【新卒/中途】採用担当が語る面接対策 / 面接官が評価するポイントとは【25卒・26卒・27卒】

▼面接練習はこちらから
・新卒ver.( • 【新卒 / 模擬面接】オンライン面接シミュレ... )
・中途ver.( • 【中途 / 模擬面接】オンライン面接シミュレ... )
この動画は採用担当の私が語る
面接が苦手な方、初めて面接に臨む方に向けた
面接対策の動画です。
面接が苦手でない人も、採用担当や面接官が
重視するポイントについてお話ししているので、
参考にしていただけたら幸いです。
面接はいわば「自分をプレゼンする場」です。
優秀なプレゼンターは本番に臨む前に、
何度も何度も裏で練習をしています。
面接は「万全な準備」が採否を分かつポイントだと
私は考えています。
22卒の方を始め、新卒・第二新卒・中途すべての求職者の
就職活動がうまくいくよう、応援しています!
目次
0:00 前置き
2:05 ①面接官が重視する2つのポイント
3:22 ②服装・身だしなみ
8:05 ③振る舞い
12:54 ④受け答え
17:41 ⑤面接前の心構え
19:37 最後に
⭐︎チャンネル登録はこちらから
・メイン(さも / samolog.)
/ @samolog.5322
・サブ(さも / 日常)
/ @user-ou1qe2bz3g
⭐︎ラジオと生配信
・stand FM(stand.fm/channels/605867ec2b4...
※質問や相談はスタエフのレター(匿名)のみで承っております
※TwitterやinstagramのDMでの個別相談は対応いたしかねます
⭐︎各種SNS
・Twitter:
 @samolog_( / samolog_ )
 @samosub_( / samosub_)
・instagram:
 @samolog_( / samolog_ )
⭐︎ギフト
 →giftee( giftee.com/u/samolog_ )
▼お仕事のご依頼
samo.ch.mail@gmail.com
=================================
〈会社を退職した時のこと〉
1社目
▼【退職】新卒11か月で会社をやめた話 / 当時を振りかえって思うこと
• 【退職】新卒11か月で会社をやめた話 / 当...
2社目
▼【退職理由】仕事を辞めるのが「逃げ」でもいい理由
• 【退職理由】仕事を辞めるのが「逃げ」でもいい理由
▼【最終日】社会人生活に終止符を打ちました / 最終出勤日を終えて
• 【最終日】社会人生活に終止符を打ちました /...
〈今の仕事について〉
▼【ご報告】お仕事はじめました / なぜフリーランスを選んだか
• 【ご報告】お仕事はじめました / なぜフリー...
=================================
#面接対策 #中途 #新卒

Пікірлер: 858

  • @samolog.5322
    @samolog.53223 жыл бұрын

    この動画は元採用担当の私が語る 面接が苦手な方、初めて面接に臨む方に向けた 面接対策の動画です。 面接が苦手でない人も、採用担当や面接官が 重視するポイントについてお話ししているので、 参考にしていただけたら幸いです。 面接はいわば「自分をプレゼンする場」です。 優秀なプレゼンターは本番に臨む前に、 何度も何度も裏で練習をしています。 面接は「万全な準備」が採否を分かつポイントだと 私は考えています。 22卒の方を始め、新卒・第二新卒・中途 すべての求職者の就職活動がうまくいくよう、 応援しています!

  • @user-mf5cj7xj4o

    @user-mf5cj7xj4o

    3 жыл бұрын

    syamuさんありがとうございます😊

  • @YouTuberPingPongTennisTakuteni

    @YouTuberPingPongTennisTakuteni

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます( ^ω^ ) また見させて頂きます( ^ω^ )

  • @MIZINKO3

    @MIZINKO3

    Жыл бұрын

    質問失礼します。 高校卒業の就職の場合が知りたいです。 今月就職活動があり、部活なので両立が難しく、まだまだ準備不足なので、助けてもらえたら嬉しいです!

  • @user-ny3jl7gy8b

    @user-ny3jl7gy8b

    Жыл бұрын

    すべての求職者の就活がうまくいってもらいたいというのは私も同じですね。しかし、この格差社会においては、誰かの内定という幸福は誰かの不採用という不幸によって生まれていると見ることもできますね。そのため、全員がうまくいくなんてことはあり得ないと考えています。だからこそ、自分の願った仕事ができる喜びを噛み締めながら働いてます。

