ワンマンⅡ・ラス日ラス回をドセンで見た感想

Ойын-сауық

メンバーシップになる
/ @disneyumechannel
Twitter
/ ume_a81116
カメラ・ウメチャンネル
/ @user-fb2hb4wq6r
KZreadサブチャンネル
/ umechannel0920
プロフィール
twpf.jp/ume_a81116
質問はこちらにどうぞ
• 【雑談】オレに質問したい方はこちらにどうぞ

Пікірлер: 114

  • @user-nc8bx5hd8k
    @user-nc8bx5hd8k4 жыл бұрын

    みんなの見たラス日、ラス会の下り、なんか泣いちゃいました。 言ってること、すごくわかります😢

  • @user-bn6kh3tw2q
    @user-bn6kh3tw2q4 жыл бұрын

    ウメさんの偽りのない言葉、涙、ワンマン及びディズニーへの真実の愛情が、素晴らしい人間性が伝わる動画でした❗️

  • @disneyumechannel

    @disneyumechannel

    4 жыл бұрын

    本当にありがとうございました!

  • @user-tf2hz6vo2i
    @user-tf2hz6vo2i4 жыл бұрын

    いつも通りって大事ですよね 私も見納めしたラス日ラス回はいつも観ていたいつものワンマンで本当にそれで良かったと思ってます ウメさんがそれぞれが観たラス回が最高のラス回って泣きました ありがとうございました✨💐

  • @user-oh1wz2wm4o
    @user-oh1wz2wm4o4 жыл бұрын

    いつも通りのワンマンズ!演者の方が一回一回完璧に丁寧に作りあげてくれてるのですね!最高です。息子の病状が安定して、11月の彼の誕生日に2年ぶりにイン出来て、ワンマンズ当選して、二人で感動の涙💧でした。それが私達の最後の最高のワンマンズです! ウメさんの涙にもらい泣きしました。

  • @YuKi-li5dy
    @YuKi-li5dy4 жыл бұрын

    おっしゃる通りに、何も無かったラス日ラス回が、『いつも通りの平常ワンマンだった』とのコメントを動画でお聞きして、わけもなく涙がこぼれましうめさん優しさと、暖かさとを噛み締めることができました。 みんなが見たかったラス回をありがとうございます!

  • @marypoppi25
    @marypoppi254 жыл бұрын

    朝出勤しながら見ていたのですが…みんなが見たラス日ラス回が最高のワンマン‼︎っていうところで涙腺崩壊しそうになって帰りまで我慢してました😢 いつもと同じワンマン平常のワンマン🌟 そうですね‼︎優しい計らいですね。 私のワンマンラス日ラス回は11月の誕生日のラス回🌟涙流しながら心に刻み込みました🧚🏻‍♂️ ウメさんの言葉に救われました。ありがとうございます😊

  • @user-cl4yd3ev8d
    @user-cl4yd3ev8d4 жыл бұрын

    うめさんの涙にもらい泣きしました。うめさんのお言葉が、ディズニー愛に溢れてて…そのお言葉に救われる方が沢山いらっしゃると思います。私もその一人です。ありがとうございます。

  • @m.k.2327
    @m.k.23274 жыл бұрын

    やっぱりラス日ラス回にこだわるのではなく自分の中のラス回が大事ですよね 自分は今年の夏がラストでしたが感動して泣いてしまいました 本当に大好きなショーでした! ワンマン3に期待ですね!

  • @user-lx2mq7fz7s
    @user-lx2mq7fz7s4 жыл бұрын

    ウメさん、ありがとうございます。 ワンマンは私にとっても大事なショーだったのに、終了が決まった後見ることができなかったことが、悔しくて寂しくて悲しくて... 気持ちに整理がつけられませんでした。 だけど、ウメさんがこちらの動画でおっしゃられていた言葉に、凄く救われました。 ラス日ラス会のワンマンも、ウメさんのおかげで見れて、本当に幸せです。 ウメさん、本当にありがとうございます。

  • @user-wc1yg7gu7v
    @user-wc1yg7gu7v4 жыл бұрын

    ラス日ラス回が普段と変わらなかったのは、ウメさんの動画からも伝わってきました。 他の人は、サムネやタイトルに「感動の」や「涙腺崩壊」などをつけていますが、ウメさんは本当にただのラス日ラス回というのがわかりました。

  • @user-zt9ep8ch1g
    @user-zt9ep8ch1g4 жыл бұрын

    その人それぞれのラス日ラス回があるので、それぞれの物語があると思います❗️そこがディズニーのショーパレードの素晴らしい所だと私は思います。ウメさんの涙から、このショーへの愛が伝わりました❗️

  • @user-qs1kv3oo5r
    @user-qs1kv3oo5r4 жыл бұрын

    最後に観に行きたいなーって思ってモヤモヤしてましたが うめさんが あなたが観た、今日がラス日ラス会だって思った会が最高のラス日ラス会だって言ってくださってとても嬉しかったです。 あのワンマンは大切な思い出です。

  • @user-ix5vd5vm4y
    @user-ix5vd5vm4y4 жыл бұрын

    やっぱり終わったなんて信じられないし信じたくないですよね😭 私は10月22日がラス日ラス回でした😭💕 みんなのラス回と今日のラス回と同じって言葉泣けます。。。ワンマンズ最高!!

