【限界都市散策】かつての中心市街も、この有様・・・。これが夕張の現実(夕張市本町地区)

2023年5月に財政再建団体である北海道の夕張市に行ってきました。今回紹介するのは夕張市本町地区。本町地区は夕張市の行政の中心であり、現在も夕張市役所、警察署(夕張警察署→栗山警察署 夕張庁舎)、ハローワーク出張所や観光協会があります。かつては夕張の中心らしく夕張鉄道 夕張本町駅や夕張駅(2代目)もありました。現在は鉄道も無くなり、巨大な市民会館も廃墟化して、空き地や廃屋が目立ちます。人口7,000にも満たない街としては大きく立派な市役所がありますが、将来的にはコンパクトシティ構想(若菜、清水沢、紅葉山地区に集約)により市役所は移転され、かつての中心市街も消滅する可能性が高いです。
※訪問の際は、倒壊しかけた建物は大変危険なため、立入はもとより近づかないようにお願いいたします。
夕張市南部地区の動画は↓
• 【限界都市散策】倒壊した建物に瓦礫の山・・・...
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html

Пікірлер: 269

  • @user-cc5xs6df1i
    @user-cc5xs6df1i10 ай бұрын

    自分は、まだ幼い頃、雄別と言う13000人の街がたった半年で消滅する様を見ました。 あんなに賑やかだった街があれよあれよと言う間に建物が何も無くなってしまいました。唯一残っていた映画館跡も、その後ぼやで全焼して、オガ炭工場として使われた購買跡以外は何もなくなり、炭住跡にはカラ松が植えられました。今はびょういんあとと坑口跡、みごとにヒグマの住処に戻りました。 「産業」の無い所には人間は住む事は出来ません。産業が崩壊すると言うのはこういう事なのです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 特に雄別は辺鄙な場所だったので、産業の無い不便な場所からは人々は去ってしまいますね…

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 実は雄別には書類上は無人地帯ではなかったりします。 どうも、雄別から去る際に戸籍(多分本籍地)をそのままにしている方が13名ばかりおられるそうで、旧阿寒町が、数年前に釧路市への合併&消滅する際の作業で判ったそうです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    @@user-cc5xs6df1i そうなんですね…

  • @user-up8gk3ek9i
    @user-up8gk3ek9i10 ай бұрын

    夕張には病気を抱えた知人がおり,「出ていける人はどんどん出て行っている。自分もだけど,病気や高齢・介護などで転居できない人ばかりが残っている」と話していました。 これが現実なんだろうなぁと,夕張支線廃線の頃からずっと感じています。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですよね…

  • @MC5963
    @MC596310 ай бұрын

    昨年夕張市に訪れました。 お願いです。 期間限定にはなりますが、夕張市石炭博物館は営業していることを情報発信して頂けると嬉しいです。 館長自らお願いされました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    夕張の数少ない観光施設ですからね…

  • @user-fk5vp7bw4x
    @user-fk5vp7bw4x10 ай бұрын

    『幸福の黄色いハンカチ』の世界が…💧映画の中に入って当時の夕張の世界を体現してみたい…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    当時は建物も密集していて賑やかな街だったのですが…

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann10 ай бұрын

    現地に行った者しか分からない現実が見える。 こうやって、かつて栄えていた夕張の現状を映してくれる。 鉄道が消えて、バスの存続も危ういように感じる。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 攻めの廃線は正しかったのか…

  • @Yjpad2568

    @Yjpad2568

    9 ай бұрын

    @@hiroring0323悪いところばかりではなく良いところも探しましょ!日本人は粗探しをしたがるので

  • @hirotuka3378
    @hirotuka337810 ай бұрын

    50~60代で子供の頃にピークを過ぎたとはいえまだ賑わいのある中心街を記憶している人は一杯いると思うので、この動画を見つけたら懐かしむでしょうね

  • @user-kt0528
    @user-kt052810 ай бұрын

    あれだけ廃屋がいくつも並んでいると、もう既に街全体から人がいなくなってしまったんじゃないかという錯覚に陥りそう…。 コンパクトシティ構想によって本町地区の市街地が消滅するのも、現実味を帯びてきましたね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 将来は原野に還っているかも知れません…

  • @user-lq4pp5nt3k

    @user-lq4pp5nt3k

    9 ай бұрын

    あんだけ水道代高けりゃとてもじゃないけど住めないでしょう。そして人が出て行く→インフラ値上げの悪循環で消滅の未来しか見えないね。

  • @kouyasan61
    @kouyasan6110 ай бұрын

    ひろりんさん、はじめまして。 今日、夕張に行ってきたところでした! 新札幌と夕張を結ぶ夕鉄バスが廃止 になると聞いて乗り納め、それと 石炭博物館の見学のためでした。 北炭夕張新炭鉱の慰霊碑にも2回 ほどお参りしてます。 今度はゆっくり泊まって散策して みたいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    はじめまして。 夕張に行かれていましたか。 私も泊まりで、じっくり散策したいです…

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r10 ай бұрын

    ひろりんさんへ 全編を通して拝見しました。今回は、以前残雪の中を行かれた際を撮られた動の面と今年5月にあなたが8年前閉鎖された夕張市民会館(曽ては夕張本町駅も入っていた)・ガラス窓が割れた酷さの市の図書館・休業扱いのホテルマウントレースイ・複合施設(箱物といえる設備で賛否が分かれそうです)と写真で今を見せられた静の面が明らかな構成で好感を持ちました。夕張の字面から夕方(斜陽化)から夜の帳(夕張市自体の消滅か)に移るような、同市の成り行きを見た気が私はしました。今回は、社会や経済的な側面で有意義な一本と讃えます。ひろりんさんも、健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。(記・9月2日の20時台)

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    ありがとうございます👍

  • @user-xx1by8zo3r

    @user-xx1by8zo3r

    10 ай бұрын

    ひろりんさんへ 再びこのサムネイルを拝見しました。私はさっき夕張市の地区の名前を調べたら、水辺に関わる清水沢や滝ノ上秋を思わせる紅葉山に加えて同市の現実と乖離しつつも皆んな心で望まれているであろう「平和」という地区名を見つけました。関連のホームページで夕張は20年後には今の約3分の1に人口が減るという予想を知り得て私の心境は、納得より衝撃が強かったです。ひろりんさんも何かと考えさせられて複雑な心境でしょうけれども、健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。 (記・9月3日の19時台)

