小田和正/たしかなこと 江上智見 師 <法話のど自慢世界大会>

Музыка

江上智美 KZreadチャンネル / @user-ki5kn3bi8z
<一緒に手を合わせたいお坊さん世界一を選ぶ大会>
法話のど自慢世界大会 in 備後教堂 (広島県福山市)
utaundabutsu2022.wixsite.com/...
「歌」は宗教にとってかけがえのないパートナーです。 仏教においても、聲明という旋律のあるお勤めや仏教賛歌などがあるように、 「歌」と「仏教」は密接な関係にあるものです。普段の生活において「歌」を耳にしない日はありません。一方で「仏教」に触れている日常、というのは多くの人にとって馴染みのないものです。仏教も日常の中で感じられることを歌を通してみんなで共有したい!そこで「法話と歌」を融合することを考えました。法話と合わせて、誰もが知っているような聞き馴染みのある流行歌を歌う。「歌」として届いた法話を、誰かが口ずさみながら思い返す。そんな、歌のなかに仏教があり、仏教の中に音楽があって響き合うことそれが新しい布教の形になるのかもしれない。モノと情報にあふれた今という時代にありながらふと「生きる手応え」を探るとき外的な豊かさの限界を感じずにはいられません。この取り組みをみんなで一緒に楽しみながら作り上げたい。「生きる手応え」を確かめたい。そしてご縁のあった一人ひとりが今の自分自身に「なにか」の手応えを掴むことができますように。 合掌
出場者
①枝廣慶樹 広島県福山市 崇興寺
• 風味堂/ナキムシのうた 枝廣慶樹 師 <法話...
②江上智見 山口県下松市 西楽寺
• 小田和正/たしかなこと 江上智見 師 <法話...
③徳正俊平 広島県三原市 徳正寺
• BEGIN / ミーファイユー 徳正俊平 ...
④本良敬典 神奈川県海老名市 妙常寺
• 忌野清志郎 / デイ・ドリーム・ビリーバー ...
⑤codama  福岡県大牟田市 明行寺
• Cyndi Lauper シンディ・ローパー...
カラオケ引用
• 【カラオケ】たしかなこと / 小田和正
月額90円のメンバーシップ「癒しのメンバー」
/ @edapoyo.jushoku
癒しのメンバー限定の動画、ライブ配信、オンライン交流会をなどなど!
癒されたい、癒したい人待っています( *´艸`)
どうも初めまして枝廣慶樹と申します。私は広島県福山市にある崇興寺の住職を務めております。このチャンネルは「仏教を楽しく面白く」をテーマに多くの方に仏縁にであって欲しいと願い開設しました。ご意見・ご要望・ご質問などございましたら、是非コメントからお寄せ下さい!インスタでは毎朝7時にライブ配信やっています♪ゆるーい配信なので良かったらお越しください(^^)/
◆オリジナルグッズ絶賛販売中◆
SUZURI suzuri.jp/soukouji
BASE edahirokyoju.thebase.in/
◆枝廣慶樹◆
Instagram: / yoshiki.edhr
Twitter: / soukouji
◆崇興寺◆
KZread / @user-du1tq9yb7p
HP soukouji.com/

Пікірлер: 126

  • @edapoyo.jushoku
    @edapoyo.jushokuАй бұрын

    江上智美さんがKZreadを始めました! youtube.com/@user-ki5kn3bi8z?si=ysFX7rI7d5BUBYTU

  • @user-kx3pe5su2z

    @user-kx3pe5su2z

    Ай бұрын

    登録してますよ(^o^)/

  • @user-bp8dz2py3x
    @user-bp8dz2py3x9 ай бұрын

    妻を亡くして28日目です。妻が大好きで聴いていた、小田和正の曲をKZread検索してたら、お坊さんが歌う「たしかなこと」を聴いて涙が止まりませんでした。

  • @user-mu1rv7vy3r

    @user-mu1rv7vy3r

    2 ай бұрын

    つらいですね、頑張って

  • @user-fk8lg5bj8g
    @user-fk8lg5bj8g3 ай бұрын

    初コメします。凄い声で、何か涙が出てきました。私は娘を自死で、3年前に亡くしました。今思うともっとそばにいてやりたかった。いくら悔やんでも帰って来ない。親よりなんで先に逝ってしまうのは心がひきさけました。今は前を向いてそばにいつもいてくれてると信じ生きていこうと思います。素敵な歌ありがとうございました。

