新しい道をつくる 生まれつき両腕がない20歳の女性 市役所職員として輝きを放つ日々

生まれつき両腕がないハンディを持つ名寄市役所職員の女性がいます。周りのみんなと協力しながら新しい道をつくりだす、彼女の魅力に迫りました。
 今村柚月さん、20歳。生まれつき両腕がなく、足の骨の変形など、重度の身体障がいを持っています。高校卒業後、名寄市役所に就職。足の指を使って、仕事をこなします。
 今村柚月さん「高校では(パソコンの授業は)ちょっとだけだったので、タイピングはここに来てだいぶ打てるようになった」
 生まれた時から家族の元気印だった柚月さん。小学校、中学校、高校は、周りの協力を得ながら、すべて地元の普通学校に通いました。いつも助けてくれる友達を応援したいと、運動会や体育祭では、競技のアナウンスを買って出て担当していた柚月さん。次第に声を生かした仕事をしてみたいと考えるようになりました。
 柚月さん「元気がよくてみんなが笑顔になれるようなラジオをしていきたいな、面白くて」
 あれから6年-
 今村柚月さん「高校入る時に、本当に支援とか(に関する)話し合いも多くて、そこではラジオのアナウンサーっていうよりも、そういう困っている人を助けたいって思って、高校を卒業してからは大学とかも行かないで、そのまま地元の市役所に就職したっていう形です」
 柚月さんは、小学生が通う児童クラブの運営や、そこで働く職員の労務管理などをしています。4月からは、社会人3年目。ある大きなことに、挑戦しようとしていました。
 柚月さん「最初はめちゃめちゃ時間かかって、1時間くらいとか平気でかかっていたけど、今は30分くらいかな」
 生まれつき両腕がない、今村柚月さん。休みの日は、なるべく外に出るようにしています。
 今村柚月さん「親の買い物についていきます。今の仕事がどうしても動かないので、足の筋肉が落ちないように、ちょっとは運動しておこうかなと思って」
 この日は、母親とスーパーで買い物です。
 柚月さん「やっぱりさ、トムジェリのコップじゃない?」
 母親「絶対持ちにくいよ」
 柚月さん「絶対持ちにくいんだよね」
母親「こっちの方が軽そうだよ。お茶でもなんでも一人で飲めるし」
 いまは実家暮らしですが、最近は、一人暮らしをしてみたいと考えるようになりました。
 柚月さん「自立したいなって。20歳っていういい機会なので、これからずっと実家暮らしというのも流石にあれなので、トイレとかお風呂とか、そのときその場面だけの介助でいいので、雇うときにどうしていくのかを、そこをクリアできれば、近づいてくるのではと思っている」
 母親・今村多美子さん「自分もいつまでもずっと、この人の手伝いをしていけるか分からないから、誰か手を貸してくれる人を見つけておかなくちゃいけないと思っている」
 名寄市役所で働き始めて2年。デスクワークのほとんどは一人でできますが、周りのサポートが必要なこともあります。
 柚月さん「小中高は、入る前にこういうことが必要ですって、親が説明してくれていたので、ここに入ってからは、仕事内容を含めてどこを手伝ってほしいのかっていうのも、自分で考えなくてはいけなくなったというか、1年目の時は大変でした」
 市役所の外に出るときは、靴を履かせてもらったり、車での送り迎えをお願いしたり。周りの協力は、不可欠です。柚月さんが働き始めるのに当たって、名寄市役所は、低めの机や、スイッチ付きの電話を事前に準備。肩で扉を開閉できる手すりは、柚月さんが働いてから、取り付けました。
 柚月さんの上司 柴野武志さん「必要なことは必要だったら支援する。なんでもかんでも余計にしなくていい。ハードよりは人間関係や声掛けが大事かなと思う」
 柚月さん「みんなも何かあったら声をかけてねって言ってくれるので、助かっています」
 友人や家族と一緒に、たくさんの壁を乗り越えてきた柚月さん。いま一番やりたいことは。
 柚月さん「ライブに友達と行ってみたくて、結構仕事とかしていても、ミセス(グリーンアップル)の曲を聞いて、元気をもらったりしているので、行ってみたいです。人生一度きりしかないので楽しんだもん勝ちだと思う。障害を持っているからできないじゃなくて、障害を持っているからこそ自分なりに楽しいことを見つけて、楽しいと思うことをやっていけたら、本当に世界が変わるんじゃないかな」
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter  / htb_news
Facebook  / htbnews
TikTok  / htb_hokkaidonews
#ハンディキャップ #名寄市 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Пікірлер: 659

