【新型ジムニーシエラ|JC】内装・外装・装備内容・オプション内容・新車見積りまで全てをわかりやすく徹底解説【SUZUKI|スズキ】

Автокөліктер мен көлік құралдары

【Amazon CarTube Store】おすすめカー用品
「メーカー|車種|カテゴリー」別にわかりやすくまとめています。
▶︎ www.amazon.co.jp/shop/cartube
㊙️絶対に意識して欲しい上手な乗換え方法❸選㊙️
❶:車の所有期間を決めつけない!
❷:乗換えの時だけ(数年に1回等)査定しない!
❸:愛車の価値(値段)は定期的に確認しておく!
⚠️愛車の売却・乗換えはタイミングが重要⚠️
愛車の値段を常に把握することで「損しない乗換えタイミング」を逃しにくい。
また、新型車の「値引幅」よりも、査定額の「増減幅」の方が圧倒的に大きいからこそ
査定額が高い時に乗換え検討した方が絶対に損しにくいんです。
■□■ 愛車の値段をチェックできるおすすめサイト ■□■
🔻MOTA車査定🔻
www.rentracks.jp/adx/r.html?i...
🔻ナビクル車査定🔻
www.rentracks.jp/adx/r.html?i...
✅撮影協力店情報
◆ A-ONE AutoDealer つくば店 ◆
住所:茨城県つくば市花室1636-1
電話:029-863-0026
営業時間:9:00 〜 19:00
定休日:年中無休
◆◇◆購入特典有り◆◇◆
電話問い合わせの際に、
『KZread見たよ』と担当者に伝えて頂ければ購入時の”特典”が適用されます♪
購入特典内容は、随時更新していますのでお電話にてご確認下さい。
新車購入を検討されている方でお住まいがお近くの方は是非、お問い合わせ下さい。
※新車購入時に限ります(中古車は除く)。
===============【目次】===============
00:00 車両紹介
02:00 ボディカラー
02:36 ヘッドランプ
03:15 テールランプ
03:38 ホイール
03:55 ドアの施錠&解錠
04:14 フロントドア内張
04:41 フロントシート
05:14 運転席足元からエンジンスタートまで
05:55 運転席周辺の装備品&スイッチ各種
07:01 ハンドル周辺の装備
07:51 ルームミラー&フロントマップランプ
08:12 ナビゲーション周辺
10:16 リヤシート
10:54 給油タンク
11:28 ラゲッジスペース
11:50 リヤシートアレンジ
12:35 概算見積り&まとめ
=====================================
#新車購入アドバイスチャンネルCarTube #ジムニーシエラ #スズキ