  • @hawa_photo_a
    @hawa_photo_a5 ай бұрын

    8年前に兄を亡くしました。私が20歳の時です。今でも兄に会いたい気持ちはあります。 「あなたの人生に寄り添う仏がいる」この言葉に感動しました。

  • @user-yr4hj3gf5i
    @user-yr4hj3gf5i Жыл бұрын

    私は主人を亡くして今年で7年目になります~毎日毎日朝&寝る前に手を合わせています〜私のそばに主人は居るんですねぇ〜この歌の歌詞を聴いて泣けます😭先に逝ってしまた主人を…ずぅーと 一緒ですねぇ〜

  • @user-dg5wv5vr1w
    @user-dg5wv5vr1w Жыл бұрын

    母を亡くして改めて偉大さを感じ日々過ごしています。

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o Жыл бұрын

    いっぱい見送って、涙も枯れ果てたと思うてたけど、坊主に小田和正歌われるとやはり泣けてくるもんだな〜😭

  • @loxonin138
    @loxonin1383 ай бұрын

    自分が旅立つときは、お経よりも、この歌のほうが成仏できそうです。

  • @user-ri5id3yn6i
    @user-ri5id3yn6i Жыл бұрын

    3年前に家族を亡くしました 歌を聴いて涙がでました 歌詞の通りずっとそばにいますよね

  • @user-sw9bl2ml4p
    @user-sw9bl2ml4p5 ай бұрын

    この歌は主人を亡くして、心に染みるようになりました。聞くたびに 『私や子供たちを時を超えて愛してくれてるの分かるょ、守ってくれてるのも分かるょ。ありがとう、あなた。でも、やっぱり、会いたいよ。』 て思います。 暖かく歌ってくださって、法話も、一段と沁み入りました。ありがとうございます🙏💖

  • @user-pn6zn9sq4c
    @user-pn6zn9sq4c Жыл бұрын

    上手すぎます😭

  • @user-iq4zt7vv4p
    @user-iq4zt7vv4p Жыл бұрын

    初めて拝見しました。 涙が止まらないぐらい感動です 母が亡くなって、子供3人育ててます 母の偉大さ痛感してます

  • @user-pv3cd4gi5c
    @user-pv3cd4gi5c Жыл бұрын

    母を亡くし1ヶ月が経ちました。 最近この歌が頭をよぎりKZreadで検索して聴いては涙を流しておりました。 たまたまこの動画が出てきて気になったのでイヤホンで家事をしながらきいていたら… 優しく上手な歌声に涙が止まらなくなり、立っていられなくなりしゃがみ込んで久々の大号泣。 ありがとうございます。 保存させていただきます。 何度も聴かせていただきます。

  • @CarvECN
    @CarvECN Жыл бұрын

    有り難うございます。 凄く分かりやすく、法話を聞かせて頂きました。娘が孫の事で悩んでます。悩み苦しみは生きてるしょうこだよと私から言い聞かせます。住職さんの法話を聞かせあげます。 歌も上手いなぁ~ 心がなんだか、楽に成りました。😂

  • @user-hr8ei2kj2c
    @user-hr8ei2kj2c Жыл бұрын

    同じ宗派の門徒です、とても感動させて頂きました、宗派の垣根を越えて広まって欲しいです。

  • @091236able
    @091236able Жыл бұрын

    ただただ、感動しました。

  • @user-rn6vm5qg2r
    @user-rn6vm5qg2r Жыл бұрын

    自死した友人を数年ぶりに思い出させて頂きました。 きっかけが無いと思い出すことすらないって事に気付かされました。 棺桶で眠る彼を久しぶりに思い出しました。 むかつく事も多かったけどそれ以上に楽しい思い出がいっぱいです。 今流してる涙が悲しい涙じゃないのが救いです。

