野村克也が初めてイチローを見た時「間違いなく天才です」

Спорт

Пікірлер: 411

  • @baseballSpirit
    @baseballSpiritАй бұрын

    高評価とチャンネル登録、宜しくお願いします☺️

  • @t-2149
    @t-2149Ай бұрын

    ノムさんが褒めるってめっちゃレア 間違いなく天才です!

  • @fuk__25k

    @fuk__25k

    Ай бұрын

    人としてはなってなかったけどね。挨拶すらしない不義理な人

  • @jajdnmmori7039

    @jajdnmmori7039

    Ай бұрын

    阪神では散々な成績なのに下地を作ったとかプロが意味不明な後付けされたり、伊藤智仁潰したり、結構ロクでもない監督。 落合、新庄等、必要以上に持ち上げる謎。

  • @user-yo4tz9yy6w

    @user-yo4tz9yy6w

    Ай бұрын

    ​@@jajdnmmori7039 テスト生上がりで大成。 戦後初めての三冠王。 東映出された江本や阪神から出された江夏の再生。

  • @user-qi7xz4ks7z

    @user-qi7xz4ks7z

    Ай бұрын

    ​@@jajdnmmori7039新庄はともかく、野村、落合は名監督だよ。逆張りしたいのか?下らんなあ。

  • @MK-uu5yw

    @MK-uu5yw

    Ай бұрын

    @@jajdnmmori7039まぁ、素人には分からんだろうな

  • @user-fv8pv8ym2n
    @user-fv8pv8ym2n26 күн бұрын

    あなたも天才ですよ

  • @user-le2gt7ki9i

    @user-le2gt7ki9i

    17 күн бұрын

    今それは関係ないやろ

  • @innocentboy2872
    @innocentboy287225 күн бұрын

    ノムさんは自身があれだけ偉大な成績、功績をNPBに残しておきながら、自身はONの影に隠れる存在と著書でも頻繁に言っていて、本当にこの人はどこまで冷静で謙虚なんだろうと思った。

  • @user-bb8os2gr9r
    @user-bb8os2gr9r29 күн бұрын

    イチローは高校通算打率.500超えてるバケモンなんだよな しかも愛工大名電は強豪だから打席数も多い

  • @user-vr4uy4zd7l

    @user-vr4uy4zd7l

    12 күн бұрын

    高校通算19本塁打だからあんまり目立たなかったのかな。甲子園でも活躍できなかったし。通算30発以上打ってたら上位で指名されてたかも

  • @PaNaPort
    @PaNaPortАй бұрын

    ノムさんがイチローを「間違いなく天才です」って言って、そのイチローが大谷を「世界一の選手にならなくてはいけない」って言って、実際に活躍してるのを見ると時代を感じる

  • @moonpresence7181

    @moonpresence7181

    Ай бұрын

    時間は止まらないからなぁ せめて俺たちは忘れないようにしようぜ

  • @nan_nyan

    @nan_nyan

    Ай бұрын

    次は大谷が誰々をってなるんかな

  • @yusuke-ms6mf

    @yusuke-ms6mf

    Ай бұрын

    @@nan_nyanあれ以上望出てくるとなると、、

  • @asa1513

    @asa1513

    Ай бұрын

    @@nan_nyan畜谷だからなぁ

  • @user-gl2mo4sn6m

    @user-gl2mo4sn6m

    Ай бұрын

    ノムさんが大谷のこと手放しで「スーパースターの誕生だ!ばんざーい。」って言ってたからな。見る目は本物だった。

  • @pointofnoreturn2837
    @pointofnoreturn283724 күн бұрын

    月見草 野村さんも間違いなく天才だった。

  • @user-nr1us6wl9c
    @user-nr1us6wl9c26 күн бұрын

    地元で担任が2人、イチローを受け持って少年マガジンにも出たんですが、当時ですでに肩を冷やすからプールは入らないなど小学生では考えられないくらいの徹底ぶりだったと話してくれました オリックスのスカウトはよく取ってくれました!

  • @user-nb9iy8mz2k
    @user-nb9iy8mz2k27 күн бұрын

    ノムさんまだ生きてるような気がする

  • @user-fi3sk8no7e
    @user-fi3sk8no7e16 күн бұрын

    天才を見抜くのもまた天才なり

  • @user-ko9dt4lu9k
    @user-ko9dt4lu9kАй бұрын

    こんな普通に動画で喋ってるノムさんがもうこの世にいないと思うとな、、、。

  • @knight4318
    @knight4318Ай бұрын

    天才にしか見えない天才の資質💫

  • @kenta4794

    @kenta4794

    Ай бұрын

    ロッテ平沢選手のことも歴史に残るほどの選手になるって褒めてたな まだ間に合うから頑張って欲しい

  • @user-of5ob7gz9x

    @user-of5ob7gz9x

    Ай бұрын

    え? 誰が見ても天才 天才が見ても天才だろ?

