【英国暮らし】イギリスのネット販売で日本食材を買う/英国田舎町暮らし/夫婦ふたり/50代専業主婦/海外生活/ヨーロッパ生活vlog/ボーダーテリア

英国暮らしmikazukiです。
動画ですが、久しぶりにロンドンからネット販売を展開しているお店で日本食材を買ったので、それを中心に動画を撮りました。一緒にポチッと買い物しているように楽しんでいただければ嬉しいです。
きょうはこの後すぐ旅行に行きますので、今回はコメントの返信がかなり難しく短いお礼のみになるかも知れませんが、コメント欄は開けておきますのでそれでも良いよ〜と言う方はいつものように残してください😆
最後になりましたが、70年にわたりイギリスを導いてこられたエリザベス2世陛下の崩御のニュースは皆さまもすでにご存知だとは思いますが、イギリス国民はショックと悲しみに包まれています。
去年はフィリップ殿下もお亡くなりになったし、ここ数年は英王室も色々なゴシップがあり、心休まることが少なかったのではと胸が痛みます。
🇬🇧チャンネルを登録していただくと励みになります。よろしくお願いします。
/ @eikoku-mikazuki
🦮ちびですが、以前散歩中に何かを食べてしまったことが原因で、体調を悪くして入院したことがあり、それ以降は森などをリードなしで散歩をする時はマズルを着けています。
💝Instagramはこちらから
/ eikoku.kurashi
#英国暮らし#イギリスvlog#イギリス暮らし

Пікірлер: 48

  • @eikoku-mikazuki
    @eikoku-mikazuki Жыл бұрын

    英国暮らしmikazukiです。いつもご視聴と応援をありがとうございます。今から旅行しますので、今回はコメントの返信は出来ないかも知れませんが、それでも良いという方は、どうぞ残してください😊いつも元気の元となっております。最後にエリザベス2世が崩御されまさしたが、安らかにお休みくださいとわたしもお祈りさせていただきました。

  • @user-zi9pe7fo4u

    @user-zi9pe7fo4u

    Жыл бұрын

    自宅でカツカレーですか?

  • @yumiko9875
    @yumiko9875 Жыл бұрын

    いつも 『もう 終わっちゃった…』と思うので 3回分 ためて 一気に 拝見しました。 昨日 落ち込むことがあったのですが ゆったりとした音楽にのせて 優雅に流れる画を見ているうちに 頭の中のどんよりとした空気が すっかりと 入れ替わった気がしました。 いつも 素敵な動画をありがとうございます。 旅行 気をつけて 楽しんでいらしてください。

  • @user-zi9pe7fo4u
    @user-zi9pe7fo4u Жыл бұрын

    日本でもイギリスでも中々に知られていない小ネタ。 日本で近代海苔養殖の母と呼ばれる人物はイギリス人女性。 イギリスの藻類学会の設立メンバーで初代会長、日本では有明海の近くにある住吉神社の関連施設にその女性の碑があり年1でお祭りも

  • @papikogoto6915
    @papikogoto6915 Жыл бұрын

    ミカヅキさんこんにちは。ばかうけ美味しいですよねーマロニーちゃんまでイギリスで食べられるなんてよかったですね。ちびは元気いっぱいで動きもかわいかったですね。

  • @user-ei8mu6tm8k
    @user-ei8mu6tm8k Жыл бұрын

    今週もちびちゃんに会えてうれしい😃癒されます・・旅行を楽しんでください

  • @user-qx3yn8kn6s
    @user-qx3yn8kn6s Жыл бұрын

    ミカヅキさん、こんにちは。 まずはエリザベス女王の崩御の報に際し、その哀しみを英国の皆さんと共有したいと思います。 イギリスはずいぶん涼しくなったようで、チビちゃんの元気さが微笑ましいです。 そして日本食材、ラーメンも美味しそうですが、高野豆腐で士気が上がるあたり、いかにもミカヅキさんらしくて応援したくなりました。今頃は旅の途中、イソフラボンパワーで旅路を楽しんでくださいね! 次の旅の動画も待ち遠しいです🍀

