【新型アトレー】【車中泊】【アラフィフ 主婦】平日、ガラガラの道の駅でひとり愉しむ車中泊

こんにちは。
ご覧下さりありがとうございます。
今回の動画は、2024年度初めての車中泊になります。
下道で家から2時間程の場所になります。
道の駅近くの温泉でゆっくりくつろいだ後に、車中泊をしました。
今までは全て土日を利用していましたが、今回初めて平日を利用しました。
土日は比較的混んでいる印象ですが、平日はどうなんでしょうか。
いつもとは違う緊張感に包まれつつ出発しました。
今年最初の車中泊を最後までご覧頂けると嬉しいです。
#アトレー
#もっくる新城
#アラフィフ
#コロッケ丼
#アトレーdiy
#軽自動車車中泊
#アルポット
#手挽きコーヒー
#温泉

Пікірлер: 42

  • @warashibetousan
    @warashibetousanАй бұрын

    こんばんは♪ 車中泊も楽しそうだし、料理も美味しそう😊 私なんぞ、素材をそのまま焼くか炒めるしか出来ません。 羨ましい〜

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    Ай бұрын

    こんばんは🌙 コメントありがとうございます😊 お褒め頂きありがとうございます! 最初は、車内で包丁でカットしたりしてましたが、だんだん色々省き出して、家でカットしてきたり、車内での作業も少なくなってきました。 くつろぎたいのに忙しいのもなんだかなぁ、、と思ったり笑 わらしべ父さんのように素材をそのまま焼く、ってシンプルなのに美味しくて最高だと思います✨

  • @sorakunCH
    @sorakunCH3 ай бұрын

    こんにちは! 今回も楽しく見せて頂きました 温泉料金は凡ミスですね 撮影しながらの購入は困難ですね(^^) 道の駅もっくるのトイレ凄く良い感じですね スキー場の景色の壁紙Good👍です コロッケご飯も凄く美味しそうでした 豆からのドリップ珈琲最高ですネ 寒い車内も一気に温まりますね そして食べ放題の卵かけご飯 最高です 次回も楽しみにしていますね

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    sora kunさん、コメントありがとうございます! ほんと、撮影してるから余計ですよね、反省😓 さらに私、老眼がひどくて😅 普通に見てもあのチケットの小人も多分ぼやけて見づらい感じです笑 トイレもきれいであったかみがありました💓 そして今回、トイレで一度も誰とも会わなかったくらい車中泊の人が少なかったです。 コロッケ丼もコーヒーも美味しかった。でも、何より、卵かけご飯が最高に美味しかったです😋 道の駅の楽しみは、そこの名物をありがたく味わう事でもありますね。 また、次の車中泊がしたくなりました😊

  • @rikosima
    @rikosima3 ай бұрын

    おはようございます☺️朝の☕️ゆったり時間は癒されます🎵卵が3個、贅沢🥚美味しいよね✨🚙台数は、ゼロでも寂しいけど、安心して眠れる台数でしたね🎵

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    さくらんぼさん、こんにちは。 コメントありがとうございます😊 家にいると、朝からバタバタですが、車中泊の朝は、ほんとのんびり出来て自分時間って感じで好きです。 温泉卵3個は贅沢ですよね✨ とろとろで美味しかったです! 確かに、車中泊で自分だけだったらだいぶビビります😅 10台くらいなら、慣れればちょうど良いくらいですね。 怖がりなので、そういうとこ、すごく気になります笑

  • @user-ij5gq7se6p
    @user-ij5gq7se6p3 ай бұрын

    コロッケ美味しそうですね。そして、卵かけご飯も。私も車中泊で色々出かけたくなりました。いつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    チョコさんこんにちは。 いつもご視聴ありがとうございます! 卵かけご飯、ほんとおいしかったです!とろとろ具合が最高でした✨3個ついてくるとは知らず、びっくりしました😳 お茶漬けも食べたので、2個食べて、1個は持ち帰りました😊 これから気候も景色も良くなる季節になるので、チョコさんも車中泊、ぜひ楽しんで下さいね💓

