我修院達也/郷ひろみのモノマネで爆売れ/突如北朝鮮から拉致/記憶喪失し港で発見/芸能人生リセットもジブリ声優で…

Ойын-сауық

【我修院達也さん】
KZread
/ @gasyuintatsuya
街録ch INFORMATION
【出演者募集中!】
①氏名
②年齢
③現在のお住まい
④これまでどんな人生を送ってきたかを箇条書き
⑤写真付きの身分証明書
※名前・顔以外の個人情報はマスキングをお願い致します。
⑥SNSアカウント(なくてもOK) を記載して
gairoku.ch@gmail.com までお送りください。
※取材をさせていただきたい方のみに返信しています。ご了承ください。
【株式会社ぷ ディレクター見習い募集中!】
①履歴書(PDF推奨)
②職務経歴書(PDF推奨)
③SNSアカウント(なくてもOK)
④作品(あれば尚可)のURLを添付して
gairoku.ch@gmail.com  までお送りください。
①・②は様式に沿っていれば本文に記載でも構いません。
志望動機・自己PRは必ずご記入ください。
【トークライブ・ファンコミュニティ「吐き溜め」】
トークライブ開催後の打ち上げにメンバー限定のオフ会を開催してます!
▼トークライブチケット購入、メンバー入会はこちら▼▼
◆4/13 19:00開演 愛媛・松山 スタジオOWL
peatix.com/event/3853591/view
◆5/18 19:00開演 パラダイスカフェ21
peatix.com/event/3880500
◆街録ファンコミュニティ「吐き溜め」入会はこちら!
lounge.dmm.com/detail/3702/
【グッズ&スポンサークレジッット】
街録ロゴ円Tシャツ、OPアートミニタオル、ステッカー、スポンサー券 購入できます!
gairokuch346.thebase.in/
目次
00:00 OP
00:45 6歳でスタートさせた芸能人生
06:04 一世を風靡した郷ひろみモノマネ
10:57 郷の母に依頼され生番組に代役出演
18:13 謎に包まれた「若人あきら失踪事件」
22:33 「我修院達也」へ4度目の改名
26:12 空白の3日間で失われた記憶
30:11 ジブリからの声優オファーで再ブレイク
35:24 12年後に浮かび出た北朝鮮拉致未遂説
42:27 残りの人生でかなえたいこと
【スタッフ】
編集:三谷三四郎 橋本一路
ショート動画制作:宮本あきら
音効:三谷三四郎
制作進行 : 中垣智浩
目次制作:幾原尚美
文章校正:白川舞衣
OPアート:mais
OPCG:平池 優太
OP BGMサウンドプロデュース:大久保薫
ディレクター三谷三四郎
BGM by [WELCOME脳] (一部)
【お手紙などはこちらまで!】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目 15番9号シルク恵比寿403
株式会社ぷ 三谷三四郎 宛

Пікірлер: 509

  • @gasyuintatsuya
    @gasyuintatsuya2 ай бұрын

    三谷さん、お疲れ様でした。 今後とも宜しくお願い致します。 我修院達也

  • @dark05010728

    @dark05010728

    2 ай бұрын

    お身体に気をつけて、これからもご活躍をお祈りしております。

  • @hanonpapadeb

    @hanonpapadeb

    2 ай бұрын

    想像を遥かに超えたご経験にビックリ(;´゚д゚`) 更なるご活躍に期待しております。

  • @user-vz1qc8dl2g

    @user-vz1qc8dl2g

    2 ай бұрын

    インタビューお疲れ様でした^_^ 楽しいお話有難う御座います!

  • @MS-ly5vv

    @MS-ly5vv

    2 ай бұрын

    息子さんと同世代です。 当時ものまねで活躍されていたお姿、連日のワイドショー騒ぎもよく覚えています。そして、鮫肌男は映画館でみて、それまでのあまりのイメージの違いにびっくりした記憶があります。お話伺えてよかったです。お人柄がとても素敵でした。 応援しております。

  • @sagea7482

    @sagea7482

    2 ай бұрын

    我修院達也さんとしての歌声聴きたいですね〜!ウィ〜🐸

  • @user-ry7dv1rx8o
    @user-ry7dv1rx8o2 ай бұрын

    この年代の人達は敬語の使い方がちゃんとしているな。言葉遣いが綺麗だ。 北朝鮮拉致の話は初めて知った。TVや新聞では取り上げなかったのだろうか。色々変だよね、日本。未だに。

