【芸人トーク】三中元克 めちゃイケメンバー三ちゃんの過酷すぎた日常とデカすぎる現在

Ойын-сауық

《関連リンク》
『オワライバー』上映イベントチケット
yoshimoto.funity.jp/search/?k...
ラフリベンジャーズch  / @ch-dv3os
《オススメ関連動画》
【コラボ】二ューヨーク×けいちょんチャンネルD松本泰治ノーカットトーク めちゃイケディレクター時代の話も聞きました
• 【コラボ】二ューヨーク×けいちょんチャンネル...
【鈴木紗理奈】当時●歳!今ではありえない元カレとの出会い方がやばすぎた!けいちょんフェスの合間に楽屋でコラボ【ニューヨーク】
• 【鈴木紗理奈】当時●歳!今ではありえない元カ...
【ナイナイ】●歳のとき何してた?ナインティナインとニューヨークの年表を比べてみると‥
• 【ナイナイ】●歳のとき何してた?ナインティナ...
《オススメ再生リスト》
ゲストトーク
• ゲストトーク
《オススメ人気動画》
【芸人トーク】滝音 キングオブコントの戦友は結婚後にルームシェアする男と夢ダサい男の実力派コンビ
• 【芸人トーク】滝音 キングオブコントの戦友は...
【熱唱】歌だけは異常な記憶力をもつ男・嶋佐和也(37)は、1996年ヒット曲のサビを歌詞見ずに歌うことができるのか?
• 【熱唱】歌だけは異常な記憶力をもつ男・嶋佐和...
【公式】ニューヨーク 漫才「話術ある感じのヤツ」
• 【公式】ニューヨーク 漫才「話術ある感じのヤツ」
ニューヨークOfficialオンラインサロン加入のお手続きはコチラ
mosh.jp/classes/page/20074
毎週月・水・金曜日に新作動画アップしています!
毎週日曜22:00〜23:30は「ニューヨークのニューラジオ」生配信!
「ニューヨークのニューラジオ」はこちら
• ニューヨークのニューラジオ
※当チャンネルは少人数で運営しているため、稀にテロップの誤字脱字や写真の顔間違えなどがあります。
見つけた場合はコメントでご指摘いただけると幸いです。
確認次第、動画の説明欄にて訂正させていただきます。
吉本興業所属
お笑いコンビ「ニューヨーク」
2010年デビュー
嶋佐 和也(画面左)
1986年5月14日生まれ
山梨県富士吉田市出身
屋敷 裕政(画面右)
1986年3月1日生まれ
三重県熊野市出身
【Instagram】
嶋佐→ / kazuyashimasanewyork
屋敷→ / nyyashiki
ニューヨークのブラックトーク→ / newyork_black_talk
【Twitter】
嶋佐→ / shimasahead
屋敷→ / nyyashiki
ニューヨークのニューラジオ→ / nynewradio
お仕事の依頼はコチラへ
info@omo.jp.net
(※ニューヨークへの仕事の依頼 と明記してください)
#ニューヨーク #三中元克 #めちゃイケ #特撮 #特撮ヒーロー #オワライバー #ラフリベンジャーズ #芸人 #お笑い #吉本興業

Пікірлер: 788

  • @newyorkchannel
    @newyorkchannelАй бұрын

    三中元克と30分トーク! めちゃイケの人気者三ちゃんの知られざる過酷な人生を語ってもらいました!

  • @user-lp7ec5ic5m

    @user-lp7ec5ic5m

    Ай бұрын

    人気者ではなくない…?笑

  • @sexkinav354

    @sexkinav354

    29 күн бұрын

    そうか、分かった。AIが否定コメントネガティブなの消してるのか。 2-5年前の三中元克関連の動画のコメ欄は全て地獄やったガチ。

  • @user-pj2ko8xl8f

    @user-pj2ko8xl8f

    29 күн бұрын

    昔と違って批判コメ消されるから楽だね三中元克

  • @user-gl9tx58qmdf7p

    @user-gl9tx58qmdf7p

    21 күн бұрын

    めちゃイケとフジテレビの悪質さがよく理解できました!良企画

  • @tele_Pi
    @tele_PiАй бұрын

    なんでめちゃイケ企画でプロレスさせられてるのにその間ギャラ無しで普通の練習生と同じ月1万だけやねん

  • @user-qo4gf8ok1p

    @user-qo4gf8ok1p

    Ай бұрын

    お笑いだからだろ

  • @masa7203

    @masa7203

    28 күн бұрын

    @@user-qo4gf8ok1p人権無視だよ。今なら大事だよ。

  • @user-zd6xo6xq1c

    @user-zd6xo6xq1c

    25 күн бұрын

    今回のその話が本当なら、番組は三中を遠ざける為にプロレスをやらせた説は濃厚になるな。

  • @user-pl5yp4sb6p
    @user-pl5yp4sb6pАй бұрын

    いまだにめちゃイケのdボタンで落ちた時の矢部の笑顔が頭から離れないw w w

  • @user-di2qj3qy6d
    @user-di2qj3qy6dАй бұрын

    楽しくなければテレビじゃないじゃん! が、最大の皮肉

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ほんま、よく言うよって話ですよね

  • @user-id8hp9ug3u
    @user-id8hp9ug3uАй бұрын

    めちゃイケ側の主張もあるんだろうけど、 三ちゃんからしたら「めちゃくちゃやん」って屋敷が代弁してくれるのありがたいだろうなあ。

  • @user-ul4xn9mn1g
    @user-ul4xn9mn1gАй бұрын

    人生めちゃめちゃにされてて笑 いつかこういう裏話をしても可哀想じゃなくて、 面白いって言われるまでになって欲しい

  • @sunachich
    @sunachichАй бұрын

    フジテレビの扱いが酷過ぎる。一人の成人男性の人生を、人権を無視して好き勝手に扱って謝罪の一つもあったのだろうか?