  • @user-pd6tq9hi5o
    @user-pd6tq9hi5o Жыл бұрын

    とっても心伝わるの法話ですね。実は両親亡くなって…日本に辛い時に台湾に帰る場所がない、お墓にも行けれない、本当に悲しい。江上智見師の話 すごく和みです。まだ、話を聞きに来ます。ありがとうございます。

  • @user-ig9ou3dw9i
    @user-ig9ou3dw9i11 ай бұрын

    毎日疲れていて、嬉しいこともなく、居場所がなく、しんどかったです。歌を聞いて、素直にそれを感じました。心がスッとした

  • @user-ce4xc3gl1t
    @user-ce4xc3gl1t Жыл бұрын

    ステキで涙こぼれました!ありがとうございます。

  • @hiroko3651
    @hiroko3651 Жыл бұрын

    素敵な時代になりましたね。ありがたいお言葉と、素敵なまっすぐなうたごえ、、みんなの心に温かい光がともったはずです。ありがとうございます。ここにこれてよかったです。是非また

  • @user-pp1iw8fw2b
    @user-pp1iw8fw2b5 ай бұрын

    泣かないって思ったのにダメでした❗泣けて泣けて涙隠していました❗あなたの歌は心を打ちました‼️

  • @user-mk6oe8mt6c
    @user-mk6oe8mt6c10 ай бұрын

    このお坊さんの歌がもっとききたい。お願いします。

  • @user-if6jb8xy1t
    @user-if6jb8xy1t Жыл бұрын

    優しい法話と🌿 優しい歌声心に響きました。ありがとございます。🙏

  • @user-ty6bi6ng3p
    @user-ty6bi6ng3p Жыл бұрын

    心に響く歌をありがとうございます😢

  • @user-hx4wu3lh4z
    @user-hx4wu3lh4z Жыл бұрын

    コメント失礼します。 とても素晴らしい法話、そして歌声に感動し、涙がとまりませんでした。 先月 亡き旦那の13回忌を終えました。手を合わせること、住職さんのお話に耳を傾けちゃんと聞いていた息子の姿に胸が熱くなりました。 旦那が亡くなった時は息子はまだ2歳になってなく、あと9日で2歳の誕生日を一緒に迎えるはずだったのに⋯ 突然死というものがほんっとうにあるんだって現実を受け止める事が中々できませんでした。 それでもパパの分まで生きなきゃ、この子を守ってく‼️そして私は一生今の名字でいたいと思い今に至ります。 この12年間たくさんたくさん色んなことがありました。きっとこれからもたくさんたくさん色んなことがあると思います。 だけど13回忌を落ち着いて迎えられた事に今は感謝しています✨🙏✨ そして今があるのは私だけじゃなく、周りにいた家族のおかげだと思っています。 私を笑顔にしてくれたのは息子がいてくれたから⋯ ほんっとうに偉大なる存在です❤ 前を向いてこれからも生きていきます🥰 こちらの動画に出逢えたことに 感謝いたします。 ありがとうございます。 ありがとうございました。

  • @user-kg9er4uk6n
    @user-kg9er4uk6n Жыл бұрын

    (⑉>ᴗ

  • @user-if6zb1lv2t
    @user-if6zb1lv2t2 күн бұрын

    こんばんわ、 一ヶ月の前の動画を観ています 説教も素晴しいと思いました 私も主人を亡くして20年になります 主人は56でくも膜下出血で亡くなりました 歌も心に響きます😢 主人の事は忘れる事が出来ません 心の中に何時も私の周りに居るのが感じたりします 素晴しい歌凄く上手ですね 私のお寺さんもこんなイベントがあれば行くのも楽しみになるのにとか思いました

  • @ynjimukyoku5961
    @ynjimukyoku5961 Жыл бұрын

    お話にも聞きほれて、歌声にも、歌詞の一つ一つに沢山の思いがこみ上げてきました。ありがとうございます。

  • @user-pw8jt5oy8t
    @user-pw8jt5oy8t10 ай бұрын

    唄も上手いし 落ち着いて素晴らしい👏住職さんですね

  • @user-df6oz4lf1f
    @user-df6oz4lf1f Жыл бұрын

    心が洗われます。ありがとうございます😊

  • @user-he9wx1ke6h
    @user-he9wx1ke6h5 ай бұрын

    大変、心に伝わる法話をありがとうございました🙇🤠 今の時期に被災地の方々へも良い供養と力が伝わること願います。 ありがとうございました🙇🤠 2024.1.19

  • @eendo7998
    @eendo799811 ай бұрын

    こちらの御院主様は人々に寄り添っているのがとても感じます。愛に満ちてますね。good!