  • @user-zq1jy1ip7g

    @user-zq1jy1ip7g

    Ай бұрын

    ノムさんは天才じゃない 努力の人で野球を勉強し尽くした人 天才とは長嶋茂雄

  • @list_211

    @list_211

    Ай бұрын

    ​@@user-zq1jy1ip7g努力の天才

  • @dandygaga

    @dandygaga

    Ай бұрын

    1億2.000万人が天才に‥

  • @MC-vk4rb
    @MC-vk4rbАй бұрын

    ノムさんの囁き戦術ID野球は頭脳とデータ中心なのに対してイチローは身体の反応と記憶力で勝負してる。対照的で面白い。

  • @user-em8ul2fc5d
    @user-em8ul2fc5d17 күн бұрын

    イチロー見ながらベンチで帽子いじってるノムさん可愛い😍

  • @user-nq3sf2se9k
    @user-nq3sf2se9k25 күн бұрын

    今もS☆1のノムさんぼやき解説観たい

  • @Japan_Virtual_Walk
    @Japan_Virtual_WalkАй бұрын

    イチローはドラフト4位でオリックスから指名を受けたが、当時オリックス以外の11球団はどこもイチローを注目しておらず指名しなかった。 イチローは当時を振り返り「自分を必要としている球団があったということだけで、とても嬉しかった」と話している。

  • @neet_re

    @neet_re

    Ай бұрын

    中日は、スカウトが推したけど取ってくれなかった。って記事があるよ

  • @user-qc9mt4jt3n

    @user-qc9mt4jt3n

    Ай бұрын

    正確には投手でリストアップしてた球団が多かった。 オリックスだけ打者でリストアップしていた。

  • @user-db5ny9bw8o

    @user-db5ny9bw8o

    Ай бұрын

    3年の愛知予選だけでも見てたら、数字も打撃もすごかったんですけどね。なんででしょうか。

  • @Japan_Virtual_Walk

    @Japan_Virtual_Walk

    Ай бұрын

    @@user-db5ny9bw8o 高校時代イチローは投手で4番だったので、スカウトは投手としてのイチローを見て判断していたそうてす。 それから愛知予選で活躍しても甲子園で活躍したことがないのでスカウトに注目されなかったというのもあると思います。 高2と高3の二度甲子園に出場したものの打撃では1安打のみ。両方1回戦敗退でした。

  • @laughing_man_Aoi

    @laughing_man_Aoi

    18 күн бұрын

    @@user-db5ny9bw8o時代が時代なせいってよく言われますね。体が細すぎるって

  • @bongbongbong420
    @bongbongbong42025 күн бұрын

    ノムさんに天才言われたい人生だった

  • @user-pk1yd8dp1o
    @user-pk1yd8dp1oАй бұрын

    イチロー「僕は天才ではありません。なぜなら僕はなぜヒットが打てるのかを説明出来るからです」

  • @user-kw3qy4be1e
    @user-kw3qy4be1eАй бұрын

    ノムさんが天才と言ったら間違いなく天才です

  • @user-qo8tn2hl4x
    @user-qo8tn2hl4xАй бұрын

    野村克也さんは監督の天才。

  • @boywish1417

    @boywish1417

    Ай бұрын

    選手としても天才。

  • @user-mi4ll3ji4u

    @user-mi4ll3ji4u

    Ай бұрын

    セの王かパの野村かだぞ〜月見草なんだぞ😊 監督より選手の方がすごかったんだぞ~

  • @user-vm6th6up2t

    @user-vm6th6up2t

    Ай бұрын

    選手の方が凄いってヤバくない!? 監督で神なのに!?

  • @user-of5ob7gz9x

    @user-of5ob7gz9x

    Ай бұрын

    野村は秀才 努力の人

  • @user-bk4sd8ef6t

    @user-bk4sd8ef6t

    Ай бұрын

    歴代2位657本塁打というのを捕手でやったレジェンド

  • @user-cc7jn7qo6i
    @user-cc7jn7qo6i23 күн бұрын

    ドラフトキング読んでると当時のオリックスのスカウトは高笑いしてたんだろうなって思う

  • @user-vr4op6vf1j
    @user-vr4op6vf1jАй бұрын

    ノムさん、巨人坂本にも同じ事言ってましたね。「こんな高校生どこにいたんだ!」と

  • @user-ku1zn7os2q

    @user-ku1zn7os2q

    Ай бұрын

    ノムさんスカウトだった方がよかった説(笑)

  • @user-lq1cr3mp3o

    @user-lq1cr3mp3o

    Ай бұрын

    その坂本を発掘したのは、スカウトの大森剛!選手としては、前評判に比べれば、でしたが、よく見つけましたね!