  • @HIEHIMIKO
    @HIEHIMIKO10 ай бұрын

    幸せの黃色ハンカチのお陰で、夕張と呼ばれるの場所がご存知に成りましたが、でも映画中の時代は今より、もつと賑やかな場所でした、人も多い、今の夕張と比べてだら、まるで違うの場所と感じでいました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… あの頃とは別の場所のように変わってしまいました…

  • @HIEHIMIKO

    @HIEHIMIKO

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 実は映画当時の1977年を比べてないなら、2003年の時の夕張もまたたくさんの建物があります、でもよく取り壊し工事が始まるみたい。

  • @user-of2yv3lz7w

    @user-of2yv3lz7w

    8 ай бұрын

    ご存知になる、ってなんだよ。自分に尊敬語使うの意味不明。

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n10 ай бұрын

    市民会館に夕張鉄道の夕張本町駅が合築されていたので拡大解釈すれば廃駅と言えそうですね?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    合築なので廃駅とも言えますね…

  • @zxcasdish
    @zxcasdish10 ай бұрын

    大学の言語学、社会言語学(方言学)で、フィールドワーク(現地調査)というのを、やりました。習ったのは、一回の訪問と調査で終わり「ではない」ということ。「再訪」による、時間を置いての「定点観察」は、社会系の学問で、重要なことです。ひろりんさんは、大学で、そっち方面の出身か、あるいは、社会科が得意な子どもだったとか、かな?。そう感じました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    社会科は得意でしたね。

  • @kazuhito470324
    @kazuhito47032410 ай бұрын

    逆にこんな光景が広がる街に今も6500人の人が住んでる事が想像しにくい。

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado153210 ай бұрын

    ここは去年自分も行きましたが市民会館閉館してたんですね… ほんとに映画のポスターが多かったのですが、全部1950年代、60年代とかで、時が止まってるような気がしました。 7:55、車好きとしてはこのメルセデスめちゃめちゃ好きなんですけど… こいつのレストアは困難ですねぇ…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    市民会館は2015年に閉館していますね… かつての中心市街も今は…

  • @855062

    @855062

    10 ай бұрын

    今日(9/2)は、日高本線の廃駅をいくつかまわってきました。 それにしても、夕張は市全体がもはや「限界突破集落」と化していますね。こうした現状について、前市長はどう考えているのでしょうかね。

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    10 ай бұрын

    ​@@hiroring0323でも新夕張駅から向かう夕鉄バスは地元の方で賑わってましたけどね。 全員、おじいさんおばあさんでしたが… あのメルセデスも炭鉱が盛んな、栄えていた頃と年式が被りますから、その象徴でしょうね。 当時のメルセデスは、当時の価格で800万とかだったみたいで、国産だとクラウンは百数十万円でした。

  • @yukishita-319

    @yukishita-319

    10 ай бұрын

    本町はねぇ 今夕張自体街を集約化させようと 計画してるみたいだけど どうなることか😅

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    @@yukishita-319 若菜、清水沢、紅葉山に集約させる計画のようなので、若菜より北は…

  • @solokun
    @solokun10 ай бұрын

    夕張はやっぱり悲しい町ですね、、、 でも新しい建物があったり新たな構想があったりとまだ完全に終わったわけでないのでまだよかったです 本当にこれからどうなるのですかね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    今後どうなるかですね…

  • @asaki337
    @asaki33710 ай бұрын

    市役所直結の駅は今ではそれほど珍しいものではありませんが、当時としては画期的ですよね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    1960年代に市民会館との合築駅舎に市役所直結は、かなり先進的でしたね…

  • @user-xe8ey3dm2r

    @user-xe8ey3dm2r

    10 ай бұрын

    市役所があんな北側にあったのがまずかった。最初から清水沢地区(中央)に建てていれば、財政的に少しましだったかなと思います。今さら「りすた」を清水沢に建てても遅かったです。

  • @Kedama7
    @Kedama710 ай бұрын

    冒頭の動画、夏場に自分の目で見た時より、雪深い時期の画像の方が、より寂れて感じました。 鉄路も無くなり、図書館さえあの有様・・・。その際はシューパロに宿泊しました。 良いホテルでしたのでちょっと安心。本当は思い出のあるレースイに泊まりたかったのですが・・・。 また数年後の同じ場所も待ってます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    雪の時期だと人が住んでいるか、いないかがはっきり分かるので寂れ具合が実感できますね… シューパロの裏手も廃屋がたくさんありましたね…

  • @user-of7kg1mi2l
    @user-of7kg1mi2l10 ай бұрын

    夕張市が栄華を誇った時代に 親子三代、夕張市本町で暮らしていました。代々暮らした土地も 相続を放棄。墓仕舞いも終えた現在、夕張市との縁も 途絶えてしまいましたが、4~5年に一度ぶらりと尋ねる事があります。その都度、帰路は何んとも言えず 切なく哀しい気持ちになります。「炭都 夕張」と呼ばれた時代が 懐かしいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    親子三代ですか。夕張が最も賑やかだった頃ですね。 今の夕張は当時を知る人からすると哀しい姿でしょうね…

  • @user-xe8ey3dm2r

    @user-xe8ey3dm2r

    10 ай бұрын

    万が一復活する兆しがあるなら、大阪市が支援している人工石油の研究を政府が認可して全国に浸透させれば、夕張も良くなるかもです。人工石油は、種油を水と二酸化炭素を結合させて増やす技術ですから、難しい技術ではないようです。1リットル14円のコストで作れるから安いですし。石炭から石油を造り、石油から人工石油という流れになるので、夕張的にはコストは高くなるけど今のガソリンよりはずっと安いと思います。

  • @waka4764

    @waka4764

    9 ай бұрын

    大体同じ頃、末広から移り鹿ノ谷に住んでいました。夕張北高出身です。一番賑やかな頃本町のおかむらデパートで買い物、藤の家さんのカレー蕎麦食べました。動画有り難うございました😂

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    9 ай бұрын

    @@waka4764 👍️

  • @schakt
    @schakt10 ай бұрын

    夕張は主にメロンのおかげで知名度だけは高いのですが、現地がこういう状況だということは、一部の自治体関係者でもない限り道外の人々の場合おそらく大多数の方は認識されてないんでしょうねぇ?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですよね…

