「異邦人/久保田早紀」をカバー 音大生がJ-POPを本気で歌って演奏してみた! [City Pop] Saki KUBOTA - A Foreigner

Музыка

<J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 公式SNS>
●X(旧Twitter)→@jpopclassic
 → / jpopclassic
●Instagram→@jpopclassic
 → / jpopclassic
●TikTok→@tiktokjpopclassic
/ tiktokjpopclassic
★お問い合わせ、演奏のご依頼はこちら
 → jpopclassic@gmail.com
「異邦人」
「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」は、東京音楽大学に学ぶピアノ、声楽、弦楽器、作曲の各専攻の学生有志が集まって結成された楽団です。
きっかけは、コロナ禍で開催された学園祭、準備期間わずか1カ月でミュージカル「マンマ・ミーア!」を学内で演奏して満席、大好評を得たこと。
気を良くしたメンバーが、次に挑戦したのがJ-POP。
親世代が青春時代、夢中で聞いていた曲たちは時を超え、素敵なメロディとして私たちの心をとらえます。まだJ-POPの名称がなく、歌謡曲、ニューミュージックなどと呼ばれていた頃の大ヒット曲を、オーケストラに編曲して演奏します。
中高年の人には懐かしく、若者には新鮮な名曲の数々を、リスペクトの気持ちを込めて演奏します。小さい頃からクラシックを学んできましたが、実はPOPSも大好きです。今回は、POPSの表現方法を学びながら演奏してみました。
「異邦人」
作詞・作曲:久保田早紀
英訳:松本規人
J-POP CLASSIC CLUB TOKYO
member
●編曲
・飯野麟太郎
●ボーカル
・Mayuko
●コーラス
・慧
・寧々
・セキヒロム
・かなみ
・O介
・萌々
・yuri音
・Yassu
●ヴァイオリン
・ももか
・Ryosuke
・かれん
・石井愛沙
●ヴィオラ
・ココ
・Miu
●チェロ
・まりこ
・やまだしおり
●コントラバス
・渡邉陽南子
●ピアノ
・ビッキー / 星野 響
●レコーディング&ミキシングエンジニア
・安達義規(MIXER'S LAB)
●音楽プロデューサー
・大越王夫
<J-POP CLASSIC CLUB TOKYO公式SNS>
●X(旧Twitter)→@jpopclassic
●Instagram→@jpopclassic
<他の曲はこちら♪>
★NHK「みんなのうた」2023年7月放送★
⇒ • [あおきいろ]【ツバメ】オーケストラ バージ...
NHK SDGsテーマソング『ツバメ』(作詞・作曲:Ayase)をEテレ「あおきいろ」に出演しているミドリーズさんと一緒に演奏しました!
『ツバメ〜オーケストラバージョン』
★NHK「みんなのうた」2023年8月放送★
⇒ • [あおきいろ]【カッパは知っている】水辺のキ...
NHK 水難事故防止ソング『カッパは知っている』。コーラス出演しました!
(作詞:さくらいようこ、作曲:サキタハヂメ、うた:ミドリーズ、コーラス:J-POP CLASSIC CLUB TOKYO)
<音大生がJ-POPを本気で歌って演奏してみた!シリーズ>
◆第22回
「赤いスイートピー/松田聖子」(ボーカル:hina&さくら&Hiroya)
⇒ • 「赤いスイートピー/松田聖子」をカバー 音大...
◆第21回
「希望の轍/サザンオールスターズ」(ボーカル:ももか)
⇒ • 「希望の轍/サザンオールスターズ」をカバー ...
◆第20回
「幸せな結末/大滝詠一」(ボーカル:かなみ&Mayuko)
⇒ • 「幸せな結末/大滝詠一」をカバー 音大生が本...
◆第19回
「卒業写真/荒井由実」(ボーカル:かなみ&ももか&寧々&Hiroya)
⇒ • 「卒業写真/荒井由実」をカバー 音大生が本気...
◆第18回
「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ」(ボーカル:かなみ)
⇒ • 「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・ア...
◆第17回
「Automatic/宇多田ヒカル」(ボーカル:寧々&Mayuko&かなみ&ももか)
