No video

無職転生Ⅱ速報&「機動戦士ガンダム」完全講座

続きは、KZreadLiveメンバーシップでお楽しみください。
メンバーシップ 再生リスト
• 岡田斗司夫KZreadLive
限定(590円) 公開期限:2024年8月31日まで
• 限定 LIVEゼミ#498メンバーシップ (...
プレミアム(2390円) 無期限+放課後放送
• プレミアム LIVEゼミ#498(2023....
チャンネル登録、ぜひお願いします!!
urx.red/Zgf8
岡田斗司夫2ndチャンネルでも公開しています。登録お願いします!
/ otakingexex
岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
otaking.stores...
番組へのお便り投稿フォーム
forms.gle/udvU...
※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。
1.過去1年分の動画が見たい人
【KZread 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人 
【KZread 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
bit.ly/3hHQ5fh
【KZread 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
4.見たい動画を一つ二つだけ見たい人
毎週では見切れない人  
【Amazon Video】レンタル500円/販売1,000円
www.amazon.com...
5.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
voicy.jp/chann...
詳しくはこちら bit.ly/34Mtlae
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter: / toshiookada
OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ
■専用応募フォーム
forms.gle/1LHu...
■違反報告フォーム
forms.gle/QBDW...
■お問い合わせ
有限会社未来検索ブラジル/ガジェット通信クリエイターネットワーク
getmcn@razil.jp

Пікірлер: 67

  • @toshiookada0701
    @toshiookada0701 Жыл бұрын

    続きは、KZreadLiveメンバーシップでお楽しみください。 限定 2024年8月31日まで kzread.info/dash/bejne/dmSGt5iGc6a0ZqQ.html プレミアム 無期限+放課後 kzread.info/dash/bejne/Zaqij6Z-ldOYqM4.html アーカイブ epbot.site/contents/detail/nicosemi-0001-879 Voicy r.voicy.jp/nEmNozbp9Xk 【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。 bit.ly/34Mtlae

  • @user-kh5yg3ix7t
    @user-kh5yg3ix7t Жыл бұрын

    小学生の時は難しくて途中で観るのをやめてしまったので、 こうやって丁寧に紐解いて下さると、本当にありがたいです。

  • @zalahm629
    @zalahm629 Жыл бұрын

    無職転生 一期から見せていただきます 応援です私も 紹介ありがとうございました!

  • @user-ir2zm6qr5r
    @user-ir2zm6qr5r Жыл бұрын

    ガンダム講座が終わるのは寂しいのでなるべく引き伸してほしいです

  • @maveyukikaze5292
    @maveyukikaze5292 Жыл бұрын

    500回記念のステッカー、シンプルだけどこの授業のまったり感にあっているよう。私は良いなと思いました😊

  • @user-kh5yg3ix7t
    @user-kh5yg3ix7t Жыл бұрын

    「かさぶたが鎧になる」素敵な表現。

  • @umi0316
    @umi0316 Жыл бұрын

    地味に100万人突破してる、、おめでとうございます㊗️🎊🍾🎉🎈

  • @user-xn2qd7kl3q
    @user-xn2qd7kl3q Жыл бұрын

    岡田先生お元気になられて よかったです♪ ピンクの絵本めちゃくちゃ気になる〜〜〜

  • @ju6522
    @ju6522 Жыл бұрын

    27:00 本来、連邦の反抗作戦は短期終結だから、 ジャブロー→ソロモン→アバオ と、ジムを集中運用してるはずなんだよね。 ジム1本化させたメリットで、 整備兵の教育もジム1機体のみの整備知識で済むから現場の混乱もないし、 整備部品の調達もジム1種類だけだから輸送部隊や兵站の混乱も煩雑さもない。 ~という説得力があったはずなんだけど。 特に逆シャア作品以降に後作品が考え無しに連邦MSをバンバン増やし過ぎたせいで、整備体制や部品の補給体制の設定にムリがあるだろと。 それによって開発史や一年戦争の連邦のMS運用の真実味が大きく地盤沈下して、戦争のリアリティとして魅力が大きく削がれたと思う。

  • @murt2286

    @murt2286

    Жыл бұрын

    バンダイがプラモを売るためにバリエーションを増やしたくて歪んだ。GMにバリエーションとか連邦軍の戦略に反するわな。

  • @user-rp1zh7pe5s

    @user-rp1zh7pe5s

    11 ай бұрын

    まさにそうです。 私はZで可変MS、MAが出だしてからリアリティがどっかに行ってしまったと思っています。

  • @ju6522

    @ju6522

    11 ай бұрын

    @@user-rp1zh7pe5s 可変MSが出たマイナス要素として、 ・キャノン型MSの無効化 ・ドダイ、ゲタなどMS輸送機系の減少 ・トリアーエズ、ドップなど戦闘機系の無効化 等々、アナログ的な戦争兵器のロマンというか、兵器の住み分け、兵器種類が無くなりましたね。