  • @isekaimahousyojo
    @isekaimahousyojo10 ай бұрын

    これが、夕張「市」なのか。。。 最早「町」と言われても違和感無いですね・・・

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 人口が6,600人で中心市街も無いので…

  • @chemasters1632

    @chemasters1632

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323むしろ「村」のレベルですよね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    @@chemasters1632 そうですね…

  • @kokeshijp2819
    @kokeshijp281910 ай бұрын

    廃墟だらけの中に紛れて比較的新しい住宅が建ってたりしてますが、この住宅の住人は何で生計を立てているのか気になりますね。更にハローワークもチラリ映りしてましたが、どの様な仕事の募集があるのかも気になるところです。

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t10 ай бұрын

    近くのホテル(静岡)で行旅死亡人が出たので調べてみたら本籍地が夕張の本町の方で、ストリートビューで現地をみたら完全に原野でした。おそらく夕張で生まれ、炭鉱住宅で育ち、故郷を離れて流転し、最後は縁もゆかりもない場所で誰からも看取られることもなく生涯を終え、生きていたことすら曖昧なものに帰して行く…。町が消え、人が消えるのはこう言うことなんだな、と無常を感じたのを覚えています。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @user-vf1kk9qx9m
    @user-vf1kk9qx9m10 ай бұрын

    今年、北海道ツーリングに行きましたが、交通量が多い主要道路の標識が折れたり傾いたり、道に大きな穴が開いたままだったので、すぐに夕張に入ったことがわかりました。 道の駅や有名な場所は栄えているところもありますが、働いている方の表情や施設内の空気が明らかに沈んでいました。 ゴーストタウン化しているというよりは、北海道の強すぎる自然に帰り始めていて、あと20年もすれば地図からも消えてしまうのかもしれないなと思いました。

  • @flt4054
    @flt405410 ай бұрын

    こんばんは。夕張みたいに知名度もあり、立派な建物を擁する街でもこんなになってしまうとは。時の流れは残酷というか無情に思えます。

  • @user-xe8ey3dm2r

    @user-xe8ey3dm2r

    10 ай бұрын

    全て、中田元市長の税金や国税の無駄遣いのせいです。石炭歴史村を十年で見切り付けて閉鎖して石炭博物館だけの運営にしてれば、こんなに深刻にならなかったと思います。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp10 ай бұрын

    悲しい、そして寂しいですが。 これが現実ですか。  割れたガラスは修復できても、かつて黒いダイヤの勢い。 それは修復が難しい... 😢  りすたの将来も心配です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    市の行政の中心がこれですから… 新札幌行きのバスも廃止で、りすたもどうなるのか…

  • @user-cu3ll3ti8p
    @user-cu3ll3ti8p10 ай бұрын

    航空写真からは分からない現実....を突き付けられる動画ですね。 北海道以外でも田舎町に行くと廃屋や空き家が増えてきています。 バスや鉄道のお客も通学する高校生か通院する老人という光景が当たり前になってきて、やがて公共交通機関が廃れ、街は更に萎むのでしょうか。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですよね… 航空写真で見ると建物はそこそこあっても実際は…

  • @nori-tabi
    @nori-tabi10 ай бұрын

    夕張がバス転換にうまくいったのは、夕鉄バスの存在が大きいですね。しかし、その夕鉄バスもギリギリの経営で若い運転手の確保が難しく、減便に踏み切ったのでしょう。それにしても夕張線廃止になる時点で、市街地を新夕張駅周辺に集約できなかったのかと思います。りすたは悪くないが、市役所を含めた総合施設を新夕張駅近くに作れば、もう少し人口減を抑えられそうな気がします。新夕張駅は今後も廃止になる心配はなく、高速道路も近いので市内では一番良い場所だと思うのですが、このままいけば歌志内のようにじり貧が続きますね。歌志内はあれ以上寂れることはなさそうですけど、夕張は鉄道も高速道路も近い立地を生かしきれていない気がします。もう炭鉱は復活しないのですから。

  • @user-nm9ou2uu5u
    @user-nm9ou2uu5u10 ай бұрын

    本州在住の夕張出身者です。すでに家族もおらず実家も処分したので何年も足を運んでませんが、それでも行くたびに何とも言えない寂しい気持ちになってしまうのがイヤでした。 自治体としてこのままゆっくり安楽死してゆくのが運命なのかなと思っていますので、それまでの繋ぎとしてコンパクトシティ構想を持ち込んだ前市長の判断は、あながち間違ってないのかもしれないと思います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    夕張のご出身でしたか。以前に比べると随分寂しくなってしまったんでしょうね… 夕張は広く市街地が散っているので、ある程度市街地を集約させるのは必要かもしれませんね…

  • @user-bm1zg8fo3t
    @user-bm1zg8fo3t10 ай бұрын

    リスタの中とか見てみたいです。

  • @user-yx9tu9fz6h
    @user-yx9tu9fz6h10 ай бұрын

    メロンと炭鉱跡資料館だけに投資しておけば・・・。

  • @moraimon
    @moraimon10 ай бұрын

    炭鉱しかなかった街から炭鉱が消えたらこうなるのは宿命…

  • @user-gx6zi1un5n

    @user-gx6zi1un5n

    10 ай бұрын

    主産業が敗退する前に新たな産業に移行するか、 他に複数の出来るだけ多くの産業を誘致できれば 良かったのでしょうけど。  でも、その事が如何に難しいので、 簡単にはいかないのが現実ですが。。。

  • @kazuokoyama6435

    @kazuokoyama6435

    8 ай бұрын

    主産業のなかった北広島に未来を感じるのはなぜ?

  • @user-gx6zi1un5n
    @user-gx6zi1un5n10 ай бұрын

    4:21 の市役所の建物、左上に浮かぶ謎の 光物体が気になる今日この頃。(笑)  それにしても、市役所の場所まで探索するとは、 ひろりんさんは凄いですね。 夕張市内だったら、ガイドや道案内が出来るのでは❓

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    謎の光物体っ!

