No video

【先祖供養】仏壇におけるNGな行動はこれだ!いますぐ確認して!

今回の動画は仏壇にまつわるNGな行動をまとめてみました。先祖供養をしっかりとされている方であっても案外、当てはまる方もいらっしゃるのではないかと思います。もうすぐお彼岸ですしご先祖様の為にもこの動画をご覧になって参考にして開運につなげてください。

Пікірлер: 274

  • @user-wy8rw3di6w
    @user-wy8rw3di6w Жыл бұрын

    毎日仏壇に供養しています、お水を必ず毎日換えて、線香と癒やされます 💕

  • @taruto3695
    @taruto36952 жыл бұрын

    葬儀社で、アルバイトしている為 いろんな、説明が良く、理解できました。 供養ができているよで、出来てないことがよくわかりました。 いい学びありがとうございます。 感謝してます。

  • @vanivani7801
    @vanivani78012 жыл бұрын

    同居していた姑が施設に入り 今年からお寺、仏壇を引き継ぐ 事になりました。 義父が亡くなり30年、本来 するべき事を手抜きしてあり ましたが、 今年は掃除して盆飾りをきちんと しました。不思議に気持ちが 整った気がしています。 和室二間に仏壇、神棚を離して 祀ってあります。 配置が間違えでは無かった事に 安心しました。 神棚と同じように、日を決めて 仏壇にも供えたいと思います。 為になるお話をありがとう ございました。

  • @user-jm7bv8ui5i
    @user-jm7bv8ui5i2 жыл бұрын

    とても勉強になりました。 我が家では初めての仏様で、 失礼のない、敷きたりを望んでいます。 仏様のご利益などは、望んでいませんが、母親に、せめて、気持ち良く、過ごして貰いたいと想って居ます。 有難う御座いました。

  • @k.h4845
    @k.h48452 жыл бұрын

    毎回拝見させて頂いております。 ちょうど今度引っ越しをする為 まさにお仏壇の位置がわからなくて悩んでいたところなので本当に有り難いです🍀 毎回感謝致しております。 有難うございました。

  • @user-qn4bn5os6p
    @user-qn4bn5os6p2 жыл бұрын

    アパート暮らしで、仏壇を置いた事も経験もなく、まったく素人な無知なオッサンですが、今年から簡単な仏壇を置かして頂こうと考えております。父親は分家で、仏壇もありませんでしたが、わたしが高校辺りに30センチ位の仏壇らしき、誰も家族死んでないが位牌らしいものか入ってた記憶、何をしてたか不明です⁉️両親が手を合わせる姿も記憶にありません。大変勉強になりました。🙇

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    2 жыл бұрын

    仏壇は位牌置き場というよりご本尊置き場だよね。 でも仏教徒でなければ不要だと思う。

  • @user-qm3tz7sk7n
    @user-qm3tz7sk7n2 жыл бұрын

    おはようございます。仏飯のお話し。私の実家ではご飯を炊いた時、その炊き立ての1番最初のご飯を仏様に差し上げる…と、昔からやっていました。実家の両親も高齢で、ご飯を炊くという回数も減っていますが、今でもそういう形です。仏壇の中は私が時々掃除をしています。位牌の件はあまり気にしたことなかったです。今日、早速確認してきます。ありがとうございました😊

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e Жыл бұрын

    繰り返し繰り返し動画拝見しております。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

  • @picolucalucabunny3287
    @picolucalucabunny32872 жыл бұрын

    勉強になります。ありがとうございます。

  • @user-dc2hm3un4o
    @user-dc2hm3un4oАй бұрын

    ありがとう御座います。

  • @user-jz7me8ir6l
    @user-jz7me8ir6l2 жыл бұрын

    毎日、好きなコーヒとお茶を御供えしていますが、勉強になりました。有り難うございます。

  • @user-id8bz5fn6p
    @user-id8bz5fn6p2 жыл бұрын

    毎日、ご飯とお茶と水のお供えが負担になってました。 母の1周忌までは毎日頑張ってお供えしようと思います。 その後は1日おきにしようと思います。 ありがとうございました。

  • @user-sq4es4qv5z
    @user-sq4es4qv5z2 жыл бұрын

    今回もためになるお話しありがとうございました🙏

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e Жыл бұрын

    仏壇仏具分かり安い動画参考になり感謝致します。ありがとうございます。

  • @user-vh7lc7tm3k
    @user-vh7lc7tm3k2 жыл бұрын

    おはようございます 初めて見させていただきました。 うちにも、仏壇があります。 言われたことで、おぶっぱんは、毎朝必ず朝炊いた、ご飯を備えてます、それが出来ないときは 夜炊いて備えてます 大丈夫ですか?あとは大体 大丈夫でした。お花も1週間したら、かえるようにしてます。 仏壇は毎日掃除するように心がけます。 ほんとに朝から、いいお話ありがとうございます。これからも、ご先祖様お大事に毎日を心がけます。 ありがとうございました。

