伊豆の滝②「萬城の滝」 2010 8 17

万城の滝(ばんじょうのたき)は静岡県伊豆市を流れる狩野川の支流のひとつ『地蔵堂川』上流にある高さ約20メートル、幅約6メートルの滝。萬城の滝と書かれることが多い。かつては裏見の滝(うらみのたき=滝の流れを裏側に回って見られる滝)だったが、落石等の危険回避の為十数年前から裏側の遊歩道へは立入禁止となっている。
浄蓮の滝と比較すると高さが20mと若干引けを取るが、水量等はさほど変わらず、無名なだけに穴場的な滝である。
売店のある無料駐車場には約30台ほどの駐車が可能で、この駐車場から滝壺までは徒歩1分程度で歩けて高低差も少ないので、高齢者や子供連れでも気軽に訪れることができる。
周囲には「萬城の滝キャンプ場」などがあり、キャンプサイトの一角には夏休み期間中「イワナのつかみどり」コーナーが設けられ、子供連れのキャンパー等にも打ってつけ。
万城の滝では、滝壺やその下流域で渓流釣りができるが、過去4度ほど訪れた際に釣り師と出会ったことは無い。
穴場的な滝とはいえ、ほとほどの観光客が訪れるので、滝壺に竿を出すことはさすがに気が引けるのだろう。

Пікірлер