  • @user-sh5io3bs3d
    @user-sh5io3bs3d10 ай бұрын

    仮にコンパクトシティを目指したとしても「どうせ移り住むのなら他所に行った方が便利」ってな感じで流入が加速してしまうだけと予測します

  • @hs-ur9ks
    @hs-ur9ks10 ай бұрын

    映画、サブカルまちおこしで、ちょっと違いますが、JR青梅線、青梅駅近辺もここ3,4年で寂しくなりました。私が、赤塚不二夫ミュージアムに行った後、程なくして同館は廃止。青梅駅近辺の映画まちおこし(名画のポスター貼ってただけ。夕張と同様に)も終わりました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですね…

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa10 ай бұрын

    「攻めの廃線」、結局キャリアアップのためのなにかだったとしか言いようがないですよね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    廃線前と現在を比べると、そう思えてしまいますね…

  • @mssk9618

    @mssk9618

    9 ай бұрын

    実際、そうだと思いますよ。 夕張で有名になったけど、やった事はコスト削減と中国に売った事だけですもん。 何も成さずに知名度だけで道知事に成り上がり、高橋はるみ同様の道を歩むのは既定路線ですから。

  • @r.h.9402
    @r.h.940210 ай бұрын

    栄えた街を目指すのではなく、自然豊かな村として整備して行った方がいい気さえします。

  • @kazuokoyama6435

    @kazuokoyama6435

    8 ай бұрын

    いやでも「自然豊かな荒廃地」になりますよ。

  • @megane-tetugaku
    @megane-tetugaku9 ай бұрын

    今の人口が7000人程らしいので、広い地域にバラけて住んでたらこんな感じになるんでしょうね。 夕張市としても将来はなるべく人を集中させて住まわせる様に計画してるみたいですね。 でもその予算も なかなか通らないとか。 それに農家だとそれも簡単にはいかないだろうし。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    9 ай бұрын

    若菜、清水沢、紅葉山の3地区に集約させる計画のようですね。 夕張は広範囲に市街地が散っているんですよね…

  • @dormcat
    @dormcat10 ай бұрын

    7:52 That's a Mercedes-Benz W114 (manufactured between 1968 to 1976) with left driver's seat (i.e. directly imported from West Germany), probably owned by the orthopedic surgeon of 6:52. Hard to believe someone would simply leave such a nice car to rot.

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    The hospital is currently off-limits, so I wonder where the owner of this car went...

  • @user-xx1by8zo3r

    @user-xx1by8zo3r

    Ай бұрын

    To Mr.dormcat Hello, I read your comment just now. I think so from my heart. To be honest, I can't imagine the Yūbari’s future. Best regards and wishes. May 25th Saturday 2024 From Hideki Wada

  • @playboy4649japan
    @playboy4649japan10 ай бұрын

    夕張市より人口少ない赤平市、芦別市、日本一人口少ない市の歌志内市行ってみたい。本州で日本一人口少ない珠洲市は人は居ないが日本海の冬景色は素晴らしかった。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    現在夕張市より人口が少ない市は、歌志内市だけですね。 歌志内市は人口2,700人程度なので… 三笠市、赤平市も人口1万人を割っていますが、夕張市より活気があるように見えます。芦別市と珠洲市が人口1万2,000人弱で同じくらいでしょうか。

  • @user-xc6bs3lw4o
    @user-xc6bs3lw4o10 ай бұрын

    全盛期の頃笑点、ドリフ、とか色々な公開番組がきていました。夕張鉄道も何度か乗りました。途中スイッチバックが

  • @user-sh5jq1md3c
    @user-sh5jq1md3cАй бұрын

    ここでの生活は私では想像も出来ないくらい大変なのでは無いかと思います、ここだけ昭和で時が止まっているそんな感じがします

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Ай бұрын

    そうですね…

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c10 ай бұрын

    メロンのブランド化は成功し、現状を支えるぐらいの産業になっているのではなかったのかな?と😯 もちろん、市民全てがメロン農家だとは思ってはいませんが…😅 コンパクトシティなるものを推進するのなら、早いほうがよさそうです😗

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    山間の立地で平地は少ないので、農家はごくごく一部ですね…

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3w10 ай бұрын

    まだまだ日本全体が元気だった30年前でも夕張市は最盛期から比べて人口が五分の一くらいになってるもんな。学生だった当時北海道一周をしたけど、すでに夕張を始めとした炭鉱都市は斜陽どころではない感はあった。 地場の産業がなくなるというのはこういうこと。松尾鉱山や端島炭鉱ではないけど、どこだってそういうことになる。鉱山跡でちゃんと集客出来てるところってあんまない。佐渡金山とか生野銀山、石見大森銀山くらいしか思いつかない。そこでも観光で潤うほど儲けてるかというとそんなこともなさそう。 これはどこもそうであって、産業跡の観光化は難しい。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish366510 ай бұрын

    個人的には夕張市に明るい未来が見えません。最終的に残る住民はメロン農家さんくらいかもしれません。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @OhSujiko
    @OhSujiko3 ай бұрын

    幕別町も本町地区がこういう風になりつつあるからこれから

  • @p.morris3484
    @p.morris348410 ай бұрын

    こんばんは。この夕張のようなかつての町は、他にもあると思います。そして、その町の後片付けもままならないと。。 コンパクトシティについて触れられていましたが、まさにそれが必要で、かつ、夕張だけでなく北海道全体にも言えることでしょう。そして、それは、近い将来、全国展開していくと思われます。残念ながら、避けて通れない道なのでしょう。 夕張の話に戻すと、南端を紅葉山としたコンパクトシティが妥当と思われますね。もう、市役所がある夕張は無理です。そして、時間が経てば経つほど無理から無茶へと変化していくでしょう。早く決断をし、実行していくことを願いたい。これは夕張に限ったことではなく、日本全国にも言えることです。勿論、進行の差はありますが。 ただ、そういった決断も杓子定規になってしまうのも危険です。 未来を見据えて、賢く判断していただきたいと考えます。 今回も長文失礼しました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    夕張は山間の立地かつ面積が広く、少ない平地に市街地がいくつにも分散してしまっているので、コンパクトシティ化は必要ですね…

