【新シリーズ始動】名鉄ダイヤの歴史 #1-1 1990年 複々線の完成、120km/h運転開始ほか

Автокөліктер мен көлік құралдары

0:00 はじめに
1:24 今改正の概要
2:48 標準停車駅の紹介
6:34 名古屋本線、豊川線
11:42 西尾線、蒲郡線
14:04 三河線、豊田線
16:52 常滑線、河和線、知多新線
22:41 築港線
けっこう手間がかかった。
時刻表の現物を用意→時刻表を何度も読み込む→台本作成→動画編集
好評なら、今後もシリーズ物として継続します。
【Twitter】
/ myu_yryr
【編集ソフト】
 aviutl
【使用素材】
画像
ことわりのないものは自前の画像です。
BGM
SE全般(効果音ラボ様)

Пікірлер: 50

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x3 жыл бұрын

    名鉄がイケイケだった時代というより、1990年のダイヤ改正は名鉄が(1989年より運転を開始した) JRの新快速に対抗するために(特に名岐間)行われたという見方もあり

  • @user-wu1ku7hb3k
    @user-wu1ku7hb3k3 жыл бұрын

    当時の特急の最速便が新岐阜、新一宮、新名古屋、金山、神宮前、東岡崎、豊橋にしか止まらないのあったな

  • @user-mt3qi6ct7m

    @user-mt3qi6ct7m

    2 жыл бұрын

    知立通過の特急が1時間に1本ありましたね。

  • @user-sr4qk4nx7x

    @user-sr4qk4nx7x

    Жыл бұрын

    それは碧南急行が昼間でも運転されるようになった時だったと思う この改正よりもう少し後だったはず

  • @user-wu1ku7hb3k

    @user-wu1ku7hb3k

    Жыл бұрын

    @@user-sr4qk4nx7x スタンプラリーで乗ったから97.98年頃の記憶

  • @user-bv2hv6ex6p

    @user-bv2hv6ex6p

    4 ай бұрын

    旧快速特急のものですね。

  • @KN9260
    @KN92603 жыл бұрын

    以前東岡崎~新名古屋を通学で乗っていたが、当時は JRへの対抗上毎時知立通過の特急が設定してあった。 新名古屋では河和行き普通を毎回椋岡通過と案内して いたのでその駅はいつ利用できるのか不思議だった。

  • @user-iw5um7rl9q
    @user-iw5um7rl9q3 жыл бұрын

    ボリュームに脱帽です…

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f3 жыл бұрын

    新シリーズ、お疲れ様です。 1996年当時の金山駅での放送も懐かしく思います。各駅停車が椋岡通過とか。(急行停車駅なのに、美浜緑苑に各駅停車が特別通過は意外と…。) 列車の停車駅も、当時は特別停車や特別通過をよくしまくっていましたね。

  • @otaden3306
    @otaden33063 жыл бұрын

    今も昔もスジ屋さんはプロフェッショナルしかいないですね〜  三河線の接続は諦めたけど他の接続は綺麗に整えてありますね!

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f2 жыл бұрын

    個人的には、名古屋本線の栄生駅を急行標準停車駅にしたのがダイヤ上で少し余裕が生まれた気がします。  栄生駅の岐阜側にある名鉄最大ボトルネックの枇杷島分岐点。 それまでは、栄生駅は急行は特別停車のみでした。 それが、標準停車駅にした事で枇杷島分岐点に到達する時間に少し余裕が出来て(名鉄名古屋駅から来た場合)、枇杷島分岐点の混雑緩和に繋がってると感じます。 また、停車列車が増えた事で、犬山方面と岐阜、津島方面の乗り換えが栄生駅で出来るチャンスが増えたので、利便性が上がったのも良かったです。

  • @peirinn
    @peirinn2 жыл бұрын

    知立高架化が完成すれば豊明準急が快速急行化の上、三河山線に直通すると予測しています。その場合、吉良急が4両編成のままでも旅客分散して混雑が緩和されるのではないでしょうか。

