What kind of dog is Raf the Jack Russell Terrier?

Үй жануарлары мен аңдар

今回はラフコートのジャックってどんな風なのかをミルクが来てからの歴史を通して動画にしてみました。
ある意味総集編ですね。
これからジャックを飼いたい、毛のタイプはどう違うのか、やっぱり飼いにくいのか、と考えている方の参考に少しでもなればと思います。
【ミルクんちチャンネルホーム】
/ @milknchi
【Instagram:jrtmilk】
/ jrtmilk
【TikTok : jrtmilk】
/ jrtmilk
【音楽:BGMer】
bgmer.net
「しねきゃぷしょん」フォントを使わせていただいてます。
#ラフジャック
#jackrussellterrier

Пікірлер: 28

  • @sktjr11
    @sktjr1111 ай бұрын

    とても参考になりました。ミルク君のようなフサフサのラフになったら、参考にして挑戦してみようかな。

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます🤗✨ これからもよろしくお願いします🙇

  • @user-wd4ge2nm7y
    @user-wd4ge2nm7y10 ай бұрын

    我が家もラフのジャックもうすぐ3歳です。モジャモジャも可愛いし❤ふわふわお手入れ後も可愛いし、ラフコート大好きです。

  • @milknchi

    @milknchi

    10 ай бұрын

    ありがとうございます🙇 もうすぐ3歳、同じですね🐶✨ ラフジャック可愛いですよね😘

  • @chikuwajackrussellterriert9762
    @chikuwajackrussellterriert976211 ай бұрын

    ミルクちゃん、セルフトリミングしてあげてるんですねー😳すごい!すごーい🤩とても上手に出来てますー😆ちくわも挑戦してみようかなぁー🙄

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    こんちくわー🤗 ありがとうございます😃✨ 元々は近くにプラッキングできるトリマーがいるの知らなくて始めたんですけどね😅 ちっくんの個性的なトリミングはいつも安定してて凄いなって思います🤔 ウチのは毎回仕上がりがバラバラなんです〜🤣

  • @user-nd5rz9do1n
    @user-nd5rz9do1n2 ай бұрын

    はじめまして。元々ジャックて犬種は少なく知識もなく好きでもなく、飼い始めたのですが、去年亡くなるまでがむしゃらに面倒みてあっと言う間だったです。正式には父が飼っていたのを父の入院で長期間預かってたんですが、今まで居た犬の中でも思い入れがトップクラスです。ミルクちゃんが似ててつい思いだしちゃいました。 やんちゃで我が強く大変だったけど、いい思い出です。 また覗きにきますね。 また欲しくなっちゃいそう(笑)

  • @milknchi

    @milknchi

    2 ай бұрын

    ありがとうございます🙇💞 大変だけど可愛いですよね🐕✨

  • @Watamate_Mizukiti
    @Watamate_Mizukiti8 ай бұрын

    寝方がうちの子と全く同じwwww ラフさもほんとに似ててびっくりです!

  • @milknchi

    @milknchi

    8 ай бұрын

    ありがとうございます🙇💞 ヘソ天ってやつでしょうか、可愛いですよね😍✨

  • @melonbird9
    @melonbird9Ай бұрын

    2年前に他界してしまったうちの超宝物にそっくりです(涙)。またジャックを飼いたいけれど、僕も、歳なので諦めています。 可愛いですね。

  • @milknchi

    @milknchi

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます🙇💞 超宝物❣️いいですね🐕🌟

  • @user-yp4ef6yt7k
    @user-yp4ef6yt7k10 ай бұрын

    ミルクちゃん可愛い超⤴️⤴️可愛い

  • @milknchi

    @milknchi

    10 ай бұрын

    ありがとうございます🐕🎶 これからもよろしくお願いします🙇✨

  • @axelcooperdee472
    @axelcooperdee47211 ай бұрын

    共感たっぷりの動画をありがとうございます❤ボクはブロークンですが、上半身がラフめの1才です。そろそろワシャワシャが暑苦しくなってきたので、なんとかしてもらいます。ミルクさんのようにスッキリ素敵になりたいっす。