  • @skymaruu
    @skymaruu3 жыл бұрын

    面接なんて消えてなくなれば良い

  • @user-mo1ud4lv9r

    @user-mo1ud4lv9r

    Ай бұрын

    ぼくは企業実習でパートになり、そこから、正社員になれました。 面接受けたことありません。

  • @konpass_

    @konpass_

    Ай бұрын

    激しく同意

  • @gurumwoo123

    @gurumwoo123

    Ай бұрын

    サモさんが見れなくなってしまうので却下です

  • @user-vl5qi8ry1h

    @user-vl5qi8ry1h

    Ай бұрын

    わはは

  • @user-et4dj7qt5x
    @user-et4dj7qt5x2 жыл бұрын

    [面接が苦手な人へのアドバイス] ●重視しているポイント  1.一緒に働きたいか?  2.将来活躍できる人材  *面接官に一緒に働きたいと思わせる  *どう活躍するか? ●面接対策  ・身だしなみ 1.清潔感→    ・NG 例:髪が目にかかる ・スーツのサイズが合ってない →リクルートスーツNG   ・判断に困るので有れば無難な選択 ・振る舞い    ・当たり前のことを当たり前に     →挨拶     →立って履歴書を渡す     →履歴書を封筒から出して    *封筒に封をしないようにする    ・目を見て話す ・ずっと膝の上に手を置いてると     固い ・企業研究をしっかりする  ・会社のことをよく調べて   HPをみて事業内容の理解         会社の規模         所在地         先輩社員のインタビュー  ・経歴について  →自分のしてきた仕事の説明ができる  ・志望動機  →業界の中で選んだ理由を言えるように  ・退社理由を述べられるように ●心構え  ・自信を持って面接  自信が他から見て、ある人の方が  採用したいと思って貰える。

  • @KM-ud6ef
    @KM-ud6ef2 жыл бұрын

    不安を煽る就活動画()と違って、心から応援してくれるのが伝わってきます 面接頑張ります!

  • @KM-ud6ef

    @KM-ud6ef

    2 жыл бұрын

    無事に第一志望群の会社から内々定をいただいて就職活動終わりました 本当にありがとうございました!

  • @user-ng3sn3qb3c

    @user-ng3sn3qb3c

    10 ай бұрын

    いや、ほんまそれ。不安を煽って再生数を稼ぐ姑息な動画と比べてめちゃめちゃ良い

  • @user-tf4np5qf9d
    @user-tf4np5qf9d3 жыл бұрын

    不安を煽る面接対策動画が多い中、 常識的に話が進むので安心して見れました 実践しやすい話が多く良かったです 時間がないことを言い訳にせず、準備に取り掛かろうと思いました

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    そう言っていただけると嬉しいです☺️ 面接が苦手な人向けに作ったので 基本的な部分が多いですが、 基本ができてない人が意外に多いので…! しっかり準備して面接に臨んでくださいね✨ 応援しています!

  • @yoshikingwouldofthe1079
    @yoshikingwouldofthe10793 жыл бұрын

    こういう優しさが溢れ出てる人と働けたらいいなぁ

  • @itsmaaaaayo5469
    @itsmaaaaayo54692 жыл бұрын

    就活向けの動画って全部怖い感じ(圧迫感?)がして見ていなかったんですが、さもさんは優しい口調でゆっくり話してくださるので頑張ってみようと思えました!!!

  • @user-do3fr9xz7m
    @user-do3fr9xz7m3 жыл бұрын

    柔らかい話し方と声が好きです。こんな優しい雰囲気の方が面接官ならリラックスして臨めそう、、。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます☺️! わたしの知ってる面接官は雰囲気の優しい人が多いのですが、強面の方とかもいそうですよね😮

  • @user-jt7hz4sz6t
    @user-jt7hz4sz6t3 жыл бұрын

    スーツのサイズや髪型、清潔感。当たり前のことを当たり前に。大変勉強になりました!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

  • @rogohonda1750
    @rogohonda17503 жыл бұрын

    優しい感じで教えて頂き、頭にすっと入って来ました。

  • @user-iv3yp6vu8l
    @user-iv3yp6vu8l3 жыл бұрын

    明後日に面接がありますので、とても勉強になりました! 自分を客観的に見るのはとても恥ずかしい事ですが、自信を持って頑張りたいと思います💪❗️

  • @yk6297
    @yk62973 жыл бұрын

    声のテンポが一定で安心感がある印象で、私も直すよう頑張ろうと思いました。

  • @user-df2jt8ki4i
    @user-df2jt8ki4i3 жыл бұрын

    この方神😭😭 そして髪色がかっわいい😻

  • @yurikko-lr9hx
    @yurikko-lr9hx3 жыл бұрын

    転職活動中で4社受けて4社落ちてますがこの動画を見て頑張ろうと改めて思いました!