  • @ponpononaka6681
    @ponpononaka6681 Жыл бұрын

    すなわち、の使い方はそんなにおかしくないと思うけどな。「命令が下されていた。それはつまり(=すなわち)、星一号作戦の発動である」ということですよね。 この「すなわち」は随分昔、入社した時の上司が論文でよく使ってました。

  • @user-cd8ps5zr7f
    @user-cd8ps5zr7f Жыл бұрын

    博士との会話は、機械好きの同質タイプだから嬉しかったのだと思ってました😅

  • @user-fe7vj1ox8f
    @user-fe7vj1ox8f Жыл бұрын

    「オッペンハイマー」って日本公開未定なんですね。 「ウルトラセブン12話」もですが過剰反応だと思いますけどねぇ。

  • @user-zy5dt7bd4v
    @user-zy5dt7bd4v Жыл бұрын

    ラルさんの回と照らし合わせると、シャアとララァとバタシャムの関係はラルさんとハモンさんとクランプまたはコズンとの対比なのかなって、シャアも若いけどララァも若いのでハモンさんみたいな上手い立ち回りがデキない。指揮官の愛人と部隊の肝っ玉かあちゃんの立ち回りの差かな。

  • @denchu1523
    @denchu1523 Жыл бұрын

    古式ゆかしい貴種流離譚と見せかけてどんどん情け無くなっていく、けどそれが魅力的っていうシャアの人物像って発明だと思う

  • @naosato1244

    @naosato1244

    Жыл бұрын

    貴種流離譚って言葉があるんだ。折口用語なんだ。初めて聞いた。 勉強になりました

  • @user-ut9ir7dr3p
    @user-ut9ir7dr3p Жыл бұрын

    岡田斗司夫による 6:00 ウルトラ7の12話とオッペンハイマーの話! これは正座して待たねば!!

  • @naosato1244
    @naosato1244 Жыл бұрын

    終盤、アムロとの絡みでセーラがより美しく描かれてたのは、童貞アムロの成長を見せる目的(女性フェロモンに一切動じてない?)だったなんて、当時中坊のオレ(もちろん童貞)に分かろうはずもなかった。その細やかさに感動。さすが成長譚ガンダム。

  • @user-tintin1919
    @user-tintin1919 Жыл бұрын

    励ますのわかるわ。ちょっと前までやってたカミカツ見てる時がそうだった

  • @user-rx1zo1iw6w
    @user-rx1zo1iw6w Жыл бұрын

    岡田さんの意図を酌んだカメラワーク。 撮影の方、お疲れ様です。 岡田さんも深い考察ありがとうございます。

  • @gaiko2ken4
    @gaiko2ken4 Жыл бұрын

    アムロの成長って直近のスレッガーの影響がかなり大きい気がしますね

  • @fcclusta

    @fcclusta

    11 ай бұрын

    完全に同意します。 スレッガーはちゃんとした職業軍人ですもんね。

  • @hunt2100
    @hunt2100 Жыл бұрын

    岡田さんからピクミンって言葉が聞けて嬉しい。

  • @andoroto
    @andoroto Жыл бұрын

    高畑勲さんの「母を訪ねて三千里」最終回でのマルコの台詞「父さんありがとう、素晴らしい旅だった」 なるほど、これが青春なんだなぁ、

  • @nanaphidel1276

    @nanaphidel1276

    Жыл бұрын

    訪ねて → たずねて

  • @ovathann
    @ovathann Жыл бұрын

    ララァが能力を十分に発揮する為には何より「安心」が必要である、という説を。 前世紀の「超能力研究」というのはどこまで真に受けたらよいのか判断に迷う情報もあるのですが、以下はそんな話の一つとして聞いて欲しい。 いわゆる超能力を発揮している時の脳波はアルファ波、つまり穏やかに落ち着き、安心してリラックスしている状態なのだとか。 感情が昂り、激高した瞬間に念動力がドカーン!みたいなアニメ演出に慣れた身からすると大変意外だったので強く印象に残っている。 この理屈に従えば、ララァは周囲との軋轢や白眼視、冷遇といった、不安をかき立て集中をかき乱すような要素があると能力を十分に発揮できない訳で。 「もうあいつ1人でいいんじゃね?」的疎外感に晒されると射撃の命中率が極端に下がるというのもあり得ない話ではない。 実はこの後に続く様々な「ガンダム」作品でも、動揺し感情が揺さぶられた為に集中できなくなり、超感覚やそれに類する能力を発揮できなくなる、という描写は割と見られるもので。 ある意味、これも初代が築いた伝統表現の一つであるかも知れない。