  • @nori3524
    @nori3524 Жыл бұрын

    mikazukiさんが作られるインスタントラーメンはなんかめちゃくちゃ美味しそうに見えます❣️ いくつかの具材ものせられて見た目も考えていらっしゃるんですね😊 レストランに出てきそうなラーメンです😊 最高温度が20℃だと涼しいを通り越してちょっと寒い感じもしますが旦那様Tシャツでしたね🤣

  • @bluebell4694
    @bluebell4694 Жыл бұрын

    日本でも 今朝から新聞、TVはエリザベス女王の崩御のニュースが溢れています。つい、この間 即位70年の式典があり お元気そうでしたのに… でも 大往生ですね。 三つ葉は☘️スーパーで買っても すぐに傷んでしまいます😢 乾燥三つ葉 良いですね❣️ 日本のスーパーにあるかしら? チョット 欲しい時に便利ですものね😊 探してみます!👀 ご旅行❤ 季節も良く お気をつけてエンジョイして下さいませね‼️😍 又、お帰りになられてからの動画をお待ちしております❣️🤗

  • @yyyttt386
    @yyyttt386 Жыл бұрын

    ちびちゃんは寒いのが好きなんですね うちのわんこは寒がりで冬はセーター着ています それにしても2022年はなんという年なんでしょう いろいろありすぎですね どうぞよいご旅行を

  • @SD-ef7xk
    @SD-ef7xk Жыл бұрын

    先週イギリスの田舎街に越してきました!日本食私も注文してみます♥️🇬🇧

  • @user-dj2cr3zw4j
    @user-dj2cr3zw4j Жыл бұрын

    mikazukiさん、ビスケットキング様、ちびちゃん こんばんは 色々なものが買えるのですね。 マロニーちゃん私も大好きです。 三つ葉は種が手に入ればイギリスでも育てられそうですね。 エリザベス女王の崩御は電車の中のニュースで知り、心の中でお祈りしました。 バッキンガム宮殿の上空に二重の虹がかかったそうですね。

  • @miesan-abura
    @miesan-abura Жыл бұрын

    涼しくて過ごしやすい気温ですねー! 今日も東京は蒸し蒸しでした。 チビちゃんが元気そうに駆け回ってると幸せな気持ちになります😄 旅行楽しんできてくださいねー!

  • @hirohoshi0165
    @hirohoshi0165 Жыл бұрын

    まず初めに、エリザベス2世の崩御の報に触れ、大変悲しく思いました😢日本でも大々的に報じられています。イギリス国民の皆様の悲しみはいかばかりか…。エリザベス2世のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 mikazukiさん✨ご旅行なのですね😄どうぞ楽しい旅を😌 今回は馴染みの日本食がたくさん出て来て、あ!出汁の素同じ!と親しみを感じたり😄 ばかうけを隠すmikazukiさんがとても可愛らしくクスッとなりました😄 今回も癒しのひとときをありがとうございました✨ビスケットキング、ちびちゃんとお健やかに秋をお過ごしくださいね🍂

  • @masakosroom1400
    @masakosroom1400 Жыл бұрын

    こんにちは。 さすがロンドンのお店は品数が豊富ですね。しかも 今はポチッとで数日後につくなんてすごいですね。30年前のヨークにはまともに日本食材が買えるお店がなく、リーズやマンチェスターに買い出しに行ったり月1回くらいやってくる移動販売のお店を楽しみにしていました。懐かしいです。

  • @keroppii1660
    @keroppii1660 Жыл бұрын

    素敵な旅を💕 エリザベス女王陛下の御冥福を心よりお祈りします

  • @user-ph2sf8tz9r
    @user-ph2sf8tz9r Жыл бұрын

    おはようございます🌞 マックで月見バーガーとあんことお餅のパイを味わいながら動画を拝見しました🎑 イギリスでは日本食をこんなに種類豊富に買い物が出来るなんて素敵ですね✨ イギリスはこの時期になると日の入りが遅くなるんですね❗ 夜の8時でもあの明るさには驚きました😮 チビちゃんにとって過ごしやすい時期になって嬉しそうですね😊 そして、ご旅行楽しんできてください✈️ エリザベス女王にご冥福をお祈りします🇬🇧