  • @user-ky2gb6uz7u
    @user-ky2gb6uz7u3 жыл бұрын

    何をやっても自信が持てないので自信が持てるよう頑張りたいです。

  • @user-vu2tl8re2s
    @user-vu2tl8re2s2 жыл бұрын

    自信を持ってる人と働きたいですよね…!たしかに! 「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえるように、身だしなみから企業研究まで準備進めていきたいと思います👌

  • @user-hc2ns1vg3f
    @user-hc2ns1vg3f3 жыл бұрын

    当たり前のことを当たり前にって、ほんとそうだなぁ。 あと、この動画見て、顔が見えないのにかわいいって言ってる男性多くて、全体の雰囲気って大事だなぁと思いました😊

  • @user-dv1dt2jb9c
    @user-dv1dt2jb9c3 жыл бұрын

    明日面接で、自信がなくて憂鬱でしたが(風邪もひいてしまったし、現職に疲れてしまってるし、コロナ自粛疲れしているし、、)この動画を見て、自信が出てきました。ありがとうございます。がんばります❣️

  • @user-il1fd6hr7w
    @user-il1fd6hr7w3 жыл бұрын

    本格的に就活始まって1ヶ月経ってこの動画と出会ったんですが、こんな声の人と面接できたら落ち着いてできるのに、、

  • @mimary1293
    @mimary12933 жыл бұрын

    明日本命を受けるので、本当に頑張ろうと思いました!!この動画に出会えて本当に良かったです❤︎😭

  • @user-qh4zo8yr4p
    @user-qh4zo8yr4p3 жыл бұрын

    先週の第一志望2次面接直前くらいにsamoさん見まくって対策した結果。 効果抜群だったのか、先日NT電話いただいて、就活おわったぁ!!!! 本当にありがとうございます😭😭

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    すごい!!おめでとうございます🌸🌸 きちんと対策したのが結果に繋がったんだと思います☺️☺️ 今まで沢山頑張ってきたと思うので、ゆっくり休んでくださいね✨

  • @tskmoke
    @tskmoke3 жыл бұрын

    え、普通じゃないの...?って思うこともあれば、そうなんだ!ってなることもあった タメになりました

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ためになったとのこと、よかったです☺️✨

  • @mt-yi7nn
    @mt-yi7nn3 жыл бұрын

    現在就職活動を行っています。就活に関する動画を見ることも辛く、避けてしまっていたのですが、この動画を見て頑張ろうと思いました。ありがとうございます!!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    そういってもらえて嬉しいです☺️✨ 就活の辛さはわたしもよく分かります…! 心から応援しています💪

  • @isabian5224
    @isabian52242 жыл бұрын

    さもさん、勉強になります。 今まさに、面接に携わる仕事になってしまい、正直どんな所が面接の焦点になるのか学んでいる最中です。 この動画を見て、本当に為になりました。 これから面接をサポートしていく為に必要な事が良く分かりました。

  • @nmlpp6107
    @nmlpp61073 жыл бұрын

    就活に対してかなり悲観的だったんですが、この動画を見て、もっと自信を持って、楽しく挑もうと思えました☺️ありがとうございます!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! そう思っていただけて良かったです☺️✨

  • @asalichan6323
    @asalichan63233 жыл бұрын

    仕事を辞めて久しぶりに転職活動をすることにしたので面接怖いなあって思ってましたが動画見れてやれることが見えてきてよかったです🥰

  • @user-ds9yi2oh4y
    @user-ds9yi2oh4y3 жыл бұрын

    面接苦手なのでとても勉強なりました。ありがとうございます。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    こちらこそ、ご覧頂いてありがとうございます☺️ そう言っていただけると、 この動画を「作ってよかった」と思えます✨

  • @mfs__mi22
    @mfs__mi222 жыл бұрын

    声が素敵すぎます!癒される

  • @st7640
    @st76403 жыл бұрын

    23卒予定の者です。面接の具体的なポイントが分からなかったのでとても助かりました。現在企業研究やインターンシップに参加して、自分が就きたい企業を模索しておりますが、もし決まれば「ここじゃないといけない」という志望動機をしっかり考えていきたいと思います。

  • @user-pw4ct7dk5t
    @user-pw4ct7dk5t3 жыл бұрын

    今日面接で全く上手く話せなくて落ち込んでました。次回の面接はこの動画を参考にして頑張ってみたいと思います!

  • @ri2525ra
    @ri2525ra2 жыл бұрын

    1週間近くしか時間ないけど参考にさせていただきます!

