運営する施設で受け入れ…15歳未満の子供達を違法に働かせたか 建設会社社長を逮捕 従業員「見学だけさせてと」

11歳の少年に油圧ショベルを操作させるなど、少年らに違法に労働をさせたとして、愛知県東海市にある建設会社の社長の男らが逮捕されました。男の元に子供たちが集まった理由、そこには男の「もう1つの顔」が関係していました。
子供たちはその時、どんな気持ちだったのでしょう。
#ニュースONE #自立支援施設
2024年5月15日放送

Пікірлер: 1 400

  • @user-ls7eo9uw9y
    @user-ls7eo9uw9yАй бұрын

    ええっ……粋塾の人やん……

  • @user-if9pg4fr9x

    @user-if9pg4fr9x

    Ай бұрын

    そうなの?

  • @user-wh7zd7xz8u

    @user-wh7zd7xz8u

    Ай бұрын

    もしかして…れんおうくんかもしれん!

  • @user-nr8nb8sk6r

    @user-nr8nb8sk6r

    Ай бұрын

    ですよね

  • @user-rn7vg4nv5i

    @user-rn7vg4nv5i

    Ай бұрын

    どっかで見たことあると思ったら

  • @Rei-wm6ze

    @Rei-wm6ze

    Ай бұрын

    で、ですよね?

  • @shun-zj9kj
    @shun-zj9kjАй бұрын

    これ…全国で調べたらもっと出て来そうな話しですね…。

  • @f-eq2jv

    @f-eq2jv

    Күн бұрын

    私の知ってる範囲だと学びLabチャレンジスクールってところがまさにそういう所ですね…

  • @user-bc9jb4zn7n
    @user-bc9jb4zn7nАй бұрын

    子供にも取材しろや

  • @Gma942cama

    @Gma942cama

    Ай бұрын

    これこそ美しい国日本やな 🤣🤣

  • @applied883

    @applied883

    Ай бұрын

    容疑認めてるんですから😭 そんなに怒らなくても😓いいと思う💦

  • @user-lf9dv6xe3b

    @user-lf9dv6xe3b

    Ай бұрын

    ​@@applied883自分の子供が解体作業していたり、散弾銃打ってたら? 引きこもりから脱する事が出来たのは喜ばしいけど、わが子を危険な作業にタダで働かせられた親や子供の感想聞いてみたいよ

  • @user-fl6ek2yq1n

    @user-fl6ek2yq1n

    28 күн бұрын

    危険じゃないやろ。小型の油圧式ショベルなんかラジコンの延長みたいなもん。生きるから活きるに変えるのに丁度よい刺激やわ😮

  • @user-lf9dv6xe3b

    @user-lf9dv6xe3b

    28 күн бұрын

    @@user-fl6ek2yq1n 何言ってんのこいつ

  • @finalfantasyNo1game
    @finalfantasyNo1gameАй бұрын

    良い悪いじゃなく、子供と親が正直どう思ってるのか聞きたい

  • @user-es2ii9hs9s

    @user-es2ii9hs9s

    Ай бұрын

    親は子どもにタヒんでほしいと思ってるでしょ。 粋塾の動画見る限りでは。 だから更生の可能性を掛けて金払って施設に預けてるんですよ😅

  • @user-we3uz1oo2r

    @user-we3uz1oo2r

    Ай бұрын

    子供と親は庇うに決まってるだろ(笑)洗脳されてんだから(笑)

  • @aya-ws8jf

    @aya-ws8jf

    Ай бұрын

    親は洗脳完了してるから意味ないぞ

  • @user-of8xz1st5j

    @user-of8xz1st5j

    Ай бұрын

    言い方というものがあります

  • @ayumi0avatar

    @ayumi0avatar

    Ай бұрын

    戸塚ヨットなんかもそうだったが。手に負えない子とかだろうから、親は何とも思わないんじゃ?

  • @ajpt.6774
    @ajpt.6774Ай бұрын

    親から金をもぎ取る上働かせて金をもぎ取る。反社ですやん

  • @sukeichi
    @sukeichiАй бұрын

    こういうのが市会議員になったりするんだよなあ

  • @zenryu5679

    @zenryu5679

    Ай бұрын

    俺のロクデナシだった同級生もソレになっているけどソイツの会社Googleのコメントで悪評だらけ😂

  • @ToranomonLiving

    @ToranomonLiving

    Ай бұрын

    補助金で養護施設運営して、さらにはそこで労働力も得られるなんて美味しいですよね。 そして、その結果と金を糧に議員へ。 ありそうですねぇ。

  • @westvillage321

    @westvillage321

    Ай бұрын

    あ!ほんとそれ!

  • @daihuku494

    @daihuku494

    Ай бұрын

    こわ

  • @starsugamo8613

    @starsugamo8613

    Ай бұрын

    政治家にろくな奴はいないからね!

  • @Iminashi41
    @Iminashi41Ай бұрын

    やっぱりな。この人とスタッフの外見がどう見ても良い人には見えなかった。

  • @Ameimo

    @Ameimo

    Ай бұрын

    こういうことがあったとき身だしなみで悪い方に取られちゃうよね…

  • @user-pg1oi1nb2q

    @user-pg1oi1nb2q

    Ай бұрын

    顔がヤンチャな人ばっかテレビに映るようになったな

  • @user-il8jq6kp4g

    @user-il8jq6kp4g

    Ай бұрын

    失礼な奴しかいないのマジで笑

  • @user-su5ym9xe8b

    @user-su5ym9xe8b

    Ай бұрын

    さすがに11歳はまずいだろ w

  • @portfolio.redfox4886

    @portfolio.redfox4886

    Ай бұрын

    @Ryo-xs8qlレポーターのナリが輩っぽいのはわかる🤣声は好青年なんだがね

  • @user-rz3ps2rg3v
    @user-rz3ps2rg3vАй бұрын

    引きこもりを引っ張りだすユーチューバーか…

  • @user-ri9hr8fn4s

    @user-ri9hr8fn4s

    19 күн бұрын

    粋塾悪だったのか。逮捕された粋塾

  • @user-be3pg3tv2e
    @user-be3pg3tv2eАй бұрын

    やっぱり裏の顔はこんなもんか...