  • @tvblo
    @tvblo Жыл бұрын

    初めまして❣️ 昨晩チャンネル登録させて頂きまた。ワタクシ…66歳の主婦で原因は東京のタワマンに住んでいます。 以前、主人の仕事の関係でカナダへ赴任し 生活をしていたことを思いだしてしまいます。とっても洗練されたミカヅキさんのVlog を拝見して羨ましい限りですね❣️ BGMも雰囲気にピッタリで…ステキな時の流れを感じ、とても大好きなV logの世界にどっぷりとハマってしまい、カナダでの生活を時折思い出して懐かしんでいます。コレからと沢山のミカヅキさんのすてきな趣味やお料理を楽しみに致しております💖

  • @bambi75
    @bambi75 Жыл бұрын

    mikazukiさんはいまごろはどの空の下だろうかなぁ〜と思いながらコメントしています。日本の食材はほぼ何でも手に入る時代なんですね。東まるのうどんスープも手に入るんですね。薄口醤油は関西の食文化だったので、東まるうどんスープは色が薄く、その昔、東京ではスーパーに置いていなかった記憶があります。チキンラーメンの味も東京では濃かったように感じましたよ。 🇬🇧は日本の10月半ばの気温ですね。こちらは今日もカンカン照りです。熱っ❗️外へ出たら口から出ますよ。 でもそろそろ秋の味覚がいっぱい出回ってきました。今日は🌰栗ご飯を炊きます。

  • @user-dr5lu2px8y
    @user-dr5lu2px8y Жыл бұрын

    エリザベス女王死去 寂しく、悲しい😭😢 事ですね。御冥福をお祈りします。 チビちゃんイギリスの気候になって元気に走り回ってかわいい😍 旅行いってらっしゃい♪

  • @11Rei55
    @11Rei55 Жыл бұрын

    ちび子ちゃんが、とても可愛い❤❤❤❤❤ホットします。🌹🤗今はインターネットで日本食買える😊って楽になりましたね。🌹

  • @alustigkeit
    @alustigkeit Жыл бұрын

    こんにちわ🙂ネットスーパー、見ていて楽しかったです。庶民の味方のこくまろカレールーがあんなに高いのにビックリしました😂女王様崩御でひとつの時代が終わったんだなぁと。。。新しい時代もイギリスの皆様が健やかに過ごせるよう日本からお祈りしています✨

  • @eikoku-mikazuki

    @eikoku-mikazuki

    Жыл бұрын

    お気遣いありがとうございます😊わたしなどはイギリスに中途参加しているような身ですが、夫などは分かってはいても女王陛下の崩御がショックなようです。日本食は本当に高くてみりんも使うのにドキドキします❣️

  • @user-jh3zh9iq6j
    @user-jh3zh9iq6j Жыл бұрын

    こんにちは。通販お取り寄せは楽しいですが、日本食材は高いですね。 日本に住んでても、最近の物価上昇には嫌になります。 mikazukiさんのキッチンは、凄く素敵ですね! 楽しいご旅行を❣

  • @maronopepinu6292
    @maronopepinu6292 Жыл бұрын

    ラーメンは私の中では豚骨ですね。 出汁は我が家は茅乃舎を使ってます。

  • @user-ws9hd7yp9o
    @user-ws9hd7yp9o Жыл бұрын

    ここまで日本食あれば自分も住めそう(笑) うちもジャワカレー 一本です。 一番おいしいと思う。ニンニクと玉ねぎきつね色まで炒めて、ジャガイモ少しニンジン、カボチャ、シーチキン入れて、ばら肉入れて、煮込みます。 残ったら、次の日は必ず、カレーうどんです。(笑)

  • @glass9873
    @glass9873 Жыл бұрын

    mikazukiさんこんにちは 世界のどこに住まいしていてもお買い物が出来る幸せ😃💕 ちびちゃん本当に可愛らしく❗毎回楽しみにしています。 旅行に行かれる際にはちびちゃんは? 私の夫67歳ですが、後ろ姿がご主人様とそっくりなんですよ😃ご主人様の方が少し身長が高いとは思いますが本当に似てます。 写真を送りたい位です。 楽しい旅行でありますよう❗ ちびちゃん寂しいな~😟