  • @rn4382
    @rn43823 жыл бұрын

    就活の動画あんまり見てないのに、急に出てきました!参考になりました!頑張ります🥲

  • @user-fw9qu1cs8v
    @user-fw9qu1cs8v Жыл бұрын

    24卒です。 3月に入ってこれから少しずつ面接が始まるのですごく参考になります……! 極度のあがり症で手足や声が震えたり最悪涙が滲んでしまうレベルなのですが、自信が持てるようになるまで練習を重ねて面接に挑みたいと思います!

  • @user-vj3by6po2g
    @user-vj3by6po2g2 жыл бұрын

    面接はとにかく研究して、できるだけ多くの返答パターンとかを覚えたりシミュレーションしたら少しだけ楽になると思う

  • @user-sk3so6jg4t
    @user-sk3so6jg4t3 ай бұрын

    こういった就活の、面接の話をされると吐き気がしてたのですが、声の節々から「がんばれ」と言われてるような感じがして元気出ました。 本当にありがとございます

  • @user-xc5jz5nw4u
    @user-xc5jz5nw4u3 жыл бұрын

    来週面接です。 中途で本命の所なのと4対1なので緊張しています、、。考えすぎる性格なので、今から何言おうと考えてしまい疲れてしまいますが、準備が大切だとわかり少し安心しました。 たくさん準備してがんばります🥲

  • @rinrin01
    @rinrin013 жыл бұрын

    声も聞きやすくて説明も分かりやすかったし字幕も見やすかったです! とても参考になりましたありがとうございます!!

  • @user-cn5ec7uh2m
    @user-cn5ec7uh2m2 жыл бұрын

    私も面接得意です! 身だしなみや、立ち居振る舞いは言わずもがな、話に一貫性を持たせる、志望動機や自己アピールは序論、本論、結論で構成する、具体例を挙げる、自分がやってきたこと、得意なことと企業が求めていることを結び付ける、質問の趣旨を理解し、逸脱しない、相手の話をしっかりと聞いて話の流れで質問することなどを意識しています。

  • @rabbit7353
    @rabbit7353 Жыл бұрын

    基本的な事はさておき、なぜこの会社を選んだのか?とかどーいった点で競合他社と比べてウチを選んでくれてるんですか?とかの質問にwhy5回くらい投げかけて深掘った自分の素直な気持ちを全面に押すのがベストだと思う。準備はそれで整えて、あとはとにかく面接数こなして慣れるしかないよね。

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z2 жыл бұрын

    模擬面接をたくさんやったり、面接をいろいろ受けてフィードバックをもらって、面接慣れすることですね そうすると「この問いに対してこう答えたらいいだよね」とはっきりと自信と持って答えるられるようになる

  • @user-ic4sc6pf8z
    @user-ic4sc6pf8z2 жыл бұрын

    さもさんの動画見ながら練習したら、第一志望から内定いただきました!‪ 周りがどんどん就活終えていく中不安でしたが頑張って良かったです😭😭 ありがとうございました!!

  • @5678585

    @5678585

    2 жыл бұрын

    俺はまだだー 次最終面接。 頑張るぞおおお 追記:無事に内定もらえましたー!!! 自分本当によく頑張ったぞ! 一応ご報告。 2021/09/14。

  • @j.banana3536

    @j.banana3536

    2 жыл бұрын

    @@5678585 僕の誕生日❤️おめでとう㊗️

  • @sn-gn3xh
    @sn-gn3xh2 жыл бұрын

    なるほど〜自己肯定感が低いので、堂々としてみます!!

  • @user-ex4pw5sm4n
    @user-ex4pw5sm4n3 жыл бұрын

    分からないことは分からないって正直に言うと受けがいいです。あと、企業研究はその会社でしたい仕事を一つ明確にしてそこを深掘りすると勝率上がると思います。

  • @user-rc7qm1gu5w
    @user-rc7qm1gu5w Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 接客業の立場からも勉強になりました❣️

  • @ren..9577
    @ren..9577 Жыл бұрын

    話し方が優しくて、とても癒されます。聞いていて心地良いです。

  • @ayaaya-gu7hl
    @ayaaya-gu7hl2 жыл бұрын

    転職活動中で明日面接なのですが、とても参考になりました。 しっかり準備をして、自信を持って面接を受けたいと思います!

  • @user-ej3qu3wb6f
    @user-ej3qu3wb6f3 жыл бұрын

    動画の内容はもちろん、1つ1つの投稿に丁寧なコメントを返しているところに人間性を感じます🙌好きですわ〜☺️。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😳✨ ありがたいことにたくさんコメントを頂くので、今後の仕事の状況によって返せなくなることもあるかもですが、出来る限り返信はしていきたいと思ってます!