  • @user-fm6vd1zw1q

    @user-fm6vd1zw1q

    Ай бұрын

    おとなしい人からカツアゲできるのもここまで。チャンネル垢BANはよ。

  • @user-uw4vy5jn5r

    @user-uw4vy5jn5r

    Ай бұрын

    そもそも偽善ぶってるユーチューバーは信用できない ネットワークビジネスの会場に乗り込んでる奴とかホームレスにボランティアしてる奴とかも

  • @user-hu6xv7kc1g

    @user-hu6xv7kc1g

    Ай бұрын

    K○NZOとワル○ッシュ,新宿○界で草

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    @@user-fm6vd1zw1q まぁグーグルちゃんは、国内外の不法就労とか不法滞在の斡旋やレクチャーしてるような動画を通報しても、削除してくれたことないわ~

  • @user-on6rj3qz8e

    @user-on6rj3qz8e

    27 күн бұрын

    ​@@user-fm6vd1zw1q​@user-hu6xv7kc1g ​ 警察24時や刑事ドラマの真似をして悪質な私人逮捕動画を今でも懲りずに配信しているスーパードミネーターも垢BANされるべきだ。(因みにガッツchは既に垢BANされている。)

  • @sing5684
    @sing5684Ай бұрын

    粋塾か… 11歳はだめだろ

  • @user-uw4vy5jn5r

    @user-uw4vy5jn5r

    Ай бұрын

    11歳で施設に入れる親もどうかと思うわ

  • @user-wl3fy4re4n

    @user-wl3fy4re4n

    Ай бұрын

    @@user-uw4vy5jn5r普通にそういうことあるよね、肉体的欲に従って子供ができて産んで捨てたり、 体罰や殺人とかね。ネグレクト受けた子供は人に当たりやすくなったり物にあたりやすくなるからね、 子は親を選べないからね、残酷な世界だなガチで。

  • @fcgo4822

    @fcgo4822

    Ай бұрын

    粋スギィ!

  • @user-ht1ix9mf7i

    @user-ht1ix9mf7i

    Ай бұрын

    おい!それがほんま? 体験位ならええけど労働になるといけんだろ? ずっとKZread観てきたけど何しとんよ?

  • @pirori784

    @pirori784

    Ай бұрын

    35万払ってだから親も困ってたのでは。でも労働とお手伝い難しいな。運転は別として

  • @user-db86a888
    @user-db86a888Ай бұрын

    どっかで見た顔かとおもたら粋塾の奴やんけ!

  • @kog3707
    @kog3707Ай бұрын

    月12万取ったうえで違法労働させるとか無限の利益じゃねえかw ほんと、この手の自立支援ビジネスって信用できない

  • @user-hq6mz5gi3h

    @user-hq6mz5gi3h

    Ай бұрын

    え?月30万円じゃない? 本当に自立できるのか疑問でした

  • @user-wi6hb2tj2q

    @user-wi6hb2tj2q

    Ай бұрын

    マジヤバ😂🤚

  • @user-we3uz1oo2r

    @user-we3uz1oo2r

    Ай бұрын

    商才あるよな。流石です

  • @Salondool

    @Salondool

    Ай бұрын

    いっときは引きこもりを立ち直させると称して、入寮時に一千万円かかるとか、月謝は3-40万円あたり前(その他行事・作業の実費やテキスト代、小遣いなどかかるのだろう)という時代と界隈もあった。 引きこもり版の貧困ビジネスかエセ同和みたいなものだね。 しかも暴力支配、手錠をかける、囲い込んでマインドコントロール、人格破壊の洗脳とか自己啓発みたいに「やる気」を職業訓練と斡旋の代わりにする、引きこもり男性にお水っぽい若い女性を派遣して外に引き出すデート商法まがいもあったり。 そこに未だに「革命だセクトだ」と言っている世間知らずの元全共闘世代が関わり思想チェックや政治の巻き込み押しつけをやるケースも。

  • @mukimuki4

    @mukimuki4

    Ай бұрын

    @@user-we3uz1oo2r つかまっとるやないかw

  • @kiyotana1986
    @kiyotana1986Ай бұрын

    え!粋塾の人でしょ…!?

  • @tetu1191

    @tetu1191

    Ай бұрын

    ですょね?www 終わったね。

  • @KaFyEORe-mi2wm

    @KaFyEORe-mi2wm

    Ай бұрын

    @@tetu1191 悲しいなぁ、、、

  • @77kuroro42

    @77kuroro42

    Ай бұрын

    いき塾だ

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    Ай бұрын

    いつかはこうなると思いましたよ。親会社への違法就労。逝き塾の「研修料」も解体屋へ就労させるためだったら、グレーゾーンですよね。

  • @isamu661

    @isamu661

    Ай бұрын

    働いていた子達がもしも親の元に戻ったら殺されるとか、学校で虐められて自殺寸前とか、、、だったら? ダメなことはダメ? 皆んな綺麗事言い過ぎじゃない? お前ら全員100%法律守り、人として間違った事を産まれてから今までやった事ない奴だけコメントして下しいね。 文句があるなら千葉県市川市香取の警察署の前のマンションに住んでいるから、直接文句言いに来い。