  • @kagukagugu
    @kagukaguguАй бұрын

    水曜日のダウンタウンとクロちゃんの関係みたいに芸人も番組側も頭がおかしいって感じの見せ方でお金もかなり稼げてるって状況ならわかるけどめちゃイケと三中さんはただ番組側に消費された人って感じがして聞いてて悲しくなるな。せめて番組降ろされた後にアフターケアみたいなものがあればよかったのにそれもなかったから世間的には三中さんが一方的に駄目な人って感じで終わってるし。フェアじゃなく見えるね

  • @user-jr4hr5zw7v

    @user-jr4hr5zw7v

    Ай бұрын

    今回の話では省略されてるけど一応クビ後は鈴木おさむが面倒みる感じで経営してたちゃんこ屋の従業員やってたらしい ただすぐ閉店しちゃってそこからは本編の通りだろうな

  • @user-fd3gq5ko8y

    @user-fd3gq5ko8y

    Ай бұрын

    個人的な考えにはなるけど、自分たちのネタで売れて、有名になったプロのクロちゃんとめちゃイケで知名度が出て、その後も活躍がイマイチな三中さんを同じ扱いしちゃいけない

  • @kagukagugu

    @kagukagugu

    Ай бұрын

    クロちゃんは芸人として順序だてて自分で売れたけど三中さんはめちゃイケで芸能界に入った分寧ろ三中さんの方がめちゃイケがきちんと面倒を見て彼のブランディングをしてあげなければいけないと思います その中で芸人になりたくて上京してきた彼を番組の都合で素人として扱い何も教えない所かプロレスにノーギャラでいれてそれが駄目ならいきなり芸人になりたいみたいな感じにして選挙に出して落ちたらノーケア。 勿論三中さんにも駄目な所があるのはそうでしょうけど番組も一人の人生を潰してると言わざるを得ないと思います

  • @rissriqua5182
    @rissriqua5182Ай бұрын

    めちゃイケの印象だとただのダメなヤツってイメージだったけど、めちゃイケ側が理不尽すぎたしその後もちゃんと頑張ってたんだな

  • @user-yu9ql9jw8k
    @user-yu9ql9jw8kАй бұрын

    プロレスって一歩間違えれば不幸な事故が起こりうるものだし、制裁のような感じでやらせるのは頭おかしすぎる。 プロレス、プロレスラーに対しても失礼極まりない。

  • @yfyb
    @yfyb29 күн бұрын

    鬼越ファンだけど、この接し方が正解だよな さんちゃんも喋りやすそう

  • @km-sp3xl

    @km-sp3xl

    27 күн бұрын

    あの動画は鬼越嫌いになる笑

  • @haa010

    @haa010

    26 күн бұрын

    のびのび話してるから面白いよね

  • @bonbon9596
    @bonbon9596Ай бұрын

    みちのくプロレスを断念する回って楽屋に突然戻ってきた三ちゃんに他のメンバーが何でいるの?みたいな感じで始まって、実は練習がキツ過ぎて脱走して逃げてきたみたいな流れだったはず。そこからめちゃイケメンバーが三ちゃんをボロカスに説教するみたいな展開だったと思うんだけど、この話聞くとそれ全部ひっくり返っちゃうな・・・

  • @user-ld7bw2bd9e
    @user-ld7bw2bd9eАй бұрын

    霜降りのせいやにも優しかったエピソードあるし、福徳良い人過ぎやろ

  • @nodata.nodata

    @nodata.nodata

    Ай бұрын

    優しい人は福もあるし徳もある。

  • @rissriqua5182

    @rissriqua5182

    Ай бұрын

    田渕からは印象悪かったみたいだけどな(鬼越KZread)

  • @ernestoy6405

    @ernestoy6405

    Ай бұрын

    福徳の家は金持ちだから 教育がちゃんとしてる

  • @nodata.nodata

    @nodata.nodata

    Ай бұрын

    @@ernestoy6405 後藤さんも吹田市知事

  • @user-xg6jw2ml9q

    @user-xg6jw2ml9q

    29 күн бұрын

    吹田市知事て

  • @user-jr4hr5zw7v
    @user-jr4hr5zw7vАй бұрын

    三中と言えば半ばイジメみたいだったドッキリ企画でスタジオが笑う中、まだ出てきたばかりのマツコデラックスが一人神妙な顔で「こういうのよくないと思う」って言ってたのがずっと記憶に残ってんだよな

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    さすがデラックス

  • @ttrr-payokuso

    @ttrr-payokuso

    Ай бұрын

    「こういうのよくないと思う」 で出来上がったのが今のテレビなわけだけど、 それで誰か幸せになりました? 三中が昔もっと頑張ってレギュラーになってたら 今頃どうなっていたかな 現在では当時を知らない人の知名度皆無だけど もう一度聞きます。 「こういうのよくないと思う」で、 誰か幸せになりました?

