【新ドリブル講座!!!】絶対見てほしい細かいタッチ上達法&ドリブル設定・裏技・理論まで完全解説!【eFootball2024アプリ】

Ойындар

イーフト2024第2弾ドリブル講座になります!
技というよりは自分のドリブル中に考えている事や質問などを中心に作ったので意識がかなり変わるはず!
初心者、中級者、上級者全ユーザーに見てほしい!
ドリブルが苦手な方もぜひぜひ✨✨
第1弾のドリブル講座まだ見ていない方はそちらもご覧ください🔥
イーフト2024アプリおすすめ動画はこちらから!
▶️パックブースターメッシメイン使用!
• 【獲得推奨!!!】限定パックブースターメッシ...
▶️パックブースターロベカルメイン使用!
• 【新作破壊!!!】史上最強ブースターロベカル...
▶️イーフト2024完全攻略ドリブル講座
• 【ドリブル講座!!!】イーフト2024で絶対...
#イーフト #イーフトアプリ #efootball #ドリブル #ウイイレアプリ

Пікірлер: 306

  • @user-fq8vu6gk6v
    @user-fq8vu6gk6v4 ай бұрын

    ぼくくんの動画見てモチベ上がってディビ戦して負ける日々

  • @Grrrrrr_Pixel
    @Grrrrrr_Pixel4 ай бұрын

    入力範囲狭いでやるドリブルめちゃムズいわ、ぼくくんやっぱすげえな😂

  • @user-zx8tx1tm4q
    @user-zx8tx1tm4q4 ай бұрын

    今日これ生き甲斐だっためぅう、、!

  • @gogo-yf3vd
    @gogo-yf3vd4 ай бұрын

    神講座来た

  • @kenkendog10000
    @kenkendog100004 ай бұрын

    ぼくくんさんのドリブル講座 何度も繰り返し見てるけどホントにタメになるしイーフト頑張ろうって思える。 ありがとうございます

  • @kimitamago522
    @kimitamago5224 ай бұрын

    ありがたいよ本当に いつもありがとうございます❤

  • @user-hey-hey
    @user-hey-hey4 ай бұрын

    後半部分の僕くんが気持ち良いドリブルを解説する動画。 もっとみたいです!!

  • @user-bv9op7un6i
    @user-bv9op7un6i4 ай бұрын

    めちゃくちゃ実践的な内容。保存版だな

  • @mycaterpillar1momu4
    @mycaterpillar1momu44 ай бұрын

    ドリブル講座ありがとうございます!!!!!!!!!!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    いえいえ!いつもありがとうございます!

  • @yutoa.2325
    @yutoa.2325Ай бұрын

    2ヶ月ぐらいやって指圧ドリブル慣れました!!そのおかげでディビ1いけました!ありがとうございます!!!

  • @user-dr8hw9tc2h
    @user-dr8hw9tc2h4 ай бұрын

    ディフェンスの講座もしてほしいです!!

  • @Noaaaaaaaaaaaaa
    @Noaaaaaaaaaaaaa4 ай бұрын

    ありがとうございます!!すごく助かります!!

  • @user-zy6cp9jc6z
    @user-zy6cp9jc6z4 ай бұрын

    こういう講座他の人出さないからありがたすぎる

  • @ryu-to2007
    @ryu-to20074 ай бұрын

    脳筋チョップタッチ縦突破しか勝たん💪

  • @sjeidhsndix583
    @sjeidhsndix5834 ай бұрын

    2018のときぼくくんの動画見ながらドリブルだけ練習してたらシュート技術うんちになっちゃったので、みんなはドリブル抜いた後のシュート精度も練習しましょう!

  • @user-gn7tr3eo7i
    @user-gn7tr3eo7i4 ай бұрын

    これにプラスでベルナルドシウヴァ理論加えたらドリブルキープしやすくなりました!!

  • @Komayui115
    @Komayui1154 ай бұрын

    マジでありがたいです🙇🏻‍♀️

  • @user-po6kk6gx2n
    @user-po6kk6gx2n4 ай бұрын

    ぼくくんうますぎるから 絶対操作性いいiPadだと思ってました。 スマホ勢でもここまで出来るんだと励みになりました!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️ iPadめちゃくちゃ使ってみたいです^ ^

  • @user-kf4sj3xx9y
    @user-kf4sj3xx9y4 ай бұрын

    今度守備講座もやって欲しいです!!

