【ワンオペ】家事がなかなか進まないアラサー主婦の1日育児【生後8ヶ月】

生後8ヶ月の赤ちゃんとズボラママの1日密着です!離乳食、ストック作り、後追い、家事とやることいっぱいなのに、何故かうまくいかずにイライラ…子育てしながら疲れが取れる日は来るのでしょうか🥺笑
少しでも共感・参考にしていただけると嬉しいです☺️いつもあたたかいコメントが励みになっております🌼
チャンネル登録よろしくお願い致します✨
/ @tokichan_baby
#育児 #生後8ヶ月 #ルーティン
0:26 モーニングルーティン
3:33 離乳食1回目
5:01 昼食・おうち遊び
8:27 離乳食冷凍ストック作り
12:48 お散歩
13:20 離乳食2回目
14:57 寝かしつけに苦戦

Пікірлер: 74

  • @user-iw4fg1ne4l
    @user-iw4fg1ne4lАй бұрын

    私も4人産んだ。懐かしいね😃ママ身体大切に頑張れ🚩😃🚩

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    Ай бұрын

    4人!すごいですね✨

  • @user-iw4fg1ne4l
    @user-iw4fg1ne4lАй бұрын

    ママ子育て大変だけど。ママストレス解消してね😃自分の時間大切です。

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @shiorioda4450
    @shiorioda44509 ай бұрын

    ときちゃんと3ヶ月ちがいの男の子を育てているので、いつも予習と共感と尊敬で見させていただいています😊 ベッドからの落下怖いですよね💦 私はベッドを撤去して、布団にしてしまいました!笑 今7ヶ月になったところでずり這いはまだですが、ときちゃんのように動き回るようになると思うと嬉しさ半面怖さ反面です😂 ママさんも無理されずに、私もズボラに頑張ります!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    9 ай бұрын

    尊敬だなんて😣💖ありがとうございます!ベッド落下怖いですよね〜!うちも7ヶ月からときちゃんだけ布団にしました🛏️ 動き回って楽しそうにしてる姿はとても可愛いし嬉しいですが、大変さも倍増します🤣✨

  • @moon-wi2ry
    @moon-wi2ry10 ай бұрын

    初めまして✨ 同じく8ヶ月で共感しすぎました😚 スムーズにいかない毎日で夜中の覚醒wもあり疲れが取れませんが今だけだと思って頑張りましょう🤣

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    初めまして☺️月齢同じなママさんコメントありがとうございます✨共感していただき嬉しいです🥹お互い頑張りましょう〜♡

  • @AAA-cd7rn
    @AAA-cd7rn10 ай бұрын

    ときちゃんがすごく可愛くて癒されました〜!机の下にくるシーンがほんとかわいい…☺︎ 私も8ヶ月になる女の子を育てていますが、お昼抱っこじゃなきゃ寝てくれなくて今も寝てる娘を抱っこしながらKZread見てます。笑 夏のお散歩やらワンオペ家事育児大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょう〜。

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    机の下にいるの可愛いですよね😂同じ月齢で嬉しいです♡抱っこでしか寝てくれないとママの身体がしんどいですね💦お疲れ様です!!お互い頑張りましょう〜♡

  • @ako4497
    @ako44979 ай бұрын

    育児中て子供にとっても自分にとっても今だけの可愛い時期!と分かってても、旦那以外と話さない日もザラにあり孤独になりがちなので😂こういう同じ月齢親子のルーティンみてると参考にもなるし、またぼちぼちやろうーて気分になります◎忙しい中素敵な動画、ありがとうございます👶💓

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます♡ 育児は孤独になりがちですよね😭赤ちゃんに話しかけても返答ないし(笑)ママ友だと思ってぜひ何でも話してください🙌

  • @user-xt5ud4gz2o
    @user-xt5ud4gz2o10 ай бұрын

    いつも楽しくみてます😊 うちの子ももうすぐ8ヶ月になります。 動画をみてプーさんのおもちゃを 買ってあげたら、喜んで遊んでくれてます! 最近ときちゃんみたいにずりばい するようになって、毎日ぐったりです😅 毎日暑いですが、お互い頑張りましょう~!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます☺️プーさんのおもちゃいいですよね🍯ずり這いになると危険な場所が増えて大変になりますよね💦お互い頑張りましょう🩵

  • @user-tp5nc4vg4n
    @user-tp5nc4vg4n10 ай бұрын

    うちは9ヶ月の女の子がいます。 キッチンにゲートを設置していますが奇声を上げながらつかまり立ちしてゲートをゆすっています😂 これから大変になると思いますが頑張ってください👍