  • @Ran-bc4yo
    @Ran-bc4yo Жыл бұрын

    Mikazukiさんの動画を見ると 心の疲れが取れます 最近よく見るようになりました 料理にも興味がない私なのに 犬のチビとご主人と心豊かに生活している様子が窺われ 私の心の疲れが取れます 仕事が大好きで 洗濯と掃除も大好きで ただ料理は食べる方が好きです

  • @yaoshimo6769
    @yaoshimo6769 Жыл бұрын

    こんばんは。 夏の終わりはなんだかさみしい感じがしてしまいますが、ちびにとってはようやく快適に過ごせる季節が来たって感じでしょうか? …今朝起きて、ネットニュースでエリザベス女王が亡くなられたことを知り、なんだかとっても悲しくなりました。時代が変わるんだなぁっていうか。…日本食材、わかります!そちらに住んでいた時にロンドンならともかく(ジャパセンとか)、カントリーサイドに住んでいたので、お米などは中国産のものを中国人が経営しているスーパーまで買いに行っていました。納豆なんかも(もちろん冷凍)売っていて。魚介類は月1、日本人でまとめて北海水産て所にオーダーしていたような。そのころ1ポンド=240円くらいだったけど計算せずに買ってましたねー。 イタリアンもタパスもおいしそうです♡ 旅行はどちらに行かれるのかな? できれば動画アップしてもらえたらうれしいです。楽しんできてくださいね!

  • @mei-ut9py
    @mei-ut9py19 күн бұрын

    全然、田舎ではないですよ。ステキなレストランがあり、自然があり、そういう田舎(??)に住みたいです。日本の田舎は何もありません 泣。

  • @carolineworthing9312
    @carolineworthing9312 Жыл бұрын

    A long time ago...in Britain「日本人は生魚を食べるよね😨」とか味付海苔をトライしてもらうと「yuck😫」と言われたりしたものですが、食を通じて日本への理解が深まったことが嬉しいですね❤️良いご旅行を🎵

  • @user-zi9pe7fo4u

    @user-zi9pe7fo4u

    Жыл бұрын

    実はウェールズ地方の伝統的な料理にラバーブレッドが在る。海藻の加工品をパンに塗って食べる事だけど日本人的には海苔の佃煮を白米にのせて食べる感覚に近いと

  • @user-fw7lo6hz8o
    @user-fw7lo6hz8o Жыл бұрын

    英国大好き💕ボーダーテリア大好き💕心惹かれるミュージシャン、俳優さんもイギリス出身の方が多い私💕イギリスで日本の家庭料理のお店をやってみた〜いなんて夢も😊夢です😄インスタは自営の施設アカウントでフォローさせて頂いてます。KZreadアップ毎週楽しく拝見させて頂いてます💕でもでも週一アップをプレッシャーにせず、なが〜く続けて下さい💕 最後に、エリザベス女王のご冥福をお祈りします

  • @user-et3nb1jp2o
    @user-et3nb1jp2o Жыл бұрын

    『おたふくソース』4本⁉️ さすが関西人😄

  • @Kamigamo416
    @Kamigamo416 Жыл бұрын

    こんばんは、昨日エリザベス女王が亡くなったとTVで放映されてショックでした。 憧れのイギリス🇬🇧プロテスタントでエリザベスと言う 名前を頂き感無量でした。 寂しい😔です♪ 日本で96才で亡くなったら 大往生です♪

  • @user-bn6gm5de3e
    @user-bn6gm5de3e Жыл бұрын

    ばかうけを隠すmikazukiさんの後ろ姿に見惚れてしまいました〜! 姿勢が良く、無駄なお肉も皆無で20代のようですね! 動画を拝見していると、結構カロリーの高いものも召し上がっていらっしゃるようですが、これはやはりヨガの効果でしょうか?