  • @user-bi3fj1ll2m
    @user-bi3fj1ll2m2 жыл бұрын

    本当に参考になりました。 ありがとうございます😌

  • @user-bq9gr5tm8y
    @user-bq9gr5tm8y3 жыл бұрын

    今から面接を受けてきます…元気が出ました。ありがとうございます…!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    面接頑張ってくださいね…!✨✨ 応援しています☺️

  • @takumim.4394
    @takumim.43943 жыл бұрын

    22卒の者です。 自分は話すことは苦手な方ですが、場数を踏んで良くなってきたと実感があります。 主さんがいうように何事にも準備が必要で、それが自信につながると改めて感じました!あとは笑顔は最大の武器ですね😎

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    「笑顔は最大の武器」 間違いないですね☺️✨ 万全に準備して自信を持った状態で面接をうける→場数を踏むことで「コツ」も掴めるので、すごくいいサイクルだと思います😌 就職活動応援しています!

  • @denisrrr1113
    @denisrrr11133 жыл бұрын

    再来週に初面接があります。 堂々と自信を持って話せるようにしようと思えました。

  • @iniesta_8
    @iniesta_8 Жыл бұрын

    すごくタメになる動画なのはわかるんだけど、喋り方と声と音楽に癒し効果ありすぎて眠くなってきてしまう…🤦‍♂️これから毎晩これ聴きながら寝ます()

  • @chiaki_02
    @chiaki_023 жыл бұрын

    明後日面接なのでこの動画みて参考にさせていただきます🙏🏻

  • @user-uh2lg2vz6o
    @user-uh2lg2vz6o2 жыл бұрын

    わたしも面接で落ちたことはないタイプなのですが企業研究をする時にどんな会社なのか概要を掴むのは勿論ですが、その会社の好きなところや凄いと思うところを見つけるようにしています。 コミュニケーションの中で相手を誉めると会話の流れを掴みやすかったり話が弾むきっかけになるという研究もあったりします。 好きなところを見つけると担当者の方と共感しあったり出来るし、違った方面に魅力を感じていたとしても褒められることは相手にとって不快感を与えることはないのでオススメです。 個人的には、しっかりと企業のことを考えればこのターンで緊張感を程よく解すことができるかなと思うので不自然になりにくく担当者の方ともリラックスしてお話できると思います❁

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 明日面接いってきます😊

  • @user-ml1te9jc9b
    @user-ml1te9jc9b3 жыл бұрын

    今日一次面接を受けて落ちてきました 練習不足なことと直前に見た煽りのKZreadで自信のないまま挑んでしまいました しちゃいけないことばっかりの就活動画の中でこの動画を見つけれて本当によかったです! しっかり準備をして本命に挑みます!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    一次面接お疲れさまでした…! 自信がないまま臨んでしまうと なかなか実力が発揮できないですよね😭 本命はこれからとのことなので、 今回のことがいい教訓になって良かったです☺️ 本命の面接はきっと上手くいきますよ! 万全に準備して、全力でぶつかってきてくださいね💪✨

  • @wacky_fearnot

    @wacky_fearnot

    3 жыл бұрын

    一次面接に関しては企業の業務理解度とかマッチング度はあまり見られず、発言の内容に一貫性があるのかどうか、愛想やマナー態度はどうかとか基本的なことを見られているケースが多いからほぼ完全に「慣れ」だと思うよ。 去年頃からリモート面接なども増えてやりにくい事も多いと思うけど、まだ3月だからここからだよ!頑張ってね。by21卒

  • @wacky_fearnot

    @wacky_fearnot

    3 жыл бұрын

    samoさんが励ましメインのコメントなさってたので、私からはさらに具体的なアドバイスのつもりです。

  • @sayaarashi1119
    @sayaarashi11193 жыл бұрын

    今日、色々な悩みが積み重なって、面接中に泣いちゃいました😭 辛いけどこの動画参考にしてまた次から頑張ります。。

  • @user-fo2ky6uy1t

    @user-fo2ky6uy1t

    2 жыл бұрын

    !?

  • @user-ei5vg5tl6d

    @user-ei5vg5tl6d

    2 жыл бұрын

    面接中に泣いた?

  • @user-zv8ni7md6z

    @user-zv8ni7md6z

    2 жыл бұрын

    逆に気持ちこもってて心に刺さりそう!

  • @user-gd2mb7lm3g

    @user-gd2mb7lm3g

    2 жыл бұрын

    私もバイトだったかパート面接で、以前の私のバイト先をdisられて泣いた事あります

  • @user-mm8sq5nx6w
    @user-mm8sq5nx6w2 жыл бұрын

    web面接の時どうしても面接官の画面見ちゃって、カメラ見れない

  • @mai-bn9ey
    @mai-bn9ey Жыл бұрын

    参考になりました!ありがとうございます。面接がんばります!!!