  • @mogetoshi1950
    @mogetoshi19502 жыл бұрын

    初めまして!いい勉強しました。一様毎日 おみずは変えています。 お花も枯れかかったら新しい物と変えます。多々掃除の方が中々出来なくなりします これからは言葉を聞き、頑張りたいと思います。 本当にありがとうございます。又 いい話がある時にはよろしくお願い申し上げます。 僕は71歳に成り親父は、姉がずーと見ました。母は俺が8年ぐらい見ました。 大事に思って頑張って来ました。こちらの話ですいませんでした では頑張って下さい。

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-nm4ct6yj3b
    @user-nm4ct6yj3b2 жыл бұрын

    初めまして。 年齢的にも、神のご加護に ついて考える様になりました。 とても、分かりやすい教えを ありがとうございます。

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura99932 жыл бұрын

    とても分かりやすく丁寧な説明嬉しいです。神様と仏様…併せて説明ありがとうございます。

  • @tokikonishimura9993

    @tokikonishimura9993

    2 жыл бұрын

    勉強になりますね。

  • @st_tec-122
    @st_tec-1222 жыл бұрын

    大変勉強になりました。ありがとうございました。 南無阿弥陀仏 合掌

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e Жыл бұрын

    有り難い動画参考になり感謝致します。ありがとうございます。

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e Жыл бұрын

    参考になる仏壇仏具の備え方大変参考になり感謝致します。ありがとうございます。

  • @mie6760
    @mie67602 жыл бұрын

    こんばんは、仏壇のことで、分かりました、私は、仏壇の方角が分からなかったので、今日の動画で仏壇の方角が、分かりました、本当にありがとうございます、私は、御先祖にキチンとして行きたいと思いました。

  • @sorailotaka1760
    @sorailotaka17602 жыл бұрын

    はじめまして。 3月に父を5月に母を亡くし分からないことだらけで見させてもらいました。 10月に納骨する予定ではいますが、来月新盆も控えておりほんとに分からないことばかりです。

  • @hitoshiyasuda3157
    @hitoshiyasuda31572 жыл бұрын

    ためになるお話し、ありがとうございました。

  • @user-bm9oy1jj8g
    @user-bm9oy1jj8g Жыл бұрын

    母が亡くなりこれからお仏壇を設置するのに参考になりました。お供えもなかな毎日できないので心配していましたが安心しました。ありがとうございました。

  • @user-qq3gq7nq2j
    @user-qq3gq7nq2j2 жыл бұрын

    勉強になりました。ありがとうございます。 幸い、日頃 心がけていて良かったです。

  • @Ema-tc2xl
    @Ema-tc2xl2 жыл бұрын

    為になるお話、ありがとうございました。参考になりなりました。

  • @tomot.9177
    @tomot.91772 жыл бұрын

    知ってるつもりでも知らないことばかり 信は荘厳なり たしかにそうですね 常に清浄な場所で清浄な心で ご先祖様あって今の私が存在する

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    2 жыл бұрын

    その常に清浄に保つというのがけっこう骨だよね。埃がたまりやすい。

  • @user-ul6my2wv1w
    @user-ul6my2wv1w2 жыл бұрын

    母が亡くなり11年間1度も花を絶やしたことははありません、もちろん枯らした事もありません。夏はすぐ花がダメになるので大変ですけどね

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    実に素晴らしいことではありませんか✨ きっとお母様はお花畑にいらっしゃるでしょうね☺️

  • @user-xn4pd4br8r

    @user-xn4pd4br8r

    2 жыл бұрын

    初めまして😃 仏壇のお花の意味がありますよね。 手前にお花が向きますよね。 私はいいから貴方に お線香の煙も円を描いて昇ることもありますよね。 先祖の因果? 一人一人違いますからね。 でもね、私たちは、 生かされていますよね☺️ うちもそうですけど? 此れからもお花を飾ってあげてね。