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    同じ月齢ですね✨嬉しいです☺️奇声を上げながらゲートを揺する🤣大変そうだ💦お互い頑張りましょう〜♡

  • @user-lj2vh8qm9b
    @user-lj2vh8qm9b10 ай бұрын

    いつもときちゃんの成長楽しく拝見してます😊今9ヶ月3回食が始まった娘ですが、たくさん食べる子なのでストックが追いつかなくて参ってます💦いつも手作りしてて尊敬してます✨私は諦めてBFにほぼ頼ってます😅

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴、コメントありがとうございます☺️3回食だとストック追いつかないですよね💦ときちゃんも3回食になったのですが、一度に作りきれないから、週2で作ってます🙄💥私も作るの忘れててBFに頼ることが増えてきましたよ〜!楽していきましょう✨

  • @user-jp8gz1rn5b
    @user-jp8gz1rn5b10 ай бұрын

    いつも動画たのしみにしています! おなじく8ヶ月ベビーのママです! うちもミルク拒否なので完母でずっとやってきましたが、まだまだ母乳から離れられません😂 徐々に授乳間隔が空いてきましたが、食べることが楽しいとまだ思えないようで… 一歳になったら保育園に入るので今から不安です😭

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます☺️同じ月齢で嬉しいです✨ ミルク拒否完母同じですね😭うちも離乳食食べるけど、まだまだ母乳の方が好きですね💦保育園に入れるまでに断乳した方がいいって聞きますもんね😭これから徐々に考えていきましょう。。☁️

  • @monyan-ko
    @monyan-ko10 ай бұрын

    いつも動画参考にさせてもらってます! 今5ヶ月の息子がいて、もうすぐ離乳食を始めるので ときちゃんみたくパクパク食べてくれたらいいなー😂 と思いながら見てました! ワンオペお風呂の動画も参考にさせてもらってるのですが、よく動くようになった今でも膝上で洗ってますか?? あと私もオススメおもちゃ知りたいです!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございました✨離乳食デビュー楽しみですね〜☺️食べてくれるかは本当にその子によりますもんね。。🙏何かあればご相談ください♡ ワンオペお風呂は、今でも膝上で洗っています🤣椅子とか買った方がいいのかなあ?と思いながらも、洗い場が狭くなるのが嫌で迷ってます💦暴れちゃって押さえつけるのが大変です(笑) 5ヶ月くらいだと歯固めバナナと歩行器がめっちゃ好きでした🍌お座りが安定したらtoyroyalのまわしてクルクルサウンドなどもいいと思います✨

  • @monyan-ko

    @monyan-ko

    8 ай бұрын

    遅くなりましたが オススメいただいたくるくるサウンド買ってみたら、めちゃくちゃヒットしたみたいで 毎日バシバシ叩きまくってますー🤣💕 ありがとうございます! また色々と参考にさせていただきます♪

  • @user-vy2mu2dt4q
    @user-vy2mu2dt4q10 ай бұрын

    いつも動画拝見しています^^ ときちゃんが使用しているハイチェアはどちらのものでしょうか?? 過去の動画も見たのですが、見つけられず、、 来月から離乳食をスタートしようと思っているので参考にしたく、差し支えなければ教えていただきたいです!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます☺️ハイチェアはストッケのトリップトラップです✨

  • @user-vy2mu2dt4q

    @user-vy2mu2dt4q

    10 ай бұрын

    ご教示いただき、ありがとうございます! いつも動画を見て、育児の励みになってます。 これからも楽しみにしてます! お互い子育て頑張りましょう🥰

  • @misa9558
    @misa955810 ай бұрын

    こんにちは😃 私もアラサー30代前半のママです❤ちょこちょこ動画拝見させてもらってます🙏 今3人目を妊娠中なんですが、なにせ前回の出産が7年前‥😅 上の子なんか10歳離れになる😳ので、上の子2人の時と比べてベビー用品がより便利になったりしてて感動中〜です😂笑 なので出産準備や買い物が楽しい❤ ですが、ベビー用品って一時的にしか使用しないのもたくさんあるし、必要になってから買うのでも遅くはないので、上手に揃えたいですね💖 赤ちゃん時代って大変だけど、本当に幸せです😊 大きくなると赤ちゃん時代に戻って抱っこしたいなぁと思う時が必ずきます😂笑 たくさん抱っこしてあげて下さいね🥰 なんだか上から目線でスミマセン😢 いつもときちゃんがかわいくて癒されるのでついつい‥😅❤ 私も早くお腹のベビーに会いたいなぁ👶