⇒ • 「Automatic/宇多田ヒカル」をカバー...
◆第16回
「東京ブギウギ/笠置シヅ子」(ボーカル:寧々)
⇒ • 「東京ブギウギ/笠置シヅ子」をカバー 音大生...
◆第15回
「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」(ボーカル:かなみ)
⇒ • 「飾りじゃないのよ涙は/中森明菜」をカバー ...
◆第14回
「アメリカン・フィーリング/サーカス」(ボーカル:yuri音&かなみ)
⇒ • 「アメリカン・フィーリング/サーカス」をカバ...
◆第13回
「September/竹内まりや」(ボーカル:ももか)
⇒ • 「September/竹内まりや」をカバー ...
◆第12回
「埠頭を渡る風/松任谷由実」(ボーカル:萌々)
⇒ • 「埠頭を渡る風/松任谷由実」をカバー 音大生...
◆第11回
「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセス(ボーカル:寧々)
⇒ • 「世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセ...
◆第10回
「Runner/爆風スランプ」(ボーカル:セキヒロム)
⇒ • 「Runner/爆風スランプ」をカバー 音大...
◆第9回
「初恋/村下孝蔵」(ボーカル:O介)
 ⇒ • 「初恋/村下孝蔵」をカバー 音大生が本気でJ...
◆第8回
「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」(ボーカル:萌々&寧々)
 ⇒ • 「う、ふ、ふ、ふ、/EPO」をカバー 音大生...
◆第7回
「空と君のあいだに/中島みゆき」(ボーカル:Mayuko)
 ⇒ • 「空と君のあいだに/中島みゆき」をカバー 音...
◆第6回
「遠く遠く/槇原敬之」(ボーカル:慧&ももか)
 ⇒ • 「遠く遠く/槇原敬之」をカバー 音大生が本気...
◆第5回
「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」(ボーカル:かなみ)
 ⇒ • 「かもめが翔んだ日/渡辺真知子」をカバー 音...
◆第4回
「さくら/森山直太朗」
 ⇒ • 「さくら/森山直太朗」をカバー 音大生が本気...
◆第3回
「涙のリクエスト/チェッカーズ」(ボーカル:寧々)
 ⇒ • 「涙のリクエスト/チェッカーズ」をカバー 音...
◆第2回
「異邦人/久保田早紀」(ボーカル:Mayuko)
 ⇒ • 「異邦人/久保田早紀」をカバー 音大生がJ-...  ←この動画です
◆第1回
「浪漫飛行/米米CLUB」(ボーカル:萌々)
 ⇒ • 「浪漫飛行/米米CLUB」をカバー 音大生が...
★お問い合わせ、演奏のご依頼はこちら
 → jpopclassic@gmail.com
#異邦人 #久保田早紀 #赤いスイートピー #松田聖子 #希望の轍 #サザンオールスターズ #サザン #SOUTHERNALLSTARS #幸せな結末 #大滝詠一 #大瀧詠一 #卒業写真 #荒井由実 #松任谷由実 #手紙 #拝啓十五の君へ #アンジェラアキ #AngelaAki #Automatic #宇多田ヒカル #HikaruUtada #東京ブギウギ #笠置シヅ子 #NHK朝ドラ #朝ドラ #ブギウギ #趣里 #飾りじゃないのよ涙は #中森明菜 #September #セプテンバー #竹内まりや #埠頭を渡る風 #松任谷由実 #荒井由実 #世界でいちばん熱い夏 #プリンセスプリンセス #プリプリ #Runner #爆風スランプ #サンプラザ中野 #サンプラザ中野くん #村下孝蔵 #初恋 #EPO #うふふふ #空と君のあいだに #中島みゆき #遠く遠く #槇原敬之 #かもめが翔んだ日 #カモメが翔んだ日 #渡辺真知子 #さくら #森山直太朗 #涙のリクエスト #チェッカーズ #藤井フミヤ #浪漫飛行 #米米CLUB #石井竜也 #音大生 #歌ってみた #演奏してみた #JPOP #CITYPOP #90年代 #80年代 #90年代ヒット曲 #80年代ヒット曲 #ヒット曲 #人気ヒット曲 #歌謡曲 #シティポップ #jpopclassic #東京音大 #東京音楽大学 #カバー #みんなのうた #ツバメ #オーケストラバージョン #あおきいろ #NHKあおきいろ #YOASOBI #Ayase #カッパは知っている