  • @roisuko
    @roisuko3 ай бұрын

    akiさん、こんにちは😊 もっくる新城までの下道(できれば2車線ではない道)あれば、私も行ってみたいです☺️ 温泉チケット券売機!財布ちゃんがいたずらしちゃったのね笑🤭

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    ロイスコちゃんさん、こんばんは🌙 ご覧下さりありがとうございます! もっくる新城までは、作手高原を通り国道301号線が主です⛰️ 山道で急カーブも多いですが、道の駅近くの街中に出るまでは1車線でずっと行けるので 明るいうちなら景色を楽しみながらのんびり行けると思います😊 行ったらぜひ、卵かけご飯食べてみて下さい😋 温泉チケット、老眼ひどくて、買ったチケットもいつも確認しないので余計ですね😅

  • @roisuko

    @roisuko

    3 ай бұрын

    @@Omoitattagakichijitsu-aki akiさん、ありがとうございます😊 行けたら絶対卵かけご飯食べます❣️🤤

  • @aya5502
    @aya55023 ай бұрын

    akiさんこんばんは😊 私も以前、湯谷温泉にお泊りで行きました‼︎‼︎目の前の河が一枚岩でとても珍しかったのを覚えてます。 夕食後のコーヒー飲まないの〜😢って思ってたらモーニングコーヒーでしたね!!! akiさんの動画にコーヒーはセットです👍 湯気たっぷりのコーヒー最高ですね♡

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    AYAさん、こんばんは。 今回もご視聴ありがとうございます😊 AYAさんも湯谷温泉行かれたんですね。一枚岩、大きなものは存在感ありそうですね😳 コーヒー、ほんとに夜飲みたかったなー笑 怖がりにもほどがありますね😅 でも帰るまで、女子トイレで誰とも会うことはなかったです😨 夜中行きたくなったら怖いなーと笑 でも、我慢した分、朝のコーヒー美味しかったから良しとしました😁 湯気をいかに美味しそうに撮るかが最近の課題になってます笑 車中泊でお酒は飲まないので、コーヒー命です💓

  • @user-xs6yl8tg3z
    @user-xs6yl8tg3z3 ай бұрын

    こんにちは☀ 温泉♨と道の駅は、最高ですよね😊 この2つは最強です✨ 確かに、トイレ🚻は一番気になるから、道の駅など 綺麗な所がいいです😊 道の駅めぐりもいいですね♫ いつか長崎県にも来て下さい😊温泉も沢山ありますよ。

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    るみ子さん、こんにちは。 コメントありがとうございます😊 温泉♨️と道の駅のコンビ、ほんと最強です✨ 私は車中泊を始めて温泉に行くのが好きになりました。 今までは、普段スーパー銭湯にもほとんど行った事なかったです、、。 トイレチェックは大切ですね! きれいだとホッとします。 今はほんとどこもきれいなとこが多いです。 道の駅めぐり、いいですねー💓 るみ子さん、長崎なんですね。 温泉、たくさんあるんですね! ぜひいつか行ってみたいです😊

  • @chericheri2005
    @chericheri20052 ай бұрын

    こんにちわ。 もっくるのモーニング、ずっと行きたくてチェックをしていました。 冒頭の温泉券売機…微笑ましく笑わせていただきました。 車内で揚げ物、ツワモノ! 美味しそうで、よだれ出ました。

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    2 ай бұрын

    ちえりのじたばたチャンネルさん、こんばんは🌙 コメントくださりありがとうございます‼︎ モーニング、チェックしてたんですね。 私は元々は知らなかったんですけど、ちまたでは有名なんですよね😊 温泉卵3個にはびっくりしました笑 ぜひぜひもっくるにはお腹を空かせて朝から行ってみて下さい😋 券売機、、、おっちょこちょいなので、色々やらかしてしまいます💦プラス、老眼がけっこうひどくて、購入した券の文字は肉眼ではぼやけて見えてないので、確認もせず受付に渡してしまいました😅 揚げ物はやっぱり家がいいですね! 火力が大事なのよくわかりました笑 美味しそうって言ってもらえて嬉しいです😊 ご視聴ありがとうございました!