  • @user-yu7ez7sz9d
    @user-yu7ez7sz9d2 ай бұрын

    話の折々に自然と「おかげさまで」と入る謙虚さ。 最後のお別れの挨拶のときも本当に謙虚。 そして、このコメント欄にも登場してメッセージを残す律儀さ。 この動画を見て我修院さんに好印象を抱きました。

  • @katsumiroland
    @katsumiroland2 ай бұрын

    73歳!滑舌良く話も聞き取りやすい カッケー

  • @user-toritoritorix
    @user-toritoritorix2 ай бұрын

    昔、「人気が落ちてきたから失踪騒ぎで注目集めたのだ」と コドモは知ったかぶりで噂していたけど、実際はゾッとする話だったんですね。

  • @totentanzer
    @totentanzer2 ай бұрын

    オーケストレーションの譜面を自分で起こすって、さすが昭和の歌い手。話しぶりからも真面目な人柄が垣間見えて、こんなにまともな人だと知らなかった。

  • @aka-mt2pn
    @aka-mt2pn2 ай бұрын

    北朝鮮からの拉致という見出しをみて見に来ました! 我修院さんは若かりし頃は世代ではないのでどんな活動をされていたかはよく存じ上げていませんでしたが、 爆笑問題の太田さんが番組で「郷ひろみのモノマネしてた」と言っていたのを聞いて知りました。 さて、私は現在40歳なのですが、2016年に83歳で亡くなった私の父は、韓国出身で生まれた時は日本統治下の朝鮮でした。 そして、父は朝鮮戦争を経験し、1970年に韓国の外交官として日本に来日するのですが、 そんな父は、中学生の時に、我修院さんみたいに北朝鮮に拉致られます。我修院さんは未遂だったので運が良かったですね。 父は、工作員と一緒に韓国から歩いて北朝鮮側に連れて行かれます。 そして、着いた場所は北朝鮮の施設で、その中には父と同じくらいの歳の子供たちが沢山収容されてたそうです。 父はそれから3年間、北朝鮮で過ごしたそうなのですが、3年後になんとか逃げ帰ってきたそうです。 でも当時の韓国は拉致被害者でも北朝鮮に行ったというだけで、逮捕される時代だったので父は家族にも言えず。 さらに外交官として日本に来て、20年経ってようやく、自分の妻(私の母)に打ち明けられたそうです。 父の拉致の話は母から聞いたので、どうやって逃げ帰ってきたか、拉致られた3年間どうやって過ごしたのかは父から聞けずじまいです。

  • @user-st7uj6iw1f
    @user-st7uj6iw1f2 ай бұрын

    私の印象は郷ひろみさんのモノマネの人でした。 ジブリの声優として堅実な地位になったのはうれしいです。

  • @akkotaan
    @akkotaan2 ай бұрын

    ぼんやりだけど失踪事件のころ、若人あきらが狂言言ってるみたいな報道だった記憶があります。北朝鮮だったなんて嫌な時代でしたね。

  • @zzrilakkumaximum2885

    @zzrilakkumaximum2885

    2 ай бұрын

    マスコミ内に北のシンパがいて「こいつのいう事は狂言!あたおかだから!」って言う為に先回りして面白おかしくレッテル張りしたのかもですね でもたまたま記憶が戻ってこなかったと

  • @user-cr4qw9kc2z
    @user-cr4qw9kc2z2 ай бұрын

    「おかげさまで」という言葉が何度も出てきますね、謙虚な方ですね。

  • @bmxpq009
    @bmxpq0092 ай бұрын

    北朝鮮の話は恥ずかしながら初耳でした。

  • @jun8692
    @jun86922 ай бұрын

    15年以上前にエキストラのバイトしてた時にこの方にお会いしました。とても優しそうな方だという印象が強かったです。久しぶりにお元気な姿を拝見出来て嬉しいです😭✨

  • @konbusan4459
    @konbusan44592 ай бұрын

    芸歴68年って凄いですね。 お母さんが女優さんという事もあるのか、きっちり芸事を学び、音楽もやっていてあの歌マネがあったんですね。 記憶喪失の時に、失踪事件を起こしたおかしな奴みたいな取り上げられ方してましたのは酷い話ですよね。 今もテレビは変わってないですけど。 脳梗塞になっても言語障害等残らず良かったですね。 凄く丁寧でわかりやすくて、もっと聞きたいと思いました。 お身体御自愛ください。

  • @edo179az
    @edo179az2 ай бұрын

    石井克人監督が「我修院達也」を引き出したのは本当に大きかったと思います。『鮫肌男と桃尻女』の「ヤマダ」の演技は我修院さんしか出来ない。

  • @user-crazy884

    @user-crazy884

    2 ай бұрын

    てすよね!!