  • @user-ei7sk4gy3c
    @user-ei7sk4gy3c4 жыл бұрын

    ウメさん、ありがとうございます ウメさんのコメント、とても温かくてウメさんの優しさに涙が溢れて来ました😭

  • @user-zc2pc6zm9d
    @user-zc2pc6zm9d4 жыл бұрын

    なるほどー。ウメさんのお話にとても救われました。いつもショーのラス日にインパできなくて、悲しい辛いよう(T ^ T)と思っていましたが、その気持ちがこの動画で吹っ飛びました。私にとって夏に見たワンマンが私のラス回!だって、どの回も変わらないいつも通りのショーなんですよね。すごく納得!そして名言だと思います。「大丈夫!みんながあの日みたワンマンが、みんなのラス日ラス回にちゃんとなっている」ズミックのラストも行けなくて凹んでたので本当救われました。ありがとうございます!

  • @shiho.1233
    @shiho.12334 жыл бұрын

    12月14日からもパークはそこにあるし、ミッキーはそこで変わらぬ笑顔を見せてくれる、そんな思いがワンマンラス回にあった気がします。素晴らしいショーの一つとして心に残ります。うめさん、動画のアップありがとうございます!

  • @user-xu7or5tx6z
    @user-xu7or5tx6z4 жыл бұрын

    ウメさんのこの動画、泣けました。 ウメさんの優しさを私は感じました。 みんなが見たラス日ラス回と変わらない! そっか!!と。深い言葉です。 こちらこそウメさんがラス日ラス回観てきてくれて良かったです!! この動画、高評価ボタン押し続けたい。

  • @user-ww3jd2by3r
    @user-ww3jd2by3r4 жыл бұрын

    私は、7月に自由席を取れてみることができました。 みんなが見たラス日ラス回は同じだという言葉に共感しました。 ほんっとに最高のショーでしたよね。

  • @trentaine1978
    @trentaine19784 жыл бұрын

    いつも通りにやってくれた、特別な事をしないで欲しい、とても分かります。 ワンマンは去年が見納めになってしまいました。 もうすぐファンタズミック が終わりますが、遠方でなかなか行けないので、先月私にとって最後のファンタズミック 観てきました。 泣けました。 ウメさんの言葉から、あの日が私のワンマン、ファンタズミック のラス回なんだと思ってまた泣けました。 ありがとうございます。 ウメさんのワンマンへの想いに本当に感動しました。 ワンマンまた新しくなって帰ってきたら見に行きたいです。 ウメさんの想い届きますように。

  • @pusan923
    @pusan9234 жыл бұрын

    ウメさん、わかります! 近年ラス日ラス回となると異常な加熱っぷりになる傾向でしたから、無事に通常通りながらも演者の皆さんは毎回全力でやって頂いて感謝しかないですよね。 せっかくの素敵なショーは素敵な想い出で終わらせたいです。

  • @user-zi9kh6vr8s
    @user-zi9kh6vr8s4 жыл бұрын

    ウメさんの一言一言、とても感慨深いものがありました。 私がワンマンに出会ったのはわりと最近で、最後は6歳と当時3歳だった子どもと共に見納め。 カーテンコールは観られなかったけど、ウメさんんの言葉で、あのときが自分たちのラス日ラス回だったと納得することができました。 とても素敵な感想をありがとうございました。

  • @mayumayu5124
    @mayumayu51244 жыл бұрын

    正直ラス日イン出来なかったことは少し後悔したし、最近は抽選に当たってなかったので、1、2ヶ月前が見納めになってしまったのが心のわだかまりでした。 うめさんの動画見て、ラス日ラス回は皆が見てきた物と何にも変わらないって言ってて、「あぁ私が見たのもラス日ラス回なんだ」って思えて本当に涙か止まらなかったです。 15年前ワンマンを初めての見たときの思い出や、最後に見たワンマンの思い出が一気に蘇ってきて、大切なのは思い出なんだなって改めて思いました!

  • @macha331
    @macha3314 жыл бұрын

    みんなのラス日ラス回と変わらない、安心してくださいにグッと来ました。おかげで観られなかった残念な気持ちが晴れました。

  • @user-tb4kh3ns5h
    @user-tb4kh3ns5h4 жыл бұрын

    たまに意見厳しいうめさんの時があるけど、僕は今日のうめさん、単純に好きです。 愛が伝わってきますーーー!

  • @tomoyo1268
    @tomoyo12684 жыл бұрын

    ウメさん、ラス日ラス回当選おめでとうございます🎊ウメさんのディズニー愛の賜物ですね❤️ 最後のラス回ラス日と、別日で見たラス回ラス日のワンマンが一緒で変わらなかったと言うウメさんの言葉の意味わかります。 ディズニーの優しさとファンへの想いが伝わりました。😭ウメさんの想いも伝わり泣けてしまいました。素敵な動画をありがとうございます。

  • @naaaksalove
    @naaaksalove4 жыл бұрын

    ディズニーで素敵な涙を流すウメさん😊 素敵です✨

  • @haru-xq5bo
    @haru-xq5bo4 жыл бұрын

    12月1日に見納めしてきました。私にとってのラス日ラス回と思っていましたが、どこかで今日のラス回が気になっていたのも本心です。でも、ウメさんのおかげで私は最高の見納めができたんだと思えました。ありがとうございます! うまく言えませんが、こういう事をみんなに発信してくれるウメさんに感謝です。これからもずっと応援しています。今日は本当におつかれさまでした。