  • @Pote1128

    @Pote1128

    27 күн бұрын

    @@user-lq1cr3mp3o前評判に比べれば…?この実績じゃ物足りないという意味ですか?

  • @user-lq1cr3mp3o

    @user-lq1cr3mp3o

    26 күн бұрын

    @@Pote1128 坂本選手ではないですね!大森さんのことですよ!

  • @user-jd6wb4aq0s
    @user-jd6wb4aq0s8 күн бұрын

    もうこの動画のヒットの打ち方がえぐいよなw

  • @user-on5qy8ee4b
    @user-on5qy8ee4bАй бұрын

    たしかスカウトは投手として見てたんじゃなかったっけ?

  • @user-zc4eb8vo5z
    @user-zc4eb8vo5z22 күн бұрын

    結果で天才と言う努力家 俺は人間味があって好きよ

  • @user-xj8oz6kv8d
    @user-xj8oz6kv8dАй бұрын

    高校時代3年間の通算成績 151試合、536打数269安打、打率5割1厘、打点211、本塁打19、盗塁131 スカウトはホームランバッターしか取る気が無かったんだな…

  • @vispectim

    @vispectim

    Ай бұрын

    打率イカれてんな

  • @user-hl9gu3ez6d

    @user-hl9gu3ez6d

    Ай бұрын

    いくらホームランバッター探してるったってこの打率でスカウトがチェックしないってあり得るのか?

  • @takogame25

    @takogame25

    Ай бұрын

    @@user-hl9gu3ez6d 高校レベルでは3年間5割越えもめっちゃ珍しいわけではない無いから目に留まらなかったのかも

  • @user-hd7sh3fl8s

    @user-hd7sh3fl8s

    Ай бұрын

    @@takogame25めっちゃ珍しいですよ

  • @orooro222

    @orooro222

    Ай бұрын

    @@user-hl9gu3ez6d今みたいにネットの情報とか全然無い時代やからなぁ

  • @user-fc7po1xo2k
    @user-fc7po1xo2kАй бұрын

    地元の中日も鈴木一朗は投手としての評価をしてて5位指名の予定だったらしい。きっとイチロー以降からどの球団でも投手も打者で見るようになったんじゃないかなー

  • @kenkei362
    @kenkei36224 күн бұрын

    たぶん、天才と言われる人は天才と云われたくないくらい努力してそう

  • @AKAONISAMURAI
    @AKAONISAMURAI12 күн бұрын

    さらにノムさんの常識と実力を覆したのが大谷

  • @user-zw5bh5cs9t
    @user-zw5bh5cs9tАй бұрын

    仰木監督!