  • @user-in2ez7vi8o
    @user-in2ez7vi8o2 ай бұрын

    この子もすごいけど、この子の親もきっと素晴らしい人だと思う

  • @hiropon810

    @hiropon810

    2 ай бұрын

    と、周りの友愛

  • @AlCEZUKl

    @AlCEZUKl

    5 күн бұрын

    あと姉と弟

  • @user-dj5mk6sp3g
    @user-dj5mk6sp3g2 ай бұрын

    足があんなに繊細な動きができるとは思わなかった。 生物の適応能力はやっぱりすごいね。

  • @bniseyofutofu2238

    @bniseyofutofu2238

    Ай бұрын

    レーナ・マリアって有名じゃないのか。。

  • @YouTuber-ii9tq

    @YouTuber-ii9tq

    Ай бұрын

    脳って凄いな

  • @user-lm7nz1yi7l
    @user-lm7nz1yi7l2 ай бұрын

    「楽しんだもの勝ち」、、この言葉が全てを語っている。元気いただきました。ありがとうございました。

  • @ShirituBunkeiNews

    @ShirituBunkeiNews

    2 ай бұрын

    毎日しにたい。

  • @object279

    @object279

    2 ай бұрын

    @@ShirituBunkeiNews とりあえず、笑顔を作ってみよう

  • @omaenokoto
    @omaenokoto2 ай бұрын

    めちゃくちゃ冷静だし、絶対幸せになると思う

  • @Taj18191

    @Taj18191

    Ай бұрын

    今が幸せじゃないと言いたいんですか?

  • @user-miracle0333

    @user-miracle0333

    Ай бұрын

    @@Taj18191 この幸せがずっといつまでも続けばいいなって願ってもいいだろうにと思う。 今の幸せが続かずに突然不幸に見舞われる事だってあるかもしれないなど、人生何があるかわからないのだから"この先も幸せになると思う"と願ったって別に良くないですかね?😒 変に突っかからない方が良いですよ。 あなたこそ、人の幸せを自分の物差しで計らない方が良いと思います。

  • @user-akamanjuu6955

    @user-akamanjuu6955

    Ай бұрын

    ​@@Taj18191 コメ主様のコメントのどこにそのようなことが書かれてましたか❓喧嘩腰での返信は見ている人が不快になるので慎まれた方がいいですよ。

  • @user-fb1kz7cc1j

    @user-fb1kz7cc1j

    Ай бұрын

    ​@@Taj18191 不快にさせるコメントは通報しとくから。そういう意味で書いてるわけではないくらいわかんないんだな

  • @user-gl7zd1lr3z

    @user-gl7zd1lr3z

    Ай бұрын

    ​@@user-akamanjuu6955「幸せになる」って、「幸せ」ではない状態から「幸せ」な状態になることではないですか?

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p2 ай бұрын

    柚月さん、立派です。同時に学校で柚月さんを活かしてくれた事にも感動しました。役所で活躍の場の提供も素晴らしい。笑顔は本当に素敵です。

  • @ShirituBunkeiNews

    @ShirituBunkeiNews

    2 ай бұрын

    シニタイ

  • @pinokolion
    @pinokolion2 ай бұрын

    私は足が悪くなり絶望してました。 働く事を諦めないのに勇気を頂きました。ありがとうございました。

  • @karkun625

    @karkun625

    Ай бұрын

    元から無いのと、あったものが使えなくなるとじゃ、結構違うんじゃない?後者のほうがより苦労を感じそう。

  • @user-ct8rr8ze9c

    @user-ct8rr8ze9c

    Ай бұрын

    ​@@karkun625なんでそんな冷たいことを言うのか

  • @kanjiwoman5324
    @kanjiwoman53242 ай бұрын

    よく生きて仕事までされて、なんと凄い人です。 私は左指先がない故に、手間取る事がありますが、そんな事はいってられない!勇気もらいました!書道がんばります!

  • @user-ed4gi6kc3x

    @user-ed4gi6kc3x

    2 ай бұрын

    市役所に就職できる障害者は勝ち組だろ。障害の何パーセントが市役所に就職できると思う?