  • @misa9558

    @misa9558

    10 ай бұрын

    あ、私は離乳食作りが面倒で、いつもベビーフード頼りでした😂 1人目は頑張りましたが、 2人目なんか初期はほぼベビーフード。(一生懸命作っても余ったりしてもったいなかった) 手抜きする分、一緒にいる時間を長くしてました。 6歳の今では食べるのが大好きで、縦も横も平均より大きめです😊 なので、あまり気にしすぎず気楽に楽しく育児お互い頑張りましょうね〜!!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    こんにちは☺️先輩ママさんですね✨3人目楽しみですね♡ 出産準備楽しいですよね!私も楽しくて色々買って、結局あまり使わなかったものあります🤣 抱っこして〜と甘えてくるのも小さいうちですもんね🥹今求めてくれる幸せを噛み締めて子育てしていきます♡

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    ベビーフード使う分たくさん遊んであげるのはいい考え方ですね✨今は離乳食作りがそこまで嫌いじゃないのですが、もっと気を抜いてもいいですね☺️

  • @user-jl2fz1mr6g
    @user-jl2fz1mr6g10 ай бұрын

    今、7ヶ月の息子がいます! 質問なんですが、プーさんのやりたい放題のようなおもちゃって、結構遊びますか??買うか悩んでいます😅 他にオススメのおもちゃがあれば教えて頂けませんか?😊❤

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    こんにちは☺️月齢近いですね✨ プーさんのおもちゃは叩いてよく遊んでいます!指先使う系はまだイマイチできていないので、これから使ってくれるかなぁ?と願ってます(笑)あまり大きめのおもちゃを持っていなかったので、買って良かったな〜とは思っています☺️ おすすめのおもちゃ…ときちゃんはやはり歯固め系が好きですね🤭あとはtoyroyalのまわしてクルクルサウンドという音のなるおもちゃも結局遊んでくれる気がします!

  • @user-jl2fz1mr6g

    @user-jl2fz1mr6g

    10 ай бұрын

    @@tokichan_baby ご丁寧にありがとうございます💓購入しようと思います☺️

  • @user-jn2lk1gf3f
    @user-jn2lk1gf3f10 ай бұрын

    いつも動画見させてもらってます! うちも8ヶ月の女の子がいるんですけど、離乳食まったく食べないのであんなにパクパク食べてくれるの羨ましいです🥹 おもちゃのことできたいんですけど、ときちゃんがうつ伏せでカラカラ回したりして遊んでたのはなんのおもちゃか教えて欲しいです!!もし、おすすめのおもちゃもあったら教えてください🙇‍♀️

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます☺️月齢近いですね✨離乳食全く食べないのは心配になりますよね💦うちも食べてくれない日はめっちゃ辛くなります。。。 【toyroyalのまわしてクルクルサウンド】というものです!Amazonや楽天で売ってます☺️

  • @user-jn2lk1gf3f

    @user-jn2lk1gf3f

    10 ай бұрын

    @@tokichan_baby ありがとうございます🫶 次の動画も楽しみにしてます!!

  • @user-iw4fg1ne4l
    @user-iw4fg1ne4lАй бұрын

    ママ今子育て大変だけど。子どもが大人になると又大変だけど。寂しよ😃

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    Ай бұрын

    確かに寂しいですね🥹

  • @user-nu9uq5id6g
    @user-nu9uq5id6g10 ай бұрын

    いつも動画を見て癒され共感、勉強、予習をしています✨ 毎日お疲れ様です~!! うちの子ももうすぐ8ヶ月になり、体力がついてきたのか起きてる時間も長くなってきました😂 私もずっと一緒だとクタクタになりますし、やりたい事や離乳食作りも進まないので、7ヶ月頃に入ってから思い切って週一で4時間程一時保育に預けています。最初は泣いていましたが最近は慣れてきたのか泣かずに機嫌よく遊べるようになったみたいです☺ おかげで息抜きにもなるし集中して離乳食作りなどできています。・・・とは言いつつもたまにはベビーフードを使うのですが😅ママの心の余裕って大事だと思っています😂😂😂 お昼寝についてはうちも朝、昼は自力で寝れますが夕方はどうしても寝れないので最初から抱っこ紐で寝かせて布団へ着地しています。温度・湿度に気を使っていて寝始めは涼しい方が寝つきがいいような気がします(我が家は24~25℃) 何とか折り合いをつけてお互いに育児を頑張っていきましょう☺!!