  • @user-cx3ot6xc3w

    @user-cx3ot6xc3w

    10 ай бұрын

    そうでしょうね。 人口減少で何に一番困るって、手を拡げ過ぎたインフラ設備をどうするかってことですからね。鐵坊主氏曰く、公共交通機関が存続できなくなれば、否が応でもコンパクトシティ化は進まざるを得ない。そうですが、確かにそうです。鐵坊主氏は居住してるカナダでの見聞からそう言ってるんですけど、実際地方だといなかの方から地方のそこそこの規模の町に転出する事例はとても多いんです。同じ自治体内でもそうです。でないとお年寄りは生活インフラが整ったところの方がいいし、若い人もそういうところでないと仕事にならないわけで。

  • @user-wd7xl7di7e
    @user-wd7xl7di7e10 ай бұрын

    街がなまじ大きかったから、箱も大きかったのですよね… この先どうなるか判りませんが、このまま廃墟街として残る気もします… 否…残って欲しいと思う身勝手な気持が半々でしょうか…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですよね… 私もそんな感じでしょうか…

  • @user-xx1by8zo3r

    @user-xx1by8zo3r

    10 ай бұрын

    伊藤達哉さんへ 貴方のコメントを、興味深く拝読しました。夕張市は元来山間で平地が少ないという立地で農業に不向き故からか産炭のみで賑わい閉山を境に無闇な箱物造りが財政難や過疎の進みを招いたのかと、私は肯きつつも絶句と複雑な心境ですね。さて、どんな悪い事も良い方向に向かわせる手本にするべきという意味の反面教師という熟語が有ります。夕鉄バスの夕張から札幌市行きの便が減らされるのに無益・無用・無謀さが否めない箱物たる複合施設「りすた」を新設した夕張市の愚策(悪しき例と言えましょう)を、どんな自治体もいい方向での解決策としての例にするべきではと思いますが。解体撤去されようにもその費用が捻出し難く図書館等の廃墟は遺り朽ち果てるだけと考えられるという貴方の御指摘も一理有ると、私も同感です。伊藤さんも、健康管理に注意し有意義に過ごされますようお祈りします。 (記・9月2日の22時台)

  • @user-kl3px8dh8p
    @user-kl3px8dh8p10 ай бұрын

    故・日高安政&信子夫妻も納得しているのだろうか・・・。

  • @ky2808
    @ky280810 ай бұрын

    道内最大のコンビニ・セイコーマートが出店していない町村は幌加内町・神恵内村・浦臼町・月形町だけだそうですが、そう遠くない将来、夕張からも消えてしまうかも知れません。 夕張だけでなく、三笠や歌志内もいずれは自治体そのものが存亡の危機にさらされるのではないでしょうか。

  • @dyackson1094
    @dyackson109410 ай бұрын

    廃線ギリギリの時に夕張支線乗りました。その時にマウントレースイでご飯を食べたんですが休業状態になっていたとは 廃線➕コロナのダブルパンチは痛いですね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    廃線前はたくさんの人で賑わっていましたね… 廃線、夕張リゾート廃業、コロナ、市外路線バス廃止…

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.230010 ай бұрын

    確かかつて夕張鉄道の14号機関車と客車は以前ここに保存されていなかったでしょうか。現在は石炭歴史村のSL館に移されましたが... 何度でも言いたくなるのですが、今どうなっているかやはり心配...

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    有志によりSL館の雪下ろしなどもされているようですが…

  • @masatoshihattori6456
    @masatoshihattori645610 ай бұрын

    哀しいかな、これが現実なんですねェ・・・(´・ω・`) 東京からやって来た若き人は、市長になり、それをステップに知事へと出世しましたが・・・

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    これが現実なんです…

  • @kazuokoyama6435

    @kazuokoyama6435

    8 ай бұрын

    市長となって見事に市を立て直したから、その手腕を買われて知事になったんでしょ?

  • @obatake1981
    @obatake198110 ай бұрын

    ニセコみたいに上手く投資を呼び込めば活性化できるとまうんだけどなぁ〜

  • @yamashita0225
    @yamashita022510 ай бұрын

    この世界から、人間が消え去ったかのような荒廃ぶりが、悲しいですね。 建物に描かれた、映画のデザインの荒れ具合いが夕張を表しているみたいです…

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType10010 ай бұрын

    コンパクトシティと言えば聞こえはいいですが、ようは今の夕張市を維持するだけの力がないので7000人(から減るであろう)人口に合った街にしようという事ですね。 かつて映画の町と言う事ですが、将来は人類滅亡後のSF撮影の町となるかも知れません。 建物を解体するお金もないでしょうから、リアルな質感の滅亡後の街を演出できるでしょうね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうなんですよね…

  • @user-xw5jq8of3d
    @user-xw5jq8of3d10 ай бұрын

    全ては泡沫の夢だったのかな ほんの僅かな間だったけど、甘く楽しく、切ない夢を、夕張は見せてくれたのかな

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    たくさんの人が夢を求めて夕張にやってきたのでしょう…

  • @user-vw1ji5ne2y
    @user-vw1ji5ne2y10 ай бұрын

    今日行きました! 変わらず廃墟の街 救いは パンジュウ屋さんが営業してました 一個110円也

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    👍️

  • @horoki9606
    @horoki960610 ай бұрын

    今から30数年前に夕張へ行った事がありました。歴史館も見学しましたよ。そこで夕張メロンを送ろうと思ったら、お店の方がここではなくこの住所へ行ってみてと言われそこの場所へ行くと、生産者の自宅でした。見た目貧乏に見えたのか?(実際貧乏だったけど)、かなりお安く購入できました。今でもその味は覚えてます。現実とはいえ、この様な姿を見るのはやはり寂しいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    30数年前と比べると随分廃れてしまったんでしょうね…