  • @user-ub4sc2nu9e

    @user-ub4sc2nu9e

    2 ай бұрын

    まったくもって👍️

  • @user-uv4ns4ue3q

    @user-uv4ns4ue3q

    2 ай бұрын

    最高ですよね❤

  • @yuushiina1489
    @yuushiina14892 ай бұрын

    言葉遣いに、他者への敬意と品があって真似したいと思った。

  • @daishitajima4834
    @daishitajima48342 ай бұрын

    松村邦洋さんのオールナイトニッポンで「記憶を取り戻せ若人あきら」という名前のハガキ職人がいて、記憶喪失の件もなんとなく笑ってよさそうな風潮はあったけど、本人の口からしっかりと語られるとけっこう壮絶だな…。 命があって、拉致されなくて、本当に良かったです。

  • @user-yx4eq8fe4e
    @user-yx4eq8fe4e2 ай бұрын

    この方、とっても良い、何処かひかれる人です。実直でたぶんお母さんが味方になって、見守っていらっしゃるのだと思います。🎉お元気で頑張って下さい。

  • @curryboogie
    @curryboogie2 ай бұрын

    キャバレーで鍛えた若人あきらの郷ひろみは一流だったな。後の郷ひろみのモノマネは若人あきらのモノマネって言っていいくらい。

  • @user-wo5hr1li2z
    @user-wo5hr1li2z2 ай бұрын

    すごい貴重な動画。 我修院さんを当時、脅されて何かを隠してるって勝手に話してた。 まさか、拉致がどうも本当っぽくて薬物を使われた説を我修院さん自ら疑っているのには驚いた。 そして声も驚いた😮 終始、話しながら、おかしいって笑っていられて、とても人柄が良い人というのが伝わってきました。

  • @user-es7oq5in6t
    @user-es7oq5in6t2 ай бұрын

    郷ひろみの物まねをしているから、眉毛は付け眉毛だとずっと思ってました(笑)

  • @user-od5cs9cy3l
    @user-od5cs9cy3l2 ай бұрын

    まさかの北朝鮮とは。とんでもない国ですよ。

  • @user-zf5eg6pk4m
    @user-zf5eg6pk4m2 ай бұрын

    若人あきらさんて、ほんとは育ちのいい品のある方だったんですね。お笑いの人だと思ってました。ほんとテレビに出てることって僅かな部分なんだなって改めて思いました。

  • @user-hv2fe6pq6b
    @user-hv2fe6pq6b2 ай бұрын

    オシャレなお人なのですね✨ 服もオシャレだし、指輪も素敵✨

  • @eddie5150
    @eddie51502 ай бұрын

    売れっ子タレント時代に突然の記憶喪失失踪で、当時ワイドショーで話題になってた記憶があります。 今、ご自身のお話で謎が解けました。 これからもご活躍されます様に応援してます。

  • @user-zs9vd6oy6v
    @user-zs9vd6oy6v2 ай бұрын

    根が真面目で芸事に精進されていたから、郷ひろみ家の方々に信用されていたんだろうと感じられます。 これからも頑張って下さい!

  • @birukobiruda4906
    @birukobiruda49062 ай бұрын

    子供の頃から眉毛繋がってたんですかって笑、眉毛気になっていたから冒頭で聞いてくれてスッキリしました。子供の頃テレビで観てたなあ。

  • @ttyfm705
    @ttyfm7052 ай бұрын

    お元気ですねぇ。安心しました。失踪事件のときは大変でしたよね。私もリアルタイムでニュースを見てました。芸名を変えたのは何故だろうと思ったのを覚えています。「若人あきら」という芸名のほうが知れ渡っていましたからね。その後、俳優としての我修院さんを拝見したとき、「良い役者さんだな。さすが芸達者だわ」と思ったものです。歌は勿論、上手い人ですし、これからも益々お元気でご活躍していただきたいですね。くれぐれも血圧はお気をつけて。応援してますよ〜!