Пікірлер: 257

  • @user-nh9yj4sp4o
    @user-nh9yj4sp4o7 ай бұрын

    多分、もう100回は観てる

  • @mono5946
    @mono5946 Жыл бұрын

    こう言う事は・・・・・・もっとやって!

  • @matutiyo7
    @matutiyo7 Жыл бұрын

    昭和に生きていない彼らのなんとも素晴らしい歌声

  • @mina-n_n2343
    @mina-n_n2343 Жыл бұрын

    男女でシャツのインとアウトが違うのも魅了されました。

  • @user-if1kv1nn1r
    @user-if1kv1nn1r Жыл бұрын

    ピアノが・・・・・・・・ ボーカルの邪魔しない上手さよ。

  • @user-ju5up9zm7u
    @user-ju5up9zm7u Жыл бұрын

    私、もうすぐ74歳、3月3日が誕生日なんです。偶然この、演奏合唱に、出会いました。バックバンド、コーラス、最高です。ボーカルの女性、最高、最高、有難う。

  • @hajime738
    @hajime738 Жыл бұрын

    これが流行った時私はまだ中学生。40年以上前の歌です。そんな曲を取りあげてくれて、嬉しくて涙が。 しかし、コーラスが、良い。鳥肌が立ちました。

  • @user-wm1ns2wi6h
    @user-wm1ns2wi6h Жыл бұрын

    渡辺真知子さんといい、久保田さんといい50代以上は刺さりますね。ありがとうごさいます。

  • @ryujisato7466
    @ryujisato7466 Жыл бұрын

    このボーカル好き。ピアノにバイオリン、コーラス全てが素晴らしい!

  • @user-jv6vp4iz3p
    @user-jv6vp4iz3p Жыл бұрын

    歌声の美しい方って沢山おられるのね。うらやましいわ。知人に音大卒の人がいるけど、諸事情で畑違いの仕事をしてます。皆さんが♪音楽で羽ばたいていかれる事を願っています。

  • @user-ye7fi6mh1t

    @user-ye7fi6mh1t

    Жыл бұрын

    そういう音大卒が、多分、圧倒的多数派だと思います。ただ、この世は、そういうものですから。思いますに、日本社会は若き才能に、無責任な賞賛をします。ですから、私は彼らに言います。第二、第三の生き方が有り得る事が当然で有ることを前提で、音大で学んで欲しい、と。でも、芸は身を助ける、必ずやあなたに、なんらかの幸福感をもたらしてくれるはずです。

  • @koichifujiya1653
    @koichifujiya165311 ай бұрын

    選曲が渋い!オリジナルを聞いていた世代ではない方々が演奏するとまた新鮮。誰もやっていないことに挑戦するその若さと勇気に拍手!

  • @nisao7772
    @nisao77726 ай бұрын

    「音大生としての矜持、音符を大事にする学び、素敵な青春だなあ」と、私のフェイスブックに今から紹介します。こういう学生,大好きです。72歳の老人より。

  • @user-tt7vq4cb8x
    @user-tt7vq4cb8x10 ай бұрын

    心に響きました。 この若き音楽家の卵たちが、輝きますよう願っています。 すばらしい歌に演奏ありがとうございました。

  • @user-gj8if5kb2k
    @user-gj8if5kb2k11 ай бұрын

    音大生恐ろしや、❤ぶっちゃけ、鳥肌モノ!カチョイイな。ヤッホー❤

  • @user-zk2hd6or9v
    @user-zk2hd6or9vАй бұрын

    空と君のあいだにはもちろんですが、なぜか、このヴォーカルの方、聴いてて、心地よいだけじゃなく、残るんですよね🫨🫨🫨 どんな風にとか、どこが? って、聞かれると、上手く答えられない😢😢😢 なんか、耳というか、脳に何かが、伝わってくるんです❤❤❤ ブラボー👏なんだけど、そんな言葉で済ませられる気持ちじゃないんだわっ😇😇😇

