh2tc8z2 жыл бұрын

    この作品のEDて元はジャックに使われる予定だったけどたしか子供向けじゃないてことで使われなかったんよね。 これもめちゃくちゃかっこいいから好き

  • @bikkururi

    @bikkururi

    2 жыл бұрын

    一番の歌詞が怪獣のテーマソングみたいでよろしくないって事だったと思う。

  • @user-od6qx2uy4z

    @user-od6qx2uy4z

    2 жыл бұрын

    たしか、戦争を連想させるかはって聞いたことある。

  • @g-bot5274

    @g-bot5274

    2 жыл бұрын

    戦う時は流れてなかったっけ気のせい?

  • @user-hu2og9ld8i

    @user-hu2og9ld8i

    2 жыл бұрын

    ジャックじゃなくて帰ってきたウルトラマンな(面倒くさいオタク)

  • @sonsaku040

    @sonsaku040

    Жыл бұрын

    庵野の同人ウルトラマンの主題歌じゃないですかーやだー

  • @arias21jp
    @arias21jp2 жыл бұрын

    小学生のときにこの漫画を読んでいた メロスが大好きだった アンドロメロスではなく、ゼノンでもなく、 いつかメロスを本当に実写化して見せてほしい

  • @Highbridge3000
    @Highbridge30002 жыл бұрын

    始まりから終わりまですごくいいテンポでストーリー展開して、全く飽きることのない素晴らしい映画でした。テレビシリーズのウルトラマンが最後の最後に使うスペシウム光線も最初から積極的に有効な武器として使っていたのも現実的でよかった!笑 ウルトラマンの人類に対する「至高の愛」が印象的だった

  • @user-bc9eq8mi2e
    @user-bc9eq8mi2e2 жыл бұрын

    色んなBGMが昭和世代の音楽で感動した(涙) エンディングも郷さん役の団次郎さんは鳥肌立った…。 やっぱり昭和のウルトラマンは永遠の思い出だ…。

  • @kanatachan315
    @kanatachan3152 жыл бұрын

    1:58 青野武さん風に演技してる山寺さんすき

  • @user-qo9ps5jv6s

    @user-qo9ps5jv6s

    2 жыл бұрын

    2:44石丸博也風? 3:15郷里大輔風?

  • @user-nm1qs5uh3u
    @user-nm1qs5uh3u2 жыл бұрын

    内山まもる先生へのリスペクトとBGMが的確すぎで涙目🥹

  • @user-xv7bd4wp4l
    @user-xv7bd4wp4l9 ай бұрын

    今回の戦いと関係なかったのにちゃっかり生き返るセブンw

  • @m78tv
    @m78tv7 ай бұрын

    期間限定配信とは

  • @usys2226
    @usys22262 жыл бұрын

    当時のBGMや効果音を使っている所にこだわりと愛を感じとれて好感が持てます。 ほぼ全キャラの声を演じた山寺宏一さんはさすがの一言!

  • @FAT1692

    @FAT1692

    2 жыл бұрын

    山寺さんと林原さんの2人だけで全キャラの声をあててるのが、往年の「まんが日本むかしばなし」を思い出すw

  • @user-ek9is6bl4n
    @user-ek9is6bl4n2 жыл бұрын

    山寺さんと林原さんの声はすぐに分かった 山寺さんあんなに役多く出来るなんてすごい 聞いた事ある音楽が多かったです

  • @user-os2yb5vc9c
    @user-os2yb5vc9c Жыл бұрын

    現在、2023年5月14日 期間限定配信とは…

  • @user-sh3mi4xw2v
    @user-sh3mi4xw2v6 ай бұрын

    期間限定って書いてあるけどずっと残してくれてありがとう

  • @ggg28674
    @ggg286742 жыл бұрын

    EDテーマこれ採用すんの天才かよ

  • @eXciterbd
    @eXciterbd2 жыл бұрын

    内山まもる先生や読者の少年たち(当時)はこんな凄い世界を見てたんだなあ…

  • @user-tp3pn1ge6k
    @user-tp3pn1ge6k2 жыл бұрын

    庵野さん、ホント帰ってきたウルトラマン好きだなw

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd Жыл бұрын

    かなり昔に、コミックで作られた漫画! それが、短編アニメとして作られたのだが、SEが実写のを利用していて見応えがあった!

  • @user-og8ty8ur9q
    @user-og8ty8ur9q2 жыл бұрын

    最近発売された内山まもる先生の漫画の総集本は家にもあるからこうやって映像化されたものを見るってのもいいね。

  • @tak9416
    @tak94162 жыл бұрын

    レオの優勢bgmをこう使うのまさに救世主登場といった感じで良い

  • @keif8538
    @keif85382 жыл бұрын

    こんな素晴らしい作品を無料で見られるとか、なんて幸せな時代なんだ…ありがとう、ありがとう それはそれとして、なんか無性に博品館のゾフィー編が観たくなったのでツブイマで観てきます

  • @dragons_draho
    @dragons_draho2 жыл бұрын

    子供の頃に夢を見た原作が、こんなに素晴らしい形でアニメ化されるなんて…!ありがとうございます✨ 山寺さんのメロスカッコいい。

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk2 жыл бұрын

    てか蘇る時の演出神すぎるやろ

  • @user-wu3xt4jt4d

    @user-wu3xt4jt4d

    Жыл бұрын

    レオとアストラがハブられてるのが気になるけど原作通りらしいな(原作未読)

  • @user-fn1sk1bn4f
    @user-fn1sk1bn4f2 жыл бұрын

    山ちゃんの演じ分け凄いな

  • @user-wu3xt4jt4d

    @user-wu3xt4jt4d

    Жыл бұрын

    ゲス声からイケボまで自由自在 時と場合によっては効果音や動物や実在しないクリーチャーの鳴き声までやる マジで七色の声をもつ声優だわ 苦手なのは女声ぐらいか?

  • @user-lh7mp4pp6m
    @user-lh7mp4pp6m Жыл бұрын

    これが、ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス ジャッカル軍団大逆襲‼︎ の前日譚なのか…

  • @user-uk1pk1rb5l
    @user-uk1pk1rb5l2 жыл бұрын

    内山版とかゾーフィとか自分の本当にやりたいことを内輪だけじゃなくて商業作品でやれるところが流石庵野監督だなぁと思うわ

  • @takutys3295
    @takutys32952 жыл бұрын

    男性キャラ全部山寺さんなのまじ凄い 地味にゾフィー演じてたの(ギャラファイ的にもシン的にも)感慨深い

  • @DECEDEVANGALION

    @DECEDEVANGALION

    2 жыл бұрын

    ギャラファイのゾフィーは武内駿輔さんですよ……

  • @user-mn4ku7vx9t

    @user-mn4ku7vx9t

    2 жыл бұрын

    しかもナレーションは林原めぐみさんか?

  • @takutys3295

    @takutys3295

    2 жыл бұрын

    @@DECEDEVANGALION 武内くんは山ちゃんの物真似を地上波で披露してたんですよ

  • @MrStormblue11
    @MrStormblue112 жыл бұрын

    亡くなられた内山まもる先生のオリジナルデザインのメロスですね、 コロコロコミックで連載されたゾフィー物語も面白かったです。

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Жыл бұрын

    内山まもる先生のデザインのままで、めちゃいいですね。ゾフィー隊長って、ああいう素顔だったんだ。

  • @reeon2501
    @reeon2501 Жыл бұрын

    初代マンが回ってるシーン、質感が変わってるの細かいw

Келесі