  • @user-kc1jb9qo2j

    @user-kc1jb9qo2j

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten く

  • @arttalk66

    @arttalk66

    2 жыл бұрын

    高野槇は長持ちしますし風格がありますよ。

  • @komo2764

    @komo2764

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten お母様はお浄土におられますよ✨

  • @user-mq5pu3nx2c
    @user-mq5pu3nx2c2 жыл бұрын

    いろいろな、教えを頂きました。ありがとうございます‼️参考にさせて頂きます🙏

  • @atsushi7576
    @atsushi75762 жыл бұрын

    いつも為になるお話しありがとうございます✨ 大日如来様や弁財天様の話し聞いてみたいです☀️

  • @mikareisuzu
    @mikareisuzu2 жыл бұрын

    御飯炊いたときは、一番最初に仏様にお供えします。 また、その年の初物は必ず仏さまにお供えしてます。

  • @chronosseven3407
    @chronosseven34072 жыл бұрын

    自分は東北ですが、ここら辺は仏壇の上は神棚が普通ですよ、仕切りはありますが、神が先祖を守ってくれるって意味で

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e Жыл бұрын

    ありがとうございます。仏壇のお経の唱え方参考になり感謝致します。

  • @user-jp7qq6ui4i

    @user-jp7qq6ui4i

    Жыл бұрын

    ろうそくの炎のいろ😢😢🎉

  • @user-rk8fv4uy6s
    @user-rk8fv4uy6s2 жыл бұрын

    色々といい勉強になりました。有り難う御座います。此れからも色々と教えて下さい。

  • @7s919
    @7s9192 жыл бұрын

    今まで彼岸とかお盆、正月は掃除してたんだけど普段は余りしていませんでした!これからまめにお掃除します!ありがとうございます😆

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    2 жыл бұрын

    私もその口です。年間4回です。春、お盆、秋、暮れです。

  • @user-hx8ot5jh2h
    @user-hx8ot5jh2h Жыл бұрын

    有難いお言葉です。 『信は荘厳から』 昔に偉いお坊様から頂いたお言葉を思いだしました。 『頭を剃りて欲そらず、衣を羽織りて色染めず』 合掌。

  • @user-hp3vg3nw3s
    @user-hp3vg3nw3s2 жыл бұрын

    ありがとうございます🙏

  • @user-rv6vm2io9t
    @user-rv6vm2io9t2 жыл бұрын

    凄く勉強になりました

  • @user-ux2tr3wp4v
    @user-ux2tr3wp4v2 жыл бұрын

    有難う御座います

  • @user-vz4xg2wu9b
    @user-vz4xg2wu9b2 жыл бұрын

    確かに為になりますが、今時の家に床の間ありますか⁉️ 和室自体作らない家が増えていると思います。私はマンションで、棚を作った時に一番上に仏壇の変わりになる様に作って貰いました。向きは西正面、背中が東にしか作れませんでした❗️ 後を継いでくれる人もいないので、敢えて、仏壇は買わずに棚になりましたが、花は、枯れたら捨てて、水も毎日、ご飯は炊いた時お供えしています。 たまに、好物も供えています。 毎日、掃除も出来たら尚、いいのでしょうね❗️

  • @user-hj1sc1xh7x
    @user-hj1sc1xh7x2 жыл бұрын

    私は、先生の動画を楽しみに視聴してます。プロの僧侶ではないけど、心経、普門品、理趣経、荒神経、阿弥陀如来根本陀羅尼等を休みの日に唱えています。

  • @user-hj3tz9we9y
    @user-hj3tz9we9y2 жыл бұрын

    分かってはいても西側に置くことが出来ないけど自分に出来ることはやってみます。

  • @user-ki1fz4ko8h
    @user-ki1fz4ko8h2 жыл бұрын

    ありがとうございました。

  • @104hasu
    @104hasu2 жыл бұрын

    通りすがりに拝見しました。 私の実家では、仏壇を手入れする者もおらず、私が実家に行ける時にしか、お線香をあげる時に、ご飯の代わりにミニ菓子とミニゼリーを取り替えて、少しのホコリをはらい、お花は造花になってしまってます。 ごちゃごちゃしていると良くないとこちらで知ったので、大好きだった祖母の趣味的な物や私の趣味的な物は、取り払い、造花もそろそろ取り替えてあげたいです。 私の実家の者は、手入れせずに、生花飾るな!線香あげるな!や宗教が違うからやらないとか、仕事で面倒臭いとかで、何一つしないので、私がしているだけマシなのかなとは思いますが、こちらで、少し色々知れて良かったです。 私ができる限りは出来うる事をしたいです。 P,s長文失礼致しましたm(_ _)m