  • @user-sd2yg8qk5f
    @user-sd2yg8qk5fАй бұрын

    たぶん社長も自分が子供の時に社内で重機乗せてもらったりしてたんでしょ。 40年前の感覚のままやっちゃった感じでは。 手元が欲しいから小学生にやらせたとは考えづらい。

  • @Taaaaaroooosooofound

    @Taaaaaroooosooofound

    Ай бұрын

    それもそう。こいつら40代引きこもりも受け入れてたし。手元欲しいならそいつらにやらせるわな

  • @user-we3uz1oo2r

    @user-we3uz1oo2r

    Ай бұрын

    ​@@Taaaaaroooosooofound40歳の使えないオヤジよりも子供の方が使いやすいだろ(笑)

  • @karyu0in0japan

    @karyu0in0japan

    Ай бұрын

    子供を現場に入れても現場の負担が増えるだけだから金の為に働かせたとは思えないんだよな

  • @user-ce3sl7sk3i

    @user-ce3sl7sk3i

    Ай бұрын

    自分もそう思う😂 ちょいお前これやってみ〜とか言ってそうw

  • @user-ji3or4wl2i

    @user-ji3or4wl2i

    Ай бұрын

    自分もそれやと思う。 自分の子供時代は大人がやってることをさせてくれたら嬉しかった。 この件は労働とは思えんけど、 散弾銃の件に関しては日本では話しにならん。

  • @myuuiiduka1017
    @myuuiiduka1017Ай бұрын

    速やかに、粛清願います

  • @morihiko86
    @morihiko86Ай бұрын

    容疑者以上にレポーターが強面なところも気になる

  • @masakomasako382

    @masakomasako382

    Ай бұрын

    私も1番最初に思った😂

  • @user-we5lv3wo5g

    @user-we5lv3wo5g

    Ай бұрын

    ヒゲおっけー🙆

  • @tdn1225

    @tdn1225

    Ай бұрын

    顔似てるし敢えての人選なのでは

  • @7gfkkgcvbnj

    @7gfkkgcvbnj

    Ай бұрын

    大阪府警がヤにしか見えないのと同じで、コワモテにはコワモテをぶつけないと

  • @Box-GTMusic

    @Box-GTMusic

    Ай бұрын

    バケモンにはバケモンをぶつけんだよぉおッ!

  • @user-qc5we4dv2f
    @user-qc5we4dv2f8 күн бұрын

    親から40万払わせて…しかも労働も😅

  • @Kyohsuke7
    @Kyohsuke7Ай бұрын

    自立支援を名目に労働させてたってこと?でも免許も取れない年齢に車輌操作はまずいでしょ。

  • @ichiro1elgoog

    @ichiro1elgoog

    Ай бұрын

    免許取れる年齢になったときにはベテラン

  • @steeveo3367

    @steeveo3367

    Ай бұрын

    私有地だったらOK

  • @user-iv1wv7nl4e

    @user-iv1wv7nl4e

    Ай бұрын

    ​@@steeveo3367解体現場だそうです。

  • @black160001

    @black160001

    Ай бұрын

    ​@@steeveo3367重機は講習と試験で免許取らないとだめですよ。危険な作業なのでちゃんと教習所に通って免許取得して下さい

  • @tatatmtm1939

    @tatatmtm1939

    Ай бұрын

    ​@@steeveo3367重機はダメだろ

  • @laughter-wi7hs
    @laughter-wi7hsАй бұрын

    口が上手い男には要注意です。 自立支援で こんなにお金がかかるところも。

  • @f-eq2jv

    @f-eq2jv

    14 күн бұрын

    学びLabチャレンジスクール(元ワンステップスクール)が完全にそうですね。現校長が訴えられてますし

  • @apollon7645

    @apollon7645

    11 күн бұрын

    @@f-eq2jv え、あそこ名前変わったのですか?

  • @ri-zg9rv

    @ri-zg9rv

    10 күн бұрын

    ⁠@@apollon7645 代表者と会社名が変わっていますね。 代表が廣岡からワンステップスクール元職員の佐野に変わって他の職員や建物の場所は一切変わっておらず今も粋塾のようや高額な費用を請求したり人権を無視した扱いをしています。 youtube.com/@lab-manabi?feature=shared チャンネルはこちらですけど、批判コメントが来るとすぐに削除しています。Googleの口コメも同様です。

  • @f-eq2jv

    @f-eq2jv

    10 күн бұрын

    @@apollon7645 代表者と会社名が変わっていますね。 代表が廣岡から佐野(元ワンステップ職員)に変わって他の職員や建物の場所は一切変わっておらず今も粋塾のような高額な費用を請求したり人権を無視した扱いをしています。

  • @user-zn3sk2jf6y
    @user-zn3sk2jf6y7 күн бұрын

    結果【人は見た目】なんですよ。

  • @takayama072
    @takayama072Ай бұрын

    引きこもってた奴らがいきなり汚ねえプライバシーもないタコ部屋に閉じ込められるとか草

  • @otototopopojp

    @otototopopojp

    Ай бұрын

    寮だからね

  • @user-ln4pp9cc3i
    @user-ln4pp9cc3iАй бұрын

    やっぱなーって感じ 見た目通り

  • @kisara6253
    @kisara6253Ай бұрын

    入寮で金取って、働かせて金取るダブルコンボか

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    Ай бұрын

    金払って働く変な施設。

  • @gd4440
    @gd4440Ай бұрын

    塾のこの人の囲いも柄が悪かったから、元そういう筋の人たちなのかと気になってはいた

  • @user-ht9si1jx4s
    @user-ht9si1jx4s29 күн бұрын

    本当見た目100% 胡散臭いと思って引き出しみてたよ。 あの社長の嫁さんもたいがいだろ

  • @6372miyabi
    @6372miyabiАй бұрын

    人は見た目で判断できるという典型的なタイプ

  • @anacreon0221
    @anacreon02213 күн бұрын

    建築会社社長が経営する自立支援施設、役満やん。

  • @NARITAFUDOU
    @NARITAFUDOUАй бұрын

    「粋塾」やん 前からうさんくさいと思ってた

  • @ks.531

    @ks.531

    Ай бұрын

    本人かやっぱり。 名前は知らんかったけどなんか似てるな思ったら… びっくりしました

  • @user-tl7yx5fz8d

    @user-tl7yx5fz8d

    Ай бұрын

    どんな事情があろうと強制的に入寮させてる時点で法律無視してるし信用できるわけない。法律に則るなら医療保護入院の手続きを取るべきだった。当時のコメント欄は賛同ばかりだったな

