【丸ごと交換】ウオッシャー液が出ないと思ったら装置が付いていなかった・VW TYPE2 レイトバス1973年式レストア

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回はウオッシャー液を出す装置をつけました。
これで十分だと思います!交換も楽だしね☆
▼自己所有路線バス
• 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
▼キャンピングカー生活
• 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
▼コストコクマシリーズ
• 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
▼車中泊
• 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
【主な撮影機材】
Sony α7C : amzn.to/2YFgPIs
SONY FE 28-60mm F4-5.6:amzn.to/3auZk0o
GoPro HERO8 Black:amzn.to/3AzlVn5
Insta360 ONE R:amzn.to/2ZtTQkF
iphone13 MINI
公式Twitter
【twitter】 / l2uc6avvcwfkum7
Music: Tobu & Itro - Fantasy
/ tobuofficial
/ officialitro
#ワーゲンバス #TYPE2  #レストア
今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
ur0.link/Iuey

Пікірлер: 145

  • @user-su5nn5pp8w
    @user-su5nn5pp8w14 күн бұрын

    このチャンネルが好きな理由のひとつは、きくしんさんの語り口調^^。まったりできます。

  • @ns-1_zutomaro

    @ns-1_zutomaro

    14 күн бұрын

    あと声質もいいですよね!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ありがとうございます(*´ω`*)

  • @andosator

    @andosator

    14 күн бұрын

    @@user-su5nn5pp8w (´・(ェ)・`)どういたしまして🍺あれ違うって?

  • @user-qp5cr1il3j
    @user-qp5cr1il3j12 күн бұрын

    コツコツやるのも楽しそうで いいですね😊 海外部品も多いけど、付いて実動 した時の喜びは最高ですもんね😃 これからも気長に楽しみに拝見 します!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    11 күн бұрын

    ありがとうございます!頑張ります!!

  • @yama8825
    @yama882512 күн бұрын

    当方も45年前中古で購入したサニー110も純正で袋式ウオッシャータンが付いていました。懐かしく見ていました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    11 күн бұрын

    簡単に取り付けられて便利です!!

  • @WiiKGarage
    @WiiKGarage14 күн бұрын

    ウォッシャータンクは本来2:18のあたりの右ヘッドライトとヒータ吹き出し口の間に横長円筒状のものが付いています。 ヒータ吹き出し口の真下にあるブラケットのところが水を入れるところになります。 で、そのウォッシャーシステムを説明すると、 タンクには空気を充填するバルブが付いていて、タンクは常に加圧された状態です。 タンクから出たホースは右のワイパーレバーの根元に行っています。そこに弁があり、レバーを操作すると弁が開きます。 弁から出たホースがウォッシャーの吹き出し口に繋がります。 タンクの圧はすぐに無くなるため、スペアタイヤと接続し圧を保っています。 そのため、たまにスペアタイヤに空気を入れてやる必要があります。いざパンクしてスペアタイヤを使おうと思ったら空気が無くて使えない~!ということになりますw

  • @user-kw8xg1nb6x
    @user-kw8xg1nb6x14 күн бұрын

    お疲れ様ですきくさん 電気系統は、自分は苦手なので 出来るきくさんは尊敬してます 次回は、内装をいよいよやるんですね 頑張ってください。 応援してます

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    いよいよ内装をやりたいのですが・・・・ 天気が悪いですね。今日もずっと大雨でまったく作業できませんでした。 明日はできるかな~

  • @tareko5140
    @tareko514014 күн бұрын

    動画毎回15分程度で修理完成しちゃってますが実際は何時間も掛かって作業されているんだろうなあ~ 毎回楽しくすご~いって思いながら見せてもらってありがとうございます😊 東北は東京より暑くないって言っても夏は暑いです 体調壊さないようにしてくださいね 次回もまた楽しみにしています😊頑張ってください

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    今回は2時間くらいでしたね!前回、前々回は何日もかかったので、今回はすんなりで嬉しいです(*´ω`*)

  • @kakehamu
    @kakehamu14 күн бұрын

    フック船長出番です。これは確かに時間かかりますよね。完成楽しみにしています。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    いろんなところで役に立つフック船長たちです!