  • @miteimitei835
    @miteimitei83527 күн бұрын

    中々スカウトって難しい仕事だな。 スカウトの前では、まだまだな選手でも日々成長する選手を全てチェックしとかないと無理ゲー。

  • @aa-ko4pe
    @aa-ko4peАй бұрын

    中村ノリとイチローをスカウトから押されてたのに外した中日の上層部よ

  • @user-qr5cy1yo8e

    @user-qr5cy1yo8e

    Ай бұрын

    イチローはドラフト5位で取る予定だったらしいで

  • @user-ut5nk2hf2r

    @user-ut5nk2hf2r

    Ай бұрын

    イチローを投手として見ていたらしいよ

  • @beachwhiteheaven7212

    @beachwhiteheaven7212

    Ай бұрын

    中日が獲っていたら、並の選手で終わっていたかもしれない。獲らなくて当然良かった

  • @Lie_luck64

    @Lie_luck64

    Ай бұрын

    ⁠@@beachwhiteheaven7212 かもしれない。から取らなくて当然良かったまでの間に心境変わりすぎだろw

  • @momiji-sx6to

    @momiji-sx6to

    Ай бұрын

    イチローは普通にピッチャーとしても大成してたと思うから投手判断は間違っていない、欲を言えば二刀流も行けたかもしれないが

  • @KEN-mb6uf
    @KEN-mb6ufАй бұрын

    間違いなくノムさん、貴方こそ監督、指導者、野球界の天才でした。

  • @bungamatahari1983

    @bungamatahari1983

    Ай бұрын

    その遺伝子を継いでる監督が新庄監督

  • @user-pu4sr3cw4b

    @user-pu4sr3cw4b

    Ай бұрын

    ​@@bungamatahari1983 継いでないよ

  • @user-rv9li9lq5o

    @user-rv9li9lq5o

    29 күн бұрын

    ノムさんの場合は天才というより、努力の人。元々はプロ入りも壁(ブルペンキャッチャー)程度の選手として運良く取ってもらった。

  • @TERU0816
    @TERU0816Ай бұрын

    まぁ名電のエースで甲子園出ていて打撃もいいってことで高校時代から有名選手の1人ではあったよね。

  • @user-bitoman
    @user-bitomanАй бұрын

    ノムさんって控えめに言っても日本近代野球の祖だよな

  • @michiomichio2757

    @michiomichio2757

    Ай бұрын

    選手としても監督としても一流。あと解説者としても一流で独自の理論を著作して野球の楽しさを伝えてる。 今の野球の根幹を作った偉人。

  • @jajdnmmori7039

    @jajdnmmori7039

    Ай бұрын

    阪神では散々な成績なのに下地を作ったとかプロが意味不明な後付けしたり、伊藤智仁とか潰した選手には触れず再生ばかりフォーカスしたり… ネット民の落合、新庄等、必要以上に持ち上げる謎。

  • @user-bitoman

    @user-bitoman

    Ай бұрын

    @@jajdnmmori7039 まぁ、お前みたいな否定的思考の💩には分からなくて当たり前だろうなw

  • @kamedesu05

    @kamedesu05

    Ай бұрын

    @@jajdnmmori7039 「何ができたか」よりも、「何が出来なかった」を注目するのは可哀想な人やな

  • @user-rv9li9lq5o

    @user-rv9li9lq5o

    29 күн бұрын

    @@jajdnmmori7039 伊藤のことに関してはノムさん自身が堂々とメディアに申し訳ないと認めてたし、伊藤自身が監督に使ってもらったことを責めたことはないよ。それに阪神にしても、楽天にしても、星野監督が優勝してるけどその下地を作ったのは間違いないんだよなぁ。そこを否定するのであれば、星野監督はどこの球団にいても毎年優勝に導ける力を持つ監督ってことになる。野村監督のチームを育てる力と、星野監督のチームを優勝に導く力というのは別のものとして評価してる。

  • @user-yk1zq1uj5p
    @user-yk1zq1uj5pАй бұрын

    みんなイチローのピッチャーの成績しか見てなかったんだよね オリックスは野手としてイチローを見てた

  • @user-kl1in6cr9t
    @user-kl1in6cr9tАй бұрын

    不仲だったと囁かれてはいたけどそれでもリスペクトは凄くあったんだね

  • @yatarojpjp

    @yatarojpjp

    Ай бұрын

    プレースタイルだとか形だとか何かしら自分の好きなタイプじゃないけど素晴らしいのは間違いない選手です。って事だろうね。

  • @tomot656

    @tomot656

    Ай бұрын

    野村監督は 日本シリーズで初対戦した時におそらく作戦だと思うが イチローのことをめちゃくちゃ 貶して インコース 投げとけば あんなやつには絶対打たれないって散々メディアで言った そしてイチローに意識させて日本シリーズでほとんど インコース 投げなくて結構打ち取った 勝つためとはいえイチローとしてはあまり気持ちのいいものではなかったと思う

  • @user-up7fz3fv8s

    @user-up7fz3fv8s

    Ай бұрын

    日本シリーズ前にデータ班に「イチローの弱点を探し出せ」って言ったのに、出してきたレポートは「走攻守に全く隙がない。活躍されるのは諦めて下さい」って内容だった、仕方ないから自分でデータ分析したら確かにそうとしか言いようが無かった ってエピソードもあったし、昔から超一流と認めていたよ

  • @MC-vk4rb

    @MC-vk4rb

    Ай бұрын

    ノムさんの囁き戦術 ID野球は頭脳とデータ中心なのに対してイチローは身体の反応と記憶力で勝負してる。対照的で面白い。

  • @user-bw7os1lc2b

    @user-bw7os1lc2b

    25 күн бұрын

    ​@MC-vk4rb ノムサンはデータ中心の野球って言われるけど、俺はその機械的なイメージより心理操作を強くイメージさせる野球って感じ

  • @nobumichikawabata1463
    @nobumichikawabata1463Ай бұрын

    何でも鑑定団で本物の美術品が出てきた時の『間違いなく』です

  • @user-rf9ie4is2b
    @user-rf9ie4is2bАй бұрын

    いつか大谷翔平が「彼は天才です」って言う選手が出てくるんかな

  • @user-rv9li9lq5o

    @user-rv9li9lq5o

    29 күн бұрын

    お前やって言いたい

  • @user-bt7sw9un7z
    @user-bt7sw9un7zАй бұрын

    同じセリフを前田智徳にもいっていたな

  • @nipanipa.3409
    @nipanipa.340922 сағат бұрын

    努力のできる天才だからそりゃ敵うわけない 大谷もそうだけど

  • @user-uu3wg1zq7v
    @user-uu3wg1zq7v28 күн бұрын

    ノムサンは現役時代は自宅にピッチングマシンあったんですってね。

  • @user-fy3hn7dq3j
    @user-fy3hn7dq3jАй бұрын

    中日は投手イチローしか見てなくてリストから外したとか?