  • @user-zl4rp3dt3i
    @user-zl4rp3dt3i3 жыл бұрын

    自信がなくて就活の動画を見る度に毎日落ち込んで焦っていたところでこの動画を見て頑張ろうって思えました💪不安になって情報漁ってないで準備頑張ります😂😂

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます✨ そう言っていただけて、私も嬉しいです☺️ 面接準備頑張ってくださいね! 応援しております💪

  • @kgk-dz5uh
    @kgk-dz5uh2 жыл бұрын

    話し方が落ち着いていてとても聞き取りやすいです😌✨

  • @oka5933
    @oka59333 жыл бұрын

    参考になりました。ありがとうございます。時間がない人向けの企業研究のやり方動画をあげてほしいです!

  • @aiko8327
    @aiko83273 жыл бұрын

    最後のアドバイスで涙が出ました。 背中を押してもらえた気がします。 行ってきます!

  • @user-cs8mk6fh1b
    @user-cs8mk6fh1b3 жыл бұрын

    ありがとうございます!がんばります!!!🥲🥲

  • @user-ti5sl2tw2t
    @user-ti5sl2tw2t3 жыл бұрын

    就活で毎日面接のことばかり考えて勝手に不安になっていたので勇気づけられました🥺🤍ありがとうございます😭

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    こちらこそご覧いただきありがとうございます☺️ 勇気づけられたと言っていただけて、とても嬉しいです✨ 就活応援しております💪

  • @mimifuku7774

    @mimifuku7774

    3 жыл бұрын

    社会人一年目です、コメントを見て応援したくなりエールを送らせてください🌟🌈就活を通して勝手に不安になってしまうこと、とっても分かります。私も会社に入ってからもこのままで良いのかなって漠然と不安になることもあります。ただ面接は、目の輝きと目の前の社員さんにこの会社の素晴らしいところを熱量をもって伝えること、真正面から面と向かうこと。その時の状況に応じて少しくらい演技することだって大切だし、何としてでも体当たりで臨むこと。私はこれが採用したくなる人だと思います。 後悔しないように、やった方がいいかなと思うこと沢山行動して下さい!!!そして尊敬できる人たちに沢山出会って下さい!!!多ければ多いほど必ず自分の実になります!!!健闘を祈っています🌈🌟

  • @user-ti5sl2tw2t

    @user-ti5sl2tw2t

    3 жыл бұрын

    @@mimifuku7774 わーーー本当にありがとうございます😭😭ほんっとうに頑張れます😭😭これから本格的になる面接もお言葉の通り真っ直ぐ体当たりで頑張っていこうと思います🥺

  • @user-ij8bp9nc5b
    @user-ij8bp9nc5b2 жыл бұрын

    明日の面接に間に合いました。拝見してよかったです。しっかり準備をして望みます

  • @ttmhj6656
    @ttmhj66563 жыл бұрын

    外国人なんですけど、とても参考になりました。ありがとうございました。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    参考にしてもらえて、よかったです☺️✨ 面接がうまくいくよう、応援しております!

  • @omochihoppechan
    @omochihoppechan2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ聞いてて心地いい声ですね🥺💛 これから転職活動なのでとても参考になりました! ありがとうございます😆✨

  • @user-gpukmjd1
    @user-gpukmjd12 жыл бұрын

    明日面接なのですが行きたくなさすぎてこの動画を見つけました。転職エージェントから勧められた企業だから申し訳ないという理由でたいして準備もせず、やらされ感が良くないと気付きました。 一旦、自分の気持ちを確認して本当に受けたい企業だけ自分で選んで受けようと思います。 ありがとうございます。

  • @user-uz1kj1ut8x
    @user-uz1kj1ut8x3 жыл бұрын

    もし自分面接官だったらこんな美人さん即採用じゃわい。

  • @popn1299
    @popn1299 Жыл бұрын

    面接は準備が一番重要ですね。自己紹介なんかは絶対に一度文字に書き起こして要領よくまとめることが大切。 志望動機や質問に対しても表面上の解答じゃなく自分がきちんと腹から納得できるような回答を用意しておく。 じゃないと相手はきちんと準備してるのに自分は準備してないって気後れから自身がなくなりつっかえつっかえになる。 俺は先の内容と、面接前にカフェに入って通りゆくなるべく怖そうな人を面接官に見立てて楽しく話せるイメトレをしてます。 結果、ほぼ全部の面接は受かる事ができて特別枠って形で採用してもらい期待の新人なんてレッテルも頂きました。 面接も数こなしていけばゲームと同じ感覚で面白いですよ。めちゃくちゃ緊張しますけど上手くできたときの達成感が気持ちいいです