  • @ymnewSeed
    @ymnewSeed2 ай бұрын

    ヤッパシ、北鮮からみだったのかぁ…失踪直後から囁かれていたがテレビでは絶対に説としては出なかったのが北鮮関与説。今でも年に数件はあるという話さえあるんだよ。

  • @user-iy7hx6fv6i

    @user-iy7hx6fv6i

    Ай бұрын

    日本海海岸だけでなく、車で移動して東京辺りまで来るという噂。そのルート上で行方不明が多発しているそう。 うちも東京だけど、付近で男女複数人が乗った車に子供が声をかけられ連れ込まれそうになったという注意喚起が何年か前あった。

  • @nelly2598

    @nelly2598

    Ай бұрын

    わざわざ太平洋の沿岸まで来るのさすがにあり得ないよ 歴代の誘拐のデータ見てみればわかる

  • @user-zf7nx8fb3h

    @user-zf7nx8fb3h

    Ай бұрын

    @@nelly2598 日本海側の警察は警戒が厳しいから、太平洋側で拉致やってる可能性はある。バイクで駅寝してたら人がいる道の駅まで移動するように言われたことあるし、ちなみに秋田県。

  • @user-mr7bj4gs4k

    @user-mr7bj4gs4k

    29 күн бұрын

    @@nelly2598歴代のデータなんてあてにならんよあいつら俺らの一歩先を読んで行動してるから

  • @user-oc7lp4ko7p

    @user-oc7lp4ko7p

    26 күн бұрын

    じゃあ、4〜50m先にいた学生風の釣り人は…

  • @user-oq9xs9uh1s
    @user-oq9xs9uh1s2 ай бұрын

    若人あきらさんのあの事件、北朝鮮絡みだったって、初めて知った。不可解な事件だったわ。 私も拉致された若いお兄さん、日本に戻れています様に願う。

  • @user-ii2yu9tc2s
    @user-ii2yu9tc2s2 ай бұрын

    テトラポッドから海に落ちた?とか話題になってましたけど、なんか報道も変でしたよね。 三谷さんありがとうございます😊

  • @walk040
    @walk0402 ай бұрын

    私が子供の頃にワイドショーで連日、若人あきらの記憶喪失をやっていたので覚えていました。 お仕事の話しをとても楽しそうにされてますね😊これからも頑張って下さい✨

  • @Jhugufddihff
    @Jhugufddihff2 ай бұрын

    懐かしい😂 確か、元・若人あきらって名前の人だったはず

  • @user-qy6ws9nz6f
    @user-qy6ws9nz6f2 ай бұрын

    若人さん、すごい人生ですね。 今の時代になって本人から発信された情報を聞けるのは大変ありがたいことでした。 当時のマスコミ報道はホントわけわからなかったなので大分スッキリしました。また何か思い出したら発信お願いします。 昭和から今に至るエンターテイメントの話は興味深く、特に郷さんの母ちゃんとのエピソードはぶっとびました。 郷さんも未だ現役だし、我修院さんもお体に気を付けていつまでも演じていってください。

  • @saisaisan
    @saisaisan2 ай бұрын

    若人あきら懐かしー!自眉スゴイな。お元気そうでよかったです。

  • @user-ht3yv3ji8m
    @user-ht3yv3ji8m2 ай бұрын

    えー!後編無いんですか。話が面白くてまだまだ聞きたいと思いました。

  • @kaanapalilahaina719
    @kaanapalilahaina7192 ай бұрын

    最高です!これぞ一流芸人。話も面白くて、笑わせていただきました✨

  • @user-qp6wk8sn7j
    @user-qp6wk8sn7jАй бұрын

    我々はやっぱり、わかとあきらの名前で郷ひろみの物まねで昭和50年代に活躍してたのが今でも懐かしいてすね。 久しぶりに元気な姿を見て安心しました。どうかこれからも体に気をつけて長生きしてくださいね。

  • @tkk914
    @tkk9142 ай бұрын

    立派な眉毛だなぁ こち亀の両さんクラス

  • @user-ru6zg9qt3j
    @user-ru6zg9qt3j2 ай бұрын

    私と同じ年で、びっくりしました‼️ 又、テレビに出て欲しいな‼️ 今の若い人達より、お話が素敵で、楽しいです‼️

  • @yamarivercrave9151
    @yamarivercrave91512 ай бұрын

    海無し県で育った私は「テトラポット」という言葉をこの若人あきらさんの失踪事件で初めて知りました。 その後音沙汰なくどうされているのかな?と思っていましたがお元気そうで何よりです。 きっと口止めされているのかなとは感じてはいました。

  • @sakikok-e865
    @sakikok-e8652 ай бұрын

    まだ私が幼い頃に我修院さんの失踪事件をテレビのワイドショーで見ました。 何度も取り上げられていくうちに、自作自演の失踪劇だというような論調になっていったというように記憶しています。 幼心に「見つかった時にあんなに怯えた顔をしてた人がそんな事するんだろうか?」と疑問を感じたのを印象強く覚えています。 拉致されそうになっただけでなく誤解と偏見で大変なご苦労があったと思います。 お元気な姿を拝見できてよかったです。