  • @ShirituBunkeiNews

    @ShirituBunkeiNews

    2 ай бұрын

    しにたい。生きる目的がない。

  • @object279

    @object279

    2 ай бұрын

    @@ShirituBunkeiNews じゃあ、目的を作ってあげよう。毎日とにかく人を喜ばせてください。

  • @kaminari.pikari

    @kaminari.pikari

    2 ай бұрын

    頑張れぇ💪

  • @user-gp7yq2lb9v

    @user-gp7yq2lb9v

    Ай бұрын

    なんで指先がないの? へまやらかしてつめたん?

  • @user-ib7lt8nd6e
    @user-ib7lt8nd6e2 ай бұрын

    すごすぎる、、、、メイクも事務作業もタイピングも、、、、

  • @user-ng8hf9fj6d

    @user-ng8hf9fj6d

    2 ай бұрын

    メイクも自分でしてるんだったらかなり器用だな…

  • @user-in3zn2nb1i

    @user-in3zn2nb1i

    Ай бұрын

    @@user-ng8hf9fj6dちゃんと動画みよう

  • @user-fq7nl2eu8v

    @user-fq7nl2eu8v

    Ай бұрын

    3:28でメイクしてますよ! まじですごい

  • @user-tf7ef1ps1y
    @user-tf7ef1ps1y2 ай бұрын

    20歳に思えないくらい大人、、。すごい。顔はめちゃくちゃ可愛い!!!!🫶おんなだけど生き様に惚れました❤

  • @artsmarshal6879
    @artsmarshal68792 ай бұрын

    名寄市役所もすばらしい

  • @suzukiichiro-mw2fy

    @suzukiichiro-mw2fy

    Ай бұрын

    けして人口が多い札幌なんかと比べてサポートシステムが充実してるとはいえないけど、それでも地元の名寄で頑張る姿がまたいいよね。

  • @user-uy1qc4jd8u
    @user-uy1qc4jd8u2 ай бұрын

    柚月さんが言ってた、「人生楽しんだもん勝ち」に心打たれました。 前職を上司のストレスで退職して3ヶ月前から新しい仕事をしています。新しい環境と奥さんと4歳と1歳の子ども2人を養わないといけないプレッシャーでたまに病んでしまいそうになってましたが、五体満足で生きられる事に感謝しないといけないと気付かされました。 柚月さんありがとうございます。「人生楽しんだもん勝ち」の言葉忘れないようにしていきたいと思います。

  • @karkun625

    @karkun625

    Ай бұрын

    結婚も子どもも自分で選んだ道なのになんでプレッシャーなんて感じるんだい。病んでる暇なんてないぞ。

  • @user-gp7yq2lb9v

    @user-gp7yq2lb9v

    Ай бұрын

    妻は可愛いの? ガキはいらんから離婚したらすぐにわいに回して

  • @user-nn5kz3bl8v

    @user-nn5kz3bl8v

    Ай бұрын

    @@karkun625上から目線やめよーな

  • @yyy0273

    @yyy0273

    24 күн бұрын

    ほんそれ

  • @user-rr1sh6xt2c
    @user-rr1sh6xt2c2 ай бұрын

    ほんとにすごい、、、 カッコ良すぎるし、自分何やってるんやろってなった

  • @user-qw6iz9yg1z
    @user-qw6iz9yg1z2 ай бұрын

    ハードよりも声掛けや人間関係が大事ってめっちゃいい言葉だと思いました…どんなことにも通じますよね。制度や法律も大事だが人間関係やお互いの理解がないと、なんでも解決しないなと思いました。

  • @user-nc1rv2vt7i
    @user-nc1rv2vt7i2 ай бұрын

    佐野有美さんも 今村さんもすごい! 手足のハンデがあっても みんなと同じように 頑張ってる! これからも頑張ってください!