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc3 ай бұрын

    こんばんは コロッケ丼 なかなか良い感じですね 美味しそうです

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    ともちゃんねるスティッチ号さん、おはようございます! コメントありがとうございます。 コロッケ丼、カリッと揚がるともっと美味しかったと思いますが、濃いめのソースで美味しかったです😋

  • @NeoCyupa
    @NeoCyupa3 ай бұрын

    akiさん、こんにちは。最初の温泉での「奇跡!?」これビックリしましたね(笑) こんな事があるんですね~(笑) そして今回「もっくる新城」に車中泊にいかれたのですね!! この道の駅、ちょくちょくテレビで紹介されてますね!! トイレも広くてきれいで、僕もたまに利用しています♪ 「車内の暖色(温かみ)」が辺りの暗闇に映えて良い感じ♪ そんな車内で食べる「コロッケ丼」は絶対に美味しかったでしょうね♪ ちなみに食器を忘れるあたりも akiさんらしいですね(笑) そして もっくる新城の名物「モーニングの卵かけご飯」、温泉卵で美味しそう!! 一度も食べた事が無いので、いつかは食べてみたいと思います^^

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    ネオチュパさん、今回もご視聴下さりありがとうございました! ネオチュパさんも、もっくる新城行かれた事があるんですね。 テレビで紹介されてたとは知りませんでした😳 私は他の方のKZreadで初めて知りました。 前から行ってみたくてやっと、という感じです😊 そして、卵かけご飯、最高に美味しかったです✨ ぜひぜひ、ネオチュパさんもまた行く機会があったら食べてみて下さい。 温泉卵3個ってなかやかすごいですよね😆 自分の作ったコロッケ丼も、思ったより美味しくてホッとしました笑 ほんと、いつもいつも何か忘れ物があってやんなっちゃいます😅 食材気にしてると食器忘れるって感じです💦 これから季節も過ごしやすくなって車中泊も楽しみですね❣️

  • @itonaru-channeru
    @itonaru-channeru3 ай бұрын

    Akiさんおはようございます😊 簡単に出し入れ出来るランタンケース良いですね✨コロッケ丼も食べづらそうでしたがそれも良し😁👍次回も楽しい動画待ってます😊

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    いとなるさん、コメントありがとうございます! ランタンケースにしたGUのウエストバック、一目惚れで即買いしました😁 色目がめちゃ好みです✨ コロッケ丼、やっぱりどんぶりに入れて食べたかったです💧 食器の忘れ物多すぎるので、次回はまず食器から準備しようと思います😅 でも、家で食べるのとは違ってどんなスタイルでも美味しく感じますね💓 次回の車中泊はどこに行こうかなーとワクワク考え中です😁

  • @55HisaChallenge
    @55HisaChallenge3 ай бұрын

    おはようございます! まさかのミラクル「小人」に朝から笑わせていただきました‼️ꉂ🤣𐤔 そして卵3個の朝ごはん! 付け合せもお好みで出来るなんて最高じゃないですか❗( ˶ー̀֊ー́ )👍

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    ひささん、こんにちは😊 笑ってもらえて良かったです笑 受付の人に言われた時は、なんのこっちゃ??って感じでポカンとしてしまいました😅 卵かけご飯、めちゃ美味しくて大満足です!! 3個と知らなかったので、びっくりしました‼️ お茶漬けトッピングもたくさんあって迷ってしまうほどです。 モーニングも人気で、休日は列が出来るそうです😳

  • @shinopome
    @shinopome3 ай бұрын

    akiさんこんばんは✨ 平日の車中泊いいですね⤴️ 小人…🤣 まさかのハプニングでしたね😂 コロッケ丼も美味しそう😋 手作りコロッケ凄いです! わたしは爆発させてしまいます💦 寝る前のゆったりとした時間いいですね🎶 推しは誰なんでしょう🥰 わたしも車中泊で音楽を聴くものが欲しくなりました😊