  • @tochi316

    @tochi316

    Ай бұрын

    でも高校まではピッチャーの野手なんてたくさんいるのになあ

  • @user-uu3wg1zq7v
    @user-uu3wg1zq7v28 күн бұрын

    こんなに低めのボールをヒットした人多分いない。

  • @iam-sugi
    @iam-sugi25 күн бұрын

    投手として見てたんだろうね。 地元中日も投手で見てたらしい。 甲子園では目立った活躍できず 線が細いということで外すスカウトもいるようですし。 仰木監督にならなければ、何年1-2軍を行ったり来たりだったかもしれない。

  • @user-it6et7mp5g

    @user-it6et7mp5g

    24 күн бұрын

    野手で獲得する予定だったみたいですよ。 本か何かで読みました。それから中日の地元スターの獲得が始まったとか…

  • @user-ex3qy9im4o

    @user-ex3qy9im4o

    22 күн бұрын

    そんなパワーもない、俊足巧打の外野なんて沢山いるしな。 しかも、性格も悪いから、敬遠してまうわな

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.HorichiАй бұрын

    愛知県大会でもアホみたいに打ちまくってたのにね。 各球団のスカウト『投手ですが打者としてならとんでもない才能です』とは誰も言わなかったんか。

  • @user-oc3mg1vt5g

    @user-oc3mg1vt5g

    Ай бұрын

    センスは抜群だけどあの体格身体付きでプロでやっていけるかどうか不安だったとか

  • @momiji-sx6to

    @momiji-sx6to

    Ай бұрын

    県大会でアホみたいに打つやつは何だかんだいってよく現れるからな、それでプロに行って全然活躍できなかった選手もいるし、県大会の成績だけで判断はできない。

  • @user-ku3eu2on6c
    @user-ku3eu2on6cАй бұрын

    ノムさんは努力の天才

  • @user-of5ob7gz9x

    @user-of5ob7gz9x

    Ай бұрын

    イチローも努力の天才

  • @sadoragudon
    @sadoragudon27 күн бұрын

    愛知だと中学の時からすごくて有名だったという話聞きますけどね

  • @tasu4600
    @tasu4600Ай бұрын

    後からならなんとでも言えるわな

  • @user-gz9vk9vh9c

    @user-gz9vk9vh9c

    24 күн бұрын

    このイチローの評価、つじつまあわないところがあったという指摘がありました。ブレイク前の鈴木時代のイチローと試合してなかったとか

  • @user-ry3mr9kq9n
    @user-ry3mr9kq9nАй бұрын

    ドラフト時じゃ松商学園上田の下位互換と言われてたしな

  • @dur.
    @dur.Ай бұрын

    デビューの頃は線が細くてフォームにクセがあるけど何故かヒット量産する、っていうイメージだったけどな。

  • @scp5233
    @scp5233Ай бұрын

    この人、褒めるの滅茶苦茶上手いですね

  • @user-rv9li9lq5o

    @user-rv9li9lq5o

    29 күн бұрын

    野村監督は選手を貶すことがフォーカスされがちだったから、褒めた時は120%に感じるねん。不良少年がゴミ拾いしたみたいな。

  • @user-fu8ks7cs2h
    @user-fu8ks7cs2hАй бұрын

    ノムさんはイチローの振り子打法には否定はしなかったが、坪井の時はわざわざこんなに難しいスイングに何故するんだ?とか大豊は一本足打法より二本足の方がいいのではとか、でも大豊は二本足で99年は活躍した。