  • @user-gg8tu1pp6k

    @user-gg8tu1pp6k

    Ай бұрын

    あみちゃん左脚しかないよ。

  • @baalbroo
    @baalbroo2 ай бұрын

    サリドマイド児で両腕がなく、熊本市役所で働いていた辻典子さんを思い出した。 辻さんのお母さんは「典子は足でなんでもできる。ただパンツの上げ下げだけはできない」と言っていた。 柚月さんもつらいこと悲しいことたくさん経験してきたと思うけど、それを感じさせない明るさ、前向きさに胸を打たれる。 頑張ってほしいです。同時に自分も頑張らなければと励まされました。

  • @user-gg8tu1pp6k

    @user-gg8tu1pp6k

    Ай бұрын

    今は結婚して白井になってますよ。

  • @gogodorapoke3254

    @gogodorapoke3254

    Ай бұрын

    『典子は今』のかたですよね。覚えています。子どものときにみました。 ほんとに努力されたのでしょうね。笑顔が素敵です。私、マスカラもつけてなくて、反省しました😅

  • @Oshunneta
    @Oshunneta2 ай бұрын

    体育祭のアナウンスでみんなを応援したいっていう想いが素晴らしいと思いました

  • @kasuteran-mixnoa
    @kasuteran-mixnoa2 ай бұрын

    学生時代も職場もできること考えてくれたり 環境がいいとよりはたぶんこの人の人柄もいいから自然とこうなるんだろうな

  • @ayan3994
    @ayan39942 ай бұрын

    動画を見て自分の感情を表せる言葉が「すごい」しかありませんでした。 自分も改めて頑張ろうと思えました。ありがとうございました!

  • @user-fj7jp3vn9i
    @user-fj7jp3vn9i2 ай бұрын

    辻典子さんを思い出しました。子供の頃物凄く勇気を頂いた映画、「典子は今」でした。 勇気をありがとうございます。

  • @user-gg8tu1pp6k

    @user-gg8tu1pp6k

    Ай бұрын

    今の白井典子さんですね。講演聴きましたよ。

  • @user-fj7jp3vn9i

    @user-fj7jp3vn9i

    Ай бұрын

    @@user-gg8tu1pp6k 当時、ここまで人間は強くなれる事を教えて頂いた方でした。又親御さんの自立させる為の教育も、大変心に染みた映画でした。

  • @miwa-7373
    @miwa-73732 ай бұрын

    研修を受けて企業在籍型ジョブコーチの課程を修了した者です。 今のご活躍は、もちろんご本人の努力やお人柄によるところでしょうが、柴野さんが上司とのこと、それは最強のエンパワメントだなーと感じました。 素敵な動画をありがとうございました😊

  • @user-pg5eo5li5h
    @user-pg5eo5li5h2 ай бұрын

    健常者も周りの協力があって過ごされている。貴女とかわりませんよ。素晴らしいです。

  • @katakohu_eq

    @katakohu_eq

    Ай бұрын

    どうやら一部の人は「健常者を差別用語だ」と捉えているらしく、もともとは差別の用語ではないですし批判される根拠もあまり明確にはないんですが、最近では「健常者」という用語を使うのは避けられているようです…。デリケートな問題でもありますから、納得できないかもしれませんが、お互い使わないように気をつけましょう。

  • @yamada127

    @yamada127

    Ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@katakohu_eq 差別用語でもなく批判される根拠もない言葉を控える必要なんてないよ。 明確な理由なくただ一部の人間が嫌がってるだけで控えてたら何も表現出来ない。

  • @ogg265

    @ogg265

    Ай бұрын

    @@katakohu_eq健常者がダメなら、何て言ったら良いんでしょうか?

  • @Yoshi489
    @Yoshi4892 ай бұрын

    体が不自由なのに くじけずに がんばられています。 彼女の根性を見習って 私も がんばります。

  • @user-df6we6zi6z
    @user-df6we6zi6z2 ай бұрын

    本当に素晴らしいと思う 素敵な人

  • @love-zb1te
    @love-zb1te2 ай бұрын

    私も、20歳の娘が居ますが、軽度の発達障害をもっています。 4月から社会人として障害者雇用してくれる会社に入社する事が無事に出来ました。 ハンデがあっても健常者と変わらない柚月さんの動き前向な考えに感動しました。 娘も柚月さんみたいにとは、なりませんが親として出来る限りの事はサポートしてあげたです。

  • @user-do8ix7vx5h
    @user-do8ix7vx5h2 ай бұрын

    柚月さんの自立した心と強い心を見習わなくてはいけないと思いました。 今、就活で本当はサポートをして欲しい側の方達に心無いことを言われ落ち込んでいた私の励みになりました。 ありがとうございます。

  • @TT-ix4gn
    @TT-ix4gn2 ай бұрын

    生き様の素晴らしさにハンディキャップとかマジで関係ない。 人生は結局「やる」か「やらない」かだってことはこの人の姿を見てるとよくわかる。 自分を模索し続けるこの人の姿勢は素晴らしいよ。