  • @ma.2791
    @ma.27919 ай бұрын

    ものすごく良い動画だった。 今週面接あるから、頑張る。 笑顔で自信を持って話す! ありがとう!!!❤

  • @ust2089
    @ust20893 жыл бұрын

    声が良すぎるんよな笑

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    嬉しいです! ありがとうございます☺️

  • @ishiishiishiii
    @ishiishiishiii3 жыл бұрын

    21卒でもう就活は終わってますが、面接がすごく苦手だったのでこの動画にもっと早く出会えてれば、、と思いました。 22卒の方、それより後の方頑張ってください

  • @user-yg4gm2rz7o

    @user-yg4gm2rz7o

    3 жыл бұрын

    22卒です。ありがとうございます😊

  • @user-yg4gm2rz7o

    @user-yg4gm2rz7o

    3 жыл бұрын

    @shutter donk 21年卒業ですよ

  • @user-bm4tm4ox9e
    @user-bm4tm4ox9e3 жыл бұрын

    なんかこういう動画見に来ると匿名の同回の方が就活辛いって思ってるのが、同じでなんか安心ある。周りが優秀に見えすぎて。

  • @potepote555
    @potepote5553 жыл бұрын

    身だしなみを整えるって、誠実さの現れだよな… 誠実な人と働きたいもの。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    たしかにそうですね…! 身だしなみに気を配れない人=配慮に欠ける人 という見方もできますね🤔✨

  • @user-pt8mw1tu4q
    @user-pt8mw1tu4q3 жыл бұрын

    声で分かる() そなたは美しい

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    😳✨✨

  • @user-el3rl7oy5u
    @user-el3rl7oy5u2 жыл бұрын

    コロナ禍で失業して無職になりました。 現在転職活動中、辛いですが頑張ります😭応援してください。

  • @-sirius-3336
    @-sirius-33362 жыл бұрын

    面接まで1ヶ月もないですが、この動画に出会えて本当に良かったです!バイト面接の何100倍も緊張してますが頑張ります!

  • @user-wj6nr7uk9e
    @user-wj6nr7uk9e3 жыл бұрын

    友達と小中の頃に単語から適当にストーリー作る遊びしてたからなのか、面接めちゃくそ得意だった

  • @user-tc6xh1qd7m
    @user-tc6xh1qd7m3 жыл бұрын

    大学生の面接慣れした連中に混じりながら企業に入りたいので専門学生がんばります!

  • @user-sq9zk5wf6h
    @user-sq9zk5wf6h3 жыл бұрын

    再来週面接です… 何も対策してないので、この一週間頑張ります!!! この動画に出会えて良かったです!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    そう言ってもらえて私も嬉しいです! 面接頑張ってくださいね☺️✨ 落ち着いて、深呼吸ですよ!

  • @user-cf4lg4gm1u
    @user-cf4lg4gm1u3 жыл бұрын

    普通に面接官がこの人なら120%の力出せそう。良さを引き出してくれるんやろなあ

  • @gochanneru
    @gochanneru3 жыл бұрын

    お疲れ様です! 声が癒されすぎて💤笑 起きたら最後まで見ます☺️

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 寝ないでくださいー😳😳起きて!!笑

  • @nasbi_05
    @nasbi_052 жыл бұрын

    貴重なお話ありがとうございます! 私は来週?ぐらいからバイトの面接に 行かせてもらうので とてもためになりました! ありがとうございました! とても内容が分かりやすかったです!

  • @nasbi_05

    @nasbi_05

    2 жыл бұрын

    バイト面接受かりました!人員が少なくて速採用でした! 今はすこし書類とかやっててものすごく時間がかかってますがバイトの時間が楽しみです!