  • @user-in9uk3yz2j
    @user-in9uk3yz2j2 жыл бұрын

    こんにちは😊 いつもありがとうございます。 お経を上げるだけでなく、お掃除も マメにしたいと思います

  • @user-vq6rf8ep3h
    @user-vq6rf8ep3h2 жыл бұрын

    なかなか聞けないから知らなかった事が知れて、勉強になりました!ありがとうございました‼️

  • @osamunakui8676
    @osamunakui86762 жыл бұрын

    ありがとうございます。知見がひろがりました。わたしの仏教観は、「色即是空、空即是色」であり、なぜ宗派があり作法があるのだろうかと不思議に思い、真心と先祖に対する畏敬の念さえあれば、どのような形で信仰しようとかまわない、と思っております。もちろん、現代の道徳的、常識的に叶う方法であるべきではあります。仏教は自由であるが故の厳しさがあると思っております。

  • @user-cb2ew9mv7q

    @user-cb2ew9mv7q

    Жыл бұрын

    しなさやまささかか

  • @user-wv3sr6zf8p
    @user-wv3sr6zf8p2 жыл бұрын

    大変参考になりました。

  • @user-in6yf1hc3b

    @user-in6yf1hc3b

    2 жыл бұрын

    けきか

  • @user-wj3es3wu6n
    @user-wj3es3wu6n Жыл бұрын

    なるほど!と思いました。

  • @user-yh7ib5oi9t
    @user-yh7ib5oi9t2 жыл бұрын

    自分の所は北に置いてます。 仏飯は、可能な限り毎日しています。

  • @user-fp1fn1er5f
    @user-fp1fn1er5f2 жыл бұрын

    私は先祖供養のため、70才近くに郷里の沖縄へ帰って来て二年目を迎えています。身内の者も近くいない事もあり偶々この動画に会い教え頂いています、なかなか読み取ることが出来ていません。 内地では自分ながらで先祖を祀りをして遠いながら手を合わせていました。突然の兄妹の不幸で戻った次第です。偶々このご時世と重なり相談する相手は仏具さんでしかありません。何か良い方法がありましたらご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • @Perzeus369
    @Perzeus3692 жыл бұрын

    信は荘厳からとは、まさに真実な教えですね。

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ重要な教えです✨

  • @user-li4cy9sc3i
    @user-li4cy9sc3i2 жыл бұрын

    色々教えて頂き有難うございます。これから勉強していきます!

  • @user-wu8es3yi8l
    @user-wu8es3yi8l2 жыл бұрын

    小さな仏壇ですがご先祖様には毎日、仏飯(炊き立ての白飯とお水)は欠かさないようにしてます。ただ、花枯れは良くないし、なかなか気を回せないことから数種類の造花を祀ってます。 あと、饅頭など生前に好きだった供物もお供えしてます。県外の実家のお墓参りがなかなかできないのでせめて自宅のお仏壇でご先祖供養をしています。

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    2 жыл бұрын

    母はそれと生花を長年、やっていましたが、母が他界後、 私は、毎朝、お茶だけを上げています。 旬の初物は必ず供えています。 ご飯と水を供える器具は邪魔なので片付けました。 生花はやめて、小型胡蝶蘭を飾っています。 胡蝶蘭は3ヶ月くらいは咲き続けますので良いですよ。 肥料もいらないし、水だけ時々、やるだけです。 ひとつ千円くらいで買えます。6つくらい買うと、一年中 切らさず、飾ることができて、造花よりよほど良いです。 小型胡蝶蘭は年中いつでも開花株が買えます。

  • @user-dg5ii3dw6h
    @user-dg5ii3dw6h2 жыл бұрын

    大変 勉強になりました。 ありがとうございます。

  • @どりりん
    @どりりん2 жыл бұрын

    仏壇の上に神棚がある家がありました。 奥様方が、若くにて他界。 納得しました。ありがとうございます

  • @user-wv5yd5ny7m
    @user-wv5yd5ny7m2 жыл бұрын

    2万人到達おめでとうございます。本年中に10万人到達でしょう✨

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    早速のお祝いコメント、誠に感謝です✨ 10万人...考えただけでもドキドキしますね😊地道にコツコツやっていきますね!

  • @user-bj6lk9td6b
    @user-bj6lk9td6b2 жыл бұрын

    勉強になります!!