Пікірлер: 46

  • @-CarTube
    @-CarTube Жыл бұрын

    ⚠ 新車購入&中古車(高年式)購入時にご活用下さい ⚠ 🔻🔻 再生リスト最新版 🔻🔻 ✅トヨタ車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9RGTnu9wcKxstW7L7DOMwoK ✅ホンダ車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9QKfthwffzgW0ppiXsqFkzK ✅日産車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9R7n_r2jS6EMKEUW_ytT6YL ✅スバル車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9RWf-ZPWuG4Xux_U1gMj_YL ✅スズキ車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9THYb3oeFHYVaJpHe644rvf ✅ダイハツ車➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9RlS8oLKWVG60mVKPYTHyfo ✅軽自動車 ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9TbWSdnl7Di-vvLwQRWK9nV ✅ミニバン ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9RyDRIAb0-mxD6p0XWGbdua ✅SUV ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9QMLdQpOCRqPTfm4kxTtzfA ✅セダン・ツーリング・ハッチバック ➡ kzread.info/head/PLR9yyrAC1c9TMuzoIDhU-_Mck2DYhPAU7 ⚠ いつも応援してくださる皆様へのお願い ⚠ 応援してくださる皆様へのワガママなお願いになります。 応援の仕方は様々だと思いますが、KZreadは無料で楽しめるコンテンツだと思っています。 🔻🔻 無料で応援する方法 🔻🔻 ❶ ほんの少しでも”良かった”・”役に立った”・”わかりやすかった”と感じてもらえたら、 動画を閉じる前に積極的に『高評価👍ボタン』を押して頂けると嬉しいです。 ❷ 今後、可能な限り全メーカー・全ジャンルの車両を撮影したいと思っています。 『紹介車両に興味がなかったり』・『紹介車両が購入検討車種じゃなかったり』する事はあると思いますが、 そう言った動画が投稿された場合は、”お風呂に入る時間”や”スマホ・PCから離れる時間”を活用して 【🔘再生ボタン🔘】をポチッっと押してから離席して頂けると嬉しいです。 ❸ 平均すると20分程度の動画になりますので少し長めではあるのですが、 『最初〜最後まで』視聴して頂けると嬉しいです。 ※スマホ・PCから離れる時に再生ボタンを押して離席して頂くだけで大丈夫です。 ❹ チャンネル登録者限定のお願いになるのですが、当チャンネルは毎週土曜日20:00に動画投稿しております。 チャンネル登録者の方は『 ❶〜❸ 』の方法以外で、 【通知機能のON設定】・【動画投稿開始直後、なるべく早いタイミングでの視聴】・【最初〜最後までの視聴】 をして頂けると嬉しいです。 今後も活動の幅を広げて動画投稿出来るように頑張りたいと思いますので 引き続き応援よろしくお願いいたします。 ⚠スーパーサンクス【投げ銭】機能はOFF設定にしております(別の用途にご使用下さい)。 #新車購入アドバイスチャンネルCarTube

  • @hiromik9151
    @hiromik91512 жыл бұрын

    JCを買ったばかりで、説明書を読むのが苦手で読んでなくて、いろんなスイッチが付いてるけど、余計な事はしないことにしょうと思って、全然分からないまま乗ってました。この動画を拝見して、とてもよく分かりました。☺️とても、助かりました👍

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    HIROMI K さん 新車を購入された後で取扱説明書までじっくり見られる方はほとんどいらっしゃらないと思います。 勿論、最近の車にはスイッチも多くその全てを使用するわけではないですが、どんな役目があってどんな時に使用するものなのかもわからずに「使わないまま・知らないまま」時だけが経過している事も多いですね。 ご視聴ありがとうございました。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs2 жыл бұрын

    分かりやすくて良かったです!納車待ちをしています。 オフロードやアウトドアするには最高の車なんですよね! 本当に乗る人を選ぶ車だと思います。ハマる人にはガチっとハマるので、ハマらない人には何がいいの?と言われる不思議な車ですね 笑

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    Hiro さん 全くその通りですね!! ハマる人とハマらない人で全く印象が異なっている車ですね😅 また、納車待ちの期間はとても長いと思いますが気長に待つしかないですね…。 ご視聴ありがとうございました。

  • @naoki-vm6fn
    @naoki-vm6fn4 ай бұрын

    わかりやすい‼️完璧👌

  • @-CarTube

    @-CarTube

    4 ай бұрын

    ゴン さん 分かりやすいと言っていただけると嬉しいです😊 今後、リニューアルしてもっと分かりやすく情報量を増やしていきたいと思います! ご視聴ありがとうございました。

  • @user-hk9be1wb7u
    @user-hk9be1wb7u Жыл бұрын

    大変参考になりました。後部席はほぼ無理ですね。 子供だったら何とか、こだわりの人が乗るのでそれでいいと思います。すばらしい車です

  • @-CarTube

    @-CarTube

    Жыл бұрын

    アキじいちゃん さん 後席は座れなくもないけどエマージェンシー感覚(基本は二人乗り)と思っていた方が良いと思います。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-oi1mt7ty3k
    @user-oi1mt7ty3k2 жыл бұрын

    ジムニ- ジムニ-シエラ納車1年待ちみたいですが 納車が早くなればいいですね 増産難しいのでしょうか?インチアップしているジムニ- ジムニ-シエラかっこ良かったです 動画アップ嬉しかったです

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    小谷薫 さん ジムニー&シエラはカスタムパーツも豊富ですし、実用使いも出来て遊び車として所有するのも良いすね!! 発売当初よりも増産はしていますが、これ以上の増産は現状では難しいと思います。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-dq4lr3rp4p

    @user-dq4lr3rp4p

    2 жыл бұрын

    納車一年待ちって本当ですか?

