[須我神社参拝ガイド]須我神社を地元民が解説。よくわかる須我神社 前編

#須我神社 #神社 #島根県
須我神社を地元民が解説します。
「日本初の宮」、「和歌発祥の地」として有名になり、奥宮へいらっしゃる方も増えてきました。
参拝のご参考にしてください。
ここがポイントです!
〇 「八つ雲」と称される他に類をみない御神紋
〇 御祖神社、社日神社、義綱神社までの竹林 ← すがすがしい
〇 本社と奥宮の二宮参り ← 授与所で地図も頂けます
〇 夫婦岩(奥宮)までの杉林 ← すがすがしい
0:00 イントロ
0:33 須我神社までの道のり
0:51 一の鳥居
1:38 ニの鳥居
2:42 狛犬
2:50 随神門
3:11 日本初之宮と和歌発祥の地 の伝承について
4:14 拝殿とご神紋
4:44 二宮参りについて
5:20 大社造りの御本殿と破風の彫刻
6:40 御祖神社、社日神社へ向かう竹林
7:26 義綱神社

Пікірлер: 5

  • @user-lc7qr3yt3x
    @user-lc7qr3yt3x9 ай бұрын

    大変面白い。須賀、蘇我、佐賀などの人名、地名の類縁性について考えていると、海潮や津波などに行き着きます。太古から日本列島につきまとうビッグイベントです。能登半島あたりのスズ珠洲市なども 通ずるものがあります。無論太平洋側にも数知れずあります。

  • @banjimashite

    @banjimashite

    9 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 出雲国風土記の中の国引き神話には、島根半島の一部を珠洲の崎から引いてきてくっつけたともあり、また気多という名前も越後の方まで点在しているので、古代の日本海沿岸の交通、文化の交流が盛んだった様子が分かりますね。人名についても興味深いですね😊

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Жыл бұрын

    昔夫婦岩まで行きましたがヒーヒー言いながら行きました~

  • @banjimashite

    @banjimashite

    Жыл бұрын

    同じです!ヒーヒーが動画で聞こえないように登るの大変でした😊

  • @shimanekamachan

    @shimanekamachan

    Жыл бұрын

    @@banjimashite (笑)

Келесі