  • @benb9398

    @benb9398

    10 ай бұрын

    自分も今から25年前の1998年の夏に、夕張に泊まりがけて観光に行きました。 宿泊した先はホテルシューパロ大変良い宿で、夕食は和食・中華・洋食と選べて自分は中華を注文、その時初めて北京ダックと言うモノも食しました。 そして夕張と言えばコメ主さんも仰っている夕張メロン、自分も当然家や親戚送ろうと思い当時、ホテルの斜め(夕張駅寄り)向かいに八百屋みたいな店がありました。 と言っても夕張メロンや野菜だけでなく、食品や日用雑貨なども売っていて謂わばコンビニ(とは言え個人経営)と言った感じの店で。 そこで夕張メロンをしこたま買いましたすると丁度、その商店街で昨日盆踊りや花火大会などが催されて、自分も盆踊りに参加して参加権貰って。 オロナミンCワンカートン当たったのですが、その関連で福引セールが開かれており既定毎の金額買うとスピード三角くじを引けて、 1等はこの商店街で使える3000円の商品券でした。 しかも夕張メロンをしこたま買い更に、当然ですが持っては帰れないので、全て郵送で送ったのですがその送料金額も含めて全部で17回もくじを引けました。 店の人も、これだけ沢山引けば必ず良い商品当たりますよ、と言いしかし自分は正直くじ運が悪いので、あまり乗り気は無かったのですがそれでも、 箱からくじを引き、そしてそれを店の人に渡して、店の人が中を見てそれを1回目はずれ、2回目はずれ、3回目はずれ、店の人もまだまだ序の口ですよと期待を込めるモノの。 半分過ぎてもはずれ、店の人もだんだん不安にそして自分も、相変わらずのくじ運の悪さにもしかしたら・・・と思ったら。 15回目はずれ、16回目はずれ、そして最後の17回目も・・・・はずれなんと、17回引いたスピードくじが全部はずれ。 自分は相変わらずのくじ運の悪さにうなだれ、店の人もおかしいなまだ当たりくじあるのに、と困惑すると、店の人がレジから外れ。 次に現れるとこれあげるよと、商品棚から板チョコ一枚持ってきました、自分はそんな売り物なのにと思いましたが逆に店の人が、これだけ沢山買ってもらったのに、 何も当たらないで帰ったらこっちの方が申し訳ないよ、だからさ気持ちだから持ってゆきな、と言い板チョコ貰いました、夕張の人達の温かい気持ち。 自分にとってはいい思い出でした。

  • @horoki9606

    @horoki9606

    10 ай бұрын

    @@benb9398 さん 夕張メロンを買われる時にシールの話を聞きませんでしたか? メロンの貼られているシールで、北海道の形をしたシールは1級品で、ほぼお値段の高めのもの。楕円形のシールは2級品でお安めのもの。1級品は追熟させる物で日持ちの良いもの、2級品はそれこそ今が食べ頃品だよって教えてもらった記憶があります。正直…その数年後に北海道をでてしまったため、夕張メロンを口にしたことがないんです。あ、ゼリーはありますけどね(笑)

  • @benb9398

    @benb9398

    10 ай бұрын

    @@horoki9606 様 シールの話は聞きませんでしたが、ウル覚えですが当時そのホテル付近で購入した店で張られていたシールは、北海道の形のシールだったと記憶してますそして。 自分はこの年以外も、過去2回夕張は観光に(その時は札幌宿泊)行ってまして初めて訪れたのは、 自分が個人旅行として1994年の夏に北海道旅行の際、夕張を初めて訪れたました。 その時、確か石炭博物館の駐車場付近だったと思いますが、夕張メロンの食い放題と言うイベントをやっていたので参加しました。 その時のメロンは楕円形のシールだったと記憶してます、最も食べ放題で提供される品ですからね、流石に一級品は提供しないでしょう。 因みに当時自分はまだ20代と若く、当時はよく食べる方だったので、結構沢山食えるかと思いましたが。 1個半でギブアップ何しろ、他のメロンと比べても水分が多く結構食べると腹に水分が溜まりそれこそスイカを食べているようなモノ。 食べた後はお腹が下痢気味になり困り果てました。

  • @horoki9606

    @horoki9606

    10 ай бұрын

    @@benb9398 さん シールの形、北海道のと楕円のもの、あったんですね。でも2級とはいえ楕円の物でも十二分に美味しかったですよ。自分は同じメロンでもウォーターメロン(要はスイカ)の方が好きでして、親にはスイカをねだっていた記憶があります。そもそも…メロンが食べたいと言ったら、味瓜が出てきましたからね(笑) 最近の味瓜は昔より美味しいですよ!薄味好み(体的にそうなる)には非常に美味しいです(笑)

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y10 ай бұрын

    お疲れ様です~夕張は、改めて、すごい、廃墟の街かと、勘違いさせられます、オッフ〜🐻💦

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    オッフ…🐻

  • @user-ns2lp3qx1y
    @user-ns2lp3qx1y10 ай бұрын

    リアルゴーストタウンになってしまってますね🥺

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @user-xd4vh3od4n
    @user-xd4vh3od4n8 ай бұрын

    ……夕張市民会館で(市役所隣接)で、倉本聰さんによる舞台 昨日悲し別で を観たのがまるで…♪昨日の事の様に〜……😢

  • @user-ex9ym7wf7n
    @user-ex9ym7wf7n10 ай бұрын

    10年前に期間工で愛知で働いてる頃、夕張から来ていた人が居たが、話を聞いてると夕張はもう終わりだと言っていたのが印象的だった、彼は元気かな。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    彼はまだ夕張にいるのでしょうか… どこかで元気に暮らしているといいですね…

  • @user-fz3uv5im5o
    @user-fz3uv5im5o10 ай бұрын

    あの豪華ホテルも相変わらずのままですか。営業再開できるんでしょうかね。。。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    スキー場があるレースイはともかく、シューパロは無理そうですね…

  • @ma-xd4yi
    @ma-xd4yi10 ай бұрын

    今年5月の分は動画はないのですか?

  • @user-br3xq4ht5k
    @user-br3xq4ht5k10 ай бұрын

    夕張はよく頑張ったよ。だからもう土に還って楽になろう!