  • @zhumei2024
    @zhumei20242 ай бұрын

    当時センセーショナルにワイドショーが伝えていて断片的でよくわからなかったのを覚えています。 芸能界の活躍は落ち着きを見せてしまわれたのかもしれませんが、 連れて行かれてしまわなくて良かったですねとしか言えません。 今お話しを聞いてもよく理解できないところがありました 記憶ってそのように消えてしまう場合のもあるのですね

  • @user-fd2nl1nk5d
    @user-fd2nl1nk5d2 ай бұрын

    拉 致 されかかっていたとは...!(平成3年になっても 拉 致 があったのですね。)お名前を変えた経緯が よくわかりました。芸は、身を助く...宮崎監督との出逢いも才能と御縁ですね。歌に演技に声優に唯一無二の才能をお持ちですので、ぜひこれからもご活躍なさって頂きたいと思います。楽しみにしています。

  • @kh923
    @kh9232 ай бұрын

    若人さん懐かしい。お元気そうで何よりです。当時は売れっ子大スター。とても良かった世の中でした。

  • @user-ry9wn1dv1f
    @user-ry9wn1dv1f2 ай бұрын

    あの記憶喪失は 本当だったのだね

  • @toorisugaricat
    @toorisugaricat2 ай бұрын

    39ですが、子供の頃、母に「北朝鮮に拉致された人」とだけ聞いたこと、カルシファーの声の雰囲気、エスパー伊東さんとごっちゃになって、「触れちゃいけない人」なんだとずっと今の今まで思ってました😅 おしゃれで、真っ当なオジサマだと今回勉強になりました。これからのご活躍も楽しみにしております!

  • @woopee4024
    @woopee402428 күн бұрын

    SMAPのFlyのMVで我修院達也さんを知りました。その後の活躍を楽しくみてます。ちなみに母は郷ひろみファンです。

  • @Satellite215
    @Satellite2152 ай бұрын

    芸能界で「売れた」と言ったら「人気が出た」と同義語だと思うけれど、その意味を「曲が売れたんですか?」と聞き返すインタビュアーを初めてみた。本人は郷ひろみの歌マネと言うけれど、歌だけでなく顔も似ていましたよね。現在は(昔の映画でしか見たことないけど)エノケンにそっくり。

  • @nightwalker6307

    @nightwalker6307

    2 ай бұрын

    この三谷って奴、時々そうしたピント外れなこと言いますよね。

  • @ram-wi7uc

    @ram-wi7uc

    2 ай бұрын

    て言うかもう少し下調べしてからインタビューすべきでは?知らないから話も理解してないし、深い話ももっと引き出せるはずなのになんかズレてて失礼だなと思いました。 我修院達也さんのお人柄はステキな方なのがよく伝わりました。これからもご活躍を。

  • @ykknc

    @ykknc

    Ай бұрын

    歌手だったという人が「売れた」と言ったら「自分の曲が売れた」に聞こえるから、インタビュアーは分かっててそれとなく軌道修正するために質問したのでは

  • @basara2045xx
    @basara2045xx2 ай бұрын

    多岐にわたって才能豊かな方でびっくりしました これからも頑張って下さい いつまでもお元気でいて下さい

  • @user-bb3rn4eb7x
    @user-bb3rn4eb7x2 ай бұрын

    ご苦労されたんですね 勘違いや誤解されて辛かったことでしょう 素敵な方😢

  • @yo9576
    @yo95762 ай бұрын

    とても楽しく拝見しました。 私の世代では、我修院さんといえば青蛙とカルシファーでした😊元々は郷ひろみさんの歌マネをされていたんですね! 年下の三谷さんにも敬語で接しておられて、丁寧な方なんだなぁと思いました。 20年前とほぼ見た目も変わらず若々しい!

  • @user-bw1ov5wo7g

    @user-bw1ov5wo7g

    2 ай бұрын

    あぁ~😂懐かしいですね😁若人あきらさん🎉郷ひろみのモノマネもう一度見たいな〜北朝鮮に拉致されても金日成のモノマネやれば北朝鮮でも請けたかも🇰🇵モノマネがあれば何処でも食っていけます🎉

  • @st-ks6bb
    @st-ks6bb2 ай бұрын

    鮫肌もパーティー7も我修院さんの演技大好きだった😊 記憶喪失の話もずっと気になってたので本人から聞けて嬉しい😊ほんと街録やるな〜😆いつもありがとう😊

  • @mangomango7556
    @mangomango75562 ай бұрын

    街録すごーい‼️スゴい話聞けた。若人さんの謎の三日間、記憶喪失の話、それを思い出した話が聞けるなんて。 でも三谷さんが若いからそのスゴさを分かってないのがじれったい😅。そういう時は分かる年代の人を交えて話を聞いて欲しい。東野さんあたり。

  • @idirooo

    @idirooo

    2 ай бұрын

    確かに。多くの視聴者の方が背景や事情を知っているケースは、内容が浅く見えてしまって勿体ない。

  • @user-nu6gc2zr8s
    @user-nu6gc2zr8s2 ай бұрын

    海岸で釣りしてると、拉致被害に遭うってこともありえること、北工作員怖いわ 日本海岸の釣り人気をつけてください!