  • @lupinlupinlupin9thshort219
    @lupinlupinlupin9thshort2192 жыл бұрын

    いろいろと考えましたが、仏壇を移動しようと思います。現在、茶の間の西に向かって左端に神棚と仏壇があります。本来なら、神棚を右側に移動すれば良いのでしょうが、後から取り付けた棚ではなく、家を建てる時に付けられたものなのでそのままにしようと思います。それで、仏壇を移動することにしました。そこで、質問ですが、仏壇が部屋の中心に来ることは、問題ないのか、移動するのに、お祓いが必要なのか、移動に適切な日はあるのだろうか、ということです。この動画を見て勉強させていただき、何かのご縁かとも思いますので、お答えいただければ幸いです。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご対応よろしくお願い申し上げます。

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    近年、様々なライフスタイルから仏壇を家族が集まるリビングへ置かれる方も増えています。本来は西側の部屋へありますが、神棚との兼ね合いから移動を余儀なくするのも仕方のないことかもしれません。家内での移動であれば、浄め・御祓などは必要ありませんよ😊

  • @universal_0794
    @universal_07942 жыл бұрын

    大変勉強になりました🙏 間違いだらけでした😱😓

  • @user-so9oo1gf6u
    @user-so9oo1gf6u2 жыл бұрын

    父が亡くなってから、実家に帰れば必ず手をあわせてましたが、兄弟がかえってきてから、いきずらくなりました、家の中を模様替えしだし、父がいた、感覚がなくなり、淋しくなり、涙がでます、家をしきりだした感じで、仏壇の部屋も汚くもので溢れ、私は、これなら、いっそう、お寺にいったほうが、綺麗にされてるし、ましかなと思いました、実家の仏壇に手を合わせ父や先祖の写真を見ると涙がでます

  • @user-ln4ri8bs3i
    @user-ln4ri8bs3i2 жыл бұрын

    ある仏具屋さんで、神棚の下に仏壇を置いていました。 神棚が上ならいいと言われたので、私もそうしています。ダメなんですね。

  • @avavavav3126
    @avavavav31262 жыл бұрын

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-lb2ye5mh4d
    @user-lb2ye5mh4d Жыл бұрын

    最近寺とトラブって、檀家を止めて、本尊様の扱いが解らないから、安物仏壇ごと寺に返しました 先祖と言っても父親しか居ないし、墓じまいもして、違う寺に永代供養しました、親父は文句が有るかもしれないけど、あの世で苦情は聞きます

  • @user-lu6du3mc8b
    @user-lu6du3mc8b2 жыл бұрын

    いつも勉強になります。 去年母親が、他界しましたので、仏壇は、浄土真宗なのですが、右隣に不動尊をまつって、てを合わしております。

  • @kazziizuka479
    @kazziizuka4792 жыл бұрын

    「仏僧の地を塗掃せば、則ち不動国に生ぜん」と教えて頂きました。感謝致します。

  • @user-yw7tp1sc4l
    @user-yw7tp1sc4l2 жыл бұрын

    ✡️✨ありがとう御座います。 ✨感謝✨🙏😌 🐲🎵🌈

  • @violet9580
    @violet95802 жыл бұрын

    とても為になるお話ありがとうございます。 仏壇の中にお位牌が増えて置き場がなくなってしまった場合どうしたら良いのでしょうか? ご教示頂ければ有り難く存じます🙇🙇🙇

  • @chaco5247
    @chaco52472 жыл бұрын

    わかっている筈が、わからないでとても恥ずかしく思います。頑張って勉強したいと思います。😥

  • @user-kd3me8cr4j
    @user-kd3me8cr4j11 ай бұрын

    真言宗だったんですね、家と同じです、分かりやすくて良かったです。

  • @user-ys7og9pt7k
    @user-ys7og9pt7k2 жыл бұрын

    お寺で頂いた家内安全の木札が入っておりますので早速出します。勉強になりました。

  • @user-zo4yj7ro6f

    @user-zo4yj7ro6f

    2 жыл бұрын

    横から失礼致します。 我が家もお寺さんで拝んで頂いたお札を仏壇にまつってます。 神社のでなければ。よろしいのではないですか。 ご住職様も仏壇に入れて拝んでくださいと申してます。

  • @user-ys7og9pt7k

    @user-ys7og9pt7k

    2 жыл бұрын

    @@user-zo4yj7ro6f こんにちは。コメント有り難うございました。ほっと致しました。

  • @user-dh5qr4rm7p
    @user-dh5qr4rm7p2 жыл бұрын

    私の住む家は神さまがあるる家ですが私は、嫁なので?口👄を挟んだら主人が怒鳴ったりするので黙っているのですが毎日気になることがあります。

  • @user-hk9be1wb7u
    @user-hk9be1wb7u11 ай бұрын

    有難く拝聴しました。仏壇のNG行為、仏壇の上の神棚、お祭りしているかたよく見てください、多分真上ではないはず、なぜなら鴨居があって、その上に祭られいるはず、真上ではなく仏壇より前にでているはず。色々な条件で神棚祀られているないのです。歴史的な建物もみてください。仏壇のまえに神棚祀られています。NGといえば神棚、仏壇ともにおまつりする、それこそが、欲張りNG行為なります。

  • @user-ls2ti3te6x
    @user-ls2ti3te6x Жыл бұрын

    ありがとう🎉ございます

  • @lupinlupinlupin9thshort219
    @lupinlupinlupin9thshort2192 жыл бұрын

    ご返信ありがとうございました。 もう一度、お聞きしたいのですが、仏壇の上に神棚が配置されている場合、中心をずらすとか、仏壇は座って拝み、神棚は立って拝むという区別をするという意見もあるみたいですが、いかがなものでしょうか?