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます🤗💕 これからもよろしくお願いします🙇

  • @user-vy4dr9uo7y
    @user-vy4dr9uo7y5 ай бұрын

    か、かわいい…😭❤ よしよししたーい😭❤

  • @milknchi

    @milknchi

    5 ай бұрын

    ありがとうございます🐕💞

  • @user-yj2po2hl1x
    @user-yj2po2hl1x11 ай бұрын

    中々上手くカットされたじゃないですか、スッキリしましたね、マロンはブロークンです、家内と2人がかりでバリカンとハサミでカットしてます、みるくちゃんの用にラフの方が可愛い❤です、今8歳8か月ですがお腹の斑点島みたいに大きいです🎉

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    いつもありがとうございます🙇 ラフコートはそれなりに大変さがあって週一ぐらいで何らかの手入れをしないとモサモサ感が出てきます😔 でもスムースとは逆に細かい抜け毛が常についてくるみたいなことはないので、その点はいいとこかもしれないですね🤔 ブロークンはやはりその中間なのかなって思ってますが、だとするとちょうどいいのかもしれませんね😄

  • @user-yj2po2hl1x

    @user-yj2po2hl1x

    11 ай бұрын

    @@milknchi 抜け毛は凄いですよ、ブルブルしたら毛がいっぱい落ちます1日3回掃除機掛けますわ1か月に1回シャンプーして2か月事にカットで大変ですわ。

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    1日3回凄いですね😯 やはりラフが一番抜け毛少ないのかもしれませんね🤔

  • @chip-tan0910
    @chip-tan091011 ай бұрын

    ミルクちゃんはラフなんですね😊 うちはブロークンだと言われましたが、けっこうラフくらい伸びます😂だからカットに行ったりします。 ミルクちゃんはジャックの中でもすごくおりこうさんですよ😃👏 見ていて思います。 うちは代表くらい飼いにくかったですし、今も少し名残があります。だいぶ落ち着いてきましたが😆 犬は、しつけかただけではない、奥深いものがあります。

  • @milknchi

    @milknchi

    11 ай бұрын

    ありがとうございます🙇 チップたんは長めのブロークンって感じですよね😀 ウチもいろいろ手を焼いてはいるのですが過去三代の犬の中では最も楽かもしれませんね🤔 それは飼い主側が慣れたのもあるんでしょうけど…😅

  • @user-wr8ep4xx8s
    @user-wr8ep4xx8s9 ай бұрын

    初めまして 家も居ますがこんな感じで 間も無く14歳です😅

  • @milknchi

    @milknchi

    9 ай бұрын

    ありがとうございます🙇 シニアになっても可愛いですよね🐕✨

  • @ranoi-kg3sm
    @ranoi-kg3sm3 ай бұрын

    自分が50や60歳になるなんて考えもしなかった でも年月ってのはすぐに過ぎてしまう、時間は自分が考えてるよりずっと早く進む 老後の楽しみだと、したいことを伸ばすのは止めた方が良い 男は68歳までに4割が100%死ぬ、その中に自分が入るかどーかは50%の運次第 あと老後にペットを飼うや触れるのを推奨されてるのはなぜだろうか? ps.うちの子はジャックとチワワのMIXで4ヶ月です

  • @milknchi

    @milknchi

    3 ай бұрын

    ありがとうございます🙇💞 ほんとあっという間に歳とってしまいますね😟 「老後の楽しみ」よく言われますね🤔 老後に取っておいた楽しみなのに歳とったらできなかったというのはぜんぜんあり得る事ですね😮‍💨 ペットを飼うことで幸せホルモンが出て、それが痴呆等の老化を防ぐ効果があるらしいですね🐕🌟

Келесі