  • @user-kf9mo1uk4j
    @user-kf9mo1uk4j Жыл бұрын

    付き合ってた娘がこの曲をカラオケでいつも歌ってた。 聴くたびに思い出す。

  • @user-yr8cc4ej1l
    @user-yr8cc4ej1l10 ай бұрын

    この歌声は間違いなく自分が生きてきた中で3本の指に入る!

  • @user-xc1ce1nw7n
    @user-xc1ce1nw7n Жыл бұрын

    感動して、涙が込み上げてきました。 当時から大好きな曲でした。 でも、その当時は深く考えていませんでした。久保田早紀さんの偉大さをこの動画を見て理解することができました。 久保田早紀さんの異邦人、素晴らしいです。20歳か、21歳の頃の曲ですよね。 何度も聴きたくなります。

  • @baku783
    @baku783 Жыл бұрын

    これは豪華な異邦人

  • @user-ky4qp7rt7v
    @user-ky4qp7rt7v Жыл бұрын

    50歳代女性です。鳥肌たってます。中学生の頃CMで見て、この曲に魅了され、親に頼んで初めて買ってもらったシングルレコードです。 懐かしい。学生の皆さま素晴らしい演奏をありがとう😉👍️🎶

  • @user-nq7bw9qh4b
    @user-nq7bw9qh4b Жыл бұрын

    頭声的発声、そして呼吸法もしっかり、清らかで声量があり、人々に魂から、語りかける訓練を積まれている。

  • @user-cj8ex3ed1t
    @user-cj8ex3ed1t Жыл бұрын

    たのしそうに、歌ってる。大事な事。聴いてるほうも楽しくなる。

  • @tk-xn6zg
    @tk-xn6zg Жыл бұрын

    凄いチャンネルができました👏これからたのしみだ〜

  • @user-nh9uj1cb3k
    @user-nh9uj1cb3k6 ай бұрын

    🥰実に胸のすく名演奏!ボーカルもバックコーラスもストリングスも素晴らしい。高尚なアレンジメントに終始魅せられました。😋😜😝ヴァイオリンやピアノに加えコントラバスやチェロ、ヴィオラが加わり物語の厚みが増しています。🤣色彩感が美しいですね。異国情緒に満ち溢れています。💐Bravo!💐💐💐💐

  • @user-yf1yl8nx8v
    @user-yf1yl8nx8v5 ай бұрын

    サビに入る手前のコントラバスの重低音が私の身体を震わせる‼️😭

  • @marooja
    @marooja Жыл бұрын

    「浪漫飛行」に引き続き、楽しませていただきました!多分、みなさんの親御さん世代です。最近の曲は全くわからないので、選曲に感激しました。

  • @sasayan.
    @sasayan. Жыл бұрын

    超好きな声。ボーカルとビオラがとけ合ってて心地いいです。

  • @user-dm1ls2is1b
    @user-dm1ls2is1b Жыл бұрын

    ほっこりします。みなさん楽しそう。ヴォーカルが曲にあっていますね。みなさん素敵でした。

  • @user-er2ou9xp2e
    @user-er2ou9xp2e Жыл бұрын

    ボーカルの方の歌声にはなぜか引き込ませる力があります 明日も頑張るぞって思わせてくれる

  • @user-ss2zl2yd7v
    @user-ss2zl2yd7v Жыл бұрын

    浪漫飛行もステキでしたが、また雰囲気が違ってこちらもいいですね🎵 ボーカルの方も違うんですね💕もっといろいろ聞けるのでしょうか?楽しみです❗

  • @kazutado1245
    @kazutado1245 Жыл бұрын

    久保田早紀さんと違う歌声で、これまたいいですね!! 凄く楽しそうに演奏されていて、その中でこんな素敵な声で歌えるなんて、最高な学生生活ですね!!

