ワンス・アポン・ア・マウス

Ойын-сауық

Пікірлер: 51

  • @__fkchan
    @__fkchan5 жыл бұрын

    現在17歳、高校3年生のものです。 小さい頃に「プーさんがでてくる」「気球がでてくる」ディズニーのショーを見たという記憶が17歳になる現在まで頭の片隅に残っており、ずっと何だか分からなかったのですが、今日この動画を見つけて、「このショーだ!!」と分かり、とても感動しております。 ワンマンズドリームⅡが始まるまでなので、このショーが上演されていたのは2004年まで、つまりこのショーを見たとしたら、私が2歳以下の年齢の時なのです…。2歳以下の子供の記憶が今日まで残っていたこと、それから私の思い出せる限り最も古いディズニーの記憶が今もいちばん大好きな「プーさん」であったことが、本当に感慨深いです。泣きそうです。 この動画をアップしてくださってありがとうございました。おかげで大切な記憶を鮮明にすることが出来ました。

  • @1___m__1s2
    @1___m__1s22 жыл бұрын

    現在コロナ禍。 こんなにダンサー、キャラクターが多いショーをもう一度見たい。 今のディズニーも好きだけどこの時のディズニーが本当に大好きだった。

  • @user-it1zt7ye3k
    @user-it1zt7ye3k4 жыл бұрын

    このショー、私が幼稚園の時に初めて行ったディズニーでみて、いっぱいのキャラクターといっぱいのプリンセスメリーゴーランドを覚えていて、小学生になった頃再度行ったら変わってて、夢だったのかなぁと思っていたんです。この動画のおかげでとっても幸せな記憶が蘇りました

  • @Tan0da
    @Tan0da4 жыл бұрын

    昔のキャラクター達の日本語が少ない感じが懐かしい。日本語の方が小さい子も理解できるけど、英語も味があっていい

  • @user-nd8nx2rs2t
    @user-nd8nx2rs2t7 жыл бұрын

    このショーは自分の記憶のなかでいちばん最初に見てこれでディズニー 好きになったと言っても過言ではありません。特に曲 いい。

  • @user-oo1tf5ct1q
    @user-oo1tf5ct1q Жыл бұрын

    当時親に撮ってもらってたビデオで何度も何度も見たので、歌もいまだに覚えています。英語出来ないのに、お風呂上がりにタオルをブンブン振り回して、歌ってたなぁと、しみじみ。嬉しい気持ちになりました。ダンサーさんもキャラも多い、最新技術も良いけど、人の力に勝るものは無いですね。コロナ禍があけて、ハーモニーインカラーのダンサーさん、多くて、久々にディズニー!!って感じました。感慨深いです。

  • @user-zj1mr4hj9t
    @user-zj1mr4hj9t3 жыл бұрын

    懐かしい!3歳の頃初めて見たショーがこれだったから鮮明に覚えてる!本当にアップしてくれて本当に感謝です!ありがとうございます😊

  • @kimkoz1208
    @kimkoz12082 жыл бұрын

    19:44 トゥーンタウンのところ特に大好きでした。 ロジャーラビットが、最後に「ダンスミュージック!」っていったあとミニーにひっぱられていくミッキーの合間のちょっとしたダンスがたまらなく好きなのですが( *´艸`)

  • @user-pv7ty7bn7c
    @user-pv7ty7bn7c4 жыл бұрын

    小さい時に観たディズニーのショー…手がかりはピンクのカバとお風呂上がりのミニー、マックスのヒップホップダンス、微動だにしないメリーゴーランドのキャラ達…🎠なんのショーだったのかと何度も検索してここにたどり着きました笑 絶対これ〜〜〜‼️