  • @kh-cs2fr
    @kh-cs2fr3 жыл бұрын

    こういう系の動画見れば見る程なんで自分が落ちたのか益々わからなくなる。

  • @sunchaan

    @sunchaan

    3 жыл бұрын

    会社の数だけ採用基準があるから、絶対の解はないよね。リモート面接になるとまた変わるし

  • @hatenan5328

    @hatenan5328

    3 жыл бұрын

    リモートだったら受かるって人もいるし

  • @arisutoteresuto

    @arisutoteresuto

    3 жыл бұрын

    運とタイミングもある 一定の条件クリアすればみんな受かるわけやない定員も限りあるし その会社の採用基準で言えば あなたよりももっと優秀な人いたってこと。 でもそんな会社行かんで良いよ。

  • @tomTOM-qf3hy

    @tomTOM-qf3hy

    4 ай бұрын

    @@arisutoteresuto 「基準」で言えばね。優秀に上も下もないし採用ミスは無限にある。 新卒ならポテンシャルなんてあってないようなもの、わいは新卒で中小コンすら落ちまくったが結局外資戦コン受かったし、同期の中でもトップで活躍できてる。 中小コンサルからしたら採用ミスだったかもしれない。 情報源とかける時間ゲー、加えて楽に受かりたいなら日々の生き方ゲー。 例えばバキバキの人が書いた書籍とかは全部読んだ方がええ。 読んで抽象化して様々な情報を繋ぎ合わせて自分の中で色んなものの基準を作ったら良い。

  • @user-dj5gf4kd1u
    @user-dj5gf4kd1u3 жыл бұрын

    現役の高校三年生です!! 今年は去年より求人募集が少なく、特に事務が本当に募集がないので不安です... 何回もこの動画を見て面接を学び、数少ない事務の求人を採りにいきます!! 他の動画タメになります!! ありがとうございます!!

  • @user-yr8zx7tk5l
    @user-yr8zx7tk5l3 жыл бұрын

    面接を控えてる者です。 企業研究の重要性や確実に聞かれる志望動機と退職理由について、この会社じゃなきゃいけない理由等を今一度確認し、面接に備えたいと思います。最初から最後まで大変為になる動画をありがとうございます。

  • @user-jt9wh4bk9e
    @user-jt9wh4bk9e11 ай бұрын

    今日面接です!自信持って頑張ります!

  • @ryutarokimura3552
    @ryutarokimura3552 Жыл бұрын

    話の構成が上手すぎるのか、文章がすっと頭に入ってきてなんかやばい(語彙力)。めちゃくちゃ参考になりました!さもさんみたいに話上手になりたい...あと素顔めちゃ美人で尊い...

  • @user-bm5xo2jn6z
    @user-bm5xo2jn6z3 жыл бұрын

    過去の面接と名の付くものがすべて苦手だったのでとても不安で毎晩枕を濡らしてましたが、少しほっとしました。 まだ面接まで到達出来てませんが、すこしづつ準備をしていこうとちょっと前向きになれました。ありがとうございます!

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます☺️ 前向きになれたとのこと、よかったです✨

  • @user-tf6zy6ri7f
    @user-tf6zy6ri7f Жыл бұрын

    社会人9年目、久しぶりの就活で不安になっているときにこちらの動画を拝見しました。 さもさんのお父様のお言葉、私も非常にしっくりきました。 今迄の自分の経歴を振り返ってみて、自信をつけて面接に臨みたいとおもいます!

  • @user-ut3tq7ww6y
    @user-ut3tq7ww6y3 ай бұрын

    声が良すぎる

  • @MM-rc7kh
    @MM-rc7kh2 жыл бұрын

    24日のweb面接、企業研究して、たくさん練習して、自信をつけて挑みます。ありがとうございました。

  • @shion8845
    @shion88453 жыл бұрын

    これから中途の面接を受ける予定なのでとてもありがたいです。そして声に癒されます。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます☺️ 面接応援しています✨

  • @bb-ui6rt
    @bb-ui6rt3 жыл бұрын

    人事部長が言っていたのは「話の内容は重視していない」だったなあ。志望動機なんかはESですでに見て選んでるから、面接では話し方・所作・表情を見るんだって。

  • @samolog.5322

    @samolog.5322

    3 жыл бұрын

    人によるところが大きいかもしれないですね☺️ 私は話す内容も同じくらい重視してますよ!

  • @natsuna8769
    @natsuna8769 Жыл бұрын

    転職活動中ですが、面接が大変苦手なので助かります!

  • @user-cf2kl7sm8b
    @user-cf2kl7sm8b3 жыл бұрын

    終始かわいいすぎて、最後の「またね〜」に対して心の中でまたねーー!!て叫んだ。 そんなこと言ってる場合じゃないや。就活中だった。 内容、大変参考になりました。この動画に出会えてよかった

  • @matsutakemnst
    @matsutakemnst3 жыл бұрын

    この時期は就活系の動画伸びるな

  • @mayu_strawberry
    @mayu_strawberry6 ай бұрын

    面接時の清潔感って、ざっくりしていて悩んでいたので細かく説明して下さって有難いです。 私は常識的な行動っていうのも深く考えすぎてしまって面接前は必ず緊張してガクブルしてしまうので助かります。

Келесі