  • @idirooo

    @idirooo

    2 ай бұрын

    80年ごろは特に、半島から近い日本海側の海岸線には夜間は絶対に行くなと言われていました。長崎、佐賀、福岡、山口、島根辺りでは複数の男に頭から袋を被せられて拉致されそうになったり、抵抗して必死で逃げた人の話もしばしば聞いたし、海辺の駐車場や公園で人目を避けようとするカップル等が特に狙われやすいという情報もあったり。夜釣りの人も狙われるなんて話をよく聞いた。不審な4~5人の男がいたら絶対にすぐ逃げろと。

  • @shizukanielsen
    @shizukanielsenАй бұрын

    すごい❗ 当時の失踪事件の謎だった部分が全部繋がった。 千と千尋の神隠しの青蛙の役に我修院達也とあって、聞いたことある声なのに「誰?」ってなり、あとで若人あきらさんだった、って知った時も本当にびっくりした記憶。

  • @fujikosans
    @fujikosans2 ай бұрын

    若戸あきらさん懐かしい😂思い出しました‼️釣りに行って記憶喪失になられたんですよね⁉️毎朝のワイドショーで持ちきりでした(笑) 皆年を取りました😅声優をされていたんですねー三谷さんには知らない世界が多かったですよねー(笑)

  • @maikai9931
    @maikai99312 ай бұрын

    拉致されたかもしれない学生さん風の人はその後どうしたんだろ?一緒に解放されてます様に…

  • @Harryogt
    @Harryogt2 ай бұрын

    若人さん、高血圧とはいえ、まだお元気そうで何よりです。声にまだ力があるので、次は歌を歌っているお姿をどこかで拝見したいものです。☺

  • @megmin
    @megmin2 ай бұрын

    スゲーな。地上派では流せないね。 もう一人の青年も解放されてればいいですね。

  • @user-rb8ey3lo4z
    @user-rb8ey3lo4z2 ай бұрын

    噂程度で聞いてた話をご本人から聞けるとは… 笑いを交えながらお話しされてるけどすごい人生。

  • @Xx10001
    @Xx100012 ай бұрын

    GO GO 豪!のところわろたw 上品でユーモアがあって魅力的な人ですね。

  • @km1731
    @km17312 ай бұрын

    最後に今後のやりたいことを語るシーンで目が生き生きしている。過去のエピソードも面白い人だけど、これからも視聴者を楽しませてくれるエンターテイナーに見えて感動した。

  • @cad_keiko
    @cad_keiko2 ай бұрын

    事件覚えていますよ。 まさか拉致がらみが考えられるとは。 有り得る話しですね。

  • @Tarkai1
    @Tarkai12 ай бұрын

    ヤバ〜面白!我修院さん骨の髄までエンターテイナーですね、すごい。唐突な展開で恐怖のミステリー体験してるけどUFO研究科の登場と何が起きたか一番知りたいのは僕ですよ〜って笑っちゃってるけどとんでもない事件に巻き込まれてる。でも釣り中餌をまきすぎて糸が絡まってテトラポッドで自滅するとか有名人だから途中で降ろされたとか情報多いしなんか笑える。壮絶な過去を軽く話してるけど多分今もフラッシュバックあったりするのかな、どうか平穏な暮らしをして欲しいです。とても良い声で自分で譜面書けちゃうとか音楽の才能すごいんだな〜地声での演歌楽しみにしてます!内容がすごくて自然とコメントも長くなる笑

  • @user-vg7ki2qe9z
    @user-vg7ki2qe9z2 ай бұрын

    若造は知らないよな、しかし喋り方がビックリする程に紳士的だな、丁寧だし意外だな。

  • @user-wx3yv8ow6t
    @user-wx3yv8ow6t2 ай бұрын

    嘘をついてる訳ではないんだろう。 正確には本当の事を言えないから辛い人生を歩まれたと思います。 工作員が暴露本を出したおかげで割と鮮明に記憶が戻ったようですね。 被害者なのに今でも恐怖で心を支配されてると思うと胸が詰まります。