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    しのさん、こんばんは🌙 平日、めちゃ空いてますね! ちょっとドキドキしたけど、慣れたらきっと天国ですね😊 手作りコロッケ、私も家でよく爆発します💦っていうか、冷凍コロッケだと90%くらい爆発します笑 車中泊は、寝る前の時間が一番好きです〜💓 満喫するぜぇ😆ってテンション上がります⤴︎笑 推しは『Da-iCE』です😁 最初は娘が好きで影響されてしまいました笑 車中泊ではこればっか聴いてます。エンジン切っても楽しめるウォークマンとスピーカーは車中泊の必需品です✨ぜひ😆 しのさんの推し話しも好きです❣️

  • @shinopome

    @shinopome

    3 ай бұрын

    @@Omoitattagakichijitsu-aki そうですよね、治安さえ良ければ空いていると落ち着いて楽しめますね😊 DA-iCE!娘がSOLIDEMOの向山くん推しで大野雄大くんとの絡みが面白くて好きでした😆わぁわぁ⤴️🎶私もまた聴いてみます😍

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    娘さん、SOLIDEMOの向山さん推しなんですね💓『たけちゃん』って呼ばれてる方ですよね! 私も釣り部のYT見た事あって、また今見返して笑ってしまいました😂私も雄大くん推しなので、何だか親近感わいてきました。嬉しいなぁ✨

  • @shinopome

    @shinopome

    3 ай бұрын

    @@Omoitattagakichijitsu-aki そうですたけちゃんです🤭雄大くんと仲良いんですよね☺️ 昔、filter88っていうイベントに行ってDa-iCEを見たことがあり、いい声に鳥肌たったのを記憶しています(*^^*)わたしもまた聴いてみます⤴️😍 嬉しいなぁ♡わたしも親近感湧いちゃってめちゃくちゃ嬉しいです🤭💝推しの話ばかりですみません😅 わたしも車中活にも推し活入れたいと思います🙌

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    そうなんですね❗️ Da-iCE見たことあるんですね😳 私もSOLIDEMOがDa-iCEのオープニングアクトで出てた時の映像見たことあります💓 雄大くんがたけちゃんの事いじりながら楽しそうでした笑 車中活に推し活ぜひ!車中の空間で聴くとちょっとしたライブ会場みたいでおすすめです🎵 推し活の話好きなので楽しいです✨ ありがとうございました😊

  • @chiisana-hakoie-ch
    @chiisana-hakoie-ch3 ай бұрын

    こんばんは😊 新城の道の駅でしたかー🥰 夜の山道、真っ暗な中走るのは怖いですよね💦まして1人だと余計にね😨 卵かけご飯が有名なんですねー😵めっちゃ美味しそうですねー🥚白飯ガッツリ食べられそう❤️ 車内、きれいに使ってらっしゃって羨ましいです😍ウチのアトレーはグチャグチャです🤣

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    小さな箱家ch。さん、こんばんは。 夜の山道は、初めて道の駅で車中泊した『どんぐりの里』の時、バタバタ準備してるうちに出発遅くなり、山道で真っ暗になっちゃってめちゃくちゃ怖くて、それがいまだにトラウマになってます😂 卵かけご飯、めちゃ美味しいので、機会があればぜひ食べてみて下さい😊 味噌汁と一緒にもりもり食べれます。 小さな箱家ch。さんの車内は内装が素敵ですよね!ギャレーも立派で羨ましいです✨ 車中泊ってほんと物がすぐごちゃつきますよね💦床が物でいっぱいになるとストレスマックスになるので、収納場所にすぐ戻す、を意識してますが、撮影する前にそこだけ片付けたりすることも多々あります😅

  • @lt8568
    @lt85683 ай бұрын

    akiさんこんばんわ。窓のカーテン、自分のは段ボールと黒いビニール袋とガムテープで作った大雑把なモノですよ😄。温泉卵3個に白米と味噌汁。こりゃ、美味そうですね😋。自分は、土日の朝はベーコンエッグ丼と豆腐の味噌汁と決めてますが😋。基本、地元で自分は車中泊あまりやらないです。年1〜2回程度。北海道車中泊は別ですが😅。南会津地方の山の中で眠ってたら、車のすぐ近くで鹿が嘶いて飛び起きたりしますが😅。次の北海道計画は練ってます。今年も行きたいなぁ…無理だけど😂。