  • @ks.531

    @ks.531

    Ай бұрын

    @@user-tl7yx5fz8d これで良いイメージなくなったな粋塾。

  • @nnmore5810
    @nnmore5810Ай бұрын

    粋塾の人じゃない?

  • @user-fk8mx2wn3m

    @user-fk8mx2wn3m

    Ай бұрын

    それそれ!前youtubeで見たけどよく覚えてますね〜

  • @ks.531

    @ks.531

    Ай бұрын

    俺もえ?って思ったら本人やった。 粋塾つい昨日知ったけど

  • @bobchan_08
    @bobchan_08Ай бұрын

    とても残念です。でも救われたご家族もいるはず。 しっかり反省して今後の活動を見つめ直していただきたいです。

  • @user-eg6en7he9e
    @user-eg6en7he9eАй бұрын

    11歳にはびっくりだけど

  • @user-ej5dv5ib7k

    @user-ej5dv5ib7k

    Ай бұрын

    11歳で建設業に送り込まれる子供と親も一般的とは言えないね 政府が対処していないその子供たちをまとめるのだから元は政府のせい

  • @MY-zi5de
    @MY-zi5deАй бұрын

    他の犯罪もやってんだろ

  • @Japan-vq4qm

    @Japan-vq4qm

    Ай бұрын

    はい。言うまでもなく、やってまあすぅ。

  • @user-tm5gc4xu8k

    @user-tm5gc4xu8k

    Ай бұрын

    やってますよ。 障害者虐待、監禁、暴言暴力当たり前な様子です

  • @syam8743

    @syam8743

    Ай бұрын

    性の犯罪も下手したらしてそうだよな

  • @user-he3wd2zg1q

    @user-he3wd2zg1q

    Ай бұрын

    @@user-tm5gc4xu8kどこ情報?

  • @user-oj9uo7yf9x
    @user-oj9uo7yf9xАй бұрын

    20万円は高すぎるやろう?

  • @Salondool
    @SalondoolАй бұрын

    こういうのはだいたい、後に本人メンタル崩れたり、家族や友人との関係が悪化したりにつながるんだよね。

  • @user-fw1ii5nx3r
    @user-fw1ii5nx3rАй бұрын

    いろいろ意見があるだろうが、実はこんなのは昔からあった。 勉強が嫌いな不良を無理矢理机に縛り付けておくより、働かせたらいいと言う考えがあって、実際、就労が、やりがいや自分の居場所を見つけることになり、更生に繋がることはあったんだよね。

  • @tatatmtm1939

    @tatatmtm1939

    Ай бұрын

    で、助成金もらってタダ働きさせる。 立派な犯罪だよ

  • @moi-pc5ir

    @moi-pc5ir

    Ай бұрын

    体験程度だったのか、がっつり労働させてたのかで問題の本質が変わってくると思う。 ただ法律的には子供に重機使わせるのはアウトなのでそこは駄目だったと思う。 昔は許されてたけどね。子供が喜んでやってたのかどうかが重要なんだけど その辺の取材深くしてないんだろうって感じのニュース これじゃあ何が正しいのかわからん メディアのレベルも低いんだよね ただ子供からすると大人使ってるもの使ってみたいということも多々あるので いろいろ難しい話だと思う、あれもダメこれも大人になるまでダメだと つまらんし子供は成長しないからね。

  • @tatatmtm1939

    @tatatmtm1939

    Ай бұрын

    @@moi-pc5ir たった一回の作業で捕まってるわけじゃない。 去年の4月から約1年間、児童複数人にかつ常習的に作業をさせていたから逮捕されてる。 悪質だと判断されたんだよ。社会科見学なんてただの言い訳

  • @user-hq6mz5gi3h

    @user-hq6mz5gi3h

    Ай бұрын

    11才に重機は流石に危険 親御さんはどう感じたのか知りたい

  • @moi-pc5ir

    @moi-pc5ir

    Ай бұрын

    @@tatatmtm1939 そうならそうと ニュースにそういう情報いれるべきではないかと思う。 あとソースあるなら、それものっけてほしい。

  • @buono5250
    @buono5250Ай бұрын

    クルドの解体屋にも,これぐらい厳しくやれや!

  • @user-mv1to9gy6k
    @user-mv1to9gy6kАй бұрын

    本来ならこれくらいでは逮捕までしないが、施設等のやり方で目をつけられていたんだと思う

  • @user_ca_mist
    @user_ca_mistАй бұрын

    実態はどこもこんなもの。全寮制を謳った所は特に。 助成金も出てる所だってあるだろう。

  • @user-vv6dw1ye3y

    @user-vv6dw1ye3y

    Ай бұрын

    みんな助成金目当てなんじゃないんですか?