  • @nisehonjamaka
    @nisehonjamaka14 күн бұрын

    いつも動画を楽しく見させていただいております。こんなお手軽ウォッシャーシステムがあるんですね。勉強になりました。

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j14 күн бұрын

    友達のビートルはスペアタイヤの空気圧を利用してウォッシャー液を出していました。 なので ウォッシャー液は使ってはいけない! と言っていました。バスは違うのですね。 両面テープが融けるって初めて知りました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    そもそもこれの純正状態がどうなのかを知りたいですね!

  • @user-jj2ml5op6d
    @user-jj2ml5op6d14 күн бұрын

    確かに、ボディが熱されると両面テープが溶ける事にあります。 後付けウォッシャータンクがあるとは。世の中便利ですね~

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    結構高い両面テープなので大丈夫と思っていましたが、世の中に完璧は無いんですね・・・

  • @さるモンキー250改

    @さるモンキー250改

    14 күн бұрын

    お疲れ様です✨ 両面テープ溶けちゃった事件、 申し訳ないんですが笑ってしまいました。 スミマセン😅 以前、3Мのカタログで溶接より強い両面テープ売ってましたよ❗ バイクにはお気に入りのステッカーはバシバシ貼ってますが、 車には、強力マグネットシートにステッカーを貼り、磁石でボディに貼ってます。 ワーゲンのマークはマグネットという訳にはいきませんよね。 動画観た人ならパクれますもんね😂

  • @user-hi1ov8sd4s

    @user-hi1ov8sd4s

    14 күн бұрын

    袋式ウォッシャータンクはカンガルータイプと呼ぶことがあります(日産サニトラ純正はカンガルーマークがあったはず)。ウォッシャーのホースで寒冷地仕様はゴムホースになることがあります。耐熱両面テープがラジコンショップにあります。旧車のボディーに穴を開けたくなくてエンブレム等を付ける時に使います(エンブレムもレジン複製品、本物は盗られる)。

  • @user-rx9fn7cy2h
    @user-rx9fn7cy2h14 күн бұрын

    いつも楽しい内容有り難うございます。両面テープなんだけど、自分は内装及び外装用にメルカリで、5個600円位の赤い剥離テープで透明のかなり柔らかいテープを使ってます。幅8ミリ長さ3メートルのやつ、真冬のマイナス10度、真夏の炎天下でもびくともしません。ちなみに札幌なので、そちらとは比較にならないかも知れませんが。私はつねにストックして重宝しております。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    なるほど!アドバイスありがとうございます!!

  • @toroi-w8z
    @toroi-w8z8 күн бұрын

    今回も楽しく見させて頂きました😊 失敗、ぶっつけ本番の所が大好きです😅

  • @soarerokachankai
    @soarerokachankai14 күн бұрын

    自分のサニトラもウォッシャータンク袋です😄

  • @dongitsunesanda
    @dongitsunesanda14 күн бұрын

    きくしんさんのコツコツと作業する姿は凄いなと思います😊

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    カメの歩みですが、がんばります☆

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r14 күн бұрын

    1つ1つ仕上がってきたね😊👏

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt99514 күн бұрын

    関東はすごく熱いです。 バイク乗ってると、排熱でスネが耐えられないです。 7月14日に七ヶ宿で、Vストのミーティングがあるので、行ってきます。

  • @hisamiyamashita2459
    @hisamiyamashita245914 күн бұрын

    毎日が暑い🥵 内装に入るとなると、風通しよく作業できるようにして下さいね。できれば日陰で作業して水分もたっぷりとって下さいね。

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y14 күн бұрын

    頑張ってね👍

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @s230ps8
    @s230ps814 күн бұрын

    お疲れ様です。 やっぱり雪国だとウォッシャーは、必要ですよね。 所で6日の日きくしんさんの(X)を拝見しましたタイミングで私も東京駅の新幹線乗り場に居ました。 急だったので無理でしたけど一度お会いしたかったです。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    一足違いでしたね・・・・また今度です☆ ちいかわランドで1時間並んでました(笑)