  • @user-dz5mp5fm5c
    @user-dz5mp5fm5c10 ай бұрын

    札幌市もこんな風になってしまうかもしれないね 札幌ドームのおかげでw

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    札幌ドーム…

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k10 ай бұрын

    昭和54年に初めて夕張を訪れた時、市民会館では無料映画をやってました、まだ本町通り商店街が賑やかだった頃。やがて石炭博物館が出来、歴史村になってったけど、本町通りは店数も少なくなってゆきましたね。社光や高松の炭住が無くなってから夕張には行ってないけど、泊まる宿も無いようではもう行けませんね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    本町も寂しくなりました… 社光や高松など夕張の北側は、ほとんどが消滅集落に…

  • @user-qy4sj6bk5s

    @user-qy4sj6bk5s

    10 ай бұрын

    夕張市の衰退過疎化は中心的産業が撤退廃業したことが大きな要因ですが、今後の日本全体の課題・寂しさを現しているのかも知れません。 日本全体ならば、少子高齢化が進み、一億三千万人の人口が八千万人まで減少し、更にその人達も中高老年の割合がもっと高くなる推定がされていますからね! 大都市部の中心街も空き家や廃墟が目立ち、活気な無い風景がそこいら中に出始めるのを、夕張市は教えてくれているのかと思って寂寥感が 有ります。

  • @utamaru3581a
    @utamaru3581a10 ай бұрын

    廃道や旧道の空気が街全体を覆っている。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt306810 ай бұрын

    もはや今の夕張市には市民会館のような公共施設の解体費用の捻出も不可能でしょうから、このまま建物は崩壊するまで放置されるのでしょうね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    市役所の移転計画もあるようなので、どうなるのでしょう…

  • @Big_karaage010
    @Big_karaage01010 ай бұрын

    切ないなあ、ここが故郷だった人の気持ち考えると胸が痛くなる。 多分もう二度とかつての賑わいが戻ることもないやろし・・・。 後半に映ってたメルセデスもオーナー自慢の一台やったろうに。 ひろりんさん遠征お疲れ様でした( ゚ 3゚)7

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… メルセデスも寂しそうでした…

  • @Big_karaage010

    @Big_karaage010

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 持ち主やった方、置き去りにしなきゃあかんほど逼迫してはったんやろなあ(。´Д⊂)

  • @user-ov6jr3jq9p
    @user-ov6jr3jq9p10 ай бұрын

    人口が6千人台と知ってびっくり。特に急激に人々は財政破綻の市から逃げ出しますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    住民税、軽自動車税は割増し、水道代は日本一高い… 行政サービスも最低レベルで、不便な場所なので逃げ出しますね…

  • @shingo19660720
    @shingo1966072010 ай бұрын

    閉鎖された建物が残り続けているのが問題と分かっていても、解体費用があるなら別のところに使いたいということなのでしょう。規模は違えど、全国どこにでもある事例になってしましたね。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k10 ай бұрын

    バス路線の縮小は乗務員 整備士の不足が理由と聞きました 夕張だけでなく全国の地方都市の近い将来の姿にも思えます

  • @user-vt4hc8vf6w
    @user-vt4hc8vf6w4 ай бұрын

    将来的には、道内の札幌以外の都市はこうなってしまうのか?😢😔😞

  • @nk2282
    @nk22827 ай бұрын

    若いというだけでなぜか持てはやされた、元夕張市長、現北海道知事。 財政削って売却し、なぜかその金でりっぱな箱ものを… 後は野となれ山となれ。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    7 ай бұрын

    10億円かけて「りすた」と言うハコモノを…

  • @user-lh1en7bc1d
    @user-lh1en7bc1d10 ай бұрын

    炭鉱閉山→夕張衰退回避で観光施設を作る→客が沢山来る訳もなく借金抱えて火の車→財政再建団体指定(地方自治体版破産宣告)→増税&インフラ激減→人口流出 誰が悪いものではないですが、方法を間違えたらこうなりますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @3poko
    @3poko10 ай бұрын

    20年ちょっと前の夕張はここまで酷くなかったですよね。夕張の本町地区だったか忘れてるけど、映画看板がいくつも掲げられているところで撮影をしていたら、おばちゃんが現れて二言三言話をしました。その時はまだここまでの悲壮感は感じなかったです。「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」だけはまだかろうじて夕張の街の灯りとして継続されているのが救いでしょうか。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    私が初めて夕張を訪れたのが17年前ですが、ここまで廃れてはいませんでしたね…

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p10 ай бұрын

    望郷太郎で主人公が目覚めた世界を思い出します

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    👍

  • @user-xe8ey3dm2r
    @user-xe8ey3dm2r10 ай бұрын

    夕張市は、中心市街地(北側)よりも、清水沢地区(中央)や紅葉山地区(南側)の方が、賑やかですよ。スーパーやコンビニが道道38号線沿いに数件ありますから。

  • @user-cf7fs2xc4f
    @user-cf7fs2xc4f10 ай бұрын

    南大夕張は今どうなっているか… 青葉町菊水町南部地区まだ人はいるのかな? 大雪時には道路封鎖される所 某事件以外取り上げられて無い

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    南大夕張を含めた南部地区の廃れ具合は凄いですね… 菊水町は立入禁止ですし、青葉町は崩れた建物の瓦礫だらけ… 今年5月の青葉町訪問時の動画もあるので、宜しければ… kzread.info/dash/bejne/aYRtx9CFdLa9fJc.html

  • @motosan7
    @motosan710 ай бұрын

    攻めの廃線とかいいつつ、作ったのはまたも箱モノで、市長は知事当選で実質逃亡 コンパクトシティ構想をするなら鉄路は残しておくべきでしたね 公共交通機関はコンパクトシティに欠かせない要素だと思うのですが、どうやって コンパクトシティを構築するんでしょうか? ヴィジョンが見えないなあ

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    廃線後は新夕張からの普通列車は2.5往復に削減、今年10月で新札幌行き路線バス廃止… 箱モノを作っても公共交通機関が壊滅的ですが、どうするんでしょうね…

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r10 ай бұрын

    この動画を見てると、自分からして準地元と言える静岡県下田市も危ないだろうなぁ‥‥。 伊豆急線の終点だけど、伊豆急線も少し赤字っぽそうな感がするし。 伊豆急線は伊豆高原以北では利用率が高いけど、逆の伊豆高原以南が3両でもガラガラだし(曜日問わず)。採算取れないという理由で、伊豆高原・伊豆急下田間が廃線となったりしないとも限らないようなものが‥‥。鉄路が無くなったら、下田市も「静岡県の夕張」みたいなものとなり‥‥。

  • @riteman1004
    @riteman100410 ай бұрын

    夕張は住人が少ないのが悩ましいところ。

  • @user-qu6nf3pm6l
    @user-qu6nf3pm6l10 ай бұрын

    たった6600人の人口で、まだ88億強の借金を抱えているんですよね。。もう自治体消滅まで無為無策で放置??。。。個人の様に自己破産して借金帳消しにして、国か北海道庁直轄の行政地区として再スタートとか出来ればよいのですが。。難しいですね。。。

  • @z032032
    @z03203210 ай бұрын

    財政破綻してしまった、末路ですね・・・修学旅行の時夕張行った記憶があります。あの頃はもっと華やかだったと記憶してます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    借金を返し終わっても、その頃には…

  • @bolaurel1
    @bolaurel110 ай бұрын

    日本の他の地方都市も30年後、こうなってしまうのでしょうか?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    こうなってしまう場所も増えそうですね…

  • @tyr3612
    @tyr361210 ай бұрын

    なんか鳴り物入りで都会から市長さんになった人いましたっけね。 サラッと知事になってますけど、ここはただの足がかりにされたんですかね。知名度上げのために😥

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @user-is1iq7ub3i
    @user-is1iq7ub3i10 ай бұрын

    今の夕張の規模ってどのレベルに該当するのだろう?