  • @dronger535

    @dronger535

    Ай бұрын

    @@ttrr-payokuso​​⁠「コンプラばかりでテレビがつまらんくなった。松ちゃん早く戻ってきてー」とは少なくとも思ってそうなコメント…マツコというかもう時代の流れですよね。 にしても三ちゃんトーク上手くなったなー

  • @ArnoldBo

    @ArnoldBo

    Ай бұрын

    怪物マツコは新しい地図の3人(SMAP)が辞めジャニ潰しの力学が発動してレギュラー無くなった時に、「需要が無いだけ、終わった人達」って言ってのけた性悪やで。「こういうの良くないと思う」ってその時、言うべきでしょ。

  • @otama_otama

    @otama_otama

    Ай бұрын

    めちゃイケ新メンバー決まった後に三ちゃんが色んなフジの番組に挨拶に行く回があって、紳助とかとんねるずは素人イジリしてたけど、マツコだけ「この子の人生狂わせちゃ駄目よ」ってしきりにスタッフに向かって言ってたの記憶に残ってる

  • @aiueoman123
    @aiueoman123Ай бұрын

    思ってた2倍くらいマトモな人間で 思ってた3倍くらい話術あってビビる

  • @namekawaperonosuke

    @namekawaperonosuke

    Ай бұрын

    思ってた4倍デカい

  • @am4270

    @am4270

    Ай бұрын

    事実関係、少し違ってる部分があるから何とも。 例えば、動画ではDボタン名義で国民投票の審判を受けたように 話しているが、正式改名は放送終了後の出川との絡み以降。

  • @user-hx8dl8ek7g

    @user-hx8dl8ek7g

    Ай бұрын

    @@am4270あれも出川さんが無理矢理諭してる感じが個人的には気持ち悪く感じてました

  • @ronaronaFootball
    @ronaronaFootballАй бұрын

    福徳みたいな人って貴重やし素敵

  • @user-qk2gr7or1e
    @user-qk2gr7or1eАй бұрын

    当時のめちゃイケ内では"プロレス団体をすぐに逃げ出して遊び回ってるダメな奴"みたいな映され方をしていて、国民投票もどこか不合格の方に誘導されていたような記憶だった やっぱり何事も双方の話を聞いてみないと分からないものですね

  • @user-gl9tx58qmdf7p

    @user-gl9tx58qmdf7p

    21 күн бұрын

    めちゃイケ側が、なんとかして三中を追い出そうと必死なのは当時から思ってた

  • @user-eh6px3up1q
    @user-eh6px3up1qАй бұрын

    ナイナイさんのラジオに福徳さんが出た時にあの時の三ちゃんが可哀想だったて言ってたな。だから話しかけてたって。

  • @user-zu2rx4fz7u
    @user-zu2rx4fz7uАй бұрын

    三中が、ちゃんとトークできてることが新鮮

  • @user-ow7zf7ms6l
    @user-ow7zf7ms6lАй бұрын

    ちゃんと「もう無理です、ごめんなさい」って謝って辞めたのに番組の演出で逃げた事にされたとか普通にやべーな

  • @user-jr4hr5zw7v

    @user-jr4hr5zw7v

    Ай бұрын

    サラッと「プロレス企画の前にコンビ組んでた」って言ってたのも結構衝撃的だった はっきり覚えてるけど国民投票企画の発端は「プロレスから逃げ出した三中が楽な道に逃げようとして番組に無断でコンビ組んで芸人目指してた」っていうヘイト煽り演出だったんだよね。まあ無断で組んだんだろうけど酷い印象操作だよ。

  • @user-nb1wt8rj4i

    @user-nb1wt8rj4i

    Ай бұрын

    20代前半くらいだと、社会人として無知な部分もあるだろうから事前にスタッフに相談とかもしてない可能性はあるけど、スタッフ側のコミュニケーション能力も疑いますよね。

  • @user-kg3xc1gx3o

    @user-kg3xc1gx3o

    29 күн бұрын

    テレビは捏造と虚構の世界

  • @user-kg3xc1gx3o

    @user-kg3xc1gx3o

    16 күн бұрын

    後ろ楯ない人間にはテレビクルー容赦ないからね。

  • @user-tn9tj2ue9x

    @user-tn9tj2ue9x

    14 күн бұрын

    それを逃げたと言うのでは?

  • @photog_hiro
    @photog_hiroАй бұрын

    トークめちゃくちゃ上手い!また見たい!!