  • @user-rq6xm4ni2k
    @user-rq6xm4ni2k4 жыл бұрын

    ワンマンIII期待してる人↓

  • @user-ky9nm5gc4i
    @user-ky9nm5gc4i4 жыл бұрын

    ワンマンのラス回動画、感動して泣きました😭 梅さん見れて本当によかった😭 泣いている梅さんを見て、辛口コメントもするけど、本当にパークが大好きなんだなぁ🥰 と、感じました。笑顔が少ないけどホッコリする動画でした🥰 これからも応援してます🥰

  • @user-hw8hy9uh1q
    @user-hw8hy9uh1q4 жыл бұрын

    ウメさんのお話しを伺って「いつもと同じように…」ということがどんなに大切なのか、教えていただけました ワンマン1の終わりを知っているので正直、期待していました でも、ワンマン1とは違って10 月からアンコールを入れてくれたディズニーにも敬意を表します 自身が見た「ラス日」が本当の「ラス日」… 娘も「自分でラス回を決めて良いんだね」と話していました 私たち親娘はバケパで宿泊していましたので、朝のドタバタのTwitterでめげていました でも、昨日のウメさんの「ラス日ラス回が当たった」という動画をみて救われました ウメさんに氣付きをいただきました 本当にありがとうございます とりあえず、無事に千秋楽が終わり良かったと思います

  • @kohmama9048
    @kohmama90484 жыл бұрын

    つられて泣いちゃいました いつも通りのワンマンで終わってくれたことに涙するウメさんの、愛を感じたし、「みんなのラス日ラス会が、俺の見たラス日ラス会は同じだと断言できます」と言い切るウメさんが、とてもカッコいい 優しさに溢れた断言ですね 年に一回行けるかどうかなので、いつもウメさんの動画でディズニーを感じてます あー、行きたい!!(笑)

  • @animonmc35137
    @animonmc351374 жыл бұрын

    ウメさんの言ういつも通りのラス日ラス回だった。と言うの素晴らしいです。私にとって11月がラス回でした!ディズニーの優しさ感じました。大好きなワンマン、マジックリブズオン♪永遠に心の中に残ってますね。素晴らしい動画ありがとうございました!

  • @sakutoma5087
    @sakutoma50874 жыл бұрын

    うめさんのお話とても心に響きました。 ワンマンを見たのは11月が最後で、遠方のため当然行けません。最終日みたいなぁ、みれる人うらやましい。って思っていました。うめさんのお話を聞いて、うめさんのことも、ディズニーのことももっとファンになりました。自分にとってのラス回を宝物にしたいと思います。 うめさんは、決して自慢する動画ではなく、いつも色んな方の立場にたって動画を作ってくれているので、見ている私たちも共感したり、学ぶことがたくさんあります。 これからも素敵なディズニーの動画を届けてください。応援しています、ありがとう。

  • @user-ik5ch1cn8r
    @user-ik5ch1cn8r4 жыл бұрын

    どんな時でも優劣つけず、演者さん達はどの回もきっと全力でショーをやってくれてたと思います! なので、ウメさんがおっしゃってる意味はすごく共感できます 変わらず出来ることの凄さを感じました

  • @user-gd8hj2tu5b
    @user-gd8hj2tu5b4 жыл бұрын

    その人が見たラス回が、最高のラス日ラス回と仰って下さったウメさんの優しさにほろりと来ました。多くの人が望んでも、現地に行くことすらままならない人も(私含めて)少なくなかったはず。 ラス回の動画もありがとうございました。

  • @tatinana_1206
    @tatinana_12064 жыл бұрын

    昨日ラス回、どせんで当たりました😭私も普通だった所が、凄い感動しました😭ウメさんが仰ってる意味がすごく分かります。 もう最高の誕生日でした...。 15年間見てきましたが、昨日のラス回は最高でした。

  • @user-yd2dp3wy2q
    @user-yd2dp3wy2q4 жыл бұрын

    ウメさん お疲れ様でした ウメさんの涙に感動して泣いてしまいました。 見れなかった人も、最後に見たワンマンがラス日ラス回って言葉に号泣です。 当たらなかったけど、ウメさんの動画で見た気分になりました。 ありがとうございます。 ワンマン16年見てきましたが、寂しいですね。 ワンマンロスにならない様に頑張ります。 本当にありがとうございました。 これからも動画楽しみにしてます。

  • @kuro-kj8rd
    @kuro-kj8rd4 жыл бұрын

    最後に観たのは7月でしたが、初めて抽選当たってドセンで観ることが出来ました。私にとっての最高のラス日ラス回でした。いつも通りの内容で完走してくれて嬉しいです。

  • @mari_168
    @mari_1684 жыл бұрын

    外野で見ていた私とか周りは終わった後なにが起きてるんだろうとか、もう帰ってKZreadで見よとか言っていたのでいつもと変わらずだったと聞いて安心しました。 カーテンコールが追加されてからしっかり観に行けていたのでそれが私の素晴らしい思い出です。