  • @maritozzo_kun
    @maritozzo_kun2 ай бұрын

    いやマジですげえや 五体満足なのに働いてない自分が恥ずかしい ハローワーク行ってきます

  • @Reibai_Neko

    @Reibai_Neko

    2 ай бұрын

    まあ頑張れや。 二度と戻ってくるなよ…。

  • @user-de8su9yp6e

    @user-de8su9yp6e

    2 ай бұрын

    まあ役所だからこそ働けてるんだと思う。 役所は積極的に障害者を雇わないといけないし、 働けるよう環境を整備しないといけないから。 それが無ければ彼女も無職である可能性大。

  • @user-zw6nw6sh1z

    @user-zw6nw6sh1z

    2 ай бұрын

    @@user-de8su9yp6eなんかあれやな、同性からの告白断っただけでLGBT差別とか喚かれるようなもんやな笑

  • @object279

    @object279

    2 ай бұрын

    @@user-de8su9yp6e そんな陰口叩く人より彼女のほうが優秀だと思うけどな。彼女は前向きに努力している。

  • @user-yj3gn6gk5e

    @user-yj3gn6gk5e

    2 ай бұрын

    あなたも素敵。 ハローワークがんばって。

  • @oki3019
    @oki30192 ай бұрын

    本当にすごい!! 無理せず頑張ってほしい😊

  • @KURERINGO
    @KURERINGOАй бұрын

    辛くないはすがないのに他人にこの笑顔を見せ、生きる選択をし自分なりに楽しもうとするこの姿勢。尊敬します。 前を向かなきゃ物事は好転していかない、彼女はそのへんの大人よりしっかりし理解してるのでしょう。

  • @user-wj6eq3mh2r
    @user-wj6eq3mh2r2 ай бұрын

    素敵です。尊敬します。眼差しというか真剣さとあたたかさを感じました。自分も負けないようにあきらめることなく何事も取り組もうと改めて思えました。ありがとう!

  • @user-em8el7uw7z
    @user-em8el7uw7z2 ай бұрын

    すごい!!! 応援しています どこまでも幸せになってください!!!

  • @user-uh3sw9in5f
    @user-uh3sw9in5f2 ай бұрын

    親御さんも素晴らしい人だからハンディー背負ってもこういう良い子が育つんだね ほんとへたな大人より考えがしっかりしてる

  • @user-ei3nj4qv9l
    @user-ei3nj4qv9l2 ай бұрын

    足にビックリした。 凄いな! 笑顔が可愛い。 メチャクチャ器用やな。

  • @user-ix4kf4xh4d
    @user-ix4kf4xh4d2 ай бұрын

    周りの親や友達の愛情があったからこそ、動画に映るかわいらしくて明るい彼女の姿があるとしか思えない 良い人達に恵まれたに違いない とってもかわいいので結婚もすると思うし、幸せな人生を送ると思う

  • @user-be2kz1hi6m
    @user-be2kz1hi6m2 ай бұрын

    素晴らしいですね😊今村さんの足が、腕にしか見えない😃考え方もしっかりしてるし、スゴイ!

  • @user-wc5np7nm9v
    @user-wc5np7nm9vАй бұрын

    涙が出た… 自分の情けなさに… 胸を打たれました

  • @user-dx8po7vg2i
    @user-dx8po7vg2i2 ай бұрын

    素晴らしい。感動致しました。これまでいかばかりの苦難と努力、精神力で乗り越えられてきたことか。ご両親やご家族の支えも素晴らしかったのでしょう。陰ながら応援しています。あなたは美しい。

  • @toshi-kami
    @toshi-kami2 ай бұрын

    さすが、素晴らしいです。考え方も素晴らしいし、周りの人間、特にお母様が素晴らしい人間なんだなぁって思います。😊

  • @MiniMicroRcCrawler
    @MiniMicroRcCrawler2 ай бұрын

    子供の頃に映画館で見た『典子は、今』を思い出しました。 典子さんも柚月さんも凄く前向き。

  • @user-dx3nm8mv6u
    @user-dx3nm8mv6u2 ай бұрын

    友人と共に拝見して、同感です!凄く自分が恥ずかしくなります。学ばせて頂きました。熊本の女性の事も、拝見して記憶に残ります。凄く立派な努力されて、確か今は御家族が有りかと~彼女の勇気と努力と前向きな良い感じで、学ばせて頂き感謝致します!本当に凄い素晴らしいです!