  • @_sui_sui_
    @_sui_sui_Ай бұрын

    多感な時期に道の駅だプロレスだで一芸磨くチャンスが潰されたのはキツイな…

  • @Horilyn_Monroe
    @Horilyn_MonroeАй бұрын

    これは街録に出て欲しいレベル。 めちゃ濃い話を聞きたい。笑

  • @panyayou
    @panyayouАй бұрын

    聞き手の力量でこんなにもトークの出来に差が出るもんなんだね。 ニューヨークのお二人は引き出し方が上手くて聞いていられます。 鬼越えさんの動画は酷かったです。

  • @mC-qg9ve
    @mC-qg9veАй бұрын

    大人たちに振り回された20代だったと思うけど、普通に話上手だし、貴重な経験してるし、誠実に続けてたらそのうちまたチャンス回って来そう。頑張って👍

  • @user-xj3yu5zz3b
    @user-xj3yu5zz3bАй бұрын

    神保マオ、聖人エピソードしか聞いたことない。せいやも言ってたし。本当に良い人なんだな

  • @user-ic6jk7oc2h
    @user-ic6jk7oc2hАй бұрын

    こういうの聞くと余計にめちゃイケは終わるべくして終わった番組。人を人だと思っていない

  • @user-cv7gw3tp2u

    @user-cv7gw3tp2u

    Ай бұрын

    めちゃイケのプロデューサー呼び出して同じことやらせたいわ

  • @kinnderudaiku

    @kinnderudaiku

    Ай бұрын

    他のレギュラー陣に対してもそうだったからな

  • @khoomii
    @khoomiiАй бұрын

    一発目の声のデカさだけでもうプロ感すごくて笑った

  • @gto8938
    @gto8938Ай бұрын

    当時、三ちゃん、叩かれてかわいそうって思ってた。どうかんがえてもパワハラされてた被害者なのに。

  • @taiyou999

    @taiyou999

    Ай бұрын

    芸人さん同士の気心しれた楽しいイジリじゃなくて、本当にイジメにしか見えない構図でしたね。 私はそれに気づいて、笑えなかったし、途中から見なくなっていきました。

  • @HS-kt7lw
    @HS-kt7lwАй бұрын

    これは楽しみすぎる笑

  • @user-qk1zl1pt3w
    @user-qk1zl1pt3w29 күн бұрын

    鬼越と大違いで心穏やかにみれる

  • @user-tc8oi3xi2q

    @user-tc8oi3xi2q

    28 күн бұрын

    鬼越観るのやめてこっちに来た 鬼越は見るにはハートが強くないとダメだ

  • @user-kf4tq3nm3f

    @user-kf4tq3nm3f

    26 күн бұрын

    ​@@user-tc8oi3xi2q僕は、島田紳助の所で、ハ一トがやられた

  • @y.f3353
    @y.f3353Ай бұрын

    めちゃイケの悪口で食う位してもいい その方が圧倒的におもしろい

  • @user-fk6fz5fo8u

    @user-fk6fz5fo8u

    Ай бұрын

    それでしか人様から耳を傾けてもらえないんでしょう。 かわいそうに。 そのまま消えてもらっても誰も気にしませんが

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ​@@user-fk6fz5fo8u耳を傾けてもらえるだけ、かわいそうと憐れんでもらえるだけ、存在価値があるということ、あなたや私よりは確実にね。そして消えても誰も気にしませんが、居たら居たで気にはされるはず、あなたや私よりは確実にね。つまり、そういった上から目線は彼を凌駕してからすべきこと、ここで批判コメントしてる時点で何も勝っていない社会の最底辺であることを自覚しましょう、あなたも私もね。

  • @r-_-507

    @r-_-507

    Ай бұрын

    @@user-fk6fz5fo8u おじさん静かにしようね

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ​@@user-fk6fz5fo8u耳を傾けてもらえるだけ、かわいそうと憐れんでもらえるだけ、存在意義があるということ、あなたや私よりは確実にね。そして、消えても誰も気にしませんが居たら居たで気にはされるはず、あなたや私よりは確実にね。ここで批判的なコメントをしている時点で社会の最下層なんですよ、あなたも私も。それに比べたら好きなことに取り組む三ちゃんの方がよっぽど充実した人生を送っているのではないでしょうか。

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ​@@user-fk6fz5fo8u耳を傾けてもらえるだけ、かわいそうと憐れんでもらえるだけ、存在意義があるということ、あなたや私よりは確実にね。そして、消えても誰も気にしませんが居たら居たで気にはされるはず、あなたや私よりは確実にね。ここで批判的なコメントをしている時点で社会の最下層なんですよ、あなたも私も。それに比べたら好きなことに取り組む三ちゃんの方がよっぽど充実した人生を送っているのではないでしょうか。

  • @twatanabe6933
    @twatanabe6933Ай бұрын

    1年、興味のないプロレスやるってすごすぎるよ、報われてほしい

  • @study6627
    @study662729 күн бұрын

    福徳は本当に良い人。 社員や作家たちからの評判もいい。

  • @scholte
    @scholteАй бұрын

    正直全然期待せずに見たんだけど面白かった。ニューヨークの2人が聞き上手なのもあるけど、三ちゃんがめっちゃトーク上手くなってて驚いた!努力したんだね😊

  • @nomunomunomu
    @nomunomunomuАй бұрын

    片岡飛鳥とそのとりまきの闇って今後明らかになっていくのかもな

  • @eruzeru4433
    @eruzeru4433Ай бұрын

    ただおもしろがって拾ったけど持て余したから みちのくに放り投げたんだな ひどい話だ

  • @sawaclover648
    @sawaclover648Ай бұрын

    飼い殺し…と言うのがピッタリ

  • @user-nn6rw3dk9b
    @user-nn6rw3dk9bАй бұрын

    足柄時代ただの派遣会社で草

  • @3426ch
    @3426chАй бұрын

    これを聞くとニューヨークがバチエレで留まったのはある意味良かったのかもとか思ってしまう… 昔のバラエティ怖すぎる

  • @kagobom

    @kagobom

    Ай бұрын

    ゼロテレビの24時間配信みたいな時に、場繋ぎでちょくちょくバチエレのメンバーが割り込むコーナーがあったけれど、その度にめちゃイケのファン達が「お前らは呼んでねえよ」って炎上してて、当時物凄く怖かった

