下ゆでも調理も炊飯器にお任せ「豚の角煮」豚肉がほろほろっと柔らかく炊けます!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

下ゆでも調理も炊飯器にお任せ「豚の角煮」豚肉がほろほろっと柔らかく炊けます!
炊飯器で作る豚の角煮です!
下茹でも調理も炊飯器にお任せでとっても簡単に出来ます
肉がほろほろっと柔らかく煮えて美味しいです
電子レンジで小松菜をゆでて卵と一緒に添えていただくと豪華な1品に!
炊飯器にお任せ!豚の角煮を是非お試しください
【材料】
豚バラブロック 500~600g
ネギの青い部分 1本分
しょうが 一かけ
酒 200㎖(約大さじ13)
しょうゆ 80㎖(約大さじ5)
みりん 50㎖(約大さじ3)
三温糖 大さじ3
無ければ白砂糖でも大丈夫です
#豚の角煮簡単作り方
#豚の角煮炊飯器作り方
#DAIFUKUKITCHEN
#豚の角煮下茹で調理炊飯器
#豚の角煮豚をゆでない
#炊飯器調理レシピ
#炊飯器調理豚肉レシピ
#小松菜電子レンジゆで方
#火を使わない肉調理簡単レシピ

Пікірлер: 42

  • @user-kd4yn4tk9c
    @user-kd4yn4tk9c11 ай бұрын

    本当、下茹で→味付けが炊飯器で出来るとはビックリです。作ってみたいです。炊飯器で出来る料理もっと知りたいです。

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 下茹でも調理も炊飯器にお任せで簡単に角煮が出来ます😉 スイッチポンでとっても楽々調理です🎶 これからも炊飯器で出来る調理をお届けします🤗 是非お試しください😊💗

  • @moritat018
    @moritat01811 ай бұрын

    フライパンで表面を焼いてから炊飯器で作ります

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 フライパンで表面を焼いて炊飯器に入れられるのですね😉 お肉がほろほろっと柔らかく美味しいですね😊💗

  • @user-ds9yl5wk5v

    @user-ds9yl5wk5v

    11 ай бұрын

    そうです。百貨店で角煮を売ってます。フラフラで焼いて→水で、隅々の油。カスを手で丁寧に取ります→そして、茹でます

  • @user-ds9yl5wk5v

    @user-ds9yl5wk5v

    11 ай бұрын

    フラフラ→フライパン🍳訂正

  • @user-ii9dm6uv6w
    @user-ii9dm6uv6w4 ай бұрын

    このレシピ通りに作ってみたら理想の角煮ができました!いつも丁寧な下準備をされているので見習いたいです。これからも楽しみにしています!

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    4 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🤗 豚の角煮を作っていただきましてありがとうございます🙇 喜んでいただけて幸いです💕 これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗

  • @user-vl2sq4cc7n
    @user-vl2sq4cc7n9 ай бұрын

    調味料を大さじで表現してるのわかりやすくて良いですね

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    9 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🤗 お褒めのお言葉いただきましてありがとうございます🙇 これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗

  • @user-hx8ft3wr9c
    @user-hx8ft3wr9c11 ай бұрын

    自分はつゆをすこし多くつくり、大根を入れてつくります 大根に味がしみて美味しいです

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 大根を入れると味が中まで染みて美味しそうです🤗 野菜も摂れて栄養満点ですね😉 貴重なご意見ありがとうございます🙇 参考にさせていただきます😊💗

  • @user-on8mu9qm8p
    @user-on8mu9qm8p11 ай бұрын

    動画を見ました。 炊飯器で「豚の角煮」が作れるんですね。 お好みで練りがらしをつけて食べるのが良いですね。 酒のつまみでしょう。

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 炊飯器で豚の角煮を作ると肉がほろほろっと柔らかくなります😉 下茹でも省けてとっても簡単でおすすめです🤗 豚の角煮といえば練りからしは必須アイテムですね💕 もちろんお酒のおつまみにピッタリです…最近は暑くて毎日ビールです🍺🍺

  • @user-rk6qv3ft3h
    @user-rk6qv3ft3h11 ай бұрын

    先生❤動画のupありがとうございます🥰 炊飯器で作れるなんて!お肉もホロホロになって凄いですね👏 またレシピが増えました•*¨*•.¸¸☆

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 下茹でも調理も炊飯器にお任せで簡単に角煮が出来ます😉 スイッチポンでとっても楽々調理です🎶 長く加熱することなく暑い夏にぴったりですね🤗 是非お試しください😊💗

  • @Okamezakura
    @Okamezakura11 ай бұрын

    我が家はIHでないのでエアコンの風でガスの火が揺れ動き夏場の調理に苦労しています。炊飯器調理をもっと多用し夏を乗り切りたいと思います。😊❤

  • @user-Pikichi-chick

    @user-Pikichi-chick

    11 ай бұрын

    おはようございます☀ 我が家もガスです❗ 扇風機で火が流れる分余計に時間がかかってます🥵

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 我が家もガスで調理をしています😅 冬は温かいのですが、夏場は暑くて辛いです🥵 電子レンジと炊飯器で楽々調理が1番ですね😉 炊飯器で豚の角煮を是非お試しください😊💗

  • @hiw5451
    @hiw545111 ай бұрын

    牛すじもアク抜きしたら同じ要領で作れそうですね😋

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 ぎゅうすじの下茹でも炊飯器で出来ますね😉 牛すじの煮込みも美味しそうです🤗 是非試してみたいです🎶 参考にさせていただきます😊💗