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    LTさん、こんにちは。 コメントありがとうございます! 窓のカーテン、手作りなんですね。 簡単に出来るのが一番です。ダンボールなら、寒さ対策にもなりますね❄️ ベーコンエッグ丼、いいですねぇ!丼だともりもり食べれそう😋 温泉卵のモーニングもめちゃ美味しかったです!お茶漬けにも手を出したので、お腹いっぱいになり、1個はお持ち帰りにしました😅 LTさん、北海道計画、今年も実行できるといいですね、、。 私は近場ばかりですが、いつかLTさんのような旅のスタイルもしてみたいです。 ちょっと怖がりなので、山の中とか無理ですが、、、😅 今年も車中泊楽しみですね😊

  • @nana23-1-23
    @nana23-1-233 ай бұрын

    akiさん、こんばんは✨ 大人、小人…は?www😂 車中飯は、揚げ物かぁ🤩まだ、挑戦した事ないです🥺どうでした? 洗い物もやってみようかな?やる気はあって、洗剤とスポンジは、スタンバイしてますw 卵かけご飯~美味しそうでしたぁ🤤いろいろアレンジできるんですねぇ💕食べてみたい! またまた、車中泊に行きたくなりましたぁ🥰

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    3 ай бұрын

    ななたびさん、おはようございます☀️ チケット、大人押したのになんで?って訳わからなかったです笑 揚げ物は、ちょっとぼてぼてしちゃってひっくり返す時菜箸がコロッケにめりこんでました💧 時間かけて何とかあの状態に持っていきました😅 洗い物、元気がある時で苦にならなければやった方が後でめちゃ楽です! 車の中で完結できるのが良いです✨ ななたびさんも、スポンジたちがスタンバイしてるんですね😊 私は、けっこう口コミ見るタイプで。卵かけご飯美味しいレビューめちゃ多くて、食べるしかないでしょ!って😁 とろとろ具合がほんと美味しかったです✨ また、ななたびさんの車中泊動画も楽しみに待ってますね〜💓

  • @HiroshisSoloTrip
    @HiroshisSoloTrip13 күн бұрын

    akiさん、こんばんは。最近、KZreadアップされていないようだけど、大丈夫ですか? また、元気良く発信してくださいね。楽しみにしています✌️😂

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    12 күн бұрын

    ヒロシさん、こんにちは! メッセージありがとうございます😭 投稿しばらくご無沙汰していました💦 その間も車中泊KZreadは大好きで毎日のようにチェックしてました! ヒロシさんのも全て拝見してますよー😁 実はモチベがちょっと下がってたんですが、皆さんの元気な車中泊動画みて、メキメキやる気が出てきたとこです笑 そして、おととい久しぶりに動画を回してみました! まだ、途中で編集も全然してないですが、近いうちに出したいです😊 そしたら、また変わらずよろしくお願いします! 朝からなんか嬉しかったです😊 ありがとうございました✨

  • @HiroshisSoloTrip

    @HiroshisSoloTrip

    12 күн бұрын

    @@Omoitattagakichijitsu-aki さん、ボクの場合、一人でもボクのヘタな動画を楽しみにしてくれてる人がいるんや、と考えながらやってます。だから、akiのように日が空いていると気になって…。逆にごめんなさいです🙇‍♂️

  • @Omoitattagakichijitsu-aki

    @Omoitattagakichijitsu-aki

    12 күн бұрын

    ヒロシさん、めちゃ優しい! その通りです😊 ひとりでも登録してくれて観てくれてほんと感謝しかないです! 今日、ちょうど雨で仕事がなくなったので、大好きなドトール☕️でスマホ片手に編集作業してます! 久しぶりで編集忘れてるとこあった笑 早く出したいので頑張ります〜💓

Келесі