  • @user-qd8wu8qp5m
    @user-qd8wu8qp5m Жыл бұрын

    法話も素晴らしいしお坊さんは歌が上手い🎵😊❤

  • @user-hy2ot1bx2x
    @user-hy2ot1bx2x Жыл бұрын

    ありがとうございます。私の好きな音楽を朝1で聞けてきょうは素敵な1日がはじまりそうです。次回も楽しみにしています

  • @user-gs4uj5bg5i
    @user-gs4uj5bg5i Жыл бұрын

    ありがとうございました

  • @user-qe3mj9zk3i
    @user-qe3mj9zk3i3 ай бұрын

    有り難い御法話ありがとうございました。お歌も素晴らしい。涙が溢れます。

  • @user-fh6gp8xm2r
    @user-fh6gp8xm2r10 ай бұрын

    母の死から後悔の気持ちしか無かったけど今回法話を聞かせてもらい歌からもまた色々な気持ちが伝わってきました。 前向きな気持ちになれました。 そしてまた機会があれば色々もっと話聞きたいと思いました。

  • @user-db4cx3fe7o

    @user-db4cx3fe7o

    6 ай бұрын

    お母さんとのお別れ辛かったですね。私も30年前に母と永遠の別れそして、父との別れ( ; ; )仏様になって今も私を見守ってくれていると信じています🙏

  • @user-op1mu3rz7i
    @user-op1mu3rz7i Жыл бұрын

    法話も歌声も素晴らしい。 朝から感動をいただきました。 ありがとうございます。🙏

  • @user-db4cx3fe7o
    @user-db4cx3fe7o6 ай бұрын

    歌は無限の力がありますね。 父や母が私を近くで見守ってくれているから今日も幸せです🙏愛する人の為に優しくなります。

  • @izumiwatanabefineartgaller4557
    @izumiwatanabefineartgaller45574 ай бұрын

    江上ご住職の法話を聞かせていただき、沁みる歌を聞かせていただき、優しさの大切さをしみじみ深く感じています。

  • @yanninc3492
    @yanninc3492 Жыл бұрын

    上手ですね😊

  • @user-gd6xe3px9n
    @user-gd6xe3px9n3 ай бұрын

    法話の後に聴くと、泣けてきますね。小田さんの曲は、大好きですが、さらに深いなぁと感激しました。ありがとうございました。😢

  • @user-vg7ek1bu8b
    @user-vg7ek1bu8b Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-px3qb9mr6i
    @user-px3qb9mr6i Жыл бұрын

    しみる〜〜😂😂 心が洗われるって、こんな感じなんですね😂😂 聞きながら、手を合わせたくなりました。

  • @user-fr9jv2yg1n
    @user-fr9jv2yg1n5 ай бұрын

    透き通った歌声。心が伝わります。どうしょうもなく涙が出て止まらないです。

  • @user-ds2dw8sz8g
    @user-ds2dw8sz8g Жыл бұрын

    半年前に45年間連れ添った夫が亡くなりました 波乱万丈の時間は私の魂の修行の時間でした 暴言を吐き、物を投げつけ、マウントを取る毎日。 それでも毎日「有り難う、お陰様です」と思える今、この世の宿題を終えることが出来たような充実感に包まれています 住職の(たしかなこと)に出会い、私の重みのある日々の生活の幸せに涙が止まりません 本当に有り難うございます 日々聞かせて頂きます🙏

  • @user-ms5kj3wj2k
    @user-ms5kj3wj2k5 ай бұрын

    すごい!お坊さんはお経を唱えるし、お経は歌とは違う。そんなイメージ破壊!歌詞の意味と仏様の教えを音楽でつないでいるんだなと思いました

  • @kikkrm
    @kikkrm Жыл бұрын

    ありがとうございます🙏

  • @user-fq2cd7jo6f
    @user-fq2cd7jo6f5 ай бұрын

    主人を亡くしてもう2年になります。お坊さんね声がとてもきよからで涙が出てとまりません!