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    日比野神楽坂 さん 発売当初からずっと納期はそんな感じですよ。

  • @user-dq4lr3rp4p

    @user-dq4lr3rp4p

    2 жыл бұрын

    @@-CarTube まじっすか・・・。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    日比野神楽坂 さん 結構早い段階で増産しているのにこんな感じですね😅 ちなみに、発売当初より若干納期は早くなってる気もしますよ(これでも)。

  • @shimshim1604
    @shimshim16042 жыл бұрын

    初めましていつも動画拝見しています、グレードと車種も違うのですが64xcと74jlどちらかを購入する方向で商談しているのですが値引きは5万円あたりになると言われているのですが値引きのコツはありますでしょうか?。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    shimshim さん 営業マン目線でコメントすると、 正直ジムニーは「値引きをしてまで売りたい車ではない」と言うのが本音です。 販売後1年以上納期がかかる車を販売する場合、値引き額が購入の決め手となったら後々何かしらのトラブルになる可能性もあるからです。 今回、納車を待たれている最中に一部仕様変更されたわけですが、 「27,500円」上がった本体価格も販売店側が負担するのが一般的だと思います。 もしも、購入時に大幅値引きをして販売してしまった場合、 お客様から上がった分の差額を頂く判断を取らないといけない可能性も出てきます。 そうすると、「勝手に一部仕様変更して1年以上待ってるのに、勝手に上がった価格まで取るのか!!」 と言われる可能性があるわけです。 なので、ジムニーの購入については値引きが渋い店舗では交渉しても仕方がない(お店の方針かも知れません)ので、一発提示でそれなりの値引きを出してくれる販売店を探すのが良いと思います。 値引きのコツでもなんでもないコメントになってしまいましたが、ジムニーは基本的に値引き額は少ない車だと思って頂ければ幸いです。 ちなみに、個人的には64XCが良いと思っています。 ご視聴ありがとうございました。

  • @shimshim1604

    @shimshim1604

    2 жыл бұрын

    @@-CarTube 丁寧な返信コメントありがとうございます。確かにディーラーの方にも値引きをしてまで売る必要がない車種とも言われたので自分の納得した金額を提示してくれるディーラーを探した方が良さそうです。一年後にジムニーデビューできるように頑張ってみます!。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    shimshim さん 一発提示で二桁のお値引きを出す販売店もあると思いますので頑張って下さい!!

  • @shimshim1604

    @shimshim1604

    2 жыл бұрын

    @@-CarTube 追伸:今日JC契約してきました(笑)、相談したグレードではなかったのですがやはり値段よりも好きなグレードを選びました。値引きは1桁万でしたが金利を下げて貰って納得いく金額以上の結果を出せました。納車は早くて1年、遅くて17ヶ月程だと言われました。納車が楽しみです。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    shimshim さん ご契約おめでとうございます😊 ご自身が満足できる仕様を購入するのが一番だと思います!! 納車まで気が遠くなるほど長いですが気長に待ちましょう☺️

  • @macfut502
    @macfut5022 жыл бұрын

    シートのリフターが無いんですね。運転席に座ったときに小柄な女性だと少し前が見にくいことがないかな。ま、厚めの座布団みたいなのを敷くこともできるけどね。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    M F さん シートリフター機構がないのはジムニー/ジムニーシエラの不満点で良く言われる事ですね。 小柄な方でも大柄な方でもシートポジションが若干合わないと思います(大柄な方はもう対処のしようがないですね)。 また、運転席だけ社外シートに交換する方法が一番の最適解かも知れません(純正で採用してくれれば文句なしです)。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-jy1ch9hj6g
    @user-jy1ch9hj6g2 жыл бұрын

    紹介している車は車高を上げてありますか??