  • @user-wx1ds5do4k
    @user-wx1ds5do4k4 ай бұрын

    これを待ってた

  • @user-ht9ts3vg1i
    @user-ht9ts3vg1i4 ай бұрын

    指圧ドリブル練習してきまーす

  • @NASUBISCHAUESSEN
    @NASUBISCHAUESSEN4 ай бұрын

    ディフェンス講座も出して欲しい‼️

  • @mizshin_2003
    @mizshin_20034 ай бұрын

    ガチスカタレデザ紹介待ってます!

  • @user-tq1kh7oc1r
    @user-tq1kh7oc1r3 ай бұрын

    ぼくくん最高!! こんフェーズで初Div1行く🔥

  • @user-ru4tq2fo2b
    @user-ru4tq2fo2b4 ай бұрын

    めちゃくちゃ勉強になりました!ドリブル練習します!!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    良かったです^ ^ぜひぜひ!

  • @user-fl4ds9rl2y
    @user-fl4ds9rl2y4 ай бұрын

    ありがたいです!

  • @user-xk5dd3gv5h
    @user-xk5dd3gv5h4 ай бұрын

    やったー! 待ってました! ぼくくん教の私としたら有難いです。笑ありがとうございます。

  • @TheRocknmonkey
    @TheRocknmonkey4 ай бұрын

    めちゃくちゃいい動画

  • @kashiko_howareyoutoday
    @kashiko_howareyoutoday4 ай бұрын

    激アツやな

  • @chan_haru
    @chan_haru4 ай бұрын

    気になる見出し

  • @user-gx3qz7it1r
    @user-gx3qz7it1r4 ай бұрын

    ありがとう!頑張るよ笑

  • @poteto0123
    @poteto01234 ай бұрын

    ロマーリオのスクープターンがあれば最高でした

  • @user-dz3tm5un4i
    @user-dz3tm5un4i4 ай бұрын

    コーナーキック講座もお願いします

  • @user-po1uu1kq5u
    @user-po1uu1kq5u4 ай бұрын

    ドリブルしたいけど上手くいかないからありがたいです!

  • @kor0cyan
    @kor0cyan4 ай бұрын

    たすかる

  • @mom_22_14
    @mom_22_144 ай бұрын

    今度守備講座見てみたいな

  • @hi-to5045
    @hi-to50454 ай бұрын

    分かりやスーーー!!!

  • @GORIWAN_TKD
    @GORIWAN_TKD4 ай бұрын

    操作範囲狭い結構難しいから練習するぞ!

  • @monburan26
    @monburan264 ай бұрын

    ちなみに、緊急停止キックフェイントは、左画面タップ→ダッシュボタンタップ→左画面タップでも出来ますよ!!

  • @ntrand1912
    @ntrand19124 ай бұрын

    意外となかったぼくくんさんの守備講座とかも見てみたいです!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    守備講座も今度作りますね!

  • @user-fv4cw9vs7j
    @user-fv4cw9vs7j4 ай бұрын

    指圧ドリブル手元見せて欲しいです!

  • @okiyabe
    @okiyabe4 ай бұрын

    待ってました!

  • @user-ny3kd2xg7w
    @user-ny3kd2xg7w4 ай бұрын

    まじでドリブルの王だと思う

  • @user-wb9pt8xd9y
    @user-wb9pt8xd9y4 ай бұрын

    めちゃ参考になりました😊

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    良かったです^ ^

  • @zet6677
    @zet66774 ай бұрын

    待ってた

  • @user-xs5qb5zt6v
    @user-xs5qb5zt6v4 ай бұрын

    現実でのその選手の実際のプレーを見てイーフトでそれをイメージしてやるってのも結構大事な気がする

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    分かりみが深い

  • @Variousthings-wk1gk
    @Variousthings-wk1gk4 ай бұрын

    アダマトラオレメイン使用やってください

  • @-ROYCE-
    @-ROYCE-4 ай бұрын

    んー…この動画は需要しかないですね。

  • @u-uwel-powers
    @u-uwel-powers4 ай бұрын

    ドリブル難に苦しむ私にとって優しい動画 マジで助かる

  • @user-ro8qn6li8e
    @user-ro8qn6li8e4 ай бұрын

    楽しみにしてました!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-hx3lr4tm4o
    @user-hx3lr4tm4o4 ай бұрын

    相手のディフェンスを見ながらドリブルするのか!すごい視点だなぁ笑 さすがぼくくん

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    でも全然ミスることもあるのでチャレンジとにかく仕掛け続けることですね!