  • @user-bg6hj8nx8f
    @user-bg6hj8nx8f Жыл бұрын

    ありがとうございます😊。

  • @user-kt3qu9ks9t
    @user-kt3qu9ks9t5 ай бұрын

    素晴らしいです。

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e Жыл бұрын

    めっちゃ上手い!!👏✨✨👏✨👏

  • @user-ed9be1kc4v
    @user-ed9be1kc4v4 ай бұрын

    ありがとうございます。心に響きました。

  • @user-vy8gk8is7c
    @user-vy8gk8is7cАй бұрын

    いい曲ですね。 母を亡くして随分経ちますが、今でも、逢いたい心境です。

  • @hirohiro-bk1qr
    @hirohiro-bk1qr9 ай бұрын

    今日まで心の休まりを探していました。ありがとうございました。

  • @user-yl7dv4bq2m
    @user-yl7dv4bq2mАй бұрын

    子供を亡くし、その1ヶ月後に弟が亡くなり辛い日々でした。また、私も大病を患いましたが今は何とか頑張っています。江上さんの笑顔を見たらホッと穏やかな気持ちになれます。まだまだ🎤聴かせて下さい。

  • @sei1taka
    @sei1taka14 күн бұрын

    流石、僧侶、説法のように伝わる歌い方ですね感動しました

  • @user-hn4ev7om3s
    @user-hn4ev7om3s Жыл бұрын

    住職もただの人間。普通なんだよって思わされますね。 日々のお経を唱えたその声は、皆に心温まる声となり周波数帯が耳に響くのでしょう。 現代の住職の在り方なのかと思えば、時代が変わったとしか思えないですね。 良いのか悪いのか…判断は檀家さんでしょうね・・・・

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma Жыл бұрын

    涙が、、、出てきました。。。。。なんでだろう・・・・

  • @user-ee2bm5fw4t
    @user-ee2bm5fw4t4 ай бұрын

    私は 苦しい生活を 強いられて、いわゆる身体障害者に そして精神的な病気になりまして 離婚を余儀なくなり でも 夢希望は 捨ててなくて こんな体になりでも お誘いがありまして 来月半ばに 練馬区で、歌を歌う誘いで、ステージに上がりますよ 😅😅世界中の子供達そして人への感謝を 歌い続けます

  • @kureha1921
    @kureha19215 ай бұрын

    私は6年前自ら命を経とうと自殺をはかりました。生きてることに疲れもう無理だと諦めた結果が自殺でした。 幸いなことに命は助かりました、けど、骨盤骨折や大腿骨骨折など大きな怪我をしました。 今もたまに、なぜあの時死ななかったのだろうと思う時があります。 けど、今、この曲を聴いて二度とここには戻れないという歌詞が響きました。もしかしたら、あの時私の命は最後だったかもしれない。 親に悲しい結果を残すことになったかもしれない。そう考えると、今生きてるって良かったことなのかなと、前を向くそんな歌詞でした。 ありがとうございました。

  • @user-qi5he8vf8k
    @user-qi5he8vf8k Жыл бұрын

    南無阿弥陀仏🙏

  • @user-xe2dx2qe1v
    @user-xe2dx2qe1v5 ай бұрын

    40過ぎて 50を前にしてやっと 坊さんの話が身に染みると 思えるようなりました! 先祖の事も 遅すぎるかもしれませんが 沢山の若い子にも 聴いて欲しいと思いましたが どれだけの若い子に 響いていくか伝わるかですよね 未来のある若い子には 後悔の無い人生を歩んでほしい!