  • @user-gv3hw3ic6c
    @user-gv3hw3ic6c4 жыл бұрын

    ご当選おめでとうございました! 今日の動画、すべて見させてもらいました。ありがとうございました‼︎ ウメさんのディズニー愛が改めて知れてとても嬉しかったです。 ディズニー愛が根本にあることで、好きなショーやパレードが違っても良いと思えました。

  • @roomooSound
    @roomooSound4 жыл бұрын

    最終公演も普通に完走したことでカーテンコール開始から最終日まではひとつの「大きなラス日」になったんだなあと感じました。 私はカーテンコールの初当選が自分にとってのラス日だと決めて、11月に見納めしました。 当時の記憶や涙が最終日にも繋がっているようで、暖かい気持ちになります。

  • @user-ix5vd5vm4y
    @user-ix5vd5vm4y4 жыл бұрын

    ダンサーさんも最後まで笑顔で素敵なラス回になってほんとによかったです✨ ミニオはラス回泣いてるダンサーさんいたからワンマンズもどうかな?って気になってました!!

  • @cochasochannel
    @cochasochannel4 жыл бұрын

    めちゃくちゃいい事言う😭😭😭 動画みて泣いてしまいました😢

  • @user-sq6fi3pn2z
    @user-sq6fi3pn2z4 жыл бұрын

    ウメさんの気持ちわかります。自分も貰い泣きしてしまいました😭思い出のショウなので。

  • @miaomiao9461
    @miaomiao94614 жыл бұрын

    その人にとってのラス日ラス回っていう考え方がとても素敵だと思いました!

  • @ftakeshi5397
    @ftakeshi53974 жыл бұрын

    わかります!普通でいいんです。いつも通りで。 だって最終回見れなかった人はたくさんいるからそういう方々を考えればいつもと同じが最高でそれしかない終わり方ですよね。 毎日が初演で毎日がラス回。まさに究極のディズニーらしいショーでしたよね!素晴らしいショーをありがとうございました。心から言えます。

  • @user-rw6vc7pn8o
    @user-rw6vc7pn8o4 жыл бұрын

    私も以前「リズム・オブ・ワールド」のラス日ラス回数時間待って観て、同じように感じました。最終日のラス回は、それぞれの観たラス日ラス回と何ら変わらない。運営側の素晴らしい配慮と、演者の皆さんのプロ意識を感じました。ワンマンのワタシ的ラス回は、ずっと前だけど、ウメさんの言葉でとても安心したと同時に、私の観たショーを誇りに思いますね。

  • @disneyumechannel

    @disneyumechannel

    4 жыл бұрын

    リズム2004とボン2009のラス回見ました。ゲストの一体感はラス回特有ですが、演者はいつもどおりでやっぱり感動しました。

  • @nondisneylove
    @nondisneylove4 жыл бұрын

    前回のワンマンラストは地方で涙した者です。 今まてはどのショーも5年くらいで変わってきたのに 復活して15年もやってくれてブロードウェイなら賞いただいているくらい やってくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。 ワンマン終了が発表されてワンデーで行くたびに抽選当たらず カーテンコールも生では見れませんでしたが みんなを公平に気遣ってくれた運営側の気持ちがありがたかったです。 1人の男の夢を表したステージ。 ウォルトならどうするか、どう思うかを最後まで考えてくださったところが とても愛だと思いました。 涙のレポート、ありがとうございます🥺✨

  • @sirokumako
    @sirokumako4 жыл бұрын

    毎日がラス日。全てのショーをいつもそんな目で見ています。

  • @user-hx9cf5jb6r
    @user-hx9cf5jb6r4 жыл бұрын

    うめさん、ワンマンドリームに凄い思入れがあって大切な思いをしてるのですね。 いいーと思います😊 その人それぞれ、感じ方違うものね🎶

  • @ors7995
    @ors79954 жыл бұрын

    普通で良かった 感慨深いですね。 会場は特別な盛り上がりではなかったようですが、外は沢山の人と拍手だったみたいですね。 公演自体はいつも通りだとしても、その瞬間にそこに居られるのはやはり特別かと。 公式の動画も泣かせますよね。 いや~ウメさん当選してほんと良かった。

  • @user-xe1zg9ee5c
    @user-xe1zg9ee5c4 жыл бұрын

    自分も11月に見納めしました。その時と今日の公演が同じだと断言してもらえて嬉しいです。いろいろ感動もらって、人生観も少し変えてくれたショーでした。ディズニーがもっと好きになりました😄

  • @saya.601
    @saya.6014 жыл бұрын

    みんなに平等であることの優しさ、強さ、分かります(T_T) ウメさん、抽選当たって本当によかったですね。そしてお裾分けいつもありがとうございます。 チケット当たったウメさんのファンの方への おめでとうの声かけもすごく優しくて泣きそうになりました。

  • @UME_343
    @UME_3434 жыл бұрын

    昨日行けなかったのですが、動画見れて良かったです。ありがとうございます。 確かにラス日だけで特別演出じゃあなくて良かった。そしたらワンマン2ではなく、ラス日ワンマン2みたくなっちゃうからならなくて良かったと思います。本当に悲しいですね