  • @HM-bg2dx

    @HM-bg2dx

    10 ай бұрын

    8ヶ月から家事が進まないって……逆にそれまでは要領良く家事を回せていたんですよね?すご過ぎです😂うちは生後5ヶ月でもうアップアップですよ。後追いギャン泣き酷いですよね〜ときちゃんはまだご機嫌さんなことが多いように見えるから羨ましいです。うちは本当に抱っこ以外はずっと泣き叫んでる子なので、あやし方とか遊び方が下手なんだろうなぁ。。

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございました☺️月齢近いですね✨ 一時保育に預けているんですね!近くにあるのは羨ましいです😭少しの時間でも子供と離れることは、ママの心の余裕のためにも大事ですよね✨子供にとっても優しいママの方がいいでしょうし👶🏻 夕方ってなかなか寝付けないですよね💦うちは27度なので少し暑いのかも?もう少し涼しくしてみます!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    ずり這いを始めるのが遅かったので、前までは家事もできていたんですが、動くようになったらもうダメですね😂 抱っこ以外泣き叫んでいるのは大変ですね💦毎日お疲れ様です。。私は泣き叫んでいたらすぐにテレビ見せちゃってます📺

  • @ayukosakurai6991
    @ayukosakurai699110 ай бұрын

    初めまして。 今日初めてトキちゃんの動画を観させてもらいましたー! うちは10ヶ月になったばかりの女の子ですが、後追いどころかギャン泣きでまぢで何もできずにいます… トキちゃんはねんねも基本セルフですか? とっても育てやすそうです✨✨

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    初めまして☺️ご視聴ありがとうございます!ギャン泣きだと何も手につかなくて大変ですよね😭毎日お疲れ様です。。 ねんねは基本セルフです!それでだめたら添い乳😭ネントレをするまではずーっと添い乳か抱っこでした! ときちゃんはよく泣くし奇声も多いし人見知り場所見知り激しいし、育てにくくて悩むことが多いです。。。他の子はどうしてそんなにいい子なの?とよく思ってしまいます😢

  • @user-wg6hg7vo7k
    @user-wg6hg7vo7k10 ай бұрын

    いつも拝見してます✨ 私も完全母乳で育ててます🍼4ヶ月男児です👶🏻 離乳食前にパクパクする姿が可愛いかったです💕 来月から離乳食が始まるので、ベビーチェアを探してます!今使われてるのはどの商品ですか? 今日も育児お疲れ様です😄

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます☺️離乳食デビュー楽しみですね🍚ベビーチェアはストッケのトリップトラップというものです!

  • @user-wg6hg7vo7k

    @user-wg6hg7vo7k

    10 ай бұрын

    ありがとうございます🥰

  • @user-ls6rd5sv7w
    @user-ls6rd5sv7w10 ай бұрын

    今回もとても参考になりました! まんままんま言うなんて凄く可愛いですね〜♡うちも早く言うようになってほしいです☺️ いつもときちゃんママは、ときちゃんが起きている時間にご飯の準備も離乳食作りもされていますが、中断ばかりでイライラしないですか? 私は子どもが寝てからご飯も離乳食も作るのですが、そうすると夜の自分の時間が減って悲しいです🥲

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    ありがとうございます☺️まんま言うようになるとめっちゃ可愛いですよ❤️ 離乳食作り中断されるとイライラします🤣けどときちゃんは音に敏感なので、フードプロセッサーの音で起きちゃうんですよね💦なので起きている間にやってます!私が自分の時間が結構必要なタイプで、昼寝の時間は私も休みたいと強く思ってしまいます💦

  • @user-hj9yd5ce8p
    @user-hj9yd5ce8p10 ай бұрын

    いつも動画楽しみにしています!トキちゃんに癒されます。私も同じ?8ヶ月の男の子育ててます(^ ^) いつも離乳食完食してて偉いです〜また離乳食の動画作って欲しいです⭐️特にしらすご飯のレシピ教えて欲しいです!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴ありがとうございました✨月齢近くて嬉しいです☺️ 離乳食の動画また撮りますね!お待ちください♡しらすご飯はいつも作ってるので、多分撮れると思います👍

  • @wasabi111239
    @wasabi11123910 ай бұрын

    子育てお疲れ様です! ときちゃんだいぶスリムになってきましたね❤️ 動けるようになってくるとホントに目が離せないですよね…泣 ママさんが履いてたグレーのレギンスは着圧のものですか?? 最近浮腫が気になっていて、部屋着で使える着圧のものを探していたのでちょっと気になりました😂

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    お疲れ様です☺️動けるようになって、やっとスリムになってきました(笑) レギンスは着圧ではなく、普通のヨガウェアのようなものです🙏私も着圧のものほしいのでいいものが見つかったら教えてください🥹

  • @babykai520
    @babykai52010 ай бұрын

    うちは食事や母乳の後スリバイとかすると吐き戻ししてしまいます。ときちゃんは大丈夫ですか?