  • @Kapi_494
    @Kapi_49410 ай бұрын

    豚の角煮を作ってみました。家は、減塩醤油だったからか、さっぱりした味付けになりました。いくらでも食べられると思うくらい美味しかったです。難点を1つ言うなら、炊飯器の内蓋まで油まみれになるところですね💦

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    10 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 豚の角煮を作っていただきましてありがとうございます🤗 喜んでいただけて幸いです💕 確かに内蓋は汚れますが、鍋で長時間煮込む手間が省けて簡単ですね😊💗

  • @user-cc2xi2ng7k
    @user-cc2xi2ng7k11 ай бұрын

    いつで圧力鍋でしたが炊飯器の方がお手軽で良いですね😊 暑さに負けないように今夜作って食べます(笑)私も猫ちゃんになりたい

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 炊飯器で作る豚の角煮はいかがでしたでしょうか? お気に召していただければ幸いです😊💗 炊飯器で作る調理は内側のふたに汚れがつくのが難点ですが スイッチポンで調理が簡単でお手軽に出来ますね😉

  • @RAVEN_0520
    @RAVEN_05207 ай бұрын

    豚の角煮って炊飯器でつくん事できんなんて俺もやりたいかも♪豚の角煮で炭酸飲料のコーラでも使おうかなって♪

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    7 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🤗 炊飯器で肉を炊くとじっくりと加熱されることで ほろほろ~とお肉が柔らかく炊けます😉 炊飯器で豚の角煮を是非お試しください😊💗

  • @masa-gw1sf
    @masa-gw1sf11 ай бұрын

    豚の角煮、簡単にできるんですね。炊飯器は色々使えますね。豆も煮たし……😊 DAIFUKUさんを知らなければ、ご飯しか炊かなかったです。 おかげさまで料理が好きになりました。

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 お肉がほろほろっと柔らかい豚の角煮が炊飯器で出来ます😉 面倒なしたゆでも炊飯器にお任せです🤗 火を使わずに調理が出来るので暑い夏は炊飯器調理が楽ですね🎶 豚の角煮を是非お試しください😊💗

  • @masa-gw1sf

    @masa-gw1sf

    11 ай бұрын

    おはようございます。今朝炊飯器で豚の角煮作りました。材料を入れて2度炊くだけなので、簡単で楽楽に作れました。 ご飯炊いておかずにしましたが、生ラーメン買って来てチャーシューがわりにしょうと思います。とても柔らかくて美味しかったです。御馳走様でした😊

  • @sorairoch3104
    @sorairoch310411 ай бұрын

    いつもありがとうございます。 角煮を冷蔵庫に入れて またあっためる時はレンジレンジでよろしいですか?鍋とかであっためた方が美味しいんでしょうか😅

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 角煮を冷蔵庫で入れられましたらレンジで温めてください 冷蔵庫に入れますと上に肉の脂が固まっています 取り除いてからレンジで温めると無駄な脂が取れてとってもヘルシーです😊💗

  • @sorairoch3104

    @sorairoch3104

    11 ай бұрын

    @@daifukukitchen ネットで調べると、爆発するから湯煎がいいとありまして笑 角煮ですが、美味しくできたのですが 無駄に高性能な炊飯器のせいで時間を詰めてしまったのもあり、角煮を炊いたあと高温のため?かしばらく炊飯器が使えなくなり、お米は鍋で炊きました笑でもそれはそれで新鮮で炊飯器よりもおいしくできてよかったです笑

  • @user-Pikichi-chick
    @user-Pikichi-chick11 ай бұрын

    お箸で切れるお肉は、圧力鍋が無いとむりよねーと、思ってました! ホォーー炊飯後❗😲✨ 活用出来ますね!!なるほどです。 しかし、豚の角煮😋ムフフ 好きすぎるかも、カラシと白髪ネギを乗っけて頂きたい&🍺🍺🍺(笑)

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 炊飯器で作る豚の角煮はほろほろっと柔らかく炊けます😉 下茹でも調理も炊飯器にお任せで楽ちんですね🎶 角煮といえば辛しと白髪ねぎは必須アイテムです😋🍺🍺🍺 角煮をうどんにのせて生姜をたっぷりのせていただくと ぴりっとしたしょうがで暑い夏に美味しいですよ😁 豚の角煮を炊飯器で是非お試しください😊💗

  • @user-Pikichi-chick

    @user-Pikichi-chick

    11 ай бұрын

    @@daifukukitchen またまた、おぉーー😲✨ ラーメンではなく、うどんに角煮ですね❗ 熱いうどんに乗っけて角煮うどん🎶おろしショウガたっぷり〜😋 この季節たまりませんねー✨ ありがとうございます👍😆

  • @lllakilllresident5410
    @lllakilllresident541011 ай бұрын

    丸いまな板どこのですか?

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🥰 丸いまな板は300円ショップで購入しました😉 安くて使いやすいです😊💗

  • @user-td2ts7yf1l
    @user-td2ts7yf1l11 ай бұрын

    最後の猫に全部持ってかれました

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    11 ай бұрын

    おはようございます😊 コメントありがとうございます🥰 猫ちゃんはもうすぐ6歳になる男の子です😸💕 猫ちゃん共々よろしくお願いします😊💗

  • @marulovely71
    @marulovely715 ай бұрын

    1度の炊飯ならもっとらく

  • @daifukukitchen

    @daifukukitchen

    5 ай бұрын

    こんにちは😊 コメントありがとうございます🤗 確かに1度の炊飯でしたら楽ですね💦 豚肉を薄く切っていただきましたら1度でも柔らかく炊けるかと思います 是非お試しください😊💗

Келесі