  • @user-wz1yg3oc9z
    @user-wz1yg3oc9z4 жыл бұрын

    私もウメさんの考え方好きです 本当のラス回なんだから特別にしろよって思う人も居るかも知れないのに みんなにとってのラス回と同じで良かったって感想に感動しました。

  • @user-ik1of6qh6k
    @user-ik1of6qh6k4 жыл бұрын

    ウメさん😭😭😭 泣きました😭😭😭 心に響きました😭😭😭 ありがとうございます😭😭😭

  • @emyd7056
    @emyd70564 жыл бұрын

    ラス日ラス回、当選❗ きっとミキミニからウメさんへ、 最高のプレゼントですね✨ お裾分け貰えて、こちらも幸せ🍀でした ワンマン🎵夢と感動をありがとぉ〰😭😭😭

  • @kyuchan-yh4298
    @kyuchan-yh42984 жыл бұрын

    うめさんのワンマン愛がすごく伝わる動画です! すごく共感できます!! ワンマン3のことをまた動画で見たいので、ウメチヤンネルこれからもお願いします!!

  • @matsutaka_disney
    @matsutaka_disney4 жыл бұрын

    うめさん。 初めてコメント書きます。 ラス日ラス回当選おめでとう㊗️ございます。 わたしはラス日ラス回には行けませんでしたが、以前うめさんがあなたが観た日がラス日ラス回ですよ。と、話されたことが心に刺さり、それからわたしは常にラス日ラス回のつもりで観てました。抽選始まってからは一度も当たらなかったのですが、10月にカーテンコールも観れたので早い段階で見納めすることが出来ました。 スチールも動画も良いポジションで撮れたので大満足です。 うめさんが、話してくださらなかったらこんな風に綺麗に見納め出来なかったと思います。 本当に有難うございました(*^◯^*) これからも応援いたします!! 長文で失礼しました(о´∀`о)

  • @xchangechallengechannel2258
    @xchangechallengechannel22584 жыл бұрын

    いつ見てもみんなにとって最高のショーだったのですね❗ 私は2004年生まれで毎年家族と見てました。受験生なので今回見られなくて悔しかったけど、みんなで見たあの日のワンマン、最高のショーでした 🏰🌌🌈🐭💐🐕🐵🐜🐊😈🎥🎬📣🐮🐧🌌🏰

  • @shin5623
    @shin56234 жыл бұрын

    なんかモヤモヤしていたものが取れました! ありがとうございました!

  • @user-jq7qd3ui9k
    @user-jq7qd3ui9k4 жыл бұрын

    いつも動画を楽しく見させていただいてます!ウメさんの言ってることに同感です。とても伝わりました! またウメさん素敵な動画に出会えて嬉しいです!

  • @mydoru1152
    @mydoru11524 жыл бұрын

    ウメさん、いつもみてます!! ワンマンのために泣いてくださり、ありがとうございます。 私も大好きでした。 ラス回はスペマン脇で大号泣で見送りました。 Ⅲを楽しみに待ちたいと思います!!

  • @ksayaka
    @ksayaka4 жыл бұрын

    ウメさんが「常にその日がラス日ラス回だと思って雑に見ないように」と言い続けてくれたおかげで私も先月をラス日ラス回として、13日は大混乱を恐れてと抽選をはなから諦めてしまい、シーに行ったのですが、やはりワンマンの事が気になっていました。しかしウメさんがいつも通りのワンマンだったよって教えてくれたので私も嬉しくてこの動画見ながら号泣しました。ありがとうございますウメさん!ウメさんのおかげで私もワンマンをしっかり胸に刻む事が出来ました!

  • @user-xy5tz4xl8n
    @user-xy5tz4xl8n4 жыл бұрын

    ウメさん、ラス日ラス回当選おめでとうございます🎉 最終回にも関わらず、動画を撮影してくださって感謝でしかありません! 私は小さい子供がいるのでラス日はもう諦めました😅 最後に見たのは結構前でした! それがすごく悔しかったのですが、ウメさんの、自分の中でのラス回という言葉が心に響き、もやもやしていた気持ちが晴れました☀️ また復活する時を願っています!

  • @user-jm4zp2hd4x
    @user-jm4zp2hd4x4 жыл бұрын

    ラス日ラス回にこだわって、仕事終わったら速攻きて抽選したら見事に外れ、場外から見てたのですが全く見えなくて今までもっと見ておけば良かったって後悔してるところでした。 でも、みんなのラス日ラス回と変わらなかったっていう言葉に救われました(;_;) 本当にありがとうございます。

  • @dream5channel
    @dream5channel4 жыл бұрын

    私たちも10月のハロウィンで当たったので見ました。 カーテンコールもあって、めっちゃ感動しました。 すごくよかったです。 ウメさんが話ながら涙するのもわかります。感動をありがとう😃

  • @user-miracle0333
    @user-miracle03334 жыл бұрын

    5:10のウメさんの感情はDファン Dヲタには、よく理解できる感覚 だと思う…

  • @yorimi3390
    @yorimi33904 жыл бұрын

    わたしは4日前に行ってラストだったんですけど すべての回が初演、最終演、とゆう教えが、いつもショーを見て思ってはいるんですけど、今回のことで更に体感できて心で感じられて感動しました。ワンマン、ディズニーありがとうです。