  • @user-pl2hm6dv9v
    @user-pl2hm6dv9vАй бұрын

    イチローに無視されてて……

  • @co.t-3214
    @co.t-32144 күн бұрын

    2024年のタイガースの戦いぶりについて話聞きたいな

  • @user-dn6iy3jk1j
    @user-dn6iy3jk1jАй бұрын

    1991年センバツ1回戦で、投手でもあるイチローを5打数無安打に抑え、投げ勝った松商学園・上田佳範(日本ハム1巡目)がいかに凄かったかというのもわかる。

  • @cocomarin7959

    @cocomarin7959

    Ай бұрын

    上田はいいピッチャーだったね

  • @AC_JAPAN

    @AC_JAPAN

    Ай бұрын

    でもそんな上田氏も晩年は野手転向したのがプロの怖いところですね。

  • @YO-kj3nz
    @YO-kj3nzАй бұрын

    スカウト大事

  • @user-mt1ps2vo8j
    @user-mt1ps2vo8jАй бұрын

    大体打ちながら走り始めてるスタイルはもはやチート これで足まで早い

  • @user-cf9hb1gf5z

    @user-cf9hb1gf5z

    27 күн бұрын

    は?どこをどう見たらイチローが走り打ちに見えるんだよ

  • @user-pd4yd8lt8x
    @user-pd4yd8lt8xАй бұрын

    夏の甲子園県大会で打ちまくって、中日スポーツの1面になったことあるのに、見事にスルーのチュニドラ😂

  • @MAXAMPM711

    @MAXAMPM711

    Ай бұрын

    星野が要らんと言ったそうです。

  • @gorotaki

    @gorotaki

    Ай бұрын

    @@MAXAMPM711 それはガセだろ。イチローがドラフトにかかる91年秋は星野は一旦監督を退いてる

  • @user-ns4co5fo3b
    @user-ns4co5fo3bАй бұрын

    でも、別の動画でイチローが嫌ってるって事になってたよ!

  • @ebichan1985
    @ebichan1985Ай бұрын

    ヤクルトスカウトは投手としてリストアップしちゃってたんだろうなぁ

  • @user-lt2ur4vx9i
    @user-lt2ur4vx9iАй бұрын

    当時みてましたが、素人でもわかる天才ですよね

  • @shibatakouji1081
    @shibatakouji1081Ай бұрын

    稲葉と赤星も😂

  • @anaheimmechatronics564
    @anaheimmechatronics564Ай бұрын

    愛知出身のイチローを見落とした事で、中日のスカウト方針が地元中心となり、結果として現在の低迷を招く事になる

  • @user-ft9eh2vt7f
    @user-ft9eh2vt7f28 күн бұрын

    たしかロッテの荻野に対しても同じようなこと言ってたなノムさん。

  • @user-iu9ky1rm9x
    @user-iu9ky1rm9x14 күн бұрын

    オリックスのスカウトが天才だろ

  • @rancidisxx9705
    @rancidisxx9705Ай бұрын

    イチロー天才 大谷ーこの世のものではない

  • @user-od4kp3wq2m
    @user-od4kp3wq2mАй бұрын

    ドラゴンズに入団してたら、イチローにはなってないね😊

  • @user-ii4sx4lr3c
    @user-ii4sx4lr3cАй бұрын

    イチローさんも日本でなら二刀流でも活躍できたやろな。

  • @user-gi9yb2jj5d
    @user-gi9yb2jj5dАй бұрын

    中日は、次に取る予定だったがオリックスに先越されのが痛かった。

  • @user-gi9yb2jj5d

    @user-gi9yb2jj5d

    23 күн бұрын

    @@kemumaki_jp さん だから下位で取れそうなのを上位で取ったりしてファンが荒れるんだよね💦

  • @toshifumiyamashita6691
    @toshifumiyamashita669127 күн бұрын

    努力の天才だから。試合後も深夜までマシン相手に打撃練習する男。

  • @user-cb4qo6dv3w
    @user-cb4qo6dv3wАй бұрын

    イチローをスカウトした土井さんが偉大だった

  • @taro3976

    @taro3976

    Ай бұрын

    でもイチローに「そのバッティングフォームやめろ」って1軍に上げなかったのも土井さんだよね

  • @user-or9pi3mv9n

    @user-or9pi3mv9n

    Ай бұрын

    でも大半の指導者が言うと思う それぐらいイチローのバッティングフォームは基本から逸脱してた。 それを気にしないで即一軍レギュラーにした仰木さんや圧力に負けずに自分のバッティングフォームを貫いたイチローが凄すぎるんよな。

  • @user-mk3ss2bj1p

    @user-mk3ss2bj1p

    Ай бұрын

    18歳から一軍でなかったほうがよかったとおもう

  • @user-cb4qo6dv3w

    @user-cb4qo6dv3w

    Ай бұрын

    イチローはドラフト1位ではなく4位であること。彼の偉大な活躍を見て過去を振り返り18歳から一軍でやればとか…タラレバはいくらでも言えるけど……。 オリックス球団の土井監督が他球団に先駆けてイチローの素質を見抜きドラフトで高校生18歳を強行に指名したことから始まっているのだけど……

  • @user-hg3bv8yx9y

    @user-hg3bv8yx9y

    Ай бұрын

    ​@@taro3976 いや、厳密にいえば 土井さんは上げて使いたかったが 当時の打撃コーチがレベルスイング至上主義の山内さんがイチローさんを否定してた キャリア、年齢共に上の打撃コーチにNOを言われたら監督と言えども強硬は難しいから 土井さんが泥をかぶったのが近いかな

  • @user-lf3pu5ug7d
    @user-lf3pu5ug7dАй бұрын

    雑談魂でスカウトの菊池さんがゲストの会 イチローを1位で評価していたのは中日巨人でスカウトしてた関東さんただ一人だけだったらしい

  • @user-my2tq7gv1w
    @user-my2tq7gv1w27 күн бұрын

    スカウトの見る目がいかになかったかってことやろうな

  • @user-ws1is3jf7x
    @user-ws1is3jf7x29 күн бұрын

    サンドワームはナミってこと!?