  • @user-mv4rd1fd1j
    @user-mv4rd1fd1j2 ай бұрын

    まさかここで、郷さんの、モノマネが見れるとは…懐かしいです。最近お見かけしなかったので、嬉しかったです。

  • @user-mv4rd1fd1j

    @user-mv4rd1fd1j

    2 ай бұрын

    沢山のイイネありがとうございます。

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q2 ай бұрын

    我修院達也さん、紆余曲折ありましたが今が幸せそうで何よりです😊さすがにお年を召しましたね😅これからも頑張って下さい👊😆🎵

  • @oturuchan
    @oturuchan2 ай бұрын

    川越の真相わからないの怖いっ😨😨😨 素敵なお声です☺️🙌

  • @Y.Y.Y.951
    @Y.Y.Y.9512 ай бұрын

    いいお声。絶対変な人だと思ってた。いけないな、思い込みは。

  • @ukkari-hachibei

    @ukkari-hachibei

    2 ай бұрын

    お人柄は声にも宿りますよね。

  • @ragachin

    @ragachin

    2 ай бұрын

    私ももう完全にネジのぶっ飛んだ変わった方かと思ってました。 めちゃくちゃキチンとした常識人なんですね。 ほんと、思い込みだめだと痛感しました。

  • @23works
    @23works2 ай бұрын

    太平洋側で拉致か 小田原に朝鮮部落あるみたいだし、本当だったら怖いな

  • @tknurse853
    @tknurse8532 ай бұрын

    この方のことはジブリの声優さん+α程度にしか存じませんでしたが、この動画のおかげで本当に言葉が丁寧で良いお人柄なのだと知ることができました。これからの人生もお元気にお過ごしくださることを願います。

  • @kawasakiryu
    @kawasakiryu2 ай бұрын

    すごくいい人そう 子役から現在まで芸能界で生き抜いてきた事実は素晴らしい

  • @user-bb8ym8zq4x
    @user-bb8ym8zq4x2 ай бұрын

    お話聞けて良かったです! 最近鬱でなにも頭に入ってこなかったけど、なぜかすごく引き込まれる話でした。 話の内容も興味深いと思いますが、お話の仕方がすごく引き込まれました。 ありがとうございました。

  • @yukihide6847
    @yukihide68472 ай бұрын

    熱海での行方不明は当時大騒ぎになったね 33年くらい前だったかな? たしか3月でまだ寒かった気がする

  • @user-sg1yh8gq7k
    @user-sg1yh8gq7k2 ай бұрын

    街録のスケールの大きさに脱帽です。失踪とかいろいろ時の人でしたよね〜懐かしい‼︎

  • @user-ze7uc9ox5p
    @user-ze7uc9ox5p2 ай бұрын

    凄い方だったんですね。 私も、頭を打って、その前後の記憶が、思い出せなかった過去があります。 脳梗塞を発症されたそうですが、お話も、解り易く、ご無事で在られて、本当に良かったです。 拉致から開放されたなら、それこそ良かった。

  • @TakashiYamato55
    @TakashiYamato552 ай бұрын

    某建物のエレベーターに乗った時に我修院さんと2人きりになったけど、降りるとき丁寧に頭を下げて降りていかれました。 やはり品のある方で間違いなかった。

  • @user-kl6xb3kh6l
    @user-kl6xb3kh6l2 ай бұрын

    自分カルシファーと青蛙のモノマネめっちゃ得意で勝手に親近感持ってたんだけどいろいろ壮絶な過去を持っている方だったんですね

  • @user-kr1hw3tv1y
    @user-kr1hw3tv1y2 ай бұрын

    モノマネだけではなく郷ひろみさんの影武者まで演るなんて、この方(我修院達也)は凄い🤠

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri2 ай бұрын

    『鮫肌男と桃尻女』の山田役がめちゃめちゃ面白かった。失踪事件は本当に大丈夫かなと心配でしたが生きてまた新しいジャンルを築けて良かったですね。若人あきら時代も面白かったけど山田のキャラ好きです😂真面目な方なんですね。

  • @erbaor28745
    @erbaor287452 ай бұрын

    若人さんがハルシオンの話をした時に昔私も同じ事があったの思い出しました。夜にハルシオンの系列の睡眠薬を夜飲んで寝て、早朝起きて色々行動していたんですが、寝てからの記憶全く無く、家に帰る階段で記憶戻りました。ハルシオン系列の薬は医者も処方しちゃダメだし飲んではダメです。