  • @user-wy5sj8hp6y
    @user-wy5sj8hp6y13 күн бұрын

    お疲れ様😊また、大変な事ですね〜😮凄いですフックで水出た😂ホースも古かったのね😊

  • @user-wi1ct5bt8l
    @user-wi1ct5bt8l14 күн бұрын

    当方もウォッシャータンクこの袋式(モーターも付いてていいよね)です、安価やからね。

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama654014 күн бұрын

    どんな内装にするんだろ👍😄楽しみ

  • @user-im3ir2sd7l
    @user-im3ir2sd7l14 күн бұрын

    電気系統はなかなかですよね~でも着々と進んでるの見てるの凄く楽しみです

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ありがとうございます!!段々と形になってきました☆

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7s14 күн бұрын

    きくしん様、ワイパーの動作音が良いですね。私も中古で安く手に入れた車のリアウォッシャーが出なくて、内張りを剥がして一苦労しました。原因は、ノズルの裏の配管途中にウォッシャーの水が落ちて行かないようになっているバルブの玉が固着して動かなくなりウォッシャーの水が出ない。という事がわかりエアーブローしてバルブの動作が良くなり修理を終えました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    エアーブロー大事ですね! 今回も上手く行って良かったです(*´ω`*)

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba14 күн бұрын

    暑さって気温はもちろんあるけど、それぞれの人の感じ方や体力、体質、耐性によりますよね。30度でも熱中症になりましたけど、34度の自分の部屋にいてもならなかったり。慣れてくるのもあるし。屋根裏の44度から34度は涼しかったりw。屋根の断熱をケチったのかしら?換気扇つけたり、屋根にペンキ塗ったりでどうにかしないと。安全帯買おっかなぁ。ワクワク。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ふだん岩手にいるので東京の暑さと湿度はこたえました。 そこから家に帰って来てから少し体調不良です・・・・

  • @youtsubanokuroba

    @youtsubanokuroba

    14 күн бұрын

    @@きくしんちゃんねる お大事に~。一度、熱中症になったり、なりかけたりすると自律神経が狂うんでしょうね。脳がリスクを避けようとして体を休ませようとする方に持っていく感じ。

  • @kerokuchi
    @kerokuchi14 күн бұрын

    主観ですが 黒い両面テープは溶けてくる材質の物が多く 熱に強いテープ探してると 鼠色や白色が多い気がする・・・ エンブレム等 できれば黒いテープを使いたいところだが 店頭に なかなか置いてないことが多い

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    アドバイスありがとうございます!熱にも気を付けて選ぼうと思います!

  • @user-vm5tb2xx9l
    @user-vm5tb2xx9l14 күн бұрын

    両面テープ、自分もこれで充分かと思いましたが岩手の夏もキビしかったんですね。ホームセンターで「外装用」カーコーナーで「エアロパーツ固定用」エーモンさんの「耐熱タイプ(これは室内向きかな?)」なんてのを使わないとダメかも。これらは高価ですが、80度くらいまでは大丈夫って言ってますのでお試しを。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    結構高価な両面テープだったんですけどね!屋外、防水用という事で買いましたが、熱という概念は無かったですね!今度買う時はそこも見てみます!

  • @user-uk9sd5hf1m
    @user-uk9sd5hf1m14 күн бұрын

    あの袋ウォッシャータンクは昭和のダットサン ブルーバードやサニー純正品で袋にカンガルーのイラストが描いてありました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    私もオリジナルのカンガルー柄の物を探してみましたが、それは見つかりませんでした!

  • @user-ct6it3bk4r
    @user-ct6it3bk4r14 күн бұрын

    きくしんさん BUBUの時のウォッシャーシステムは、便利ですね✨

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    安くて良い物です(*´ω`*)

  • @kim-nb4xr
    @kim-nb4xr14 күн бұрын

    マークが落ちてくるってかなりですね、日本中どこ行っても暑いんです。体調に気をつけて無理しないで😊きくしんチャンネル見れなくなったらさみしいから😊

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    よく考えたら真夏の鉄板は熱くなりますよね・・・! 今回買ったのは防水という事に重点を置いている両面テープでしたが、熱に対してはそんなに強くないのだと思われます! そこの意識が抜けてました。次回は自動車用の両面テープを使おうと思います☆