  • @candycandy1120
    @candycandy11204 ай бұрын

    2024年時点のアラサーです。 私の中で1番記憶の古いショーベースでのショー で、曲はあんまり覚えてないけど、 たくさんのキャラが出てくるオープニングで順々に魔法がかかったり、ドナルド指揮者のシーンのダンボ、ミッキーとティンクのシーン、最後のメリーゴーランドのプリンセスが出てくる場面。 個人的すぎて恐縮ですが、ビッグバッドウルフをみると、日本の有名なギタリストを思い出してしまうのは絶対このショーのせいだ。逆も然り。 久しぶりにみて胸がいっぱいです。。。 家でアイリッシュダンス真似してたな。

  • @chan6853
    @chan68535 жыл бұрын

    キャラクターいっぱいでるショーはほんとに見どころたっぷりで楽しい

  • @user-nh4gj1ys5g
    @user-nh4gj1ys5g7 жыл бұрын

    このショーの最後の紙吹雪ってミッキーの形してる??してるとしたらめっちゃ小さい時に見た気がする笑

  • @user-mx7oz4ei2i

    @user-mx7oz4ei2i

    4 жыл бұрын

    そうです^ - ^

  • @Travis8253
    @Travis82534 жыл бұрын

    このショ―は、大分前にみた記憶があって、ミッキー、メリー・ゴーランド🎠ドナルドのオーケストラ🎻🎺グーフィーのシーンを頼りに検索して,この動画を見つける事ができました😆🎵またみる事ができるなんて😭すごく嬉しいです💦

  • @impact100100
    @impact1001007 жыл бұрын

    忘れてたショーです!(w) ミッキーの「ユメ・マホウ・ワラーイガイッパイサ!」で思い出しました。 英語訛りのミッキーのセリフにドハマリでした。

  • @user-qx2gp3im7z
    @user-qx2gp3im7z6 жыл бұрын

    この紙吹雪拾って帰ってたの今でも覚えてるなー。もう何年前なんだろう。

  • @ramirami5919
    @ramirami5919 Жыл бұрын

    皆クラブマウスビートで盛り上がっているけれど、ワンマンズドリームとか。ワンスアポンアマウスとか見てしまうとどうしても物足りない…と思ってしまう。コロナ禍だから仕方ないのはわかりますけど、パークに入ってアトラクションやグリーティングを楽しみつつ、この規模のショーが毎日当たり前のように見れていたこの頃ってきっとそれこそ夢と魔法にあふれていたんでしょうね…。また戻ってくるのかな。

  • @user-xf5lp2wc3w
    @user-xf5lp2wc3w4 жыл бұрын

    いや本当に衣装可愛い。曲もめっちゃいい

  • @user-ht2rg2td2j
    @user-ht2rg2td2j6 жыл бұрын

    このショーに出てるキャラクターみんな好き

  • @chewbaccao417
    @chewbaccao4175 жыл бұрын

    Mickey & Palsが好きすぎる(ギャングのとこ)。初めてパークで見たとき、好きすぎて泣いたの思い出した。笑

  • @jonathanfindlay5356
    @jonathanfindlay5356Сағат бұрын

    I Love Disney’s “Once Upon The Mouse.”

  • @user-ls8jn1ty6b
    @user-ls8jn1ty6b2 жыл бұрын

    昔コレ生で見ました、やっと見つけましたUPありがとうございます!^^

  • @user-fq4sb9kf1q
    @user-fq4sb9kf1q Жыл бұрын

    これっ!さがしてましたー!!ミッキーの形したキラキラテープが降ってくるやつ!😳行く度に見ててミッキーテープ最後まで形がいいのをキャストさん達が片付けてる所拾ってました😂😂