  • @user-ud8ub5dg3f
    @user-ud8ub5dg3f4 ай бұрын

    高画質って携帯の容量によって耐えれる耐えれないって関係ありますか

  • @user-xu2vd8um1s
    @user-xu2vd8um1s4 ай бұрын

    ぼくくんずっとiPadでやってるだと思ってたアイホンであれはうますぎw

  • @yutoa.2325
    @yutoa.23252 ай бұрын

    やってから1日経つけど指圧ドリブルムズすぎる

  • @kamikaze45
    @kamikaze454 ай бұрын

    一時停止ボタンのこと豚の鼻って表現するぼくくんすこ

  • @Taipon.
    @Taipon.4 ай бұрын

    こういう動画ありがたいです! 機会があればガチスカ紹介などまたやってほしいです!!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    喜んでもらえて良かったです! ガチスカもまた動画出しますね!

  • @tsubasa_-ve7tl
    @tsubasa_-ve7tl4 ай бұрын

    最近のガチスカ紹介オネシャス

  • @user-st7jy2um5j
    @user-st7jy2um5j4 ай бұрын

    マジで待ち焦がれてた!! ぼくくんありがとー❣️

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    こちらこそありがとう! お待たせしました^ ^

  • @user-zv1yl2ls9n
    @user-zv1yl2ls9n4 ай бұрын

    回線MAXにする方法が知りたいです!

  • @tapitarou
    @tapitarou4 ай бұрын

    待ってました!!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    お待ちたせい!!!

  • @user-ux8vo7gj3e
    @user-ux8vo7gj3e4 ай бұрын

    質問答えていただきありがとうございます!何回も見返して意識してプレーしてみます!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます!ぜひぜひ!

  • @Minaraiperikan
    @Minaraiperikan4 ай бұрын

    あざす!

  • @user-tc3iw1xt4m
    @user-tc3iw1xt4m3 ай бұрын

    範囲狭いってドリブルはすぐ慣れるけどパスコースが難しすぎて諦めてしまう…

  • @user-kh4bt5uu4y
    @user-kh4bt5uu4y4 ай бұрын

    手元動画みたいです!

  • @user-tt2wt4in1p

    @user-tt2wt4in1p

    4 ай бұрын

    それ思ってましたw

  • @user-md4wm8ec2i
    @user-md4wm8ec2i4 ай бұрын

    やっぱ自分がプレーしてるのと考えてるのとか次元が違うんやな

  • @yujihotta5620
    @yujihotta56203 ай бұрын

    プレステにも範囲設定ありますか?

  • @prohibitban780
    @prohibitban7804 ай бұрын

    待ってました

  • @user-px2hq7ig3t
    @user-px2hq7ig3t4 ай бұрын

    ぼくくんブースターの具体的な上昇値教えて欲しいです💦

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    ロングカウンター最近使っているのでスピード上げが多いですね!

  • @user-hy1lh8wz8x
    @user-hy1lh8wz8x4 ай бұрын

    ドリブル講座めちゃくちゃ参考になりました😊これから練習します😊 あと、一つ教えていただきたいのですが、緊急停止の入力タイミングを教えていただきです😅緊急停止入力すると必ずそのままシュートしてしまいます。チョップタッチしていて選手とボールの距離がある時はなんとなく緊急停止します😢よろしくお願いします🙇

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! コツとしてはコマンドをとにかく早く打つことですね!最初は難しいかもですが慣れるとかなり使えるのでおすすめです!

  • @user-hy1lh8wz8x

    @user-hy1lh8wz8x

    3 ай бұрын

    @@user-hs6kg1yr7s アドバイスありがとうございます😊 練習します!!

  • @user-ob2yb3li7g
    @user-ob2yb3li7g4 ай бұрын

    さいこう

  • @user-bz3xy3sk8i
    @user-bz3xy3sk8i4 ай бұрын

    手元動画お願いします

  • @user-hey-hey
    @user-hey-hey4 ай бұрын

    ドリブルpurple!!

  • @mycaterpillar1momu4
    @mycaterpillar1momu44 ай бұрын

    イーフトプレイヤーで一番好きなのぼくくんです!!これからも頑張ってください!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    ありがとうございます!頑張ります!!!