  • @ceo123kinjitou
    @ceo123kinjitou2 ай бұрын

    失踪事件当時、ワイドショーでは、何故か若人あきらさんが責められるように報道されていて不思議でした。

  • @kitaoikki
    @kitaoikki2 ай бұрын

    旧芸名・若人あきらさん。 後年、ジブリ映画の常連になるなんて 想像も付きませんでした。 謎の失踪とシマ性健忘症で当時の ワイドショーを賑わせていましたが何と 北朝鮮の拉致工作が関わっていたなんて‪ 驚きです。 小田原で発見されたと聞いた時は通ってた 学校から近かったので妙な親近感を 覚えました。

  • @jirorkdz
    @jirorkdz2 ай бұрын

    我修院さんだ! お元気そうでなによりです☺

  • @user-ww6ry6js9v
    @user-ww6ry6js9vАй бұрын

    やっぱり! 若戸あきらさんの当時の失踪事件の記者会見を、ずっと違和感を持ってたのが、北朝鮮の拉致事件が明らかになり、リンクして、ずっと思ってました。。。 やっぱり、そうだった。。。

  • @loremipsum9999
    @loremipsum99992 ай бұрын

    お話振りや謙虚な態度、何より生き様に胸打たれました。 大変なご経験をされてなお、目標を保って生きていく姿を見習いたいと思います。

  • @BoysGoneWild
    @BoysGoneWild2 ай бұрын

    中学生のとき、新宿で小田急線に乗るために小田急百貨店の中を通って行ったら、たまたま若人さんが営業やってるのに出くわしました。 快く握手してくれ、いい人だった記憶があります。40年くらい前でした。 若人さんが記憶喪失になった話は深く追ってませんでしたが、スキャンダラスな感じで報道されてましたね。 北朝鮮の拉致に関係していた話は知りませんでした。

  • @kaz1980ful
    @kaz1980ful2 ай бұрын

    桃尻鮫肌、記憶に残る名演技😂最高です。

  • @user-wf1sd2we1q
    @user-wf1sd2we1qАй бұрын

    我修院さん ジブリアニメで初めて拝聴したんですがパンフレットに顔写真載ってて個性的なビジュアルだなぁとインパクトがありました こちらの動画を見て見た目よりも内面の誠実さ 時にはユーモアもありと謙虚な態度もあり最後まで拝見しました❗️

  • @KM-bu9ey
    @KM-bu9ey2 ай бұрын

    キャラ濃いと思っていましたが、人生そのものがとても濃密で驚きました!素晴らしいです♪

  • @manbanana7469
    @manbanana74692 ай бұрын

    普段は全然カルシファーとかカエルの声じゃないことにびっくり

  • @user-bf5sr3rk9n
    @user-bf5sr3rk9n2 ай бұрын

    我修院さんは勝手なイメージで普段は気難しい感じの方だと思ってましたが、こんな気さくでおしゃべりな方だったんですね。見た目はすっかりおじいちゃんになっちゃいましたがトーク立ち振舞が若々しいですね♪視聴していて楽しかったです♪ありがとうございました。

  • @b3ymm900
    @b3ymm9002 ай бұрын

    当時また話題作りかなんかだとおもってあまり気にもしてなかったけど、 話を聞いてびっくりした!! その後の声優業なども全く知らなかったので未だに活躍していてなんだか嬉しいね。

  • @user-rj2xu4ly3f
    @user-rj2xu4ly3f2 ай бұрын

    こんなしっかりした人に 51歳の息子さんがいるように思えない😂✨

  • @sae_imp6299
    @sae_imp62992 ай бұрын

    若人あきら失踪事件懐かしい😂

  • @user-uv3dq5ms1m
    @user-uv3dq5ms1m2 ай бұрын

    若人あきらさん、めちゃくちゃ売れてたのに…どうしたの?って、思ってました。記憶喪失になったと言われてましたが、巷では虚言だと、噂がありましたねw本当の事が聞けて良かった❗

  • @red-pu1si
    @red-pu1si2 ай бұрын

    「茶の味」のおじいちゃん役が素晴らしかった 映画の中でもCD出すと言っておじいちゃんがCD作るんですが、あの曲は我修院達也のオリジナル曲かもですね この動画でベテラン俳優さんだったと初めて知りました!

  • @aujamkatsu
    @aujamkatsu2 ай бұрын

    平成初期はいろいろ有ったな若人さん名前変えたのもキッカケもスゴイ事件だった我修院さんはザ・芸能人だわ

  • @320ume7
    @320ume72 ай бұрын

    インタビューの方、若人あきらさんの全盛期知らないんですね! だけど仕方がないかな。 郷ひろみさんも、若人あきらさんも両方凄いですね。

Келесі