【靴磨き】今、靴磨き界に走るビックリアイテムの噂…プロも試さずにはいられないアレについて👀

こんにちは!Y’s Shoeshineの杉村でございます。
本日は靴磨き業界でウワサの“アレ“について解説してみましたので、下の目次もお使いいただきご覧ください!
目次
1:07 作業を始めるにあたって、手順等を確認します
2:33まずは通常の鏡面仕上げを行いますので、その作業のコツから解説します。
6:27 リキッドワックスの解説を始めます。
7:01 磨き始める時の注意について
7:51 指の当て方
9:53 水とリキッドワックスのとり方
10:49 足し過ぎない方が良いと思う理由
11:24 指の触れ方と磨きのまとめに向かう時の注意点
12:15 まとめに近づいてきた時の磨き方
12:51 ヤギ毛ブラシも必要か?
13:51 リキッドワックスをまとめ作業にも使ってみる→仕上げのまとめ
15:58 リキッドワックスを使ってみて気をつけたいポイント
17:58 オマケと最後に
それでは、ご視聴のほどよろしくお願いいたします!!

Пікірлер: 12

  • @TennesseeBlink
    @TennesseeBlinkАй бұрын

    You, my friend, are an artist of the highest quality. Thank you for such incredible work.

  • @hypertoshichan
    @hypertoshichanАй бұрын

    このリキッドワックスは気になっていたのでとても興味深いレビューでした、有難うございます。 こちらの商品開発をされた方のポストを含めて色々なレビューを見たのですが、杉村さんのレビューが1番分かりやすかったです。 私も購入して試してみます。

  • @YsShoeshine

    @YsShoeshine

    Ай бұрын

    ありがとうございます! お役に立てた様で何よりです、是非チャレンジしてみてください!

  • @desliee
    @deslieeАй бұрын

    購入したショップの店員さんも同じぐらいの量のリキッドワックスで使うのをオススメしてくださいました。 とにかく溶剤が強いのかネルに取り立てはめちゃくちゃ下地をならす・動かす効果が強くてびっくりしました。難しいアイテムですね。 ワックス取り立ては200番手の粗いヤスリ、そっから磨いてる間に400・800・1200と番手が上がっていってどんどん滑らかにしていってくれるようなイメージでした。 仰るとおり水多めのほうが良さそうですね~

  • @YsShoeshine

    @YsShoeshine

    Ай бұрын

    紙ヤスリの例え、とてもイメージしやすいですね!めちゃくちゃ分かりやすいと思います!!

  • @dorimiya1
    @dorimiya1Ай бұрын

    動画導入部分の開店準備?的な演出好きです!噂のアレですね

  • @YsShoeshine

    @YsShoeshine

    Ай бұрын

    ありがとうございます! そうです、アレですね😏✨

  • @jungww01
    @jungww01Ай бұрын

    진짜 궁금한건 모든 가죽 구두는 유리광을 낼 수 있는가요? 그렇다면 방법이 뭔가요? 그냥 반짝 거리는거 말고 유리광은 어떻게 내나요?

  • @YsShoeshine

    @YsShoeshine

    Ай бұрын

    大変申し訳ないのだけれど、翻訳アプリを使ってもコメントの意図が理解仕切れませんでした。 鏡面仕上げの方法を知りたいのでしょうか?もしそうであれば、リンクの動画をご覧下さい。 kzread.info/dash/bejne/lYeil61wdKzfirQ.htmlfeature=shared

  • @kissfromdragon
    @kissfromdragonАй бұрын

    プライマーとリキッドワックスで手早く仕上げるにはどの様にしたら良いのでしょう。。

  • @YsShoeshine

    @YsShoeshine

    Ай бұрын

    合わせてこちらの動画もご覧いただけるとヒントになると思います! kzread.info/dash/bejne/mWyZltOKYtuwoMo.htmlfeature=shared

  • @kissfromdragon

    @kissfromdragon

    Ай бұрын

    @@YsShoeshine 夜中に早々のご返信戴けるとは恐縮です。こちらを拝見してプライマー自体は使っているのですが、ワックスを使わずにプライマーとリキッドで仕上げるには何に気をつけたら良いのかなぁと言うのが疑問でした。お忙しい所済みませんでした。

Келесі