  • @lupinlupinlupin9thshort219
    @lupinlupinlupin9thshort2192 жыл бұрын

    僕が住んでいる田舎の農家では、大きな仏壇の上にガラスばりの立派な神棚が作られているのが、一般的なのですが、これは、地域性の問題でしょうか?

  • @user-xd1xz4uv9r
    @user-xd1xz4uv9r2 жыл бұрын

    公営住宅、床の間が無いのと西部屋は和室でも無く用途は物置きになってる為お仏壇はリビングで東を背に西向きになってしまってます😰 言われた場所、方角だと私の寝室でベッドの横に置くしか無くお寺様に来て頂いた時の事を考えると困ったことになるし… やはり今の場所が我が家的にはベストなのですが💦

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    どうしても場所が確保できない時は仕方がないですよ✨

  • @user-yq8vk2hl3u
    @user-yq8vk2hl3u2 жыл бұрын

    なるほど 仏壇は西側にありますが、その上に押し入れのようになった神棚スペースがあり神棚として御札などを祭っていますが良くないということなんですね。

  • @dskjp1429
    @dskjp14292 жыл бұрын

    御札についての解説動画もお願いします。 祀る方角や祀り方、毎年新しい御札をもらうべきなのか、遠方でなかなか参詣できない寺院の御札は置いておいてもいいのかそれとも一年経ったら別の寺院にでも納めるべきなのか、etc.. 私は寺社仏閣巡りが好きで、あちこちで御札をいただいてしまうのですがそれは良くないことなのでしょうか?色々詳しく知りたいです。

  • @user-uy6zt2co9z
    @user-uy6zt2co9z2 жыл бұрын

    🙏ありがとうございます いつも綺麗✨にしてます お花も新鮮なお花をあげてます 神棚もありますが 3階で2階にお仏壇です お仏壇のお掃除は毎日してますが最近はおじいちゃんにやってもらってます。私は毎日般若心経をあげてましたが、最近は時々なので 曜日を決めておきます(ง •̀_•́)ง

  • @user-fd6uv1uo3t
    @user-fd6uv1uo3t2 жыл бұрын

    実家なのでが、仏間が物置小屋のようになっていて、とても気になります。 仏壇自体は毎日お参りしているようなのですが、周りのごちゃごちゃが「家庭の良くないこと」に影響している様な気がします。 家から出ている身なので、口出し出来ませんが、仏間自体の環境も大切ですよね? どうしたらいいでしょう😭

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    それ、結構あるあるなんですよ!仏壇の中も周りもスッキリ綺麗なのがベストです。中や周りがゴチャゴチャだと家庭内に色々悩みがあるご家庭が多いように感じます。 口を出すのではなく、「ご先祖様の為に」を理由にして綺麗にしちゃいましょう。

  • @user-fd6uv1uo3t

    @user-fd6uv1uo3t

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten 有り難う御座いました。 結構アルアルだったんですね😅 もともと薄暗く、障子も開かず陰気な部屋でした。 昔は今ほど物も無かったのですが、今はかなり沢山衣類が置きっぱなしです。 実家の男性が軒並み「精神的に難有り」です。相談して見ようと思います。有り難う御座いました。😆

  • @user-no3yj1fn9h
    @user-no3yj1fn9h2 жыл бұрын

    なるほど我が家では 神棚と仏壇を並べておいてました 離します

  • @user-hl5ee9tm4i
    @user-hl5ee9tm4i2 жыл бұрын

    古いお守りは神棚のほうに祖母はあずけるようにって 神社へもっていけるまでお預かりくださいって言って神棚のほうにしまってましたね。 ひとつきになるのが 祖母のしていたのを幼少期からみていて、いまはできるときにお供えをしてるのですが代々の位牌の数分湯呑みと、茶碗?があるのですが 他所さまの仏壇みてもそんなにならんでる仏壇をみたことがないんですが、うちは おぼんいっぱいに毎回6つずつ用意してます。そしてそのままお供えしてますが、位牌の数入るのかが気になってますが、今さら変えるのもどうかなぁと6つずつ用意してます。

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    先祖代々の位牌は「過去帳」へまとめてお祀りすれば仏飯の数も減りますよ✨