  • @user-pc8iw3ki2n
    @user-pc8iw3ki2n11 ай бұрын

    今夜も、聴いてしまった。私も、ボーカルの方の歌声に、魅了されてしまったようだ🤫

  • @user-pb2hk9iv7j
    @user-pb2hk9iv7j Жыл бұрын

    このシリーズ良いわぁ😊

  • @user-qy8zm9wn5i
    @user-qy8zm9wn5i Жыл бұрын

    弦チーム、いい仕事してる! ピアノ🎹もイキイキしてる!

  • @newfocusdriver6154
    @newfocusdriver6154 Жыл бұрын

    何なんこれ最高やん泣くんだけど…。

  • @user-ze2mu3wg6s
    @user-ze2mu3wg6s10 ай бұрын

    何よりも日本語がきれいなのに感動しました。これは凄すぎます。

  • @1204Edward
    @1204Edward Жыл бұрын

    大学受験で世界史と格闘していた日々、この歌と出会って世界史がこの身に迫ってきました。新婚旅行でポルトガルへ行ったのも久保田早紀さんのお陰です。

  • @orange-lemonade
    @orange-lemonade Жыл бұрын

    最後、思わず拍手しちゃいました!

  • @hashimotomasaya3419
    @hashimotomasaya34192 ай бұрын

    凄すぎる👏👏👏このボーカル‼️ 艶やかで、色気があって、この声を聞いてるだけで、ウットリです。🥰 この人がボーカルを取っていた、空と君のあいだにも、聴き惚れましたが、この歌も素晴らしすぎます🎉🎉 音程がしっかりしていて、音質が魅力的で、小さなビブラート、表情といい申し分ありません‼️ もっともっといろんな歌をアップして欲しいです🫡 宜しくお願いたします🙇🙇‍♀️🙏

  • @user-rn3fn1jr7w
    @user-rn3fn1jr7w Жыл бұрын

    良いですね。 流石東京音大、pianoがSteinwayやん  って変なトコ 感動。 素敵なカバーでした。

  • @qrtyqrty-ru1qq
    @qrtyqrty-ru1qq Жыл бұрын

    音楽って良いね、と改めて思わせてくれる歌と演奏でした😊😊😊

  • @erinkevin4560
    @erinkevin4560 Жыл бұрын

    わお、どれも異次元の素晴らしさ。

  • @hirotv4568
    @hirotv4568 Жыл бұрын

    どの方も丁寧に丁寧に、音楽を確かめるように、一緒の時間を噛みしめるように、こちら側に思いが届くように、演奏・歌唱されていることがわかりました。聴き終えて、心が温かくなりました。 ありがとうございました。

  • @reikun141217
    @reikun141217 Жыл бұрын

    ぶっちゃけ、期待せずに聞いたけど......良かったです♪

  • @zt369
    @zt369 Жыл бұрын

    まずは昔の歌を演奏・歌ってくださったことに感激です。 できたら、演奏するだけ・歌うだではなく、選曲理由や、演奏してみてどうだったか、歌ってみてどうだったかの感想を聞いてみたいです。 この頃の邦楽曲って色んなものが混ざり合ってて音楽的にも不思議なものが多いと思うんです。 音大生だからこそ感じる何かを聞いてみたい。

  • @dolgaa
    @dolgaa Жыл бұрын

    最後まで見てしまったよw コーラスがいいね👍

  • @nsdancelaboratory4690
    @nsdancelaboratory4690 Жыл бұрын

    コーラスの スキャット、お洒落ですね。 転調している所で、 声の音色、変えている 所、流石ですね。 (特にあ、え、い、の発音で、長調と、短調で、音色に変化がありますね!)

