No video

西九州新幹線久留米誘致プロジェクト 「 西九州新幹線を久留米へ 決起集会」 記念講演 久留米大学名誉教授  大矢野栄次

「西九州新幹線を久留米へ 決起集会」
基調提案「新幹線の誘致意義と地域発展」
講師 久留米大学名誉教授 大矢野栄次先生

Пікірлер: 12

  • @montoku77
    @montoku774 күн бұрын

    久留米分岐では橋梁に関わる工事費がアップするのでどうなのかなと思っていましたが、この案のメリットが理解出来ました。 私は単線フル規格路盤新設と在来線改造による直通運転が実現性の高い対応策と思っていましたが、この貨物新幹線の運用が出来れば、全線フル規格新幹線による直通運転が望ましいと認識しました。

  • @user-gm2xl6xq5w
    @user-gm2xl6xq5w16 күн бұрын

    有難う御座います。幅広く勉強になりました、今後も色々と教えて下さい。

  • @montoku77
    @montoku774 күн бұрын

    土構造の高規格路盤が高架構造より安価と聞きましたが、「新鳥栖駅ー佐賀駅」には使えないことを初めて知りました。 ご説明のような城島町経由のフル規格新幹線路盤が利水・治水対策に絡めて建設出来れば、武雄温泉駅のアプローチ線や江北駅の通過線を高架構造の単線フル規格路盤新設と絡めることで費用を抑えて、佐賀県の前向きな協力も得られるかもしれません。 久留米駅の改造をしなくても、新鳥栖駅での併結・解結や運転打ち切りなども出来るので、既存設備は活かせます。

  • @naokiiwase1751
    @naokiiwase17512 ай бұрын

    そもそも、過去の経緯、様々な背景を無視して、おかしいだの言っても最初から話は進まない。 佐賀は、元からいらない新幹線で、わざわざ金を負担して、JRが並行在来線経営から逃げたら踏んだり蹴ったりなのが問題なのであって、そのケアがない限り首を縦に絶対に触れない。50年も前の全国新幹線整備法当時とは、国鉄〜JRの状況自体が全く変容している。 とにかく、国鉄分割民営化時の取り決め含めて様々な過去のボタンのかけ違えはあったが、だからと言ってそれを無理に修正しようとしても、あまりに複雑に利害がからむ中で長期にわたり続いたものをひっくり返すのは、まあ民主主義国家では絶対多数の同意見がない限り、無理でしかない。 佐賀にとって西九州新幹線問題は、ただ面倒なだけ。そりゃ、一部新幹線があればひと儲け出来そうな人も中にはいるから、部分的に賛成〜誘致したい人もいるようだが、そんなのはどこにでもある話で、本質的に佐賀には得るものが少な過ぎる。 あと、他例の説明で気になったのは、宮崎行きに関しては不通になっている肥薩線に並行で建設する案もあり、本題ではないがその話が出て来ないなら、例を上げるのなら認識不足。

  • @kitagima7166
    @kitagima71662 ай бұрын

    佐賀県が抱えている、並行在来線問題について一切語られていないのが気になる。 あと、新鳥栖駅にはアプローチ用の切り欠き部分がありますよ。

  • @hakarusenju3272
    @hakarusenju3272Ай бұрын

    おもしろい! 観光路線は 円高に戻ったら 赤字化の可能性あり、4000m 滑走路x2本、いいね!

  • @user-hm1mj6mw3y
    @user-hm1mj6mw3y2 ай бұрын

    新幹線の夜間走行は法律で禁止されているから200Km未満で走行すれば新幹線ではないので夜間走行ができるとの論理に似ているな。

  • @user-ii8rg1ym1c
    @user-ii8rg1ym1cАй бұрын

    この教授、言い方は高圧的だけど言ってる事はすんなり理解できる。空港の滑走路4000メートルとか大分長崎を結ぶ久大線ルートは激しく同意。一方で佐賀視点で行くと鳥栖の物流拠点としての発展まで見据えて鳥栖分岐にして欲しいと考えるところ。お金と佐賀(鳥栖)の将来性を考えて天秤を取って欲しい。

  • @user-ii8rg1ym1c

    @user-ii8rg1ym1c

    Ай бұрын

    さらに所要時間で言うと駅が増える事で久留米経由の方が遅い。加えて料金面から見ても新鳥栖佐賀でギリギリ50キロを切る距離であることから、少しでも遠回りすることで料金が跳ね上がる。佐賀市に住む人の利便性を考えても佐賀駅→新鳥栖が妥当

  • @user-lc5rr4ju1i
    @user-lc5rr4ju1i3 ай бұрын

    佐賀は邪魔していませんよ〰 始めから物流で考える人もいますから、だから長崎や他の方が佐賀駅を通せとかアホな事を行っているのを反対しているし、新駅が有明沿岸道付近に出来てもJRのテナントが出来てもいらないて言う人もいます。 それよりもJRには、あそこらへんの土地が安い内に巨大物流庫が作る計画をしたらと提案していますよ〰 頑固なのはJRです。 多分、例えば長崎、福岡間を佐賀駅を通しても年月が立てば利用は減って行く、物流新幹線を作って入れば保険が聞く、それと白石辺りに小さな物流駅を作れば、福岡や東京、関西方面には鹿島、嬉野、白石までの農産物や魚介類は、新幹線から佐賀の仮に大型物流センターに運べる、勿論、有明沿岸道を通して荒尾までの物流を運ぶ事が出来る、そして沿岸道が熊本まで繫がると言う噂もあるから、こから飛行機を使い数時間で都心に、長崎、佐賀方面から野菜、魚介が運べる、また。佐賀でもそんな考えをしている人はいます。 そして何よりも大切な事は、ウクライナの戦争を見ても戦争時に貨物が走れる様にして置かないと戦争の時には困る、長崎からの人の移動には自衛隊の移動だけではなく、一般人の移動も考えて作れば、日本はかなりの機動力が付くからね〰 佐賀が悪い見たいに言われるのも侵害ですね〰 それと久留米になる、鳥栖になる前に鳥栖、久留米間の繋がり〰をしっかり作る事が重要です。 其れが出来て上手く行く率は高まります。 佐賀は巨大物流センターやつくば、沖縄見たいな研究センターでも作れば、企業誘致も考えなくても職を手に入れる事が出来るから〰

  • @Aki-ep2og

    @Aki-ep2og

    2 ай бұрын

    長崎の少ない少ない利用者では、到底新幹線は維持できない。長崎県庁とJRは、このような有難い話には虚心坦懐有難く耳を傾けなければならない

  • @user-xs3hn5tr8e
    @user-xs3hn5tr8eАй бұрын

    久留米はくるめ😂長崎には遠回りになるだけ❗佐賀駅を通してください😮佐賀空港は関係無い‼️

Келесі