  • @user-sd8qe2pb4f
    @user-sd8qe2pb4f4 жыл бұрын

    男泣きにもらい泣きしそうになりました。 ウメさんのワンマン愛が溢れてますね。 高校時代に通いつめたワンマンは私の青春でした。 10年以上経ち、子供が産まれてからなかなかディズニーに行けなかったけど どうしてもワンマンを見納めしたく10月に見れたのが私のラス回でした。 でも息子にシャイニングミッキーを見せてあげられたので本当に良かった。 ありがとうショーベース、ありがとうワンマンズドリーム✨

  • @user-vv4ue8ie4p
    @user-vv4ue8ie4p4 жыл бұрын

    実は、ワンマンが終わってから落ち込んでしまい、ワンマンの話もウメさんの動画も見れない日が続いてました。後、勘違いで自分の見納め日も間違っていていてすごく恥ずかしいのですが、ウメさんがラス会もそれぞれの会も同じとおっしゃっていただいたので、精神的に助けられました。素敵なお言葉ありがとうございます。 結局、ウメさんのこの動画でもらい泣きしちゃいました。

  • @LiLi-qj1hv
    @LiLi-qj1hv4 жыл бұрын

    遠方なので、私の見納めは9月29日でした。この時、D-1-9,10とドセンターを当選し、幸せすぎたのに💙 その気持ちも忘れてしまい、 カーテンコールも見れず、 本当に1番大好きなワンマンが終わってしまったあ!😭と、 とっても悲しんでいましたが、 この動画を観て救われました😢✨ ウメさん!温かいお言葉が心に染みました!! ありがとうございます!😭💕 毎回、常にベストな状態のショーを見せてもらっていたから、ラス日もいつもと変わらなかったのですね✨ 改めて、悔いではなく、9月の見納めを幸せに感じることができます😢💕 素敵な感想をありがとうございました😊✨✨✨

  • @user-eq8jh3rx3f
    @user-eq8jh3rx3f4 жыл бұрын

    ウメさんお疲れ様でした!素敵なショーでしたね✨✨ キラキラ衣装でバキバキに踊るミッキーに心奪われました!残念ながら昨日は当選せず…💦💦わたしが自分で思うラス日ラス回は…ニュールックになる前のラス回ワンマンでした!優劣なくいつもどおりのワンマンで完走出来たことがとても素晴らしいですね✨✨いつかまたワンマンに会えること期待して…😊

  • @RyonoDisneyRoom
    @RyonoDisneyRoom4 жыл бұрын

    ワンマンは15年やってるにもかかわらず、2、3回しか見ていませんでした。 僕も当時幼かったので、正直ワンマンの凄さがわかっていませんでした。 ですが、とある動画をきっかけにまた、大人になってからワンマンを見始めました。 その動画と言うのは、ウメさんの「ワンマン終了について」の動画でした! 僕はこの動画を見てウメさんのワンマンへの熱い思いが伝わってきて、「よし!また、見てみよう!」と思いました! 今年の8月に10年以上振りにワンマンを見ました!そしたら、大号泣しました。 こんなにも人々の心に残るショーがあるんだと思い感動を受けました。 あれこそ「東京ディズニーランド!!」だと僕は思いました! ラス回の動画でも言いましたが、ラス日、残念ながら抽選は外れてしまいました。ですが、ラス回見れなくても他のゲストのみなさんとの一体化を感じられてとても心に残るラス日、ラス回でした! また、ウメさんの動画がなければ、僕は一生ワンマン見ずに終わり後悔をしてました。 ウメさんにも本当に、本当に感謝致します! 僕の中ではウメさんは輝くスターです!! 本当にありがとうございます!

  • @user-vb4fp1ch8t
    @user-vb4fp1ch8t4 жыл бұрын

    自分のラス日ラス回は2006年頃だったかなぁ。あの時は抽選なかった気がする(小一とかだったから覚えてない。)1年に1回のインパークは必ずワンマンから始まっていて、いつもディズニーのホームビデオにはワンマンが入ってました。自分はKZreadとかでショーを見ることがあまりないので、当時から全く見ていませんが今でもワンマンの記憶は鮮明に覚えてます。素敵なショーをありがとう。

  • @shosei4242
    @shosei42424 жыл бұрын

    まじで泣ける

  • @samomeron6946
    @samomeron69464 жыл бұрын

    やるなよやるなよ・・・。その気持ちわかります。何もなくて安心しました。

  • @user-uf6rt2os9t
    @user-uf6rt2os9t4 жыл бұрын

    ウメさんの前の席に座っていた親娘の母です💦昨日は当然声かけてしまってすみません。まさかウメさんが後ろにいるとは思わなくて… 感想動画拝見しました。 わたしも同じ気持ちです…! つられ泣きしてしまいました。 本当にいつも通りのワンマンでしたね。 実はワンマンを知ったきっかけはウメさんの動画だったんです。 あれだけ絶賛してるショーだから絶対いいんだろうなー!と思って初回に並んだらまんまとハマってしまい、、 それからは毎週のように通って親娘で観ていました。 ずっとずっと当たり前のようにランドに行けば観ることができたショーだったので本当にもう終わってしまったのかな?って未だに信じられません…。 でも初代ワンマンズドリームがあったようにショーはどんどん新しく生まれ変わって行くものなんですよね。 ウメさんと同じくIIがあったんだからIIIもきっと何年後かに生まれ変わって帰ってくるんだって信じています…! それまでずっとワンマン好きでいようと思います。 昨日は本当にお疲れ様でした&写真撮ってくださったり優しく対応してくださりありがとうございました…!