  • @user-ex8vi5wy2l
    @user-ex8vi5wy2lАй бұрын

    オワライバーにさん付けなのがなんかじわる あとキレがすごくて笑った

  • @user-oe3bd5um9x
    @user-oe3bd5um9xАй бұрын

    ニューヨークドン引きで草

  • @user-qx4pb9il1o
    @user-qx4pb9il1oАй бұрын

    福徳さんだけ最後まで三ちゃんに優しかったイメージ

  • @Eaglet121

    @Eaglet121

    Ай бұрын

    福徳ってほんまにええやつよな

  • @tera5040
    @tera5040Ай бұрын

    さんちゃんがこんなトークできるようになってるなんて😢

  • @TheEmitasu
    @TheEmitasuАй бұрын

    あんなことされても笑い嫌いにならなかったの凄い

  • @user-ln7pp3lx6q
    @user-ln7pp3lx6qАй бұрын

    笑えたけど、流石に気の毒すぎる!これからも頑張って活躍して欲しい!

  • @user-ze5lg4kn3q
    @user-ze5lg4kn3qАй бұрын

    三中も悪いとこもあるんやろけど、人の人生奪って笑いものにするって今の感覚には無いな。

  • @yujigrappa

    @yujigrappa

    Ай бұрын

    自ら望んで入った世界。嫌なら辞めれば良い

  • @taiyou999

    @taiyou999

    Ай бұрын

    このチャンネルで過去に話してたけど、昔のテレビ業界ってアルバイトですら36時間ぶっ通しでこき使うとか、ADは奴隷扱いで辞めるということが出来なくて、「飛ぶしかない」状況だったらしいです。辞めるには飛ぶしかないから、辞めた人は全員飛んでるってこと。裏方でもそうだから、表に顔も出てる三ちゃんがそんなこと許されなかったと思います。 三ちゃんも話の中で、「どうやったら帰れるんだろうとばかり考えてた」って言ってます。それでも辞める選択肢が選べない状況に置かれてたってことでしょう。

  • @johansoningmar8212

    @johansoningmar8212

    Ай бұрын

    そんな状況でも刃傷沙汰にはならないもんかね

  • @user-bt6hs9hs1f

    @user-bt6hs9hs1f

    Ай бұрын

    @@yujigrappa嫌で飛んだ結果晒されてるやんw

  • @user-qj3dx6gx9x

    @user-qj3dx6gx9x

    Ай бұрын

    全然悪くないやろ? めちゃくちゃやわ😢

  • @user-mg2vk2ow9l
    @user-mg2vk2ow9lАй бұрын

    昔のテレビの方が面白かったって意見よく見るけど、この話聞いてると今のお笑い界って良い方向に進んでるかもな

  • @sumomomomomo7567

    @sumomomomomo7567

    Ай бұрын

    ほんとそう思います、だいぶクリーンになってるし芸能人にとって良い業界になってると思う。 今すぐ暴露されるしあまり下手なこともできないし

  • @conceptcard7802

    @conceptcard7802

    Ай бұрын

    そもそもこの時期のめちゃイケってつまんないから終わったわけだからね

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    同感です

  • @tet726
    @tet726Ай бұрын

    1年必ずちゃんとやるの好きw

  • @freechachasuki1195
    @freechachasuki1195Ай бұрын

    話うまくて引き込まれました!売れてほしいです。

  • @user-tc3nd6vp6f
    @user-tc3nd6vp6fАй бұрын

    したくもないプロレス、一年もよく頑張った。めちゃイケのスタッフ、共演者がもっと温かく接してほしかった。使い捨て。よく頑張ったね。ここから、這い上がってほしい。一回ではもったいない。トーク上手くなっていますね。頑張れ!

  • @user-mq1st8jg3o
    @user-mq1st8jg3oАй бұрын

    19:33 嶋佐がガチドン引き顔してる

  • @user-cu5ts3bs2w
    @user-cu5ts3bs2wАй бұрын

    めちゃイケは終わるべくして終わったってことだよねー 三ちゃん腐らずに頑張って確実に成長しててカッコイイ!

  • @user-ln3qq7uo1r
    @user-ln3qq7uo1rАй бұрын

    めちゃイケ側の扱いやばすぎて笑った

  • @user-zm9go9ep3v
    @user-zm9go9ep3vАй бұрын

    ちゃんと仕事してるだけでも偉い

  • @soul6554
    @soul6554Ай бұрын

    嶋佐、丸茄子みたいでかわいい

  • @user-ve6sj2mi7e
    @user-ve6sj2mi7eАй бұрын

    サービスエリア会いにいったな〜 すごい気さく優しかったの覚えてます!でも信じられないくらい顔が疲れてました笑

  • @user-jf6ne5ib8u
    @user-jf6ne5ib8u27 күн бұрын

    鬼越さんのコメントみて鬼越さんを見ずにこちらへ来ました

  • @yuyukaka7925
    @yuyukaka7925Ай бұрын

    三ちゃんネットでめっちゃ叩かれてたけど、今思えばプロレス団体に行かされたり パワハラ被害の面はスルーされてたね。めちゃイケは台本ありで特殊のバラエティだし、本当に大変だったと思う。

  • @YT-vo8fp

    @YT-vo8fp

    Ай бұрын

    かなり態度や振る舞いが酷すぎての処置なんよね。

  • @user-mg2vk2ow9l

    @user-mg2vk2ow9l

    Ай бұрын

    ​@YT-vo8fp 20歳の素人がいきなりチヤホヤされた挙げ句いきなり死ぬほどきついプロレスの練習させられたらそりゃ人格も狂うよね

  • @kagobom

    @kagobom

    Ай бұрын

    そもそもスタッフの想定より早く岡村さんが復帰して、三中含めた新メンバーの育成プランが頓挫したんだと思う

  • @affa1134

    @affa1134

    Ай бұрын

    調子に乗って勘違いしてる三中にお灸すえる意味も含めたプロレス送りだな

  • @kagobom

    @kagobom

    Ай бұрын

    @@affa1134 プロレスを刑務所の更正とかと勘違いしてる?