  • @user-tv5iz3pf2o

    @user-tv5iz3pf2o

    Ай бұрын

    どこもではない。

  • @his2525
    @his2525Ай бұрын

    悪いことしてる政治家達のこともこれぐらい大問題にして報道するべき!マスコミは忖度しすぎ

  • @user-et7kl3hn4v
    @user-et7kl3hn4vАй бұрын

    善人のフリした悪人じゃねぇか。このツラ見れば分かるわ。

  • @user-zq5ye1tv8s

    @user-zq5ye1tv8s

    Ай бұрын

    これで 女子高生に人気あるとかだったら、世も末ですよね

  • @user-vd6v2hr3
    @user-vd6v2hr3Ай бұрын

    評判の悪い人でした

  • @mukimuki4

    @mukimuki4

    Ай бұрын

    知合い?

  • @user-vd6v2hr3

    @user-vd6v2hr3

    Ай бұрын

    @@mukimuki4 近所に知り合いがいる

  • @syam8743

    @syam8743

    Ай бұрын

    colabo団体みたいな連中だね

  • @daihuku494

    @daihuku494

    Ай бұрын

    @@user-vd6v2hr3カルト宗教だな

  • @user-xr3zu2de2h
    @user-xr3zu2de2h12 күн бұрын

    この人の見た目と態度や話し方にガラの悪さを感じて違和感あったけど、やはりね...て感じ

  • @firstpressneko

    @firstpressneko

    7 күн бұрын

    粋っていうよりイキり塾な感じだったもんなあ

  • @user-ln1wd1wg9j
    @user-ln1wd1wg9jАй бұрын

    いや~難しいな 確かに違法なことしたんだろうけど 自立させるには他人と関わってその中で自分にも出来ることがあるんだ・必要とされてる・頼られてるってものすごい大事だからなぁ

  • @user-to9wd7ec9s
    @user-to9wd7ec9s11 күн бұрын

    一種の修業先とは言えませんが様子を見たいと思います。

  • @user-lb6pc2wj1d
    @user-lb6pc2wj1dАй бұрын

    粋塾のKZreadずっと観てて応援してたんだけどある時の生配信でれんくん(未成年)が煙草を吸ってる所がバッチリ見えちゃって周りの大人達も見えてるから移動しろ的な感じだった 周りの大人を含め容認している様子だ コメントを見ても、見えちゃってますよ!など指摘があったがその後も変わらず配信していた この様なニュースになる事を遅かれ早かれ感じてました。

  • @komkom6565

    @komkom6565

    Ай бұрын

    レンオウ煙草吸ってたの?

  • @LOVE-zc4jz
    @LOVE-zc4jzАй бұрын

    こ、これは、粋塾

  • @user-rr6fm3tw3y
    @user-rr6fm3tw3y23 күн бұрын

    氷室さんのチャンネルが誇張された感動ストーリーになり過ぎていたのは事実。何か裏があるとは思った。だけど預けられた子供たちはどうなる?虐め被害者や不登校の子供も多いが、彼らは大丈夫なのか?自殺しないのか?

  • @user-ig6to2qe1m
    @user-ig6to2qe1mАй бұрын

    子供は面白がってやるかもしれないけど、ただの搾取だからねこれ

  • @hiroyama1329

    @hiroyama1329

    Ай бұрын

    引きこもりや不登校の子供達が面白がってやってたらそれは将来のためになるんじゃないかと思ったりもする 現場の人達も端から小中学生が仕事の戦力になるとは考えてないだろうし 本当に社会科見学くらいのものだったんじゃないかな

  • @eponasong7469

    @eponasong7469

    Ай бұрын

    本当に自立支援になってるなら最高やん(運転はアカンけど) 搾取なんて言葉でなじるのは一見もっともらしいが、結局子供のためにはなってない。

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    Ай бұрын

    違法就労を応援する人達が沸いてきて草。 「働いたら負け」なんて言葉が出てくるのも理解出来るw

  • @eponasong7469

    @eponasong7469

    Ай бұрын

    @@I_love_hikikomori_life ひきこもり湧いてて草 そりゃあ天敵だから叩くわなw

  • @otototopopojp

    @otototopopojp

    Ай бұрын

    @@hiroyama1329俺も楽しいならそれでいいと思う。将来すごいい思い出として残るし、法律は守らないといけないけど、やっぱ楽しかったらいいよね。でも本当はどうなんかまだわからんから。

  • @user-lc7hx7wd9c
    @user-lc7hx7wd9cАй бұрын

    引きこもりの子どもたちに働く楽しさを教えているのは良い事だと思いますよ。

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    Ай бұрын

    違法就労の応援ですか?

  • @user-we3uz1oo2r

    @user-we3uz1oo2r

    Ай бұрын

    ちゃんと適正な給料出して労働の意味を教えていたとするならばグレーかな。 まぁ99%タダ働きだろうけどね。

  • @user-tl7yx5fz8d

    @user-tl7yx5fz8d

    Ай бұрын

    @@user-we3uz1oo2r なにが「グレーかな」だよw 違法に決まってんだろ😅

  • @remonchan0704
    @remonchan07048 күн бұрын

    うわー、!この人、KZreadやってる引きこもりを連れ出す人だ。

  • @user-on6rj3qz8e

    @user-on6rj3qz8e

    8 күн бұрын

    どっかの迷惑犯罪密着24時系KZreadrみたいな気がする。

  • @user-lz9il3bu7g
    @user-lz9il3bu7gАй бұрын

    有り得ん、粋塾の塾長じゃないん?

  • @raaa_4449
    @raaa_4449Ай бұрын

    子供を預かるなら良し悪しを教えるべきでしょ。ちゃんと教育させるべき。

  • @ryo5789
    @ryo578910 күн бұрын

    値段が高すぎる!!安く出来ないの?粋塾。

  • @user-bx3tn4kp8o
    @user-bx3tn4kp8oАй бұрын

    氷室さんよ〜、更生の意味わかってないのあなたやんwww

  • @user-fb9rc9ft6s
    @user-fb9rc9ft6s19 күн бұрын

    まじかぁ、

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qmАй бұрын

    もっと出る出る、もっと出る、余罪の宝庫、建設業!