  • @user-ob6vc9mv6z
    @user-ob6vc9mv6z Жыл бұрын

    こころに響きました。ありがとうございます。いいですねえ。

  • @user-wz7zy7bq2s
    @user-wz7zy7bq2s Жыл бұрын

    すっごい贅沢で素敵です。

  • @user-ik9mt4in1m
    @user-ik9mt4in1m Жыл бұрын

    聞いていて、癒されて 昭和の懐かしい思い出が浮かんできます 違う曲が出てくるのが 楽しみです

  • @user-ik2hf6rk2c
    @user-ik2hf6rk2c Жыл бұрын

    素晴らしい まさに音楽って感じです ありがとう

  • @user-ev7cy4uw7r
    @user-ev7cy4uw7r Жыл бұрын

    素晴らしいのひと言です。 有難うございます。 癒されました。

  • @daihigashino8835
    @daihigashino8835 Жыл бұрын

    こちらも素晴らしいです。音楽ってやはりいいなと改めて思いました。

  • @Jackal3150
    @Jackal315010 ай бұрын

    昭和54~55年に突然現れ日本中を席巻し大ブーム起こした久保田早紀さんの異邦人。リアルに色んな歌番組で異邦人待ちわび熱狂したものです。ほぼ同時期に爆発的ヒットしたクリスタルキング大都会と並び未だに超有名作品ですがこの異邦人は様々なcover内でもトップの見事さだと思いますよ😃✌️

  • @nismo350gts
    @nismo350gts Жыл бұрын

    リアル世代のオジサンですが、澄み切った青空を感じさせます。 しかしうまいなぁ~ アレンジがいいです。 頑張ってね!

  • @user-ks4gz6pi1f
    @user-ks4gz6pi1f Жыл бұрын

    「浪漫飛行」といい、選曲がいいですね。声にも合っていて素敵✨

  • @TheManyoshu
    @TheManyoshu Жыл бұрын

    リアルタイムで異邦人を聞いていた世代ではないのですが、学校で異邦人のレコードがよく流れていたので、懐かしくて異邦人をよく聞いています。そしたら、こちらの動画がおススメに上がってきて思わず聞きました。若い音大生が昔の曲を演奏、歌うなんてすばらしい企画ですね。ぜひ、コンサートしてください!

  • @user-hg9on8hd7g
    @user-hg9on8hd7g Жыл бұрын

    さすが音大生‼️ 歌声に魅了させられれました🥰

  • @user-yf3ku2nr3u
    @user-yf3ku2nr3u Жыл бұрын

    イントロからとろけてしまいました。最後はとろとろの気持ちです♪ありがとうございます。素晴らしい♪

  • @noa-lh4ph
    @noa-lh4ph Жыл бұрын

    毎日聴きに来るのが日課になりました✨ 改めて音楽っていいね~👍🏻次の曲も楽しみに待ってます🎶

  • @user-jq5fx2me9e
    @user-jq5fx2me9e Жыл бұрын

    やっぱり、上手いもんですね♪〜😊

  • @SpicyKeishin
    @SpicyKeishin Жыл бұрын

    ピアノの音が心地よい。ビオラの伴奏気持ちいい。コーラス一緒に歌ってる部分はさすが音大生だな、と。ボーカル歌い方もさすがです。間奏のドラマチックな盛り上げ方も抜群。

  • @KEN-oi4zr
    @KEN-oi4zr11 ай бұрын

    ボーカルの方の歌声がとてもキレイ! でも,ボーカルの方と同じくらい,バックコーラスの方々や演奏の方々が輝いています。 J-POP CLASSIC CLUB TOKYO のファンになりました。 もっと早く知っていればよかったー これからの皆様のご活躍を楽しみにしています!