  • @user-cn9ic4ib2u
    @user-cn9ic4ib2uАй бұрын

    三ちゃんは番組に利用されたんだよね。あの時めちゃイケ落ち目だったじゃん。で、迷走してて、素人さんとってさ、んで、こんな事されてさ、最終的にどう扱っていいか解らず、視聴者に首切らせたんじゃん。クズ番組になりさがったし、最悪だなって思ったのは覚えてる。三中さん、元気そうで良かったよ。マジで頑張って欲しいよ。

  • @zeke7457
    @zeke7457Ай бұрын

    今となっては、プロレスなんて子供の頃からの夢でやる気もある奴ですら逃げ出すやつやん、そら無理だわって思えるけど 当時は何だこの素人 何にもないんだからせめて言われた事ぐらいしろよ、情けねぇって鬼畜なこと思ってた

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ジブンもです、ジブンがやれって言われたら出来ないくせにね。

  • @user-rx2nn1lq2c
    @user-rx2nn1lq2cАй бұрын

    テレビ局全体がそういう時代だったから責めるものではないけど素人のままでいてねって番組的にそういてほしいのは凄く分かるけど 言われる方はマジで地獄だろうね。 実際は三中くんにも落ち度はもっとあったんだろうけどそれでもその時代に活躍してた鬼神メンタルで鬼スタミナの芸人たちと違って 準備不足な素人の根性とかマインドなんてそれについてけなくて当たり前だしテレビにだいぶ翻弄されてしまった10数年やね

  • @tomuo6548
    @tomuo654829 күн бұрын

    えぐい話の連発だった…笑

  • @ponko2HIROE
    @ponko2HIROEАй бұрын

    初めて観に行ったみちのくプロレスの時に『めちゃいけ収録が入っております』の張り紙とボード持った人がいて三中さんがリング周りの仕事してたな

  • @KEN_No.41
    @KEN_No.41Ай бұрын

    三ちゃんまたテレビで見たい おもしろい

  • @user-xt3pb5vi8u
    @user-xt3pb5vi8uАй бұрын

    戦時中の捕虜の話とかに似てる

  • @user-zk7fl3wg6b
    @user-zk7fl3wg6bАй бұрын

    さんちゃんがだらしないダメな奴ってイメージだった こう聞くと可哀想だし パワハラの被害者

  • @user-dn4hk8ek7v
    @user-dn4hk8ek7vАй бұрын

    いや、裏話聞くとこれから普通に応援したくなるな!めちゃイケのときは、最後不貞腐れキャラみたいな微かなイメージだけど、そりゃ不貞腐れるわ🥲

  • @ony-music
    @ony-music28 күн бұрын

    ニューヨークはちゃんと概要欄に「オワライバー」URL記載してるけど、鬼越はなし。そういうところよな〜。

  • @optiprexGX60
    @optiprexGX60Ай бұрын

    三中がまともに喋っててワロタ。 ていうか特撮好きだったのか…。 33ってことは仮面ライダーで言うとクウガあたりが世代なんかな。 ていうか波乱万丈の人生過ぎるわ。 過去にめちゃイケ側が三中サイテーみたいな話をしてたのを耳にしたことはあるけど、あいつらも大概だな。 ていうかむしろめちゃイケ側が三中をそうさせたのではとすら思う。

  • @RrEt-hl3qm
    @RrEt-hl3qmАй бұрын

    悪者にされても弁解の場すらなかったしな

  • @user-se5fp9td5h
    @user-se5fp9td5hАй бұрын

    ほんまに応援したいわ〜 三ちゃん頑張って!!

  • @user-bulgos
    @user-bulgosАй бұрын

    めちゃイケ好きでした 素人だったさんちゃんが芸人の話し方になってたし芸人頑張ってるのかなって思いました 天狗になってたところもちゃんとネタにしてたし面白かったです

  • @user-iy5jc5tp2i
    @user-iy5jc5tp2iАй бұрын

    卒業当時三ちゃんはヤバい奴みたいな風潮あったけど、めっちゃ普通にいい人だな 話おもろいし

  • @DN-pb6vo
    @DN-pb6voАй бұрын

    別に鬼越のアンチでもニューヨークのファンでもないけど、同じ三中企画で如実に差が浮き彫りになってるな。 こっちは話引き出すの上手いわ

  • @user-kr6kq9fz5p

    @user-kr6kq9fz5p

    29 күн бұрын

    鬼越見てからこっち来たけど、鬼越のが好きかなー! いじりないと面白くないなぁ。 普通にさんちゃんのトーク聞きたいならこっちやと思うけど。

  • @DN-pb6vo

    @DN-pb6vo

    29 күн бұрын

    @@user-kr6kq9fz5p ウエストランド河本の回とかロバート山本の回が個人的にイジリと話引き出すバランスが良くて好きだったから期待値上がってたのはあるかも。 個人の好みだけどバキ童とか後輩を相手にする時の鬼越があまり好きじゃないのかもな