  • @user-qp2pc9vb4u
    @user-qp2pc9vb4u4 жыл бұрын

    『皆の見たラス日、ラス回が俺の見たものと同じ』と言い切ってくれた事に何故かホッとしてしまい本当に泣きそうになりました。 ウメさんの思いや、いつもと変わらず通常の最高の状態を届けてくれたという事も凄く伝わって来ました。 いつも通りのワンマン…きっと演者さんや、それに関わるたくさんの方々も同じ気持ちだったと、この動画を見て確信しました。 これからもウメさん、応援していきます。 動画ありがとうございました♪

  • @user-fh9qh5te6z
    @user-fh9qh5te6z4 жыл бұрын

    今日もいつも通りのワンマンズと何も変わらなかったと聞いて、少しホッとしました。 私は、年パス勢なのですが、遠方組みで、月一しか行けなく…。 最後の抽選が当たったのが、7月でした。。。 あの日あの回が私にとってのラス回でした。

  • @baseballmovie
    @baseballmovie4 жыл бұрын

    僕は 終演一週間前に観に行くことができました。 終了の発表を聞いた時ショックで、最後にもう一回観たい。ただ大阪在住で仕事もしているため、半ば諦めていました。そんな時 仕事が急に休みになり、すぐにディズニーへ行こうと決めました。たとえ抽選などで外れ ショーベース内で観れなかったとしても、外からでもいいから、最後に聴きたい・観たいと思い東京へ向かいました。 今までとは違うショーベース前の人の多さ、自由席の列。その中で抽選に当たりました。僕自身 10年ぶりに当たりました。そして、僕にとって最後のワンマン2を観てきました。カーテンコールに泣きました。生でもう一回観れたことに喜びと もう観れないことに対して悲しかったのとでいっぱいでした。 それからずっと放心状態で 気持ちが沈んでいました。終わったのだと実感した今もそうでした。 ただこの動画を観て、それぞれ観た人にとって「ラス日ラス回」という言葉に救われました。終演一週間前に観た僕にとっての最後のワンマン2は、初めて観た時と同じであり、カーテンコールというプレゼント付きで、最後まで感動させてくれました。 またいつか、パワーアップして帰ってくるのを待ちながら、自分にとっての「ラス日・ラス回」を忘れずに過ごしていきたいと思います。 素敵な動画をありがとうございます。長文、失礼致しました。

  • @user-uu5zg3tu6c
    @user-uu5zg3tu6c4 жыл бұрын

    どうでもラス日ラス回に命をかける方々もいらっしゃるかと思いますが、最終公演もいつもと同じ様に終了して、これがディズニーらしさだなーと思いました。 カンパニーはいつも全力の最高のパフォーマンスを魅せてくださっていましたので、他の方々もおっしゃっておられる様に最高のパフォーマンスを魅せて頂けて、観客としては本当に幸せな事だと思っていつも拝見しておりました。 みんなに愛されたポテンシャルの高いこのワンマンズドリーム の様なショーが始まったら良いなーと思っています。

  • @user-gd6bw5fx3b
    @user-gd6bw5fx3b4 жыл бұрын

    ラス日に行けなかったので普通に終わってくれて良かったです! 1つのショーが終わったけれどミッキー達のいるドリームワールドは永遠ですからね! TDLは永遠に不滅です!

  • @user-gv1fs6gi3m
    @user-gv1fs6gi3m4 жыл бұрын

    通常にやることが大事ですね。これこそディズニーだと思います。私は夏が最後でした。

  • @youyoueeo
    @youyoueeo4 жыл бұрын

    おっしゃる事、よくよくわかります。プロフェッショナルですね。

  • @user-uf7wb3fv3p
    @user-uf7wb3fv3p4 жыл бұрын

    すべてのショーが初日初回、ラス日ラス回ですね

  • @noeldisney1022
    @noeldisney10224 жыл бұрын

    舞台等毎回同じ内容を届けるエンタメでは「毎日が初日。毎日が楽日。」という言葉があります。何回も観に来るお客様も居れば今日この日しか来ないお客様も居る。全ての人に平等に届けるのは演者、スタッフとしての使命であり誇りなんですね。 それをしっかりと根底に置いてショーを上演するのは流石だと思います(*´∀`*) これから出る新しいショーパレも楽しみですね★

  • @user-cq6je6yb9n
    @user-cq6je6yb9n4 жыл бұрын

    ウメさんは、優しいです!