  • @milky_carrot
    @milky_carrot2 ай бұрын

    前向きな姿に感動した。

  • @user-cm5gd4gy4z
    @user-cm5gd4gy4z2 ай бұрын

    素晴らしい!どんな環境や状態でも努力し続けると周りに努力する人達が集まって人生楽しくなる良い例ですね!

  • @user-yc3id5nx6l
    @user-yc3id5nx6l2 ай бұрын

    40年前の映画にもなった サリドマイド病患者の辻典子さんを 思い出しました 両人の生き方に頭下がる思いです

  • @user-gg8tu1pp6k

    @user-gg8tu1pp6k

    Ай бұрын

    今の白井典子さんですね😊

  • @9busyoubou
    @9busyoubou2 ай бұрын

    すげえ キーボード足でできるんだ 周りの協力もいるけどポジティブ全開で生きてもらいたい

  • @user-fo4qb8oo5y
    @user-fo4qb8oo5y2 ай бұрын

    元気もらいました😊

  • @co8920
    @co89202 ай бұрын

    ご本人も家庭も学校も就職先も特集した放送局もみんなグッジョブ❤私も頑張ろーありがとう♩

  • @user-je7uq6vw5c
    @user-je7uq6vw5cАй бұрын

    4:12 「んだ」がかわいい

  • @user-jw6kg4gk3w
    @user-jw6kg4gk3w2 ай бұрын

    障がいがあることで手助けが必要だったり生活が大変な事もあると思いますが、ハンディに負けずに、仕事も一生懸命されてて20才でしっかりされてて凄いなと思いました😊✨素敵な方ですね🌸 お身体に気を付けて頑張ってくださいね〜😊

  • @user-ge6fg9uz9z
    @user-ge6fg9uz9z2 ай бұрын

    凄すぎる。かっこいいです。

  • @hitoshi109
    @hitoshi109Ай бұрын

    頭が下がる思いです。本当にすごい・・ご自身をめちゃくちゃ誇っていただきたいです🎉そして市役所の皆さんにも脱帽です。

  • @tubamemejimejicon
    @tubamemejimejicon2 ай бұрын

    パソコン、お料理も凄いし尊敬します。

  • @showk9787
    @showk97872 ай бұрын

    すごいすごいってなんなんだろう。 お前らも凄いんだぞ😊

  • @angelblue4849
    @angelblue48492 ай бұрын

    お母さんも娘さんを支えてきたんだね。 立派な娘さんに育ててがんばったね😂。

  • @11423741
    @114237412 ай бұрын

    正直俺より、人として立派だと思いました。 なんだかんだ自分に言い訳して だらけている自分。シャキッとせんかい!!と反省しています。

  • @user-sm4dj7dr6n

    @user-sm4dj7dr6n

    2 ай бұрын

    なんでお前と比べるんだよ。 失礼だろ。

  • @Syamu_Game931

    @Syamu_Game931

    Ай бұрын

    @@user-sm4dj7dr6n草

  • @user-uw1vt4qq8f
    @user-uw1vt4qq8fАй бұрын

    こんな素敵な人柄で努力家で可愛い人だし素敵な男性と出会って幸せになってほしいですね😊 とても同級生とは思えないくらいほんとにしっかりしてて尊敬します!

  • @Okaka168
    @Okaka1682 ай бұрын

    笑顔も言葉もとても素敵な方ですね。何をやるにしても時間と労力が必要で大変なはずなのに楽しんだもの勝ちと言えるのはホントにスゴイ!見習わなきゃ!

  • @user-cx3jl3gf7d
    @user-cx3jl3gf7dАй бұрын

    足でこんな器用に色んなこと出来るのすごい!こうなるまでにたくさん努力したんだろうな… 小さい時の柚月さん激かわ😂😂😂

  • @user-gm5el3di2b
    @user-gm5el3di2bАй бұрын

    すげぇ。こういう前向きに頑張ってる人見ると自分もまだまだこれからだな、諦めずに頑張るぞ!と勇気を貰えます。

  • @heyhand2653
    @heyhand26532 ай бұрын

    同い年です。自立を目指す姿に勇気付けられました。自分も懸命に生きたいと改めて思いました。

  • @golfer1095
    @golfer1095Ай бұрын

    今更ながら健常者としていられる自分に感謝すると同時に生まれつきとは言えこの子のようにしっかりと現状を受け入れて 日々活躍されている姿には本当に頭が下がります。これからの人生思いきっり楽しんで下さい。