  • @user-ut6in1fy4i
    @user-ut6in1fy4i Жыл бұрын

    こんにちはmikazukiさん(*^-^*) 今日も日差しが強く、、、残暑厳しいです イギリス🇬🇧でも日本食を購入できるなんてビックリです ラーメン🍜は私の住んでいるとなり町が佐野なのでラーメン🍜は美味しいですよ😋 是非!佐野に遊びにくる際は是非食べて行って欲しいです😁 mikazukiさんのヘアスタイル素敵です 私は好きです❤ 旅行👜気をつけて行って来て下さいね お話し楽しみにしてます ちなみに、、、ジュークボックス初めて見ました 映画の中のワンシーン見たい(*^-^*)

  • @user-os4fb7lc1x
    @user-os4fb7lc1x Жыл бұрын

    まず、女王陛下の崩御の報に接し、深く哀悼の意を表します。 ニュースでイギリス国民の皆様のインタビューを観ていると、やはり王室は国の背骨のような存在なのだなと感じました。それは日本を含め王室や皇室が存在する国には共通しているのでしょうね。 でも旅行は楽しまれて下さいね♪ ちびさん、ロングヘアも似合いますよね🤗 バカウケがお好きなんですね、おんなじです〜😆 通販ってどこに住んでいても母国のものが手に入るから便利ですね❤️ 今日10日は中秋の名月です🌕

  • @user-op8wg6sb8u
    @user-op8wg6sb8u Жыл бұрын

    日本の食材もネットの普及によって、手に入りやすくなったのですね。乾燥みつばは存在を目にしていたけれど、使ったことが無かった私。三つ葉は足が速いので困っていたのですが、これは良さそう❕次に行ったら買ってきます。 充実の旅となられますように💕

  • @user-rz7pp8ck8x
    @user-rz7pp8ck8x Жыл бұрын

    ご主人様が作る肉料理! がつんとくる感じが私好みです オーブンに並ぶタオルを見て⁇と思ったのですがコメントを読み思わず一人で笑ってしまいました エコを考えての瓶入りケチャップ選び!小さな事ですが積み重ねが大切ですよね 私も自分にできる事を考えて日々生活してます

  • @eikoku-mikazuki

    @eikoku-mikazuki

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊エコは小さな積み重ねですよね。料理のこと、夫に伝えると喜びます🥰💕

  • @SK-jh2cq
    @SK-jh2cq Жыл бұрын

    エリザベス二世の崩御に ひとつの時代が終わってしまったなと悲しみにくれていました。旅行、楽しんでくださいね

  • @AM-nd1li
    @AM-nd1li8 ай бұрын

    wasoさん、わたしも先日初めて手巻き寿司セットを購入しました😊とても美味しかったです。日本食を購入できる新しい風だと思います。あとはぜひお米の種類を増やして欲しいですね。お米は種類も価格もTKトレーディングさんの独占状態なので、ぜひwasoさんに頑張ってもらって消費者の選択肢を広げて欲しいです

  • @eikoku-mikazuki

    @eikoku-mikazuki

    8 ай бұрын

    価格競争に励んで欲しいですよね!

  • @user-fn4yz1od7f
    @user-fn4yz1od7f Жыл бұрын

    ボブヘアーも👩🏻‍🦰スラっと見えて素敵です❤ 食材ですが、日本食もお得意の様ですが、若い時からずっと海外にいたのにどうやってマスターしたのですか? 日本でも、暮らしたりしていたのでしょうか…🤔

  • @petsupemomo
    @petsupemomo Жыл бұрын

    ごきげんよう!質問です。 今回の動画で使用されてる方て鍋?ステンレスのお鍋 のブランドはどこなのでしょうか? 今、ちょうど探していて! この形!とテンション上がってます。 急ぎませんがお待ちしております。 楽しい旅を♥ 動画も楽しみにしております。😆

  • @amykokos3123
    @amykokos3123 Жыл бұрын

    女王さまが亡くなられましたね。随分と御自分の子供さんやお孫さんのことで苦労されましたが最後まで女王さまご自身は王族としての気品がお有りでした。

Келесі