  • @goldmoney0721
    @goldmoney07218 ай бұрын

    4:58 自分用

  • @ryojik5331
    @ryojik53313 ай бұрын

    モスクハンとアムロのやりとりはアムロの成長を感じさせる会話だった それにひきかえオリジンでは僕のガンダムと言わせるあたり 安彦氏は作画監督までの人なんだなと思った

  • @kazk9292
    @kazk9292 Жыл бұрын

    鈍感な自分はアムロの精神的成長を逆襲のシャアでようやく気づきました。

  • @user-fi1ji8ir5z
    @user-fi1ji8ir5z Жыл бұрын

    ファーストガンダムは構図が簡単で、成長を見守るアニメですよね! 水星の魔女は構図も伝えたいことも見えにくくてマニアにしかウケないと思いました!

  • @Koide619
    @Koide61927 күн бұрын

    4:57 映画『オッペンハイマー』

  • @user-hp9nt4fb5s
    @user-hp9nt4fb5s Жыл бұрын

    コロナ気をつけてください

  • @user-stamen
    @user-stamen Жыл бұрын

    日傘とサーモスの水筒は必須ですね

  • @user-go3mz5bv9g
    @user-go3mz5bv9g Жыл бұрын

    出かけるときは、帽子をかぶって、日傘を使用します。

  • @user-sk3xj4kw8s
    @user-sk3xj4kw8s Жыл бұрын

    冷房は乾燥して喉に悪いと思うので、高い加湿器をつけると全然違いますよ!ダイキンのものが特にオススメです。もしお持ちだったらすいません。お体大事にしてください!

  • @lordharapeko
    @lordharapeko4 ай бұрын

    レビル将軍もララァの声で目頭を押さえるシーンがあるので、レビル将軍もニュータイプかも…。

  • @laystorin123
    @laystorin123 Жыл бұрын

    第0話は、元のWeb版だと学園編の中間ぐらいでやる話だったのを たぶん1話から作っていってメインヒロインがしばらくでないのも問題だと思って急遽あそこに導入したんでしょうね だから1話じゃなくて0話で急遽作ったから作りが甘いんではないでしょうか

  • @user-yi6di3zp3g
    @user-yi6di3zp3g Жыл бұрын

    ストーリーの中で善悪が逆転するのはダ•ポンテの魔笛から始まってる気がする

  • @umi0316
    @umi0316 Жыл бұрын

    ララァって射撃は下手だったんですね、、😅クェスとおなじだ、、美しいかわいいロリ少女

  • @denden-daiko
    @denden-daiko11 ай бұрын

    26:19 ジオンの系譜の一作目でこれができなかったのはすごく納得いかなかった思い出。

  • @user-cd8ps5zr7f
    @user-cd8ps5zr7f Жыл бұрын

    アムロの成長は、わかりやすかったけど、シャアの没落はわからなかった…

  • @tokudakoichiro
    @tokudakoichiro Жыл бұрын

    神回

  • @oy7894
    @oy7894 Жыл бұрын

    モスク・ハンの会話は、スター・トレックなどの海外SFの定番のツンデレやり取りの影響下だと思います たとえば、キャプテンカークが助かったことを知り、満面の笑顔を見せて迎えるスポックに 「おや?バルカン星人は常に論理的であり、感情を表に出さないと聞いたが?」 本当はデレデレのスポックが 「ええ、論理的に喜ばしいだけですよ。優秀な指揮官が生存した。これは我が軍の戦力を大いに高めた、喜ばしいことです」 と返す、みたいな感じ

  • @user-gg1tr9du9m
    @user-gg1tr9du9m Жыл бұрын

    岡田先生に教えて頂きたいのですが、シャアが落ちぶれてゆく過程を描くことは、ドラマ的に、何故必要だったのでしょうか? シャアのファンも沢山います。落ちぶれさせる必要性が分かりません。シャアも成長する、でもアムロの成長のほうがもっと上だった、というストーリーで良かったのではないでしょうか?