  • @user-marotochibita
    @user-marotochibita5 ай бұрын

    慈悲、愛することと悲しみは一体。40歳でそれを実感。慈悲という言葉を考えた方は仏心のある方でしょう。慈悲を実感して20年して、私はまた愛するパートナーを得た。たしかなこと、を彼女に与えたい。

  • @oh.6692
    @oh.6692 Жыл бұрын

    のど自慢。♥️ 素敵ねん。♥️ 感謝です😌💓 ラブリー。♥️

  • @user-jz2kj6wn2m
    @user-jz2kj6wn2m Жыл бұрын

    この歌、あたしの父ちゃんもすきだったな。よくテレビで流れてたの一緒によく聞いたなぁ。(;_;)

  • @user-rf7ze2sl3v
    @user-rf7ze2sl3v6 ай бұрын

    友を亡くし。大好きなおばあちゃん。おじいちゃんを亡くし。大好きな母方のおばあちゃんも亡くし。哀しいですがそれでも、自分がこの世に生きてる限り。けっして消えることの無い想いで。忘れません! 歌はいいですね。心を繋ぐ手紙ですね。これからもお仕事頑張って下さいね。ありがとうです。自分もこれから死ぬまで後悔なく全力全快で生きます!

  • @user-db4cx3fe7o

    @user-db4cx3fe7o

    6 ай бұрын

    歌は心を繋ぐ手紙、ほんとですね。 私も今日を大切に全力で頑張ります🙏

  • @ronsuen168
    @ronsuen168 Жыл бұрын

    Good

  • @user-ty1dc1fr1z
    @user-ty1dc1fr1zАй бұрын

    心温まる法話有難う御座います🙇 歌唱上手く、しみじみに感じる事が出来ました。登録しました。これからもお仏壇に手を合わせて行きます🙇

  • @user-kx3pe5su2z
    @user-kx3pe5su2z Жыл бұрын

    浄土真宗のお坊さんのキレイな見本に見えます🎵 しかも超イケメン✨ 歌も法話も優しい人柄伝わるし下がり藤の袈裟が似合うイケメン💕

  • @user-qh4ne2tp6g
    @user-qh4ne2tp6g4 ай бұрын

    主人を癌で亡くし半年が経ちました。誕生日も同じ日で結婚し28年と42日時間を一緒に過ごしてきました。 たしかなこと 聴いて涙があふれました。

  • @user-fq5nv7bq8q
    @user-fq5nv7bq8q2 ай бұрын

    ありがとうございます心が浄化されました登録 指せていただきました

  • @user-xn8iu9ru4w
    @user-xn8iu9ru4w4 ай бұрын

    素敵なお言葉と、人の心に感動を与える歌声、生で聴きたいです☺️ 大阪などで開いていただければ是非

  • @2banboshi
    @2banboshi5 ай бұрын

    小田さんの歌詞は仏教にも通じる普遍的なものがあるとは。改めて感動した。

  • @user-nc5fn9tw1h
    @user-nc5fn9tw1h10 ай бұрын

    江上和尚、素晴らしい。上手過ぎ。おおきに。

  • @user-uv6wm6hr1k
    @user-uv6wm6hr1k Жыл бұрын

    歌うますぎるでしょw

  • @user-lp2ej6ex5d
    @user-lp2ej6ex5d4 ай бұрын

    透き通った素敵な声ですね。

  • @user-sq7hn3dl6t
    @user-sq7hn3dl6t Жыл бұрын

    たしかなこと…ありがとうございます😚でも、住職さんが歌われるところ初めて観ました👍

  • @user-df6oz4lf1f
    @user-df6oz4lf1f9 ай бұрын

    ありがとうございます。感謝します😢

  • @user-bx9cr3cx1f
    @user-bx9cr3cx1f6 ай бұрын

    私も 今年7月 妻を 享年60歳 癌で亡くしました。 この動画と同じ様な状況です 朝は仏壇の前で 行ってくるよ 晩は 帰ってきたよ その日有った事 気づいた事など 亡き妻に報告しています。 住職 小田和正/たしかなこと NHK のど自慢に出場したら ぶっちぎりで 優勝のレベル 上手い  ナイス。