  • @keikookada2098
    @keikookada2098Ай бұрын

    普通に仕事して…凄い…親御さんの育て方…周りのお友達に恵まれた事も、本人の努力の賜物だわ~名寄市役所の皆さんの、配慮にも、気持ちが優しくなる…動画でした。ありがとございました😄

  • @user-xx4mi3jn3c
    @user-xx4mi3jn3cАй бұрын

    めちゃくちゃ可愛い!!!これからも大変だと思いますが頑張って下さい!

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q2 ай бұрын

    柚月さん可愛らしい女性ですね😊明るく前向きな性格に感銘を受けました😊自分も頑張らなきゃ😅

  • @tatacx1
    @tatacx12 ай бұрын

    努力と才能とちょっとした運、粛々と仕事してる自分よりも遥かに強くてすごくて美しい

  • @user-jm3xg7ks1z
    @user-jm3xg7ks1z2 ай бұрын

    私の自治体より名寄市役所は素晴らしいですね。重度なハンディキャップを持っている方を採用する所は行政機関でもなかなかないです。

  • @mondepa9819

    @mondepa9819

    2 ай бұрын

    どこの官公庁でも普通に障害者雇用ってあるし 試験さえ受かれば採用されますよ(笑)

  • @user-de2zg4sb3f

    @user-de2zg4sb3f

    2 ай бұрын

    @@mondepa9819だから何や 素直に褒めてるんだから揚げ足とんなよ

  • @user-tp4mz3ks7o

    @user-tp4mz3ks7o

    Ай бұрын

    ​@@mondepa9819素直じゃないな(笑)

  • @mondepa9819

    @mondepa9819

    Ай бұрын

    何を褒めてるんだ?(笑)

  • @user-nt7fi8ot8e
    @user-nt7fi8ot8e2 ай бұрын

    さて、本当に良いビデオだ。,

  • @suwe918
    @suwe9182 ай бұрын

    自分がいかにちっさかったか… 心の底から嬉しくなったし、 柚月さんを好きになったし 応援させていただきたいし 尊敬します! たまたま、みつけて観た感じでしたが… 縁を感じます。 頑張ってください! こちらもまだまだやれます!!

  • @user-rs1gx8cw5t
    @user-rs1gx8cw5t2 ай бұрын

    本当に素晴しい

  • @SakuraCharming
    @SakuraCharming2 ай бұрын

    素晴らしいです

  • @Nana-bt9ru
    @Nana-bt9ruАй бұрын

    周りのお友達も本当に素敵で、ご両親も素晴らしいと思いました☺️✨

  • @user-tf1rh3qg7q
    @user-tf1rh3qg7q2 ай бұрын

    器用過ぎてすごい! 大変な場面も多く経験してきたのかもしれませんが尊敬します。

  • @user-pw4sp5yf5j
    @user-pw4sp5yf5jАй бұрын

    強いな、勇気をくれる人。 友達の支えが素晴らしいなと感じました。

  • @user-op1mu3rz7i
    @user-op1mu3rz7i2 ай бұрын

    素晴らしい👏👏👏 とても感動しました。 自分がどんなに未熟か 「反省」させられました。 「『人間』ってすごい‼️」 「人生は一度きりしかないので  楽しんだもの勝ちだと思う。  障害を持っているからできない  じゃなくて障害を持っているか  らこそ自分なりに楽しいことを  見つけて楽しいと思うことをや  っていけたら世界が変わるんじ  ゃないかなと思うんで」 なんて素晴らしい考えなのでし  ょう。

  • @norikonoriko6782
    @norikonoriko67822 ай бұрын

    自分の世代は、「のりこは今」で のりこさんの事を知り本当に凄いなと思っていましたが、やはり本人のやる気も、周りの支援も必要なのだなと思いますし、周りに恵まれる事は素晴らしいですね。笑顔が素敵です。