  • @user-lu1ce3sg7s
    @user-lu1ce3sg7s11 күн бұрын

    きくしんさん、ウォッシャー修理お疲れ様でした。 ハンドルの所にあるウォッシャースイッチ下の方から出るコードはスイッチ入れると電気来ないかな❓ 新しいウォッシャータンクにせつぞくしたら動くんじゃない? その前に通電してるか確認したらいいかと思った。 ワーゲンビートルの昔のやつは確かスペアタイヤ🛞のエアーを利用してだと思うけどね。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    11 күн бұрын

    どうやら空気はスペアタイヤの空気を使っていたみたいですね!! 配線がちょっと自信が無かったです☆

  • @user-ci8xb7xp7z
    @user-ci8xb7xp7z14 күн бұрын

    ビニール袋ウォッシャータンク見て、ホンダN360思い出しましたよ。 実際こんなもんでいいんです。昔乗ってたシトロエン2CVは電動じゃなく手動ポンプだったし。あぁ懐かしいわぁ〜

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    手動のポンプって言うのもあるんですね!!

  • @76hirapon
    @76hirapon14 күн бұрын

    ウォッシャー出すと連動してワイパーが動く機構が付いてるのでしょう。 縦目ベンツは足踏み水鉄砲でしたが、連動してワイパーが動くスイッチが付いてました。 足踏みのバッグがパンクしたんで、足踏みスイッチに交換し、Amazonで売ってた電動ポンプ使ってウォッシャー出す様に変えました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    足踏み水鉄砲の機構を採用していた事もあるんですね!

  • @takami3220
    @takami322014 күн бұрын

    昔ロッキーのリアゲート用がそのタイプのウオシャーだったので加工してラジエーターに噴射するようにして夏の渋滞のオーバーヒート対策にしてました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ラリーカーやD1車両などもその方法とっているみたいですね!!

  • @edbtv2
    @edbtv213 күн бұрын

    社会復帰した姿が楽しみですね!

  • @user-1mwmnsl
    @user-1mwmnsl14 күн бұрын

    空冷ビートルはスペアタイヤの空気圧でウオッシャーを出していたような記憶

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    そんな機構もあったんですね!!

  • @naskal55
    @naskal5514 күн бұрын

    普通の車で当たり前にできることができないのが困るよな~。コツコツ大変や 東京は連日、30度超えて熱中症寸前ですわ。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ほんと気を付けてくださいね・・・・東京は逃げ場のない暑さだな~って思いました。

  • @kaeruworld2079
    @kaeruworld207914 күн бұрын

    タンクが点滴みたいでいいですね

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    これで十分だと思います(*´ω`*)

  • @x-www
    @x-www14 күн бұрын

    また1つ進歩しましたねー!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    少し車検に近づきました!

  • @user-mb5xc9bs7k
    @user-mb5xc9bs7k14 күн бұрын

    通称点滴袋ですね😊だんだん公道復活近づいてきましたね

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    だんだんと見えてきましたね! 走ってみないと解らない事もあるので、テストしながら快調を目指します!

  • @user-wf1bq1wi5y
    @user-wf1bq1wi5y12 күн бұрын

    大阪のワークマンでカエルの手袋見つけましたがサイズがSSでした。入らないよねー😂

  • @noranyan2000
    @noranyan200014 күн бұрын

    お疲れ様でした。色々動き出すと嬉しいですね(^O^)

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    少しまた前に進みました!

  • @user-br8iz4hg9m
    @user-br8iz4hg9m14 күн бұрын

    ブチル系の両面は溶けますね~ アクリルフォームの両面がオススメです

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    素材にも色々とあるんですね!!アドバイスありがとうございます(*´ω`*)

  • @user-kb6rw2vd5r
    @user-kb6rw2vd5r14 күн бұрын

    両面テープの使用(耐用)温度の上限なんて、考えて購入しませんよね😅これから、本格的な夏[猛暑シーズン]に突入しますので、手元に[水分補給]が、いつでも出来る状態をキープして作業にかかって下さいね。もちろん、食事と睡眠(休息)も忘れずに🙇