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d2 жыл бұрын

    指定席車と一般席車の相互通り抜けが出来なかった状況を、時の中部運輸局が名鉄に厳しく指摘 それを受けて1992年(平成4年)に、1000ー1200系一部指定席特急車が投入されました

  • @user-eu5ds9xg5o
    @user-eu5ds9xg5o3 жыл бұрын

    2:54 名鉄特急停車駅 新岐阜一宮国府宮 名古屋金山神宮 知立に岡崎 ↑この替歌考えた人天才だと思う

  • @user-xq8kx1zl7z

    @user-xq8kx1zl7z

    2 жыл бұрын

    それ行け弾けるパワー それ行け閃くセンス 右に左に流して ソレソレ岡崎~

  • @user-qf9xy2ze4u

    @user-qf9xy2ze4u

    2 жыл бұрын

    この岡崎の応援歌、実は2パターンあって、神宮の部分が神宮前になるバージョンもある。 (原曲版のメロディーライン(応援歌CDのやつ)だと神宮前になるけど、簡略版は神宮になる)

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q3 жыл бұрын

    2011年から20年までほとんどダイヤが変わってませんでしたからね。 車両はあんなに変わったのに。

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z2 жыл бұрын

    続きが楽しみです。

  • @user-vl8fb7yx6h
    @user-vl8fb7yx6h3 жыл бұрын

    一部指定席特急は7700系白帯車と7000系など指定席2両のタイプもあったと思いますが

  • @user-ii1ms8qt8u

    @user-ii1ms8qt8u

    3 жыл бұрын

    平成3年秋の上小田井移設開業時のダイヤ迄は7000系4両一般車に7700系特別仕様全車指定席2両が併結していたなぁ。

  • @himatstosh6236
    @himatstosh62363 жыл бұрын

    河和線の普通は下りは停車時間が長いこともあって知多半田で系統分割されるけど上りは停車時間が少ないので最初から名古屋方面行で運転されてた

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t3 жыл бұрын

    今のダイヤを調べることはしますが、昔のダイヤを調べるのは比較的難しいので興味深いですね

  • @himatstosh6236
    @himatstosh62363 жыл бұрын

    注釈欄がとんでもないことになってたあの頃のポケット時刻表が懐かしい

  • @jn2eex
    @jn2eex3 жыл бұрын

    一部指定席特急 1000系+5300,5700系の併結

  • @JR-zennihon
    @JR-zennihon2 жыл бұрын

    名鉄通勤で使ってましたが座席指定4両、一般席2両なんて記憶にないです。

  • @user-sr4qk4nx7x

    @user-sr4qk4nx7x

    Жыл бұрын

    ダイヤ改正当時の昼間の一部で1000系+5300or5500の2両で存在してました

  • @asakazefuji
    @asakazefuji2 жыл бұрын

    自分の幼少期の名鉄はこのイメージ 特別通過と特別停車が多すぎて種別統合の弊害が有った 高速が快速急行と変わったが、結局本線系統の種別数は90年代前に戻ってしまいましたよね

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    2 жыл бұрын

    あ、ミュースカイと快速特急も出来たから更に増えているのか

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d2 жыл бұрын

    1990年(平成2年)は瀬戸線も変化がありました AL車6750系2次編成が投入され、HLは3730系 3770系が全廃となり、瀬戸線冷房化100%が実現しました 6750系2次編成は瀬戸線初の4両固定組成で、編成中間に車掌室と、喜多山工場内入れ替え用の簡易運転台がありました また、瀬戸線では使われなかった、高速の種別幕も装備されてました

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x2 жыл бұрын

    ※旧準急停車駅 名古屋本線:本笠寺・有松・中京競馬場前・前後・矢作橋 常滑線:大江・大同町・柴田 本笠寺は桜通線野並延長前は利用客がまだ多かったため旧準急や一部の 急行が特別停車していました(現在は準急でも早朝の1本を除き通過)

  • @user-jy2gh3wl5l
    @user-jy2gh3wl5l2 жыл бұрын

    三河線紹介のときの音楽いいね(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x3 жыл бұрын

    一部指定席特急は (元特急)パノラマスーパー4両+5300・5500・5700系2両または4両 (元高速)7700系2両+5300・5500・5700系4両または6両 が主だったんじゃないかなー で夜は全車指定席特急と全車一般席特急(豊橋方面の一部列車は東岡崎から急行)だったんじゃないかなー