  • @hassesouza

    @hassesouza

    Ай бұрын

    😅😅😅😅😅

  • @user-ji4uj8qt3y

    @user-ji4uj8qt3y

    Ай бұрын

    建設業は何処でも人員不足😅

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    Ай бұрын

    建設業、人気ないですからね。特に解体屋は労働環境厳しいし。氷室建設と真逆の働きやすさ向上策を取っている企業もあるみたいだけど、汚名返上には至っていない。

  • @user-mq9nn9ez2l

    @user-mq9nn9ez2l

    Ай бұрын

    僕がお会いした建築業の方はいい方が多かったですけれど💨 悪い人もいるものなのですね

  • @user-hu6xv7kc1g

    @user-hu6xv7kc1g

    Ай бұрын

    学歴不問だからな、、どうしてもブルーカラーはそういう印象が付きまとう

  • @user-qc8ub1ng6i
    @user-qc8ub1ng6iАй бұрын

    心療内科医でもない、ひきこもり経験者でもない人が代表や職員やってもね~

  • @hirokomatsushima8618

    @hirokomatsushima8618

    29 күн бұрын

    引きこもり経験者だと思います。だから子供達の気持ちがわかるんです。

  • @I_love_hikikomori_life

    @I_love_hikikomori_life

    29 күн бұрын

    @@hirokomatsushima8618 氷室優容疑者が引きこもり経験者だったら笑う。あの背中で。

  • @hirokomatsushima8618

    @hirokomatsushima8618

    29 күн бұрын

    心療内科医や引きこもり経験者がやってるところで結果を出してるとこありますか?

  • @user-ep4rb1gr9u
    @user-ep4rb1gr9uАй бұрын

    だから、私は代表は裸の王様だといつもコメントしていました。 引出しの時に入塾している子供達を連れて行き、出張料を徴収したり、自分と意見や考えかたが違う親に対しては、態度も悪いし、イライラして自分の感情をぶつける。 そんな人間が自分の持論を語っていたのには、本当に滑稽でした。

  • @Hikikomori_king

    @Hikikomori_king

    Ай бұрын

    あなたは関係者ですか?

  • @puri-gw4ro

    @puri-gw4ro

    Ай бұрын

    でも明らかに問題のあった親達から引き剥がせて居たのはこういう人だからこそだと思いますね。 やっと逃げられた子供達がまた親の元へ返されるのは可哀想

  • @gaoo1157

    @gaoo1157

    Ай бұрын

    わかります。

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    @@puri-gw4ro そりゅこんなところに預けるしょうもない親とは、引きこもりを理由にある意味見捨てた時点でおわってるだろ。 ある意味、普通に自力で建て治れたかもしれない引きこもりの人達も、この団体や親のせいで無駄に傷ついたんじゃないの? 親がクソだからってその親から金貰って何かしてたところが正当化されるのか?むしろ逆だとおもうけどね!

  • @user-rf5xf2fm9l
    @user-rf5xf2fm9lАй бұрын

    粋塾じゃん 居酒屋で子供の保護者と引出しの会議とかしたりしてて酔っ払って話したりしてて変な所もあったし、何だかなぁ😕 子供に仕事はやらせちゃダメでしょ、アフリカみたいな発展途上国の子供じゃないんだから…

  • @user-zg2sj7gg5h
    @user-zg2sj7gg5hАй бұрын

    自立支援で20万って、、ビジネス

  • @user-mq9nn9ez2l

    @user-mq9nn9ez2l

    Ай бұрын

    どれだけの思いでスタッフの方達は当事者の子に向き合えていると御思いですか。 お子様のお母様方達も心良く粋塾さんに任されているならばそれはそれでいいでいいような気がします

  • @user-hu6xv7kc1g

    @user-hu6xv7kc1g

    Ай бұрын

    うーん、自分の息子に家業をやらせる,手伝わせるならまだしも血の繋がっていない子どもに仕事やらせちゃうってなると、まぁアウトだわな。他のことが素晴らしくても

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    @@user-mq9nn9ez2l この環境みて、さらに児童労働環境がばれて、散弾銃事件もばれて、 その親が自分所よりマシというなら虐待をうたがうけどね!引きこもり問題にすりかえてるだけで、 家庭問題じゃないの本質って?それを外にだして、納得してるふりしてるだけでは? こころよく????快く?www そもそも、放棄してる奴らが納得してるとかもうどうでもいいよね。 普通に最悪の子育て環境でしかないとおもうが???

  • @user-op8qp5cb6t
    @user-op8qp5cb6tАй бұрын

    やっぱりね。見た目・口調・素振りから悪い人だとしか思えなかった。 悪いことしてるんだろうなという不信感しかなかった。

  • @user-gc3hg8kn8l

    @user-gc3hg8kn8l

    Ай бұрын

    本当にそう。直感って当たりますね

  • @daihuku494

    @daihuku494

    Ай бұрын

    まじでそれww

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5iАй бұрын

    最悪

  • @KaFyEORe-mi2wm
    @KaFyEORe-mi2wmАй бұрын

    とうとう逮捕されたか!!!!