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    ありがとうございます!!ちょっと今週は体調が悪く、後半の動画を減らさせて頂くかもです・・・

  • @user-qk2mr8jj1j
    @user-qk2mr8jj1j14 күн бұрын

    👍600番でした。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ありがとうございます(*´ω`*)

  • @1966Moon
    @1966Moon14 күн бұрын

    きくしんさんへ いつも、楽しませていただいています。 今回は、ウオシャーを取り付けですか。 また、やっかいですね。 東京に来ていたんですか。 ん~。 お会いしたかったですね。

  • @user-yt5vk9om7e
    @user-yt5vk9om7e14 күн бұрын

    マスター付けたら車検に行けそう😊

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    そうなんです!見えてきた気がします!!

  • @user-mh8pn6vn9m
    @user-mh8pn6vn9m13 күн бұрын

    いつも動画楽しく拝見させていただいております。 質問なのですが、動画のラストで使用されている曲を教え頂きたいです。 次回動画も楽しみにしております!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    ラストの曲はオリジナルになります kzread.info/dash/bejne/fI2nmaltecayhso.html

  • @user-de4um8im9t
    @user-de4um8im9t14 күн бұрын

    10:57 祝!開通!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    嬉しいです(*´ω`*)

  • @terapo
    @terapo14 күн бұрын

    あんな後付け簡易タンクあるんですね あの位置に設置すると助手席に人乗せたときにアクシデントおきないかちょっと心配ですw

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    この車はエンジンルームが後ろにあるので、スペース的にどこに置くか悩みますね!

  • @user-rs8vw5mg4l
    @user-rs8vw5mg4l14 күн бұрын

    両面テープ、熱、暑さに強いのありますよ

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    そこ盲点でしたーーー!今度はちゃんと調べて買います!!

  • @user-re9st8ix9u
    @user-re9st8ix9u14 күн бұрын

    お疲れ様です毎回楽しみにしてます頑張って\(^^)/

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ありがとうございます!!

  • @nec9821
    @nec982114 күн бұрын

    AHAHAHAHA(≧∀≦)Www! 北欧の人も夏は、うちの国は凄く暑いと言ってますよ 多分、日本やタイに来たら そうでもなかったと認識するけど 謝らないと思うよ 暑い中での作業と撮影 お疲れ様でした☆

  • @user-tz4yp2vv7w
    @user-tz4yp2vv7w14 күн бұрын

    エンブレムですが、100均などで売っている強力マグネットを裏に貼り付けるのはどうでしょうか? 走行中に落ちることも無く、洗車時には取り外せるので、エンブレムの隙間も洗えて、一石二鳥ですよ。でも磁石本体を塗装しないとそこからサビ始めるので、磁石を塗装することをオススメします。 偶然にもウォッシャータンク、自分も買って取り付けました。国産車は既存のコネクタのままモーターに接続出来るので、助かりました。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    なるほど!マグネットという手もあるんですね☆情報ありがとうございます!

  • @user-ij3uz3gn7s
    @user-ij3uz3gn7s14 күн бұрын

    両面テープは高価だけど「自動車外装用」を使わないとこうなりますよね~ 以前もカキコしたと思うけど、旧車(特に欧州車)の樹脂製品は、基本的に交換前提じゃ無いと危ないですよ~ (ホース・配線の被覆等)

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    防水という所を意識して結構良いテープを買って来たつもりでしたが、熱という問題をすっかり忘れてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル この時期に作業なら、絶対に意識して買って来たのでしょうけどね!!

  • @user-ko6eq8ku5y
    @user-ko6eq8ku5y14 күн бұрын

    百里の道も九十九里を以って半分と見做せ、でしょうか、まだまだこれからなワーゲンバス、頑張って下さい🦾

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    カメの歩みですが、がんばります!

  • @user-zq5xo5pc2p
    @user-zq5xo5pc2p14 күн бұрын

    ドイツの車はべん😂でもワーゲンでも作りがいいですね😂電気系統は年数の劣化は避けられないですね❗

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    とりあえず機能としては回復したのでよかったです!