  • @user-mz6od6ex1v
    @user-mz6od6ex1v Жыл бұрын

    この曲が、大好きだった❗ 若い方々が、素敵に演奏、歌っていて、感動です。

  • @takamitarobe
    @takamitarobe Жыл бұрын

    青春時代に出逢い大好きになった曲、異邦人 それが今、こんな素晴らしい形で再び感動を頂けるとは😭😭 何故か涙があふれて来ました。 音大生の皆さんだからでしょうか、お一人お一人の持つ演奏力の素晴らしさが 際立っているように感じそして皆さんのパフォーマンスを更に魅力的にしているのだと思いました。 これからも新作の投稿を楽しみにしております😊

  • @user-rs9bp5on2f
    @user-rs9bp5on2f3 ай бұрын

    この人の声、とても綺麗だよね❣️奥みのある声で、心に響いてきます😊

  • @canonqwerty
    @canonqwerty Жыл бұрын

    知人に紹介されて他の動画も拝見しましたが、コレが一番好きです。リードボーカルの歌声が素晴らしく、普段のクラシック歌唱も聴いてみたいと思いました。

  • @user-qs7gw8ke5v
    @user-qs7gw8ke5v8 ай бұрын

    私がこの人たちくらいの大学生だったころに大ヒットした曲です。久保田早紀さんのオリジナルも素晴らしいです。この皆さんの合唱バージョンは異次元の素晴らしさです。特にメインボーカルの人の声には癒されます。

  • @user-ht4il2kz1t
    @user-ht4il2kz1t10 ай бұрын

    首都圏の音大といえば藝大、武蔵野、国立、桐朋と指折り数えられるが、東京音大も全くひけをとらない一流学生が集う。私の知人が東京音大に合格したとき、師事した先生も手放しで喜んたという。 この動画を拝見していても、この大学にも全くもって只者ではない方々がおられることは、私のごとき音楽に片足突っ込んだ程度の者にも理解できる。

  • @479santa61
    @479santa61 Жыл бұрын

    これを聞くと高校時分に、早朝の真っ暗な中登校して、剣道の寒稽古に参加してた頃を思い出します。

  • @user-xf9xq9zz6v
    @user-xf9xq9zz6v10 ай бұрын

    懐かしいな確かこの曲とルビーの指輪がヒットしていたと記憶していますw 年齢がばれるw

  • @user-tm2qu7dz9y
    @user-tm2qu7dz9y Жыл бұрын

    次も楽しみ👍️

  • @shiroyagi_karano_tegami
    @shiroyagi_karano_tegami Жыл бұрын

    今の、若い世代の方々が、どんな選曲をされるのかが楽しみです。

  • @momyume6998
    @momyume6998 Жыл бұрын

    偶然見かけて、拝聴させていただきました。素晴らしい声と音楽。異邦人、ボーカルの方の声も歌い方も大好きです❤ブラボー🎉もっと聴きたいです(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • @yatapia
    @yatapia11 ай бұрын

    一音一音が、一声一声が美しい。流石ですね。最後、本気のキメポーズも良かったよ。

  • @user-pw7mn2ju9m
    @user-pw7mn2ju9m Жыл бұрын

    すてき!