  • @user-sg5lq2xg1h

    @user-sg5lq2xg1h

    Жыл бұрын

    個人的には、落ちぶれないと、呪いから解放されないんじゃないかと思ってます。

  • @user-cs1mo5ik9o

    @user-cs1mo5ik9o

    Жыл бұрын

    ほんとシャアのファンとしては、アムロに比べて、いちいち赤い彗星も落ちぶれたなって言われるのが辛かったから、その辺のドラマの持つ意味の解釈を数十年来聞きたいと思ってます。

  • @zalahm629
    @zalahm629 Жыл бұрын

    ちょうど昨日ね、昼飯食べに自宅から歩いて駅前まで奥さんとカレー店に行ったんですけどね。すごい暑さでね。 奥さんは帽子に日傘にサングラス まあ当然の装備なんですけど 私は 帽子だけでね。 それも後頭部〜首回りもしっかりカバーできる帽子 登山用かなんかの つばが前だけじゃなく全体まるっとあるような アウトドア用帽子かぶって歩いてたんですけどね それでも暑くて。 カレー食って 奥さんが 車で迎えに来いなんて言い出しましてねw 歩いて帰るの嫌だと。そんな暑さ。 駅前の雑貨屋でカレー皿でも見てろって 捨て台詞残して 歩いて自宅の駐車場まで行ったんですけど。その時です。 奥さんが日傘を貸してくれたんです。どう見ても女物で可愛らしいデザインのおしゃれ系って感じがしたんですけど。 日傘楽よ〜 っていうんです 最初断りましたよ。恥ずかしいの少し 帽子があるからいいやというのが大半。 それでも 持ってけって言うから うんわかった ありがとうって持って行きましたよ。 結果めちゃめちゃ楽でした。 帽子に日傘。肩まわりまでしっかり影があって 楽なのなんの。 だから 冒頭すごいわかりますww  あと できれば帽子もどうかかぶってください 命には変えられないすから

  • @user-dn9sw3hd7d
    @user-dn9sw3hd7d Жыл бұрын

    シャアがうつむいていたのは、自分もララァや敵のニュータイプに嫉妬していることに、気付いてしまったからでは・・・。

  • @user-po9fn9fg8p
    @user-po9fn9fg8p Жыл бұрын

    病み上がりか心なしか喋りがゆっくりですね。 ご自愛ください。

  • @gab0com
    @gab0com Жыл бұрын

    ども日傘おやぢです。

  • @fool9951
    @fool9951 Жыл бұрын

    見方がいじわる笑笑好きだけど

  • @user-sg5lq2xg1h
    @user-sg5lq2xg1h Жыл бұрын

    やっぱおっさんになってからの方が人生楽しいよなあw 将来に絶望して死ぬのは勿体なさすぎるぜ

  • @akiyamashuuji3189
    @akiyamashuuji3189 Жыл бұрын

    無職転生は一期のエモさが無くは無いが薄く時にナニコレ?と言う位にダサイ演出と絵が・・・毎回期待と不安の入り混じった気持ちで見るので一期ほど楽しめない(;´д`)

  • @user-vc9ym8zr6f
    @user-vc9ym8zr6f11 ай бұрын

    お疲れ様です、毎回楽しく拝見させていただいております いやぁ、アムロくんとモスク・ハン博士、この二人、同類ですねw 結構分かり辛い言い回しで二人とも語っているのに、お互いの言わんとするところがスパスパと入っている様子w 阿吽の呼吸で会話がすすむw (ちょっとアムロくんの皮肉がシツコイ感じでしたが…w) ブライトも 「憎んでくれていいよ」 とか言ってマウントを取るとか、軍規だ何だと押し付けるやり方ではなく 戦闘というのは一刻一秒を争う現場だから、できるだけ短く必要な情報だけを伝達するものだ 頭ごなしに命令しているのではなく指示を短縮しているだけなのだ 民間人の君にはカチンッと来るような言い回しになるかも知れないが慣れてくれ などと説明してさえいれば、アムロくんは頭が良いので理解して、あそこまで反発などしなかっただろうに… リュウがブライトに、アムロと話し合えー話し合えーと何度も言っていたのは、そういう事だと思うのですが (カイに対しては一発ぶん殴ってマウントを取るという扱いで正解だったかも知れませんが…w) 宇宙世紀の士官学校では、新兵をああやって言う事を聞かせろと習うんでしょうか?w (富野監督、虫プロでの新人時代、ああいう扱いされたのでしょうか?w)

  • @user-ry6xw7ci4d
    @user-ry6xw7ci4d Жыл бұрын

    無職転生、作画が微妙なところが多くて、「あー、金がねーんだ 」と、思いました。

  • @take-take2511
    @take-take2511 Жыл бұрын

    ゼータは話が雑な感想

  • @dx225
    @dx225 Жыл бұрын

    クリエイターは結果が全て。 お店で頑張って作りましたと言って出された不味い料理を頑張ったからと誉めるのはお門違いな罠🙀

  • @user-rh6gn4bb2z
    @user-rh6gn4bb2z Жыл бұрын

    バービーが叩かれてる理由そこじゃなくない?