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    生後6ヶ月ごろまでは毎回吐き戻していましたが、最近はたまにあるくらいです🐸

  • @user-fd6fo6nw9v
    @user-fd6fo6nw9v10 ай бұрын

    ときちゃん、ずり這いも上手になってますね😊 ときちゃんママのトコへ、一生懸命 追ってますね! モチモチあんよで、ズリズリする姿が可愛いですね♡ 断乳の時期って、難しいですね💦 遥か昔ですが、我が子も完母で、離乳食と並行して、母乳も1歳まで飲ませていました。離乳食を多く食べるようになったら、授乳の回数も減り、麦茶や牛乳へ シフトしていけました。ときちゃんが、食べる方に比重が多くなったら、断乳のタイミングを計ったら、良いですね😉

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    もちもちあんよでずり這い可愛いですよね♡1歳まで母乳飲ませるのは栄養面ではいいみたいですよね☺️ときちゃんからたくさん食べて母乳いらない!となるまで待てたら最高ですね☺️

  • @meu___
    @meu___10 ай бұрын

    今日のときちゃんもかわいくてほんと癒されるー🥰 私もふれあい遊びよくわからなくて全身触りまくってるってかんじです😂 新しい食材もどんどん挑戦してます🙆‍♀️ 作るのは大変ですが😇 この間鯛を食べさせたらめっちゃ嫌な顔して吐いてたんですけど、お魚のパサパサはときちゃんは平気ですか?🐟 うちの子も哺乳瓶とミルク拒否なので断乳は無理かなーって思ってます🥲 自分から卒乳してくれるのが1番理想ですよね🥹

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもコメントありがとうございます☺️ 新しい食材試してるのすごいですね✨尊敬します!ときちゃんもお魚やお肉のパサパサ苦手でオエってします🤮おかゆに混ぜるととろみがついて食べてくれることが多いです! 自分から卒乳してくれるの理想ですよね〜🥹

  • @user-vy2ji5ko8l
    @user-vy2ji5ko8l10 ай бұрын

    ママさんのこちょこちょでキャッキャ笑うときちゃんが可愛いすぎてやられました😍 うちも生後8ヶ月、急に分離不安が強くなってます❗️パパの抱っこもギャン泣きで、お風呂も離乳食も母親じゃないとだめになってしまいました😅場所見知り、人見知りすごくて、母から絶対離れられません😂 遊ぶとき私もこちょこちょしたり、歌に合わせて手遊びしたりしてます!最近は、手作りおもちゃにも挑戦してます😊 離乳食はだいたい同じ食材になっちゃいますよね😅季節の野菜を取り入れるようにはしています♪ おしゃべりが上手なときちゃん❤歯も上下生えてきましたね✨おっぱい噛まれませんか⁈私はいつも噛まれないかビクビクしてます😣

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    分離不安一緒ですね〜🥹ママじゃないとダメだと、ママの体力がもたなさそう💦大変ですね😭 歯も上下2本ずつ生えています🦷おっぱい一度だけ噛まれたことがあってめちゃくちゃ痛かったです😭それ以来噛まれないのですが、次がいつ来るか私もビクビクしながら授乳してます(笑)

  • @mamu8405
    @mamu840510 ай бұрын

    やーーーーーっとみれました😭 もういつもいつも 癒しすぎちゃって幸せです( ´˘` ) うちの子6ヶ月 中旬になりましたが 寝言泣き?なのか 夜中ひんひん言って 身体擦ると寝てくれんるんですけど またすぐひんひん…。 少し困ってます笑 ときちゃんは朝まで 寝るようになりつつありますか? 人見知りと場所見知りは 毎回じゃないけど たまに発動します笑 ときちゃん離乳食たくさん食べて 偉すぎます🤣 うちの子は全然です😭 親の味付けが下手なのかしら…笑