  • @e.n350
    @e.n3504 ай бұрын

    動画ありがとうございます。ガチスカも参考にしたいので、近々紹介していただけること楽しみにしてます! 以前のガチスカ紹介を見てから、チームスタイルをサイドアタックにして人選真似して練習しているのですが、今でもセパハンのサイドアタック強いですか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    現在セパハンサイドアタック少しキツくなってるかもです💦 ドリブルだけ見たらかなり良いんですけどね〜

  • @e.n350

    @e.n350

    4 ай бұрын

    返信ありがとうございます!そうなんですね!もしよかったら現在の強いフォメとチームスタイル教えていただけたら嬉しいです!参考にさせていただきたいです!(普段の動画では、ザンビアのロングカウンター使っていられることが多いですがもしかしたらそうですか?)@@user-hs6kg1yr7s

  • @user-rp3jj1yd3l
    @user-rp3jj1yd3l4 ай бұрын

    4:40よくこのチャンネルで流れるこのBGMなんのやつか教えてほしいです!

  • @user-tx4sg8kt5q
    @user-tx4sg8kt5q4 ай бұрын

    緊急停止キックフェイントがうまく出ないのですがタイミングの問題でしょうか? シュート入力後のダブルタップを早くしてもそのままシュートを打ってしまう場面が多いです。 クラシック操作です。 アドバイスなどあればお願いします🙇

  • @toni-cova

    @toni-cova

    3 ай бұрын

    それ俺も!押してるのに反映されない。イーフトなる前はできてたから機種のせいにしてる。あと相手と距離感ある時しか使えんけどインパクトキックフェイントなら君の携帯でもできる

  • @Tpdpt
    @Tpdpt4 ай бұрын

    オンラインだと入力遅延あって上手くできない😭

  • @user-ri4wz5zy3v
    @user-ri4wz5zy3v4 ай бұрын

    ちょうど沼って困ってたところ

  • @Ginjo-09
    @Ginjo-094 ай бұрын

    iPadでやってるけど選手の動きとか細かいところは見やすいけど、操作性は入力範囲狭いにしても手の可動域が足りてない感じしてドリブルはちょっとやりづらいかなって感じです。 パス回しで崩すのが得意な人は向いてるかもだけどドリブル得意な人はiPhoneの方がいい気がします。

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    そうなんですね!貴重なご意見ありがとうございます!

  • @AnindaRoy-bo2pe
    @AnindaRoy-bo2pe3 ай бұрын

    Hello bro can you upload this video with English dubbed? because your content is so amazing but just watching with subtitle bit difficulty

  • @user-rx8tu7fk1r
    @user-rx8tu7fk1r4 ай бұрын

    どなたか教えて頂きたいのですが ダブルタッチって、方向使い分けれるんでしょうか?できるならやり方教えて欲しいです…。 あとダブルダッチが試合中よくバーストになってしまうのですが、化けないために意識するべきことあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @soo023

    @soo023

    4 ай бұрын

    進行方向を12時としたら1時2時方向なら右抜き、11時10時方向にフリックしたら左抜きやね! バーストになるのはタップが入ってないから落ち着いてやることかな。タイミングの慣れやね

  • @Shibakenbrothers
    @Shibakenbrothers4 ай бұрын

    質問なんですけどいいですか?いつもぼくくんさんの動画拝見させていただいているんですが、ペナルティエリア内に侵入して逆サイドにクロスを上げて決めてるシーンがぼくくんさんはたまにあるように感じるのですが、ドリブルでえぐる時とパスする時は何を区別しているのですか?

  • @user-ie8xu6ln8f

    @user-ie8xu6ln8f

    4 ай бұрын

    この動画で、ドリブルしてる選手ではなく周りを見れてる話してたから、ドリブルで行けるかどうか、味方にパスが通るか、見て区別してるんだと想像しますがいかがでしょうか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    中の選手がフリーで決める状況が高い場合パス出してます^ ^

  • @toni-cova
    @toni-cova3 ай бұрын

    クラシック操作、緊急停止のシューキャンできない。どんなに早くダブルタップしてもシュート打っちゃう。

  • @ixu_z
    @ixu_z4 ай бұрын

    wassup‼️❤ぼくくんのこれ死ぬほど需要あることわかっちゃってんねぇ^_^

  • @D1sney0804
    @D1sney08044 ай бұрын

    フォルラン持ってる人に質問です、ライジングシュートつけた方が良いですか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    つけた方がいいですね!

  • @user-ln1qd8wx2p
    @user-ln1qd8wx2p4 ай бұрын

    パスダイレクトダブルタッチで、ボールスルーやしっかりと出来ずにボールそらしたりするのは入力ミスなのでしょうか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    あれは仕様ですね!