  • @user-hl5ee9tm4i

    @user-hl5ee9tm4i

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten 返信ありがとーございます。 年末のお掃除ついでにみたら過去の位牌まとめが2つありました。先祖代々のものが 掛け軸の前にズラリとならべられなくておいてあります。 もう1つ作ればすっきりできますね。後日相談してみます。 ありがとうございました。

  • @comori_yahe1
    @comori_yahe12 жыл бұрын

    よくわかりましたー😆 ですが、私事ですが、金銭的事由により仏壇が無く部屋も狭くて😅仏さま(神棚は離れた場所に置かさせてもらってます)をお祀りしている棚の下の段に、祖父母たちの写真を置き、毎朝晩ご先祖様方に日々の感謝と、ご供養の気持ちを込めて手を合わせていますが、このような形でもよろしいでしょうか⁉️

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    良いと思いますよ✨やはりなんと言っても先祖への気持ちが大切ですから😊

  • @comori_yahe1

    @comori_yahe1

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten さま、良かったです~✨ありがとうございます🙏

  • @katsuzu9092
    @katsuzu90922 жыл бұрын

    とても有難いお話をありがとうございます。お仏壇に沢山のお位牌がありごちゃごちゃしている場合などはどうしたら良いものなのでしょう?

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    過去帳にまとめましょう☺️

  • @katsuzu9092

    @katsuzu9092

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten ありがとうございます。

  • @user-qe7qh1jo7k

    @user-qe7qh1jo7k

    2 жыл бұрын

    @@katsuzu9092 様 おはようございます 初めまして 先祖代々を作らて見ても良いと思いますよ 仏壇さんに 相談されたら 良いと思いますよ

  • @katsuzu9092

    @katsuzu9092

    2 жыл бұрын

    @@user-qe7qh1jo7k  ありがとうございます。

  • @user-qe7qh1jo7k

    @user-qe7qh1jo7k

    2 жыл бұрын

    @@katsuzu9092 様 今晩は お返事を頂き有りがとうございました🤗

  • @user-fk4xo2hw9q
    @user-fk4xo2hw9q2 жыл бұрын

    🍀チャンネル登録しました🍀宜しくお願いします🍀開運🍀幸運🍀

  • @user-om2ic6jv2h
    @user-om2ic6jv2h2 жыл бұрын

    お寺、仏壇にお経を唱える時間帯ですが、朝何時くらいからはじめて、終える時間は何時までにしておくと言う決まりはあるのでしょうか?

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    特に決まりはないですね😊

  • @Beautifulgiri521
    @Beautifulgiri5212 жыл бұрын

    8畳1間のフローリングなので 高い所は ありません。 位牌は上段の仏像の隣に置いてます。天台宗の隠居された和尚様に従って 置いてます。🙇

  • @user-ij6lp3rz1j
    @user-ij6lp3rz1j2 жыл бұрын

    初めまして。仏壇についても 様々な きまり事が あると思いますが、 知らずに やってしまう間違いは 困ると思いますので 教えて頂きありがとうございます。 実家が 独身の弟 一人になり 仏壇を 床の間 に 設置してしまい 、これは大丈夫なのか 少し疑問 なのですが、 機会があれば 教えて頂きたいと思います。

  • @yukime.6180
    @yukime.61802 жыл бұрын

    為になる話ありがとうございます。質問ですが実家の仏壇にも、また近くのお墓にも花代がかかるのか、手間を惜しんでるのか、造花を飾っているのを見受けますが、生花と造花、どちらでも良いのでしょうか?私個人的にはあまり良い気がしないのですが。よろしくお願いいたします。

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    これはですね、お寺でもよく一般的な造花ではありませんが蓮の花を模した作り物で済ませているところが多く見受けられますよね?これでも良いのかもしれませんが、私のお寺では生花しか供えません。造花は手間いらずかもしれませんが気にかけていないとホコリだらけになりますし生きた花というのはその花自体に生命力がみなぎっていますし生きているからこその美しさがあるからです。

  • @user-sj1wu3ry6p

    @user-sj1wu3ry6p

    2 жыл бұрын

    @@kaiun-houten ほ

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    2 жыл бұрын

    私も一時、高額な造花にしましたが、埃がたまり今一だったので、いまは 小型の胡蝶蘭を飾っています。3ヶ月くらい咲いていますので気に入っています。

  • @user-hy5vf1wq7k
    @user-hy5vf1wq7k2 жыл бұрын

    すごい

  • @ninomae1000cc
    @ninomae1000cc9 ай бұрын

    和尚様。助けてください。 知恵をください。 近々新居に引っ越すのですが、神棚を祀る位置が東、南東、南しかありません。 1番良い位置はバリバリの鬼門です。 そもそも家族で信心深いのは私一人で、しまいには自分の部屋で祀るしかない状態でして・・・。 私の部屋ならバッチリ北に祀れるのですが・・・やはり神棚は居間が良いと思うのですがどうしたらいいですか? 助けてください🙏