  • @user-qb1we9lm2i
    @user-qb1we9lm2i10 ай бұрын

    パウダースノーだから、冬の期間だけでも ホテル営業して欲しいです。 世界には金持ちは沢山います。 セレブターゲットの観光地にすれば なんとかなるのに。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    札幌や千歳からは、そんなに遠くないですしね…

  • @HONMACCHI

    @HONMACCHI

    10 ай бұрын

    金持ちはわざわざ廃墟街には来ないでしょう。 北海道には他に人気のリゾートスキー場がありますし。

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o10 ай бұрын

    夕張の惨状は、図書館にある本を読み知りました。あれから更に酷くなり、正におふ!ですな。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    オッフ…

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura603010 ай бұрын

    全然活気がないですね。 コンパクトシティ化とは言いますが全く明るい未来が無いな、という印象を受けました。 20~30年後に夕張市が存続しているかが心配です...

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 今後どうなるのか…

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x10 ай бұрын

    夕張市はコンパクト化を進めているし、20年後には人口も三千人を切ることを想定してますので、集約は妥当でしょうね。 その中で、本町地区は実質切られることになりそうなので、ある程度は仕方ないかと。 バスも減りますが、JR代替は言質取ってるし、今がむしろ過剰気味なので、当面は大きい問題はないでしょう。 今後、いかに手仕舞いをしていくか考えるのは地方はどこも同じ課題を抱えてますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね…

  • @user-ow6jz2lj3y
    @user-ow6jz2lj3y10 ай бұрын

    なるほど、今はこうなんですね。北海道の知事さんがこうしちゃったんですね。

  • @user-lq4pp5nt3k
    @user-lq4pp5nt3k9 ай бұрын

    まぁ現実観光では行かないでしょうね。道外なら尚更時間割いてまではちょっとね。高齢化等様々な問題で過疎から誰もいなくなる市町村もこの先どんどん増えていくんじゃないかと思う。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    9 ай бұрын

    そうかも知れませんね…

  • @masssyy
    @masssyy9 ай бұрын

    幸せの黄色いハンカチの頃行った時は、札幌から鉄道では行きにくく結局バスを使ったが 一応街だったよな。今はそのバスすら無くなってしまったのか。 攻めの廃線とは、寂れた街を攻めて雄別みたいに潰すということなのだろうか。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    9 ай бұрын

    何がしたかったんでしょうね…

  • @toshinoribeck
    @toshinoribeck10 ай бұрын

    廃止になったバス路線は市外への路線で、夕張市が約束した補助金の対象外です。そもそもそれら市外線は1956年から運行が開始されたJRの競合路線だった路線で、バスドライバーが不足している現状、複数のバス会社が協調して統合してしまうのは、致し方ないことだと思います。実際、バス会社によると、廃止した理由として、ドライバー不足やコロナ禍の問題等を理由に挙げています。※鐵坊主のKZread動画を参考いたしました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    バスは市内の便は確保されていますが、栗山や札幌方面への移動は不便になりますね…夕張に高校は1校、病院も市立の診療所だけですから…

  • @toshinoribeck

    @toshinoribeck

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 さん 廃止したバス会社にように、慢性的なドライバー不足に悩んでいる会社は多いようです。それに加え、ドライバーの高齢化の問題もあるので、これから、北海道だけでなく、全国的に路線が減るかもしれませんね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    @@toshinoribeck そうなんですよね… 不採算な路線から切られていくので、地方は厳しいですね…

  • @user-rp6uz8vg7x
    @user-rp6uz8vg7x27 күн бұрын

    申し訳ないがめちゃくちゃワクワクする風景 ホテルにも入ってみたいが、危ない人がいそうだな…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    27 күн бұрын

    そうですね…

  • @yukishita-319
    @yukishita-31910 ай бұрын

    夕張はどんどん寂しくなっていくネ😅

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    行く度に寂しくなっていて…

  • @escaipu9859
    @escaipu985910 ай бұрын

    夕張と歌志内はどっちが先になくなるのか… 最早そのレベルまで来てしまっている(救えないレベル) この2つは市以前に自治体を維持できるかも怪しいぞ…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    そうですね… 歌志内市は人口3,000人切っていますしね…

  • @escaipu9859

    @escaipu9859

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 人口3000人切ってるから村って言われても違和感ないからな…

  • @warocng8264
    @warocng826410 ай бұрын

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    👍

  • @user-xx1by8zo3r

    @user-xx1by8zo3r

    10 ай бұрын

    Waroc Ng 先生 晩上好。九月已經到来,你(大家)還好嗎? 很久以来第一次讀到你的評論,我從心底得到了治愈。Hiroring 先生發布的這段視頻是一個必看的視頻該視頻及[北海道]夕張[Yubari]市中心本町[Honcho]地區(正在人口減少)的現状。 (來源:維基百科、夕張市主頁等) ・面積→767.07平方公里 ・人口→截至2023年7月末6594人。未來20年,預計將減少至三分布一左右。1960年的最高數字爲11,6908。 夕張市 樹→櫻花,花→茅草 ・位置:多山,平地少,據説不適合農業。 雖然從明治初期開始(由於當時的國家能源現代化政策),夕張市作爲煤礦城鎮而繁榮起來,但夕張市的礦山在1973年至1990年期間被關閉,該市開始生産瓜類,特色産品,擧辨電影節,2015年啓動市場,雖然已經提出了將人口和行政管理集中在市中心的計劃(未來仍不確定)。 就這樣。 我祈禱您也保重身體。願帝保佑你。多謝。 2023年9月3日 星期日 和田秀樹

Келесі