  • @stb-1461
    @stb-1461Ай бұрын

    弁護士って便利やな

  • @user-nr5ul1cm3t
    @user-nr5ul1cm3tАй бұрын

    開いた口が塞がらない。 呆れた。

  • @user-fl6nb4sm7f
    @user-fl6nb4sm7fАй бұрын

    典型的な搾取ビジネスやんw

  • @aloneboy308

    @aloneboy308

    Ай бұрын

    ショベルカー壊されるリスクの方が高いと思う

  • @user-bx3tn4kp8o
    @user-bx3tn4kp8oАй бұрын

    うわ、ひでーなこれ

  • @hiro-cq7cl
    @hiro-cq7clАй бұрын

    もうなんでもありだな

  • @user-bv3xv5uy3k
    @user-bv3xv5uy3kАй бұрын

    無資格でこんな自立支援施設なんて作らせるからこうなる。 散弾銃なんて論外

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    一回、この手の団体すべて、公金の流れもチェックしてほしいね。NPOとかもすべて。 特に認可されてなくて、国の仕事じゃなくても、補助金による金の流れってのも世の中にはあるしね。 テレビ朝日の「テレビ局部長ら5名がIT導入補助金を不正受給した疑いで逮捕」のような 別に国の仕事じゃなくて、仕組みを悪用した助成金詐欺みたいな事件もあったしね。 そういう悪用されやすい仕組みや悪いノウハウ持ってる奴らは、マスコミにもいるのだから。 本来は、もっと厳密に行政も責任もって許可したところだけにして、管理もしっかりすべきだろう。

  • @shyshu-xs7he
    @shyshu-xs7he7 күн бұрын

    奥さんも捕まったよな

  • @user-on6rj3qz8e

    @user-on6rj3qz8e

    3 күн бұрын

    夫婦とも処分保留で釈放され書類送検された。

  • @user-lj4cs7sv3f
    @user-lj4cs7sv3fАй бұрын

    お手伝いをしていると誤魔化そうとしたのか?

  • @morinokumasan5097
    @morinokumasan5097Ай бұрын

    えっ?粋塾だよね?

  • @reikorvs
    @reikorvsАй бұрын

    あー、あの自立支援施設ね。

  • @chiyama7996
    @chiyama7996Ай бұрын

    やば!?

  • @1234youhey
    @1234youhey21 күн бұрын

    そもそもこいつらが更生してなかったってオチww

  • @user-go9kr9qt6l
    @user-go9kr9qt6lАй бұрын

    学校に行けない子供達が、ニコニコ歩いてたって、学校の授業よりよっぽど楽しかったんだろうなあ。 子供達の声を聞きたい。

  • @yui-dokuson

    @yui-dokuson

    Ай бұрын

    おまえ工作員か? これがどれだけヤバい犯罪なのか分かってねぇだろ

  • @user-go9kr9qt6l

    @user-go9kr9qt6l

    Ай бұрын

    参考になるご意見、ありがとうございます。

  • @user-is1od7tx9j

    @user-is1od7tx9j

    Ай бұрын

    そのうち女の子にわいせつとかありそう

  • @user-go9kr9qt6l

    @user-go9kr9qt6l

    Ай бұрын

    容疑者とされているこの方が今までなされて来たことは、賛否両論あるかもしれません。 ただ、女児への猥褻ということとは対極にいらっしゃる方だと思います。 少なくとも私よりはその可能性は低いです。

  • @gochisoubiyori

    @gochisoubiyori

    Ай бұрын

    宗教染みてるから目を覚ました方がいいよ 別にどうでもいいけど

  • @user-se1lq8mt6k
    @user-se1lq8mt6k14 күн бұрын

    法律ちゃんと知らなあかんね

  • @user-andromeda-galaxy
    @user-andromeda-galaxyАй бұрын

    ルールは大切。

  • @user-ph4nc1qm2b
    @user-ph4nc1qm2bАй бұрын

    日本でもまだこうゆう事あるんだ

  • @coharushimizu2724
    @coharushimizu2724Ай бұрын

    こんな奴ら逮捕なんかされても、反省なんかしないと思うよ。

  • @ks.531

    @ks.531

    Ай бұрын

    そらそう。反省するわけない

  • @uA-gy8wk

    @uA-gy8wk

    Ай бұрын

    出所後要注意

  • @user-lo5ux7dp9n

    @user-lo5ux7dp9n

    29 күн бұрын

    出所後は、悪事をしないことです。

  • @user-iu9pf4ty8y

    @user-iu9pf4ty8y

    29 күн бұрын

    出所するな。

  • @user-fl6ek2yq1n

    @user-fl6ek2yq1n

    28 күн бұрын

    そんな悪くないやろ😮 サービス残業で賃金不払いしてる中小企業の役員は悪いよ。裏金も悪い。でも子供が笑顔でいたならそんな悪くないんよ今回のこれは😮

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5iАй бұрын

    もっと報道して

  • @user-bd5tf7ty8n
    @user-bd5tf7ty8nКүн бұрын

    最初から、こんなの間違いだ、と思って見てました。

  • @user-tk9bi3te1n
    @user-tk9bi3te1nАй бұрын

    法律破ったら捕まるよっていう分かりやすい教材

  • @user-kb2mn1jf5c
    @user-kb2mn1jf5cАй бұрын

    油圧は駄目

  • @user-or5ww3er4z
    @user-or5ww3er4zАй бұрын

    氷室京介に謝れやw

  • @ri-zg9rv
    @ri-zg9rv23 күн бұрын

    今回の件で、 連行される時に車から出て死亡者が出た、職員が前科複数持ちや半グレで構成されているワンステップスクールが名前を変えただけの施設、学びLabチャレンジスクールみたいに粋塾も名前を変えて被害者を新たに産み出すのではないかと思いました。 そして学びLabチャレンジスクールの内情も早急に暴かれて欲しいと思いました。未だに被害者が出ているらしいので。