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    9 ай бұрын

    こんばんは😄 神棚でお困りのようですね💦 まず、神棚は南向きか東向きが基本形になりますがどうしても位置的に祀れないのであれば不敬にならない場所であれば祀っても良いともされています。 新居にて祀れる場所が、東・東南・南であるなら ①東に設置して南に向ける ②東南に設置して南か東に向ける ③南に設置して東に向ける ④@ninomae1000cc 様のお部屋の北に祀る となりますが、①から④まででどれか出来そうですか? 自分のお部屋に祀るのであれば 1足を向けない 2神棚の下にクローゼットなど収納が無いこと 3神棚の下にベッドや机も無いこと などが条件になります。

  • @ninomae1000cc

    @ninomae1000cc

    9 ай бұрын

    @@kaiun-houten 様 和尚様!返信ありがとうございます!🙏 ほんと助かりました! 流石に鬼門には神聖な神棚はお祀りできませんから。 東の位置に祀れそうなので東の位置にお祀りしようと思います。 やはり私の部屋は四畳半しかないので無理でしたw ほんといつもいつも親切に相談に乗ってくださり感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございました😊

  • @user-oj4mc6sy3m
    @user-oj4mc6sy3m Жыл бұрын

    教えてください 仏壇のおりんとか仏具を買え変えるのに何か 特別なことをしないとダメですか? 好きな仏具を入れる事はできますか? 宗派は浄土宗です おりんとか 燈明とかを 新しくしてあげたいと思っています 教えてください

  • @lupinlupinlupin9thshort219
    @lupinlupinlupin9thshort2192 жыл бұрын

    大変勉強になりました。ありがとうございました。実は、仏壇の上に、神棚があり、いろいろ配置を考えましたが、動かせません。対応策は、何かないでしょうか?それと、仏壇の上に御朱印帳とか置いてあるのですが、問題ないでしょうか?

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    2 жыл бұрын

    対応策は難しいですね...

  • @user-wz9mj2og4j

    @user-wz9mj2og4j

    2 жыл бұрын

    一時期、親戚で不幸が続いてお祓いしてもらった事がありました。その時神棚の下に仏壇があって仏壇を移動するようにと言われたので同じ部屋の向かい合わない位置に移しました。仏壇は作り付けではないので移動出来て良かったです。不思議と、しばらく不幸は止まりました。

  • @user-gw8ok4oh4v
    @user-gw8ok4oh4v2 жыл бұрын

    実は神棚は横になぁ。仏壇の上は石鎚さまがなあ。私のお爺さんが石鎚山で修行をして持って帰った物が石鎚さまとして祀っている。私には先祖ということでなぁ。

  • @Ray-yz9ll
    @Ray-yz9ll Жыл бұрын

    初めまして。色々勉強になりました。 仏壇にお花を供え毎日水は替えるのですが、暑さのせいかすぐ枯れたように茶色に変色してしまいます。 何か対策ありますか?それとも… 仏壇に居る先祖や父親が何か訴えてきてるのでしょうか?

  • @user-mh5ii5kr5f
    @user-mh5ii5kr5f2 жыл бұрын

    同居の姑は居候のため別の家があり、そこに仏壇が置きっぱなし。それなので、タンスの上に位牌や花等を飾っている。何を言っても聞かないから困る。

  • @user-gh5cd9xp8c
    @user-gh5cd9xp8c Жыл бұрын

    私の住んでる地域では、仏壇の上に神棚があるのが一般的なのですが、やはり別々にした方がいいのでしょうか?

  • @kaiun-houten

    @kaiun-houten

    Жыл бұрын

    別々がいいですね😊もしくは真上ではなくズラして祀るかです☺️

  • @utamaru-2nd
    @utamaru-2nd Жыл бұрын

    参考になる情報ありがとうございます。当家は浄土宗になります。どうしてそうなってしまったのですが、まず仏壇が和室の下座に位置しており、仏壇は東を背になっております。動画のなかで『不浄』のお話をされておりましたが、部屋の構造上、仏壇の下段が隣のキッチンのゴミ置き場、ゴミ箱になっています(仏壇の下がゴミを置いていることになります)。これもやはりまずいですよね? ご意見頂けますと幸いです。

Келесі