  • @user-gj7qe6dk5v
    @user-gj7qe6dk5v9 ай бұрын

    ディズニーたちが楽しく音楽やショーが最高です

  • @user-jc9sb7nh9f
    @user-jc9sb7nh9f5 жыл бұрын

    ちっちゃいときこのプリンセスのところが大好きだった

  • @burnet402
    @burnet4025 жыл бұрын

    これめちゃくちゃ好きだった。

  • @RT-ko9rt
    @RT-ko9rt29 күн бұрын

    マックスかっこいい〜🫶

  • @Travis8253
    @Travis82533 жыл бұрын

    わ~😆💗💗マックス😍💕すごくカッコいい(*^^*)🎶ここのシーン大好きです😊

  • @Travis8253
    @Travis82533 жыл бұрын

    この顔のミッキーだからこそ合うんだろうな~🎶スター感があってイケメンだし🥰かっこいいし可愛い💕

  • @Travis8253
    @Travis82533 жыл бұрын

    4:33のミッキー可愛い🥰

  • @shi-wo2tw
    @shi-wo2tw4 жыл бұрын

    高校2年生です。 当時1~2歳の時にこれ見ました。記憶はほぼありませんが、最初の登場シーンだけはなんとなく覚えてるような…感じです。 紙吹雪は今でも大切に親が保管してます(^^)

  • @user-mx7oz4ei2i
    @user-mx7oz4ei2i4 жыл бұрын

    両側にモニターあって、ショーが始まる前まで観客を撮影してましたよね?

  • @user-ps1um1is5x
    @user-ps1um1is5x Жыл бұрын

    なぜか一番記憶に残ってる… 幼稚園とかの話なのに…

  • @user-xf5lp2wc3w
    @user-xf5lp2wc3w4 жыл бұрын

    初めて見たけどこれショーベースでやってたのか、、一度でいいから生で見たかった。🥺

  • @ellain3132
    @ellain31324 жыл бұрын

    ミッキーのスター感がすてき

  • @Travis8253
    @Travis82533 жыл бұрын

    このフェイスのミッキー大好き😍💕イケメン😁❤️

  • @user-ig1iy3vz5h
    @user-ig1iy3vz5h Жыл бұрын

    1:13バグズライフのフリックは次作ワンマンズドリーム2マジックリブズオンで動物と昆虫たちでバックダンサーとして15年間活躍してます。

  • @snowflake199414
    @snowflake1994147 жыл бұрын

    I'm glad this shows in English

  • @user-gf6ew6pt4w
    @user-gf6ew6pt4w4 жыл бұрын

    初めて見ました。 ショーベースの今までにショーを気になって調べてたらあったので 見ました

  • @shy7871
    @shy78716 жыл бұрын

    ミッキーの形の紙吹雪今も持ってるだけど、この時のやつなのかな? あと、マックスがかっこいい

  • @gutty2401

    @gutty2401

    2 жыл бұрын

    ミッキーの紙吹雪でしたね! 懐かしい!☺️

  • @vart7027
    @vart7027 Жыл бұрын

    ムーランいるの嬉しい

  • @user-ig1iy3vz5h
    @user-ig1iy3vz5h2 жыл бұрын

    1:05トイストーリーのボーピープとウッディですね。ボーピープはピクサープレイタイムパルズ2020から再登場しました。

  • @SASURAINOSYUZINN
    @SASURAINOSYUZINN5 жыл бұрын

    当時生で見た。キャラを日本語で喋らせなかったのは何か意図があったんだろうか。

  • @user-ht2rg2td2j
    @user-ht2rg2td2j6 жыл бұрын

    ボーピープがいる!

  • @daisyandfriends9280
    @daisyandfriends92803 жыл бұрын

    So style

  • @user-ds7ui8it4t
    @user-ds7ui8it4t Жыл бұрын

    ムーランがいる

  • @Travis8253
    @Travis82532 жыл бұрын

    27:25 27:55 28:41

  • @Travis8253
    @Travis82533 жыл бұрын

    17:50

  • @veronicarodriguez8171

    @veronicarodriguez8171

    2 жыл бұрын

    Mickey it’s a merry- go round it’s beautiful

  • @y4t8k49
    @y4t8k497 жыл бұрын

    このショー、よくありませんでした。しかし人件費削減前、所狭しとキャラクターが生き生きと豪華なことには変わりありませんでした。

Келесі