  • @jn5618
    @jn5618Ай бұрын

    あんなにオドオドしてたさんちゃんがこんなに立派になっているなんて…。ここで諦めるさんちゃんじゃないね!!!また芸人としてもお茶の間で見れる日を楽しみにしています🥰

  • @zam4916
    @zam491629 күн бұрын

    このルックスで友達が沢山いる時点で 人間性が良いんだと思う 刑務所よりエグいやん

  • @mw-rr7ox
    @mw-rr7oxАй бұрын

    どんな背景があったにしても、自分はめちゃイケが好きだったし、めちゃイケメンバーが好きでもちろん三ちゃんも好きでした! 三ちゃんが芸人として大成するかは今はまだ分からないけど、しっかり自分の考え持ってるし、努力出来る人なのでこれからも応援してます! 願わくば芸人としてしっかりした収入があり安定した暮らしが出来た上で健康第一に過ごしてほしいです。

  • @user-wi7mm7fh5x
    @user-wi7mm7fh5xАй бұрын

    三ちゃん懐かしいなんて思って見始めたら、内容はビックリするほど過酷でもすっごく元気で明るくて話もおもしろい!これから活躍しそう!

  • @user-yp3uq9tj3g
    @user-yp3uq9tj3gАй бұрын

    こんな声通ってたっけww あの頃より自信が出たからかな!良くも悪くも演出の妙に振り回されたんだろうな!頑張れ〜🤙

  • @user-kd8sx9tr1n
    @user-kd8sx9tr1n26 күн бұрын

    屋敷のヒアリング力高すぎやろ

  • @user-kv1rw9pn4b
    @user-kv1rw9pn4bАй бұрын

    「こういうキャラで行ってください」と制作側に言われ、それに従って外れた時、制作側は責任取ってくれないの、分かっちゃいたけど、いざ本人から聞くとキツいなぁ。

  • @SelamatPagi31
    @SelamatPagi31Ай бұрын

    エピソードトーク鬼強じゃんw 始めて三ちゃんを応援する感情が芽生えた

  • @kinnderudaiku
    @kinnderudaiku29 күн бұрын

    とりあえず三中応援したくなった

  • @Kanto_0n0n
    @Kanto_0n0nАй бұрын

    本当かどうかは別として、テラスハウスどころじゃ無い、違法な労働だろうねw

  • @user-ye8tf8eq2w
    @user-ye8tf8eq2wАй бұрын

    ラフリベンジャーズのchだとなんかただ不快に感じてしまったけど、ニューヨークのスキルが凄いのか楽しくみれた

  • @affa1134
    @affa1134Ай бұрын

    ピクシブの三中の記事と岡村が三中クビを語ったラジオ動画観ればめちゃイケ側の言い分もわかるよ ただ三中を国民投票を利用して降板に追い込んだことはクソ

  • @user-ky4ye5yp2r
    @user-ky4ye5yp2rАй бұрын

    三中君を見る目が100パー変わった☺️ 今までなんとも思ってなかったけど応援したくなりました!! 色んな事あって、悔しい思いや、涙もいっぱい流したんだろな〜 三中君、強いな~ 屋敷さんも話聞くの天才😂

  • @user-my1ct7kp1g

    @user-my1ct7kp1g

    Ай бұрын

    別人みたいに成長してる。 そんな目に遭ってたとは。確かにめちゃイケならありえる。三中をクズで木偶の坊でめちゃイケの汚点としか思ってなかった。たまにKZreadで見て馬鹿にしてた。しかし、裏ではこんな事があったとは。 芸人三中にもう一度注目して見てこうと思う。

  • @tattoopillow
    @tattoopillowАй бұрын

    三ちゃんのトークおもろ。辛い経験してる人ってやっぱ深みあるわ。

  • @Marsus2525
    @Marsus2525Ай бұрын

    オワライバー調べたら結構有名な特撮俳優の人らが出てて観てみたくなった

  • @user-og2zw8sw8r
    @user-og2zw8sw8rАй бұрын

    三ちゃん側の意見が聞けてよかった。今後は応援します!

  • @yun9405
    @yun9405Ай бұрын

    三ちゃん元気そうで🙏 三ちゃんの努力の結晶オワライバー限定1日しないでどっかで見せて欲しいなぁ〜笑笑

  • @user-ph9sc1di3n
    @user-ph9sc1di3n17 күн бұрын

    三ちゃんに、プロレスは無理だったよ💧 あの頃は、めちゃイケひどいなぁとは思ってたけど。 本当に辛い生活してたんだね😢 夏はお台場冒険王に三ちゃん見に行ったりもしてた😄 これからも三ちゃん頑張ってね‼️

  • @chikirava
    @chikiravaАй бұрын

    霜降りのラジオとかもそうだし所々でジャルジャルの優しさエピソード出てくるよな〜。

  • @user-ti6cb2wj7q
    @user-ti6cb2wj7qАй бұрын

    福徳さんの優しさにホロリときました😢 三中さんも、今までよく黙ってたね、、😢 我慢強い人だと思います。 言えてよかった、本当に

  • @umihara
    @umiharaАй бұрын

    めちゃx2イカレてるッ!