  • @user-ns1sm6lj7n
    @user-ns1sm6lj7nАй бұрын

    子供をなんだと思ってるんだか…

  • @user-in6ih2yg7v
    @user-in6ih2yg7vАй бұрын

    ショベルカーは免許が必要だろ。無免許違反だろ

  • @yuki-zd1hr
    @yuki-zd1hrАй бұрын

    前から目につけられてたかも。ユーチューブにて何も動画を上げないんでしょうか??これからの事について

  • @user-nj4nx6dw2d

    @user-nj4nx6dw2d

    Ай бұрын

  • @user-cv7nh8nb9j
    @user-cv7nh8nb9jАй бұрын

    なんか…汚い…

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    親にもみはんされて、逃げ場のない子供たちがいきつく先がこれでいいのかね? その環境があたりまえになって、子供の適応力にのっかって、「ニコニコしてれば、いいじゃん!」とはならんよね。

  • @user-vo7sx5pj6l
    @user-vo7sx5pj6lАй бұрын

    規則自由過ぎだろとか思ってたら管理者もか

  • @user-bp3of2by9o
    @user-bp3of2by9o26 күн бұрын

    子供に油圧ショベル、ダメ❗危ない❗子供に散弾銃、ありえない❗😠

  • @user-on6rj3qz8e

    @user-on6rj3qz8e

    16 күн бұрын

    更に女の子にはキャバクラやガールズバーで働かせていた可能性も。

  • @offset5858
    @offset585811 күн бұрын

    ここは昭和じゃねーんだぞ

  • @cdab8756
    @cdab8756Ай бұрын

    氷室優しくない

  • @user-jk5gt9nk8m

    @user-jk5gt9nk8m

    Ай бұрын

    モノマネ芸人みたいな名前つけんといて

  • @user-df5wg1rg3h
    @user-df5wg1rg3hАй бұрын

    働くってより何かをさせる、任せるってことをさせたかったのかな? 料理をさせるみたいな遊びの一環だったのかも。駄目な事はダメだけど。 子供達はどう思ってたのかな?

  • @tatatmtm1939

    @tatatmtm1939

    Ай бұрын

    いや、去年から複数人に作業をさせてたから悪質と判断されたんだよ

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    その時点で子育て環境としてあり得ないレベルの最悪な環境だからね。本来は大検でもとって普通に復帰できるこどもたちがいても、その機会もうばわれるわけだしね。こんな環境で勉強とか適さないにもほどがあるわけで。 こっちのほうがマシだというなら、元々の親とか虐待してないから調べてほしいわ。引きこもり問題じゃなくて虐待問題とかになるだろう。 引きこもりとか経験とかで思考停止して賛美してるやらも頭使えよ。

  • @hana0106
    @hana0106Ай бұрын

    人間関係によると思う。問題を抱えた子供を預かるちょい悪親父は昔からいた。中学の時に家出中に飯とか寝床とか用意してもらって、ニッカはかせてもらってすすんで友達と仕事してた。もちろんフルじゃなくて会社だけとか。居場所だったし、今でも付き合いある。ある程度幅を持たせないと大人が子供を助けることができない国になっちゃうよ。

  • @zaruou6595

    @zaruou6595

    Ай бұрын

    同意です。

  • @Ahhord
    @AhhordАй бұрын

    これさーどうなんやろ正直学校行かんかったら職人になる選択肢が大じゃない?しかも引きこもりだった子がニコニコしながら働いてたんでしょ? 今の時代じゃダメかもしれんけど… まだ終戦から100年も経ってないんよ?おじいちゃんおばあちゃん達の世代なら逆に褒められたんやない? たまたま手伝ってみたいって言ってお小遣いやー!ってノリで給料って渡してたかもしれんし 小学生だって職業体験するでしょ? この件で子供達や親からの通報ならわかるし言語道断だけど なんでもかんでも法律だからーって正義感出すのもなー しかも従業員の方も危ない事させんように配慮してたみたいだし…… 批判コメントしかなくて正直びっくりしました…

  • @tatatmtm1939

    @tatatmtm1939

    Ай бұрын

    自立支援を謳う場所ならまず重機を触らせる前に、やっていいこと悪いことを教えるべきでは?

  • @user-we3uz1oo2r

    @user-we3uz1oo2r

    Ай бұрын

    やらざる得ない環境を作っていたこと、日常的に現場に駆り出されていたこと、おそらく無給で使われていたことが問題では? まぁ俺が社長でもそこらでゴロゴロしてる子供がわんさかおったら使うかもな(笑) 遊びやって言うたらタダでやるし、反発心見せたら怒鳴ってどつき回したら思い通りに動くし。 最高の労働力やん?

  • @CR20NEWS

    @CR20NEWS

    Ай бұрын

    農家基準だと今でもがっつり子供の頃から普通に手伝うしなぁ

  • @user-bd7ze8rq4o

    @user-bd7ze8rq4o

    Ай бұрын

    相手が子どもだという事で、一定数こういう分別付かないやつ居るよね。 性的虐待とかも同じだけど、預かってあげたり、可愛がってあげたり、そういう関係性の中で子どもから搾取する、それが続く。 子どもは自力では気付けないからね。

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    それって問題の団体がそういう演出で外に発信してただけでしょ?それを真に受けて児童労働くらいどうでもいいとかほざくのか???www 正気????

  • @yukiito4700
    @yukiito4700Ай бұрын

    子供達が虐待やネグレクトの家に戻される事のないように願いたいわ。

  • @user-jg2rk8du1w
    @user-jg2rk8du1wАй бұрын

    東横とかに集まってたガキみたいに悪さするより よっぽどマシに思えてまった…

  • @user-eb3yp7ed7i
    @user-eb3yp7ed7iАй бұрын

    就業体験の名を借りた強制労働

  • @UP3UP

    @UP3UP

    Ай бұрын

    親にみすてられて、この環境をよぎなくされてだからひどい話だわ

Келесі