  • @hikaru0530
    @hikaru0530Ай бұрын

    結果論じゃね

  • @Yarimakuri58
    @Yarimakuri5828 күн бұрын

    だけどね、野村克也さん阪神タイガース監督時代に同じチームにいた北川博敏選手を「使い物にならない」と言って近鉄にトレードしなかった?

  • @user-cf9hb1gf5z

    @user-cf9hb1gf5z

    27 күн бұрын

    カツノリを使いたかったからだね クソの役にも立たんカツノリを優先して北川はおろか矢野まで干そうとしたんだから これで「ノムさんは阪神優勝の下地を作った」なんてよく言えるよな

  • @user-nn1eu8pj2w
    @user-nn1eu8pj2wАй бұрын

    高校の時からバケモンだったって聞いたけど、無名だったんかな。

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh26 күн бұрын

    4位まで残ってたのが奇跡。 前田智徳も高3夏の甲子園で「噂の前田君です」ってアナウンサーが紹介するほどなのに、この大会だけ不調で4位まで残った。カープでは高卒新人で活躍して2年目からレギュラー定着したに。

  • @goroumaru4865
    @goroumaru4865Ай бұрын

    三輪田スカウトの眼力が優れていたということでしょうね。

  • @gorotaki

    @gorotaki

    Ай бұрын

    その三輪田さんを潰してしまったオリックスの首脳陣・・

  • @user-rt5bf4fh6q
    @user-rt5bf4fh6q26 күн бұрын

    でもイチロー的には天才じゃなくて努力の人なんよな

  • @innocentboy2872

    @innocentboy2872

    25 күн бұрын

    元々、天賦の才がある人が誰よりも努力したらそらとんでもない境地に行くわな。

  • @user-rt5bf4fh6q

    @user-rt5bf4fh6q

    25 күн бұрын

    @@innocentboy2872 なんか前言ってたんやけど 自分より努力して自分より結果出てない人を見たことがないみたいなこと言ってたんやけど これって俺より努力したら俺は越えれるよっていうことやから 本人は才能的な天才さはないと思ってるんやろ 本心で言うてるかは知らんけどw

  • @user-yk3tv4lv1s
    @user-yk3tv4lv1sАй бұрын

    ワンシーズンフル位の打数で良い指数なのにプロの見るポイントは別なところなのかな。

  • @user-tr1zk2po9b
    @user-tr1zk2po9b21 күн бұрын

    捕手で657ホーマーのノムさんも天才だよ

  • @user-ll8zw2ce6z
    @user-ll8zw2ce6zАй бұрын

    1番泣きたいのは地元出身で本人もファンなのにスルーした中日だよ

  • @user-cv3rn7sl9j
    @user-cv3rn7sl9jАй бұрын

    ノムさん日本シリーズでイチローの振り子打法を禁止にしましたよね… あれは無いな…

  • @vocalist-shun
    @vocalist-shunАй бұрын

    顔が佐々木朗希で笑う

  • @user-bw7os1lc2b

    @user-bw7os1lc2b

    25 күн бұрын

    同意、俺もロウキのイチロー顔に驚いた 米国人だと尚さらだろな

  • @user-zw2cm1du9i
    @user-zw2cm1du9i26 күн бұрын

    スカウトって当てにならないって思う時あるよ! 地方大会で敗れ埋もれてる逸材ってかなりいると感じるよ。

  • @funnyface4252

    @funnyface4252

    25 күн бұрын

    西武の平良も、沖縄大会の一回戦落ちですもんね

  • @yunayuna79

    @yunayuna79

    25 күн бұрын

    イチローは愛工大名電だから地方で埋もれてた訳でない、甲子園も出てるし 使い方が見せ方が悪かっただけ

  • @k-y-s01
    @k-y-s01Ай бұрын

    後からなら何でも言える、体の線が細くてスカウトからは評価が低かった、こう言う選手はプロではほとんど通用しないのが定説。

  • @ts-oq5uj

    @ts-oq5uj

    28 күн бұрын

    KZreadで見たけどヒョロヒョロやもんね

  • @user-bw7os1lc2b

    @user-bw7os1lc2b

    25 күн бұрын

    ハンカチしかり

  • @bz..GB350S
    @bz..GB350SАй бұрын

    ノムさんの声聞くとなんか落ち着く

  • @user-vn3qe9jk2m
    @user-vn3qe9jk2m26 күн бұрын

    中日に指名されずにオリックスっていうところが無茶苦茶面白い。阪神のスカウトも無能やったな。有能やったのはオリックスの人だけ。

  • @user-kaitoshi2627

    @user-kaitoshi2627

    25 күн бұрын

    だがそれで良かったと思う(結果論)