  • @user-fgerypstda
    @user-fgerypstdaАй бұрын

    なんか噂で三ちゃんの態度が悪かったとか言われてたけど それ以上にフジのやり方と扱いが酷すぎる

  • @user-lp5oj1vy4i

    @user-lp5oj1vy4i

    Ай бұрын

    こんな状況で上機嫌だったら頭がおかしいですよね

  • @user-vj4qo4sc9e

    @user-vj4qo4sc9e

    Ай бұрын

    ​@@user-lp5oj1vy4iほんまそれっすね

  • @12310819
    @12310819Ай бұрын

    ぜひ頑張って欲しい!

  • @acos4661
    @acos4661Ай бұрын

    フジテレビに、愛が無さすぎよね。 面白がって採用して、持て余して、バイトみたいなことばかりさせたり、明らかに身体的に適性がないのにプロレスラーに させようとしたりして、将来どうさせるつもりやったんやろ。 タレント業を4年もやってるのに最後まで「素人」とか番組内で言ってるの不快だったわ。 若い人にちゃんとキャリア形成させてあげようとうまともな人間扱いする発想がないんやろうな。 オーディション受かった時点で、どこかの事務所に所属させてやれば、めちゃイケやりながら、タレントとか性格俳優とか のキャリアを積んでいけたかもしれなのに。

  • @user-dj6sz7ky1t

    @user-dj6sz7ky1t

    Ай бұрын

    プロレスラーにならせようとした経緯も何も知らなかったから見てるこっちからしたらパワハラ意外のなにものでもなかったな。

  • @user-su7fz8kj8u

    @user-su7fz8kj8u

    Ай бұрын

    いや、愛しかないだろ そこらへんの素人をどうしろって話し 事務所にも入ってへんし フジテレビのテレビ 局が預かるってなかなか無いぞ 契約社員みたいな感じだったんだろ 主張しなかったさんちゃんが悪いわ もっと強く芸人なりたいって行動してたらもっと早く事務所に入れてマネージメントされてたやろ しかも近くにいっぱいタレントおったのに

  • @taiyou999

    @taiyou999

    Ай бұрын

    @@user-su7fz8kj8u 派遣社員は色々要望言いやすかったり期限がきたら辞めれますけど、三ちゃんの場合、時間拘束して断るとか辞める選択肢もなく、賃金もあげないのは愛がないとしか・・・

  • @merimeri3177

    @merimeri3177

    Ай бұрын

    別に言ったら辞められてたでしょ。テレビ業界を否定したい時によく一般人は一般の業界と比較するけれど、特に問題がなければ仕事を続けられる業界と、毎日普通に仕事を続けていても(需要がなくなれば)ほとんどが消える業界を比較して、違いがあるからといって否定することが間違いだと思うわ。 それを言うなら派遣社員が突然プロレス練習生になることもおかしいことになる。普通の業界と比較するならプロレス団体に送り込んでる前提の時点でパワハラですよ。 理屈というのはいくらでもこじつけることができる。当たり前になってますが、食レポも、ロケも、喋るだけの漫才も、水着のグラビアアイドルも、ゲーム番組も、普通に考えたらありえない行為ですよ。だから、茂木やホリエモンみたいに、知識がないだけなのに自身が面白く感じないから頭の中だけで考察して、低俗な笑いに視聴者が洗脳されてると思って日本のお笑いや賞レースを批判する人が出てくる。 今の時代はテレビというだけで1個負の感情が乗っかって、適切なラインを超えて問題が何倍にもなって、行為と批判の数が釣り合ってないんですよ。

  • @merimeri3177

    @merimeri3177

    Ай бұрын

    @@user-su7fz8kj8u この方に全く同意。結果論で言ってるだけですよ。パワハラ的言動を一切されてない、デビューの際にスタッフや当時のトップや芸人に優しい言葉をかけられてる、演者のトップやスタッフ等今でも連絡取ってる人がいる、相談も聞いている、バイトのような存在をメインにした企画もしてる、クビ後も仕事ももらってる、等といった側面にも注目すべきですよ。 一般社会に置き換えたら十分な対応ですよ。冷たくされたり無視でも、批判される筋合いないぐらいのレベルですからね。 賞レース決勝等を経て起用されてるわけでもなく、芸人でもないなら、多少過酷になるしああいった企画にもなりますよ。普通の漫才師やコント師はエリートでも約10年、賞レース決勝に出る過程の下積みがあってそれがきつかったりする。その過程がゼロなんだから、そら番組内で(意図的でもそうでもなくても)きついことは自然に発生しますよ。 それと、三中を素人扱い批判は、タレント扱いすることが三中にとって損になるからこれは的外れな批判。素人は三中にとって売りになる部分で、タレント扱いするなら三中を起用する意味がなくなる。例えば昔なら出川、最近ならクロちゃんナダルを荒いドッキリにかけずに丁重に扱ったら、それはクロちゃんナダルにとって損であり間違いですよ。 番組を面白く感じなかった理由を考える過程で誤った思考をしているだけ。素人を起用する企画が面白くないという中心の部分を批判するなら分かる。 一般人はこういう誤った思考をしてしまうからドッキリをいじめだと批評する人が現れる。そんなもの存在しないのに傷つけない笑いという言葉が流行る。

  • @user-jr4hr5zw7v
    @user-jr4hr5zw7vАй бұрын

    あの時代のテレビが狂ってたのもあるが、末期めちゃイケの迷走の被害者という側面もあるよな三中 同じ素人企画でもヨモギダ君シリーズはちゃんとオチつけて終わらせられたわけだし。

Келесі