【新刊】金利と投資の関係性が丸ごとわかる!2022年の動向も解説

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

タイトル;改訂版 金利を見れば投資はうまくいく
堀井正孝 (著)
出版:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
Amazonリンク:amzn.to/3HhjwCB
📘 【拙著】
タイトル;お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解
タザキ (著)
出版:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
Amazonリンク:amzn.to/3tWWuev
楽天市場リンク:a.r10.to/hM05SC
【初月無料】投資本も豊富な電子書籍読み放題サービス
www.amazon.co.jp/kindle-dbs/h...
【初月無料】名著も耳で聴けるアマゾンオーディブル
www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_J...
Voicy「1日10分でわかるマネー本解説」
voicy.jp/channel/2531
/ブログでKZreadの情報をまとめています/
investudy.jp/
/Twitterでも発信しています/
/ tazaki_youtube
【動画の目次】
0:00 概要
1:46 金利は暴落を予期
3:52 本書の目次
4:32 3つの金利
5:05 短期金利
6:18 非伝統的政策
9:17 長期金利
9:44 社債利回り
10:48 景気の四季
14:24 逆イールド不況のサイン
16:53 2022年時点の予測
23:00 日本はイバラの道
#金利
#書評
#要約
#円安
#投資術
#新刊
********************************
会社員で個人投資家、二児の父でもあるタザキです。毎月20万円ほどのインデックス投資信託はコア資産として積立投資。個別株式、アクティブ投信をサテライト資産とした、コア・サテライト投資を実践しています。日本証券業協会 一種外務員資格保有。
【アセットアロケーション】は、タイミングに応じて動かしていますが大まかには、キャッシュ3割、株式6割、その他1割です。株式は【全世界分散派】です。)
大学時代に株に出会い、授業で株を買うなどしておりました。社会人になっても前述の通り毎月継続しています。その経験が意外と珍しい事だったと気づきKZreadで自分自身の学びをシェアするにいたりました。想像以上に多くの方に見ていただき、チャンネル登録10万人、初著書『お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解(クロスメディア・パブリッシング)』を出版、5刷1万2000部を超えるなど、反響をいただいております。
このチャンネルでは主に、
・投資やお金に関する書評や本の要約解説
・時事ネタに対する投資戦略
・自身のポートフォリオや投資戦略
などを更新しています。一人の親として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するため、役立つ知識を、お届けします。
【視聴者層】
18〜24 歳:5.6%
25〜34 歳:25.0%
35〜44 歳:28.4%
45〜54 歳:25.7%
55〜64 歳:11.5%
65歳以上:3.9%
女性:13.2%
男性:86.8%
ブログでKZreadの情報をまとめています
investudy.jp/
Twitterでも発信しています
/ tazaki_youtube
SBI証券の口座開設方法!【実際の画面を見ながら】
• マネー本100冊解説して考えた投資の王道と取...
マネー本200冊読んで考えた投資の結論とは
• マネー本200冊読んで考えた投資の結論とこれ...
マネー本150冊読んで考えたFIREのまとめ
• 【35万回再生突破】マネー本150冊読んで考...

Пікірлер: 21

  • @user-pw1wj1tj7w
    @user-pw1wj1tj7w2 жыл бұрын

    よく短期間にこれだけの本をようやく出来ますね💦素晴らしい✨

  • @makokino0123
    @makokino01232 жыл бұрын

    動画ありがとうございます。 金利、為替と入り組んでいるので迷うかもしれませんが、自分自身のストーリーを進みたいのでブレません。

  • @kisuspe45
    @kisuspe45 Жыл бұрын

    私が感じたこと。 1 結局はひたすら積立るか、タイミング見てトレードするか、のどちらか。 2世界経済はアメリカを中心にまわっていることから、投資先の軸はアメリカであること。もしくは全世界。 3新興国投信も、少し取り入れてみたい。 4株式オンリーよりも債券も組み入れた方がいいように思える。 本を読んで理解が難しかったところが、要約で理解できました。ありがとうございます。

  • @invest_study

    @invest_study

    Жыл бұрын

    非常に断定は難しい選択も多いですが、おおむね同意です!要約役立ち、光栄です!

  • @mitsuharuwatanabe189
    @mitsuharuwatanabe1892 жыл бұрын

    なるほど、有益な情報です。ありがとうございます。

  • @user-ve4hn2wh5w
    @user-ve4hn2wh5w2 жыл бұрын

    金利と景気がこんなに相関があるとは。。もっと勉強したいです

  • @kumazr9000
    @kumazr90009 ай бұрын

    購入してみました😊

  • @user-bu4rm9lw6i
    @user-bu4rm9lw6i2 жыл бұрын

    読みました。

  • @user-gq1dz1hl4v
    @user-gq1dz1hl4vАй бұрын

    この本の新興国と米ドルとの関係がめちゃくちゃ難しかった、、、。

  • @buffett_brother
    @buffett_brother2 жыл бұрын

    予期できて、良き良き

  • @NA-wj6ml
    @NA-wj6ml2 жыл бұрын

    改訂のきっかけになったなんてスゴイですね! インフルエンサーの影響力を感じます またわかりやすく動画を楽しみにしています☆

  • @invest_study

    @invest_study

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!影響の責任感じますが、良い本は広まるように努力します😄

  • @315TAKA
    @315TAKA Жыл бұрын

    2023/07/18は秋の入り口あたりでしょうか?現時点ではUS10Yが3.760、USO2Yが4.692と逆イールドの真っ最中です!

  • @user-le5ru7vk6v
    @user-le5ru7vk6v2 ай бұрын

    この本読んでレベル上がった気がします!

  • @invest_study

    @invest_study

    2 ай бұрын

    素晴らしい!この本だけでも、普通のビジネスマンよりは明らかに上のレベルになれると思います。

  • @user-yn3us7nm9g
    @user-yn3us7nm9g2 жыл бұрын

    日本のCPIは2.5%なので4%ぐらいになってから金利上げてったほうが良いでしょう

  • @national_houdou
    @national_houdou2 жыл бұрын

    黒田総裁の家計がインフレを受け入れているの発言の根拠はアンケート結果によるものですよ 2021年8月に 値段が上がっても、その店でそのまま買うという人が43% 2022年4月に 値段が上がっても、その店でそのまま買うという人が56%(10ポイント以上増加) 単にデータで話しているだけだそうです そしてマスコミさんは個人の感想で攻めるというだけ 円安だから仕方ないよねという気運なんだろうけども 単に前年比で10%上がったねという話だそうです

  • @invest_study

    @invest_study

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 軽々しい発言失礼しました。間違った部分はカットにしました🙇‍♂️

  • @user-gw3hj8cu7j
    @user-gw3hj8cu7j2 жыл бұрын

    目次の①はあってますか?👀

  • @invest_study

    @invest_study

    2 жыл бұрын

    すいません!景気と金利が逆になってましたね、、、💦 金利は景気の今を表す、が正しい目次でした💦

  • @user-xn2kj1ol2y
    @user-xn2kj1ol2y Жыл бұрын

    金利だけではだめです。株式はそんな単純ではないです。もっと早く動くのは為替です。

Келесі