  • @mh-em8rg
    @mh-em8rg22 күн бұрын

    愛工大名電の通算打率がとんでもないことになってただろうになんでオリックス以外の他球団から声かからなかったのかいまだに謎。 ただ、甲子園での打席数と打率が響いたせいで「プロでは厳しい」って思われたんだろうなぁ。

  • @mos9044

    @mos9044

    15 күн бұрын

    高校生の通算打率の統計知ってる? 謎は簡単に解けるよ

  • @user-vg2xv4wk2g
    @user-vg2xv4wk2g22 сағат бұрын

    メジャーは10点満点が最高でイチローが 全盛期の頃 10点の選手が二人 それが誰かは知らないけど 9点の選手が7人 その7人の中に入っていたと思います

  • @Perfumelove1st
    @Perfumelove1stАй бұрын

    ただ、仰木さんがいなかったら、オリックスのコーチとかも才能を見抜けずにいた可能性もあったし、見抜ける人も少なかったのかもしれない。

  • @utaugarakuta

    @utaugarakuta

    Ай бұрын

    そもそも仰木さんじゃ無かったら横浜にトレードされてた可能性すらある(横浜から大魔神佐々木とトレードの打診が有ったが仰木さんがまだ見てないからもうちょっと待ってって断った)

  • @user-db1pg7jg7m
    @user-db1pg7jg7m20 күн бұрын

    認めているからこそ警戒して 日本シリーズでは イチローを ボロクソこき下ろしたんだな。

  • @user-ox8hy1bj8v
    @user-ox8hy1bj8vАй бұрын

    そういうあなたは全くスカウトされず、南海にテスト受けに行ってそれから通算650ほどの本塁打、3冠王、監督しながら四番バッターで優勝…野村克也を見逃していた昭和28年頃のプロ野球スカウト達🤣

  • @user-of5ob7gz9x

    @user-of5ob7gz9x

    Ай бұрын

    時代が違う

  • @user-bk4sd8ef6t

    @user-bk4sd8ef6t

    Ай бұрын

    そしてすぐクビにしようとしてた球団w

  • @user-ox8hy1bj8v

    @user-ox8hy1bj8v

    Ай бұрын

    しかも、入団テストの時は肩が弱い為、インチキして線をはみ出して前から投げているらしい…そしてそれが審査員にばれていたがブルペン捕手に欠員が出ていた為、裏口合格だったらしい…それが化けた…奇跡のアメリカンドリーム🤣

  • @user-ex3qy9im4o

    @user-ex3qy9im4o

    22 күн бұрын

    ​@@user-bk4sd8ef6t 走塁守備が全く駄目で、狭い南海の球場で本塁打量産してただけだからね。

  • @user-bk4sd8ef6t

    @user-bk4sd8ef6t

    10 күн бұрын

    @@user-ex3qy9im4o そしたら野村克也以外もチームメイト全員が大量にホームラン打ってないとおかしい話や

  • @jgpjdaptmvguwpj32544
    @jgpjdaptmvguwpj32544Ай бұрын

    オリックス行って良かったよ ドラゴンズはドラフト5位で指名予定だったらしいけどのちに星野監督だからね😂

  • @mascii1293
    @mascii1293Ай бұрын

    ノムさんはダミ声で一見、不愛想にしてるけど、TV番組とかでのリップサービスがお茶目で大好きなおっちゃんだったなぁ・・・ 今の日本人選手の活躍に、天国から目を細めて見守ってくれているだろうなぁ。

  • @user-bw7os1lc2b

    @user-bw7os1lc2b

    25 күн бұрын

    俺もノムサンが性格悪いとか微塵も感じたことが無い ただ、ノムサンが言う天才は長嶋型とイチロー型が有りそうで前者は間違いなく皮肉の意味が入っている

  • @user-hf8ip7og4l
    @user-hf8ip7og4lАй бұрын

    お顔を拝見するたびに母親思いの野村さんには、MLBの監督をやって欲しいと ずっと前から思ってました。 仕事でお会いすることもありましたが、流石苦労人のためか謙虚なお人柄でした。

  • @user-zt6fr5gc6t
    @user-zt6fr5gc6t27 күн бұрын

    サッチーも天才

  • @lindaploy9145
    @lindaploy91455 күн бұрын

    ナルシストイチロー、人望皆無、小学生相手の野球教室の先生が最適

Келесі