  • @minimini2106
    @minimini2106Ай бұрын

    ハンディあっても、前向きに頑張る姿がカッコ良いなって思いましたし、人生楽しんだもん勝ちがめっちゃ励みになりましたね

  • @coc6069
    @coc6069Ай бұрын

    幸せになって欲しいなって思いながら見てたけど、だんだんこの子今ほんと幸せなんだと思うようになった

  • @user-wg4ch3yw5e
    @user-wg4ch3yw5e26 күн бұрын

    笑顔もそうだけど考え方も素敵すぎる😍

  • @user-ok3de9dr3m
    @user-ok3de9dr3m2 ай бұрын

    素晴らしいです。 勇気をもらいました。

  • @user-qh8tb8hq8k
    @user-qh8tb8hq8k2 ай бұрын

    必要な事があったら相談出来る、というフェアな環境が増えるといいなと思いました それにしても柚月さんの明るさやマインドがとても素敵!

  • @user-ol3si7nb5n
    @user-ol3si7nb5n2 ай бұрын

    素晴らしいの一言‼️ 勇気をもらいました‼️ これからも頑張ってください‼️

  • @MH-xe5oj
    @MH-xe5ojАй бұрын

    笑顔もとても可愛くて穏やかで愛情を沢山受けて育った感じが伺えます そしてサポートしながら一緒に働くチームも素敵です

  • @user-rp1rm8qt1f
    @user-rp1rm8qt1f2 ай бұрын

    子供の頃に見た「典子は今」を思い出した。

  • @user-qs2gb8zy4p
    @user-qs2gb8zy4p2 ай бұрын

    人間ここまで強くなれるのか。ただ凄いとしか、、あなたは人類の宝ですね。生きてて良かったRESPECT for YOU👏

  • @misa8268
    @misa82682 ай бұрын

    聡明な方だなぁ

  • @Akky32
    @Akky326 күн бұрын

    凄く前向きに生きてらっしゃる姿は素敵。

  • @user-vp7vp1pc4d
    @user-vp7vp1pc4dАй бұрын

    足先が手のように形が変わってるのを見て、人の生きたいや適応したいという気持ちがその人を創るんだなと感じました。 前向きに生きようと思いました。

  • @goodsan4855
    @goodsan4855Ай бұрын

    すごい!!素晴らしい👍

  • @crrsem
    @crrsemАй бұрын

    足でパソコンは本当に凄すぎる

  • @user-mj5pp1hj9b
    @user-mj5pp1hj9b2 ай бұрын

    すごいし素晴らしい

  • @user-mq3xz4dt1t
    @user-mq3xz4dt1tАй бұрын

    すごいです!タイピング上手で驚きました。人生一度きりですよね。重みを感じました、これからも明るく楽しく過ごしていこうと、この子に出会って思いました!ありがとう。

  • @TS-ci5zj
    @TS-ci5zjАй бұрын

    勇気を、もらいました。ありがとうございます。

  • @user-lu8zs4ps4m
    @user-lu8zs4ps4m2 ай бұрын

    なんて明るい人なんだ! とても障害があるとは思えないです! 元気をくれて有難う!

  • @mshrmztn-up7jj
    @mshrmztn-up7jj2 ай бұрын

    可愛すぎる。

  • @user-gy5rh1vp3w
    @user-gy5rh1vp3w2 ай бұрын

    沢山幸せになって欲しい

  • @doglars8019
    @doglars8019Ай бұрын

    うわー この子 素敵☺️

  • @user-qy1md4os7p
    @user-qy1md4os7p2 ай бұрын

    メイクどうしてるのかな、と思ったら足でしてて驚いた

  • @user-ch1ol8we6d
    @user-ch1ol8we6dАй бұрын

    初めて足を骨折し普段の生活に苦労しています。今まではあたりまえに過ごしていましたが思うように歩けず落ち込んでいましたが見ず知らずの方の助けや職場の仲間達に助けられ感謝しています。柚月さんの姿に勇気をいただきました。

  • @user-bi8rg6gq6g
    @user-bi8rg6gq6g15 күн бұрын

    自分も頑張ろうという気持ちにさせてくれる娘だね。

  • @user-pz2nx6zp5d
    @user-pz2nx6zp5d2 ай бұрын

    こんばんは🌟 動画見させて頂きました😀 気持ちの強さに感心しました。 私もその気持の強さ、見習いたいと思います。 勇気を有り難うございます😄

  • @R_RZ304
    @R_RZ304Ай бұрын

    すげぇぇ 本来歩くためにある足をこんな 自由自在に操ってるわ... ほんとに尊敬する!

Келесі