  • @noa-lh4ph
    @noa-lh4ph Жыл бұрын

    他には無い弦楽器ありの演奏が厚みを増して心に響きます。ピアノの音色も素敵ですね💞

  • @user-gd7se1fc7n
    @user-gd7se1fc7n9 ай бұрын

    自分が大学生の時のヒット曲。ありがとうございます。

  • @user-uh4de7zr3t
    @user-uh4de7zr3t Жыл бұрын

    素晴らしいこんな感じ素敵です

  • @user-ir8nf4tm2o
    @user-ir8nf4tm2o Жыл бұрын

    素晴らしい演奏、歌唱。当時から大好きな曲です。約40年の時を過ぎても名曲は色褪せません。久保田さんも喜ぶでしょう。

  • @user-ek9yq9fc7n
    @user-ek9yq9fc7n Жыл бұрын

    令和の若者が歌ってるのを聴いて涙出てきました。子供たちが空に向かい両手を広げ~、この時まさに小学5年でした。

  • @Hiro-bg8lw
    @Hiro-bg8lw Жыл бұрын

    一度聞いてとりこになった者です。心が和みます。今後も多くの曲のアップをお願いします。できれば「栄光の架橋」が聞ければなと思います。

  • @user-cq8og9fd4b
    @user-cq8og9fd4b Жыл бұрын

    懐かしい曲❤ こうして蘇るのは楽しいです❤

  • @tatsuyawatanabe9181
    @tatsuyawatanabe9181 Жыл бұрын

    上手に始まるピアノのリズムはおじさんはどーしても久保田早紀の声が頭にコピーされて消えないんですわ。いったい何週間ベストテンで楽しみに聴いたか。でも学生さんは学生さんで きっと皆さん生まれる前の昭和の名曲を令和バージョン 一生懸命いいですね👍

  • @sachitaka1858
    @sachitaka1858 Жыл бұрын

    すっごく良いですね! 音楽って素晴らしい✨

  • @user-gn7bu4ln6w
    @user-gn7bu4ln6w Жыл бұрын

    888888888888 ブラボー!

  • @sonatapartita5339
    @sonatapartita5339 Жыл бұрын

    社会人になったばかりの頃よく聞いてたなぁ

  • @hagi0718
    @hagi07183 ай бұрын

    泣けます。。本当に素敵な歌声、ありがとうございました。

  • @zeniyaryuichi
    @zeniyaryuichi10 ай бұрын

    ストリングスもピアノもコーラスもリードボーカルも、すべてがからみあって歌詞が真っ直ぐに届いてきます。 素晴らしい。

  • @user-up7yw7lz3m
    @user-up7yw7lz3m21 күн бұрын

    シルクロード 市場の様子 泊まっている宿 旅情を感じる歌声 素晴らしい🎉

  • @user-sj3sh7ju4x
    @user-sj3sh7ju4x Жыл бұрын

    春よ、来いリクエストします

  • @pandanoame
    @pandanoame Жыл бұрын

    久保田早紀さん全盛期に聴きました🙂 透明感の有る素敵な声でした🙂 懐かしいですね🙂 シューピンセイさん?の『パッシングラブ』リクエストします🙂

  • @taksince2006
    @taksince2006 Жыл бұрын

    すごく感動して、ぞくぞくしました。続編、お待ちしています!

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 Жыл бұрын

    bravo❤bravo🎉bravo💓原作大ファンとしてこんな超ハイレベルな歌唱演奏を提供して戴き感涙ものですよ。改めて鑑賞したらこの異邦人自体クラシックと民俗音楽融合した様な作品でしたね❤

  • @FuHu526
    @FuHu526 Жыл бұрын

    楽しそうな雰囲気で、見ててほっこりしました☺️ ボーカルの方も、伴奏の方も上手で何回も聞いちゃいました👍

  • @pyoko9816
    @pyoko9816 Жыл бұрын

    コーラスがすごく気持ちよくてピアノもバランスが素敵です❣️異邦人大好きだから歌ってもらえて嬉しいです❤

  • @user-lt5jq5ei7k
    @user-lt5jq5ei7k4 ай бұрын

    久保田早紀さん、小生大学時代ファンでした‼️ ひとつお姉さんは意外でした‼️ 今は御自分の生き方をされていらっしゃるみたいで、憧れです‼️ 小生34年程前(30歳)の頃、 ヨーロッパ(フランス・スイス)に旅行したことがあり、教会が自然に存在しており、改めてキリスト教を考えさせられた気がします‼️ 余談ですが、小生の奥さんも旧姓久保田で、早紀さんと同じ誕生日(5月11日)です‼️

  • @user-vs2im1ge2l
    @user-vs2im1ge2l10 ай бұрын

    素直にいいです。ありがとう🎵

  • @nao1514
    @nao1514 Жыл бұрын

    すごいな~!つい聞き入ってしまう歌声でした!浪漫飛行とはまた違って素敵です

  • @user-uj2dl6wu5y
    @user-uj2dl6wu5y Жыл бұрын

    少しずつ色々と聞いていますが、新しいいい感じ見つけた‼️🎉ありがとうございます。

Келесі