  • @user-ut9ir7dr3p

    @user-ut9ir7dr3p

    Жыл бұрын

    単なるファンアートに宣伝部がイイネして更に悪ノリしちゃっただけの話だし、そもそもファンアート描いたのもメリケン人だし、日本人のお気持ち察してちゃんムーブと、海外の不謹慎勢がそろってポリコレ棒で叩きやすいおもちを公式が台にお載せしちゃったという案件では。 コレ、ピラニアやワニの食餌ショー的、昔々の絞首刑なんかが庶民の娯楽だった頃ってこんな感じだったのかなぁ、と。 そこへ「今までに嘘を一度もついたことのないものだけが石を投げよ」なんて割って入ってうまくいくのは偉人の逸話だからで、普通は、テメー庇い立てすんのかテメーも悪だな!って石をぶつけられるのがオチという。 ポリコレ棒で叩いてる方は正義の鉄槌を下してるつもりなんで、自分の行いを一旦立ち止まって考えることをしない。絶対的に正しく良いこと、正義を執行してるつもりなので、歯止めが効かない。 ちょっと待てよ、と立ち止まるためには、様々な知見、色々な物語を知って色々な角度から物事を考える習慣が必要で。 オッペンハイマーだって、この講座の最後にちょろっと仰ってた、ポセイドンを倒したらそいつは一国の生命維持装置で自分がやったのは無辜の国民を虐殺したことだったと知ってショックを受けて、それでもそれを受け止めて生きていくってところとリンクしてる、オッペンハイマーっておそらくそういう映画だろうし原爆開発の父と呼ばれてるからって悪者扱いは違うよねってピンと来るか来ないか。 バービーもキノコ雲+オッペンハイマー=原爆だ!不謹慎だ、ソレ叩け!でいいのかな?と。 叩く前にバービー人間そのものの歴史とか映画の狙いとか原子力開発の歴史とかオッペンハイマーの人となりとかノーランの取組とか調べたり考えた上で叩いてるのかな?と。 少なくとも自分はポリコレ棒ぶん回してる猿の群れには混ざりたくないなぁそれはカッコ悪いなぁと思う。 娼婦をモデルにした人形が今や女のコの夢ってのも、そこから様々な女性を縛る固定概念からの開放を描く映画を作るってのも、オモシロイねぇ。そりゃピンクのキノコ雲にイイネぐらいするよ。キノコ雲+オッペンハイマー=原爆って固定概念からも開放されたらどうかね?バービーがいるし色はピンクだから、アレは原爆的であって原爆ではないナニカだよ。三悪がやられたときに毎回ぶち上がってるヤツの方だわ。そりゃオッペンハイマーもバービーもニッコリだわ。

  • @seriseri2978

    @seriseri2978

    Жыл бұрын

    @@user-ut9ir7dr3p すげーな君 ↓ >単なるファンアートに宣伝部がイイネして更に悪ノリしちゃっただけの話 >日本人のお気持ち察してちゃんムーブと、海外の不謹慎勢がそろってポリコレ棒で叩きやすいおもちを公式が台にお載せしちゃったという案件 >そりゃピンクのキノコ雲にイイネぐらいするよ。キノコ雲+オッペンハイマー=原爆って固定概念からも開放されたらどうかね? >バービーがいるし色はピンクだから、アレは原爆的であって原爆ではないナニカだよ。 >三悪がやられたときに毎回ぶち上がってるヤツの方だわ。そりゃオッペンハイマーもバービーもニッコリだわ。

  • @fool9951
    @fool9951 Жыл бұрын

    抽象化がうまいと思ってずっとみてたけどめちゃ下手なんだなって理解した

  • @uecchi_uecchi
    @uecchi_uecchi Жыл бұрын

    制作スタジオそのものが無職転生のアニメ化の為に設立されたはずなのに、肝心のメイン作品で上手くいってないのは滑稽だな~。がんばれ~。

Келесі