  • @user-bk8bc3ht7n
    @user-bk8bc3ht7n2 ай бұрын

    お坊さんだけあって、声がスゴくいいですね、うん。

  • @user-vk4pb6eu3r
    @user-vk4pb6eu3r5 ай бұрын

    この方声素敵♡

  • @user-yk6ry6cm5n
    @user-yk6ry6cm5n Жыл бұрын

    仏様の歌に聞こえて来た🙏

  • @user-ee2bm5fw4t
    @user-ee2bm5fw4t4 ай бұрын

    今はボイストレーニングしています 会場にどれだけ 集まるかはわかりませんが 😢一人そして二人の子供達そして人達に伝えます 身体障害者ですが 自身は 確かにないのですが 尾崎豊さんの歌 そして 小田和正さんの歌を 歌います。

  • @user-pd8rd9rj7g
    @user-pd8rd9rj7g20 күн бұрын

    👍👍👍

  • @keikos2972
    @keikos29725 ай бұрын

    ちょっと、メロメロだ‼️泣ける😢

  • @user-hd8ly4of3u
    @user-hd8ly4of3u5 ай бұрын

    活きる意味を説いて 尊き命を知る… 御心伝わりますね。 北陸へ、能登へ 届けたい…涙が止まらない

  • @goviex5367
    @goviex536711 ай бұрын

    うますぎる

  • @tsutomukubota9990
    @tsutomukubota9990Ай бұрын

    凄く説得力のあるお説教に聞こえるんじゃないでしょうか。。

  • @user-mt8gx1mu7d
    @user-mt8gx1mu7d Жыл бұрын

    いい(≧∇≦)b曲

  • @user-nx2qd7fu2d
    @user-nx2qd7fu2d5 ай бұрын

    うま

  • @user-ej4nz2wh6s
    @user-ej4nz2wh6s Жыл бұрын

    いつも 有り難く拝聴してます。  自分の宗派が解りません‥ どうしていいか分かりません。

  • @user-eo7un2hs1u
    @user-eo7un2hs1u12 күн бұрын

    泣ける

  • @orisyk8567
    @orisyk8567 Жыл бұрын

    うまああああああぁ!!!! 南極先生が出てた事で知りました!

  • @edapoyo.jushoku

    @edapoyo.jushoku

    Жыл бұрын

    うますぎますよね!!

  • @orisyk8567

    @orisyk8567

    Жыл бұрын

    @@edapoyo.jushoku お坊さんいつも喉を使うので、歌もうまい人多いですよね^^ 宗派違ってもこうやって集まっていろんなイベントするの素敵です^^‼︎ 私は真言宗なのですが、全ての宗派のお経にはそれぞれ素晴らしい意味があり、お坊さんも同じ目的をもって活動されてると思っているので ぜひまたいろんな宗派のお坊さん達との和気藹々とした動画をみたいです( ^∀^)

  • @user-ee2bm5fw4t
    @user-ee2bm5fw4t4 ай бұрын

    1番 大切な事は 特別な事ではなく ありふりた日々のなかで 今の気持ちの中で生きて行くなら その心のなかで いつも 思う事 忘れては行かないから 空で君は見つめている 短い人生だけど ずっとそばにいるから どんな時も 忘れない君が いるから

  • @riii_ch00
    @riii_ch00Ай бұрын

    私は今から22年前に旦那を亡くしました。 私も旦那もカトリックなんですけど、もう何だかんだで息子は今年23歳になります。 大学時代の息子なので、周りからは色んな目で見られていたことがありますが、旦那は韓国人でした。 国境を越えての恋愛、そして結婚しましたがこの曲はめちゃくちゃ大好きな曲です。 月命日にはエレクトーンで親子で演奏してます🍀*゜

  • @edapoyo.jushoku
    @edapoyo.jushoku Жыл бұрын

    ※訂正致します ×豊後教区仏教青年連盟 〇備後教区仏教青年連盟

  • @user-uj2hj7co8x

    @user-uj2hj7co8x

    5 ай бұрын

    歌も良かったけど、法話が良かったです。すすーっと俺の胸(心)に入ってきた。有難うございます。

  • @user-zm6qs3bo5i
    @user-zm6qs3bo5i7 ай бұрын

    うちの近所の坊さんが良く歌ってますよー。多分浄土真宗光照寺かなと

  • @user-he8co6qh5t
    @user-he8co6qh5t5 ай бұрын

    10:13

Келесі