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    いつもご視聴とコメントありがとうございます☺️生後半年おめでとうございます❤️ ときちゃんは夜泣きまだあって、3時ごろに一度起きて授乳しています💦ときちゃんは授乳でしか再度寝てくれないので、擦って寝てくれるのはすごく羨ましいです☺️ 離乳食は食べてくれる日が増えてきたような気がします🍚食べてくれるかはその子によるみたいなので、味付けのせいではないと思いますよ🥹

  • @anjyu06
    @anjyu0610 ай бұрын

    おしゃべりときちゃん、今日も可愛い〜❤ キッチンとリビングの往復、私もよくやります(笑) うちの子はつかまり立ちとハイハイで探索が激しいのでベビーサークル必須なんですが、狭くて嫌らしく「出してー」と泣いて、結局ゲート開けっぱの時が😂サークルの意味w ちなみに、人見知りや場所見知りはあんまり無くて、初めて実家以外でお泊まりした時もいつも通り寝てくれました。分離不安でママを求めて泣くのとか可愛いなーと思うんですが、当事者は大変ですよね😅

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    ありがとうございます☺️ そうなんですね💦うちもベビーゲートあっても出して〜と泣かれそう(笑) 人見知りないのは羨ましいです✨ママを求めてくれるのはすごく愛おしいんですけどね、大変でもあります😂

  • @user-dm4su2qy1s
    @user-dm4su2qy1s10 ай бұрын

    私の娘は人見知りや、場所見知りはないので大丈夫そうです😊

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    すごいですね✨羨ましいです☺️

  • @user-dm4su2qy1s

    @user-dm4su2qy1s

    10 ай бұрын

    ときちゃんママはどうやってストレス発散してますか?🙄

  • @yuka.mo.ka_ryo
    @yuka.mo.ka_ryo10 ай бұрын

    夜泣きはありますか??

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    夜泣きはまだあります😭

  • @asm-assamtea
    @asm-assamtea10 ай бұрын

    こんばんは♡うちの☺︎くん明日9ヶ月になります♡ 持ち家なんでキッチンが対面なんですよー!なんで離乳食ストック作る時はKZread見てもらってそこからこっち見たら声かけて1人遊びしててもらう感じです! わたひ粉ミルク離乳食に混ぜちゃって、離乳食後の授乳やめちゃって、じょじょにおっぱいの回数減らしました!夜はそれでもおっぱいだったけど、離乳食で満足?お腹いっぱい?なのかおっぱいは自然と欲しがらなくなりました♡家族計画あると悩みますよね😢わたしは☺︎くんと年齢を離したいのでゆるっとやるつもりだったけどすぐおっぱいやめれてよかったです😂 おもちゃはバランスボードと歯固めが好きです♡つかまり立ちにも役立ちます!

  • @tokichan_baby

    @tokichan_baby

    10 ай бұрын

    こんばんは!いつもコメントありがとうございます☺️9ヶ月おめでとうございます💛 持ち家対面キッチン憧れます✨いいな〜✨ KZread見てるとじーっとしてるから助かりますよね👍私もよくやります! おっぱい卒業されたんですね!スムーズにできて羨ましい🥹しっかり離乳食が食べれているということですね🍚 質問なのですが、粉ミルクを離乳食に混ぜるときは何ml混ぜてますか?うちは50ml混ぜてるんですけど、まだまだ母乳を欲しがるのは少ないのかな?💦 バランスボードいいですね!どこのものがおすすめですか?🥹

  • @asm-assamtea

    @asm-assamtea

    10 ай бұрын

    うれしい〜いつもステキな動画ありがとうございます♡ ネットで調べたら9ヶ月は400〜600mlはミルクほしいよーって書いてあったので、3回の離乳食に100ml使うようにはしてますー!でもめちゃくちゃしゃびしゃびになる時もあるんで最近は卵焼きに混ぜたりパンに無理やり染み込ませたりして頑張ってます😂笑もちろん100ml使わなかったり、外出先でベビーフードだけになっちゃうときもあるから1日で400mlいかない日もぜんぜんあるかんじです😅おっぱいほしいのはだんだん飲みたいより心の安寧ってかんじですかねぇ😮かわいい♡😂 それでもときちゃんといっしょですくすく体重も10キロ超えてるんでいっかなーって感じです!うちフォロミも考えたんですけど、離乳食食べれてるからフォロミはやめて、食べ物から栄養とってもらおうと思ってます😊 バランスボードうちのは板っぽいのじゃなくて、木製の虹色の橋みたいな見た目のやつ買いました!楽天で買ったんですけど、くぐったり立ったりかわいいです♡説明下手すぎてごめんなさいなんですけど、よければどうぞ♡

Келесі