  • @myu-dia-room

    @myu-dia-room

    3 жыл бұрын

    元特急と元高速で指定席車の両数に差があったんですね。 なぜ高速が特急に統合されたのか、ますます不思議に感じてしまいます。

  • @user-ww8zt9xo6p

    @user-ww8zt9xo6p

    3 жыл бұрын

    @@myu-dia-room 豊橋の発着本数を増やすためです 豊橋は当時も今も毎時6本までで 当時はそのうち2本が全車指定席の特急で 乗車チャンスを増やすためとJRへの対抗のために特急と高速を統合(どちらも実質増発になる)しました

  • @tetsuMH-ih4jc

    @tetsuMH-ih4jc

    3 жыл бұрын

    補足ですが、P.Sの連結では7000系4両も多く、時には7100系2両もありました。 高速格上げでも、7000系が組成され、7700系2両に7000系6両組増結可(NSR共通)が3本用意され活躍してましたよ。 5500系に関しては特急併結運用は少なく、夕方の一往復だけだと思います。

  • @love-hi9gj

    @love-hi9gj

    2 жыл бұрын

    ごく稀に1000系+5500系2両または7100系2両もありました。

  • @user-ii1ms8qt8u
    @user-ii1ms8qt8u3 жыл бұрын

    白紙ダイヤ。犬山線岩倉以遠は旧態依然状態で普通は毎時2本だった。酷い時代に引き戻された。

  • @Series21next
    @Series21next3 жыл бұрын

    指定が7700の場合もあったから4両とは限らん

  • @user-bv2hv6ex6p
    @user-bv2hv6ex6p6 ай бұрын

    うち本宿利用者です〜(#^ω^)

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist60513 жыл бұрын

    1:09 カオス列車は迷鉄の名鉄たる所以なので外すわけにはいかない

  • @AB-de7bx
    @AB-de7bx2 жыл бұрын

    「森上行きもありました」て強調していらっしゃいますが次の10/30ダイヤ改正で誕生しますね。三柿野行きも誕生します。

  • @user-sr4qk4nx7x

    @user-sr4qk4nx7x

    2 жыл бұрын

    当時の森上行きは名古屋方面から津島を経由しての森上行きなので 次のダイヤ改正で出現する区間運転(名鉄一宮~森上間運行)とは 異なりますよ

  • @AB-de7bx

    @AB-de7bx

    2 жыл бұрын

    そうですが、「森上行き」という行先が久しぶりに登場するのは大きな事です。

  • @leavers3015
    @leavers30152 жыл бұрын

    このシリーズの東急線編を制作したいのですが制作してもよろしいでしょうか?(一応確認を取らせていただいます)

  • @myu-dia-room

    @myu-dia-room

    2 жыл бұрын

    返信が遅くなり申し訳ありません。ぜひ制作していただきたいです。

  • @leavers3015

    @leavers3015

    2 жыл бұрын

    @@myu-dia-room ありがとうございます 制作させていただきます

  • @Tonkotsu_Giants_1
    @Tonkotsu_Giants_1 Жыл бұрын

    もう少し昔のダイヤやってもいいと思います!

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q3 жыл бұрын

    だいたい、蒲郡線と広見線末端区間、豊川線と尾西線津島~一宮~玉ノ井の車両を共通運用する事に無理があるんじゃないのかと思いますよ。 そもそも三河線なんてそれなりに利益あげているのになんで最古参の6000系初期車ばかりなんだ?そんなに刈谷でJRに乗り換えられるのが嫌なのか? いいかげんにワンマン対応した9000系列入れてくれてもいいじゃいか。

  • @user-tk2ds5cu4x
    @user-tk2ds5cu4x2 жыл бұрын

    10年前位に快速で新安城で停まってた様な   誰か覚えてる人いますか? 当時自分小学校のI年生の頃の記憶です(*^ω^*)

Келесі