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    うふ さん このチャンネルではカスタムカーは取り上げないので全て純正状態になります。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-nx1rt6yx5h
    @user-nx1rt6yx5h2 жыл бұрын

    こういうオフロード走行が出来る車を買う人は新車でもオフロード走ったりするだろうか?と思います 僕はしませんけど この初代モデルに原点回帰したデザインは好きです

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    座間三井 さん 私も新車でオフロード走行はしないですが、普通に乗られる方とそもそもオフロード走行する為に購入される方がいらっしゃいますので目的次第だと思います。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-vg5wg3sg9t

    @user-vg5wg3sg9t

    2 жыл бұрын

    私は納車1ヶ月後に走りに行きました! もちろん、汚れましたし傷も付きました! そうやって遊ぶ車だと思ってます(笑)

  • @hanatv3967
    @hanatv39672 жыл бұрын

    次のプラドのモデルチェンジまでののり繋ぎはありですかねー?笑😅

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    hana TV さん 中古車なら問題ないかも知れませんが新車の場合、もしかしたらプラドがモデルチェンジするまでに納車されないかも知れないですね😅 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-ye7vc7gg1c
    @user-ye7vc7gg1c8 ай бұрын

    スペアタイヤを外して純正のブラケットに純正ホイールは装着出来ないんですか?昨日スズキの営業マンに『取付出来ない』と言われたんですが。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    8 ай бұрын

    先祖は下級武士 さん スペアタイヤを外した純正ブラケットに純正ホイールは装着可能だったと思います(裏返して装着)。 表面を見せたい場合は社外製ブラケットが必要になるかと思います。 スズキの営業マンに『取付出来ない』と言われた件は、物理的に取付できない!と言う意味ではなく『ディーラーとしてそのような作業は受けていない=ディーラーでは取付できない』という意味だったんじゃないかと予想されます。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-tl1iy5be9l
    @user-tl1iy5be9l2 жыл бұрын

    スモークは標準装備ですか?

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    ポぺ さん ジムニーシエラは全グレードで「リヤウォーター&バックドア」のガラスは、 標準仕様で「スモークガラス」となっております。 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-bh1gr1rc4z
    @user-bh1gr1rc4z2 жыл бұрын

    噂の5ドアロング仕様は、出るのでしょうか?🙄

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    加藤靖幸 さん ロングモデルはハイブリッド化されて登場するとかしないとか…。 国内では販売されないんじゃないか?と言われていましたが、2022〜2023年にかけて登場しそうな雰囲気になっていますね😅 ご視聴ありがとうございました。

  • @user-jg4zj3lp2q
    @user-jg4zj3lp2q2 жыл бұрын

    マジでジムニーは常々かっこいいと思っている、車にあんま興味ない者です。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    AEWコードレス さん ジムニーはそのまま乗るも良し、個性を出したカスタムをするも良しな車ですね!! ご視聴ありがとうございました。

  • @user-mw2ml7wk3z
    @user-mw2ml7wk3z2 жыл бұрын

    ジムニーは、いいクルマだと思うし、悪くないと思うけど、欲しくはないかなぁ。自分の用途ではジムニーないと困るようなところに住んでいないし。友達が誰か持ってたらたまに乗せてもらいたいイメージ。ちなみに古い奴を二回ぐらい乗せてもらったことあるけど、乗り心地悪くて、うるさかった印象しかない。

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    孝昭 城戸 さん ジムニーは確かに良い車だと思いますが、個人的に所有するならセカンドカー所有かなと思います。 乗り心地は先代モデルよりは現行モデルの方がよくなっていると思います。 ご視聴ありがとうございました。

  • @chocolatotch.boy-1da412
    @chocolatotch.boy-1da4122 жыл бұрын

    いつまで新型って言ってんの? jb23も2018/7/24までは新型ジムニーてか?

  • @-CarTube

    @-CarTube

    2 жыл бұрын

    chocolatotch. boy-1Da さん 動画をアップした時を基準に考えているので、その時が「新型」もしくは「NEW」であればタイトルに「新型」や「NEW」と付けるのはKZreadでは至って普通な事です。 また、マイナーチェンジする度に過去動画から全て「新型」の文字を消す修正をする人はいないと思いますよ。 ちなみに、車は「一部仕様変更or一部改良」もしくは「マイナーチェンジorフルモデルチェンジ」しなければ、何年経っても新型(現行モデル)と言います。

Келесі