  • @asahi4567
    @asahi45674 жыл бұрын

    アーリーと徹夜、チケット課金でどうなっちゃうんだろうって心配だったけど、最後にたくさんのゲストに見届けてもらったのが何よりも良かった思う

  • @nk-nl6tp
    @nk-nl6tp4 жыл бұрын

    個人的にエンディングの曲が大好きで何回見ても笑顔になれて感動したショーでした! 私は15年前、ショーベース近くでキャストをしてました。ワンスアポンアマウスは最後まで平和だった記憶があります。しかし、ワンマン初日の人気さにびっくりして、周りのキャストもどよめいたのを覚えてます。 最初から最後まで沢山愛されたショーでしたね^ ^ レポありがとうございます😊

  • @disneyumechannel

    @disneyumechannel

    4 жыл бұрын

    まさにオレのことですね(;・∀・) ワンスアポンマウスは見向きもしなかったのにワンマン2初日は初日から大興奮でした

  • @rikiya5757
    @rikiya57574 жыл бұрын

    火曜日に見納めの為にインして、外野でもいいから音だけ聞いて帰るつもりでしたが、まさかの当選で連れは泣いてしまいました。ワンデー買い増しの手段は思いつきませんでしたが、どうしても見たい気持ちはものすごくわかります😅いつかまた帰ってくることを願わずにはいられませんね😣

  • @disneylove9076
    @disneylove90764 жыл бұрын

    私のラス回は今年の4月。2月にも当たっていてその時もラス回になると思いながら観ました。 そしたらまさかの抽選当選✨思わず友達と発狂(笑) 遠方なのでワンマン終わるまでにもう来ることないと分かっていたので、その日は目と心に焼き付けました✨ ウメさんの言葉、心に響きます😌

  • @user-ym4ds2fu4f
    @user-ym4ds2fu4f4 жыл бұрын

    私も最終日に頑張って並んで自由席の整理券を受け取り鑑賞しました ラス回は取れなかったので昼間の回を立ち見で鑑賞しましたが、今までの中でも鑑賞マナーは凄く良く、全員が気分良くカーテンコールを見終えました 違っていたのは終わった後のゲストの泣いている人が多かっただけ ショーの内容もいつもと同じ、手拍子も拍手も愛のあるマナーの良いゲストばかり 小さな子供さんも楽しまれていたし、本当に良いショーでした 泣いている人を見て私ももらい泣き 社員さんも後ろで見ていて涙目をされてました ショーの終わりに普通のキャストが普通の一言をゲストに向けて言われるだけ 完璧な対応でした 問題は開園待ちの運営の失敗によるダッシュや将棋倒しでした

  • @user-wy7hs5dx2s
    @user-wy7hs5dx2s4 жыл бұрын

    僕はラス日ラス回で特別演出あるかな?と思っていましたがウメさんの話を聞いていて確かにいつものワンマンで終わった方が良いですね! ラス日ラス回で特別演出を行わない代わりに東京ディズニーリゾートの公式KZreadチャンネルでワンマンの感謝の動画が出ていました。 最後に生で見たときは、ゴールデンウィークの時だったので、その後に終了のお知らせを聞いて、涙が止まりませんでした・・・。ラス日の13日は、いろんな思いがこみあがってきて涙が止まりませんでした・・・。旧ワンマンが終わった後のウメさんみたいにワンマン2の後を継ぐショー(次のミニーの期間限定のショーは除いて)を受け入れることができないかもしれないですが頑張って受け入れようと思います。 本当にぜひワンマンズドリーム3として戻ってきてほしいですね。次の動画、楽しみにしてます!

  • @ryoutanino
    @ryoutanino4 жыл бұрын

    ええこと言うやん!

  • @minnielover7774
    @minnielover77744 жыл бұрын

    いつも観てますが初コメントです^ ^ ウメさんの、『それぞれのラス日、ラス回』ということばが本当に嬉しかったです。もらい泣きしちゃいました🥺 わたしは名古屋に住んでいるので、年パスはありませんが、年に2、3回インパするファンです。わたしにとってのラス日、ラス回は今年の3月、オールドフェイスのショーです。ネットでもニューフェイスになると予兆があったので、3月に抽選が当たって観たときに『これが今のお顔のミキミニ での最後のワンマンになるかもしれない』と思ってそのつもりで観ていました。 ウメさんのことばに本当に心救われました。ラストだからといって特別なことは一切しない、いつもとなにも変わらない、素晴らしいパフォーマンスのキャラクター、ダンサー達で本当によかったです。

  • @user-sk4yj7nb3f
    @user-sk4yj7nb3f4 жыл бұрын

    抽選に当たってドセンで見れたワンマンは今年の3月でした。今月の初めにもランドに行ったのですが、抽選に外れてしまい・・・。 「3月に見たワンマンが私にとってのラス日、ラス回だったんだ」と思い、外から見ることもしなくその日1日終えました。 3月に見た時はまだカーテンコールは無かったけど、とても良い席で見ることができたあの時間がすごく良い思い出として私の中に残っています。

  • @user-rx4db8oq6j
    @user-rx4db8oq6j4 жыл бұрын

    ウメさんの感想よくわかります。 いつも通り終わって良かった。 私は一月がラス回でした。それも音響機器が😨途中から再開しました。それもいい思い出です😅 でもラス日 ラス回は特別な感じだと思います。 その人その人の感じ方が違うからね。10 月前に来られたゲストさんはこれでラス日として〜見てたと思う。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina4 жыл бұрын

    早くもワンマン3に期待するとは…

  • @user-ur4bo5bl8r
    @user-ur4bo5bl8r4 жыл бұрын

    こんばんはー。ワンマンズロスです。 私もワンマン1から見てた人なので、ワンマン3を期待します。 キャプテンEO みたいに復活して欲しいです。✨

Келесі