  • @user-es8so2hm6l
    @user-es8so2hm6l4 ай бұрын

    ぼくくんまじでうますぎる。なんでそんなうまいの?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    まだまだ全然です!もっと頑張ります^ ^

  • @user-pp1zk9ut9n
    @user-pp1zk9ut9n4 ай бұрын

    ぼくくんスマホなの知らんかった。スマホで入力範囲狭いって凄いな

  • @yhcy248
    @yhcy2484 ай бұрын

    シューキャンを操作してもシュート打ってしまうことがよくあるんですがどうやったらぼくくんさんみたいに上手くいきますか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    入力を早く行うのがコツですね! 慣れたら成功率上がります!

  • @user-lovetaki

    @user-lovetaki

    4 ай бұрын

    ウイイレより難しくなったからインパクトシュートにしてシューキャンする時ある

  • @user-yb4gy8dv4d
    @user-yb4gy8dv4d4 ай бұрын

    ぼくくんさんに質問です!緊急停止って右左右左と交互にやってますか?それともシュートコマンド打ってすぐ左2回タップにしてますか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    自分は2回タップでやってます!

  • @user-rz9kg8gt9v
    @user-rz9kg8gt9v4 ай бұрын

    守備操作設定は、プレススタイルとスタンダードどっちがいいですか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    自分でカーソル切り替えるやつがおすすめです!

  • @user-xc6fh7jp9s
    @user-xc6fh7jp9s3 ай бұрын

    ドリブル弱体化になった気がするのって気のせいですか?

  • @itoigawa_hisui
    @itoigawa_hisui4 ай бұрын

    現Division1 だけど移動入力範囲 広いでやってる。めちゃくちゃドリブルしやすい

  • @torekai1866

    @torekai1866

    4 ай бұрын

    自分も狭いから広いに変えたらドリブルしやすくなった笑

  • @skyocean6987

    @skyocean6987

    3 ай бұрын

    広い使ってる人いないと思ってたからビックリ😂

  • @05_ruiy39
    @05_ruiy394 ай бұрын

    緊急停止キックフェイントどうやってますか!教えてほしいです!

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    今後もっと詳しく解説しますね!

  • @croissantaro
    @croissantaro4 ай бұрын

    すごく参考になりました。指圧ドリブルやってみます! どんなインターネット環境なのか気になりますが。Wi-Fiだとしたら10Gプランとかなんでしょうかぼくくんがうまいからなのかもしれないですが遅延とかがないようにかんじます

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    ぜひぜひ!ごく普通のWi-Fiです!全然特殊なものとか使ってないです^ ^

  • @croissantaro

    @croissantaro

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!やっぱりぼくくんがすごかったんですね!

  • @user-lk9fz4jl6o
    @user-lk9fz4jl6o4 ай бұрын

    スライドドリブルってカーソルをフリックするイメージかそのままカーソルを倒してやるのかどういうイメージでやってますか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    3 ай бұрын

    どっちも使ってますね!イーフトフィネスという技はフリックでやってます!

  • @user-qk3bt2sm1o
    @user-qk3bt2sm1o21 күн бұрын

    結局タッチアンドフリックとクラシックどっちがいいんですか? 慣れとか関係なしでお願いします

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    14 күн бұрын

    ガチでどっちにも良さがありますね!

  • @user-sx5op2jz3w
    @user-sx5op2jz3w4 ай бұрын

    操作範囲狭いにしてからめっちゃドリブルしやすくなりました😂 ありがとうございます😭

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    慣れたらかなり使いやすくなるはずです^ ^良かったです〜!

  • @user-mi8ek7kc1k
    @user-mi8ek7kc1k4 ай бұрын

    ぼくくんさんはタッチアンドフリック操作ですか?それともクラシック操作ですか?教えてください

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    タッチアンドフリックです!

  • @user-bz9be9sy1l
    @user-bz9be9sy1l4 ай бұрын

    モメンタムムバッペのスキル追加で闘争心かワンタッチパスどっちにするか迷っています。残り1枠です。どっちにすればいいと思いますか?

  • @user-hs6kg1yr7s

    @user-hs6kg1yr7s

    4 ай бұрын

    ワンタッチパスですね!

  • @user-bz9be9sy1l

    @user-bz9be9sy1l

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @skyocean6987

    @skyocean6987

    3 ай бұрын

    モメンタムのバッペなんかいたか?😅

Келесі