  • @user-mw1hg8hw3h
    @user-mw1hg8hw3h14 күн бұрын

    内装の錆びとりも大変そうですね。丁寧に仕上げないと塗ったあと、すぐ剥がれてきますから。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ダッシュボードは窓を外した時に一緒にやりたいですね!!

  • @moyomon5438
    @moyomon543814 күн бұрын

    両面テープ溶けますね。車内でも車用耐熱の高いやつが余裕で溶けてズレます。 耐熱しっかりしたコーキング的な何かか、大事なところは物理的にとめるのがいいのかも

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    鉄板なのでかなりの熱になるということが抜けてました!! 熱という問題にかんしても、もう少し考えてみます☆

  • @117aruka4
    @117aruka414 күн бұрын

    運転席下の銀色に光る鉄板が気になります もしもステンレスなら剥がして張り替えたほうが良いですよ メッキ鋼板でありますように

  • @ocha299puni
    @ocha299puni14 күн бұрын

    外装の塗装割れて来てますね😅 まぁ、それも味があっていいかな

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    窓の所ですね!ここ目立つので直したいです。やるなら窓の枠のゴムと一緒にですね!!

  • @masamasa6640
    @masamasa664014 күн бұрын

    あれ~いずいですね 右ハンドル車なのにワイパー位置というか拭き方が左ハンドル車の拭き方ですね🤭

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    必ずウインカーの時にワイパー動かしちゃうやつです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @user-cu2zh1oi8m
    @user-cu2zh1oi8m14 күн бұрын

    このくたびれた感じに、細いハンドル。走らせてほしいですよね~😂。色は鮮やかな青だった時も良いですが、この渋めな感じもイイですね。まずこの車を見て、ちょ~渋い。維持するにはお金がかかりますが、満足感は凄いですね(⌒▽⌒)

  • @user-ob3ei9up1z
    @user-ob3ei9up1z14 күн бұрын

    もういっそそこにスイッチがあるのならバラして配線色見て 追いかけて、都合の良い所でバッサリ(また問題を増やす😂) この方が楽な気がします 要らない配線は随時引退してもらって😊 問題は配線図が残らない事😱

  • @user-mu5bv4xm4t
    @user-mu5bv4xm4t14 күн бұрын

    実は自分のクルマの車名のプレートが剥がれてきてしまって、両面テープで貼り直そうと思ってました。 たぶんカー用品店に売ってる外装用の両面テープで大丈夫だとは思うんだけど、何か怖くなってきた。w

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    熱という概念が無かったので、今度からは気を付けます!

  • @jackeeeeeeeee
    @jackeeeeeeeee14 күн бұрын

    フロントのエンブレムは真っ平なんでしょうか。ボディは若干湾曲してるんでしょうから、いずれは浮いて来そうな。 面積が大きいと両面では中々辛そうですね。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    屋外で使う鉄板という事を考慮して熱に対しても強い物を選べばよかったですね!!

  • @andosator
    @andosator14 күн бұрын

    (´・(ェ)・`)ウォッシャーで水浴びだ!🍺

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    (´・(ェ)・`)泣いてないよ・・・汗だよ・・・

  • @keita35602
    @keita3560214 күн бұрын

    やっぱり 古いゴム系統は劣化が激しいですね うーんゴム系は総入れ替えかなぁ❓

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    結構良い値段するみたいなので、予算のある時に少しづつやろうと思います!

  • @yasao0112
    @yasao011214 күн бұрын

    そうなんだよw 東京激暑なんだよww

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    お気を付けください~!!

  • @user-cj9xj3en6h
    @user-cj9xj3en6h14 күн бұрын

    流石に劣化のオンパレードですね😅 でも又一つ車検に近づきましたね😂

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    少しずつですが前にすすんでいます!

  • @Train.ka-pa
    @Train.ka-pa14 күн бұрын

    一!今回も楽しみ

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ありがとうございます(*´ω`*)

  • @user-kd7ix8fe6z
    @user-kd7ix8fe6z14 күн бұрын

    高いけど ゴリラテープいいのでは。

  • @user-pq4dl8px7x
    @user-pq4dl8px7x14 күн бұрын

    ヒ−トアイランド を体験しましたか?

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    ただでさえ暑いのにビルの隙間からはエアコンの熱風が噴出していました。 実は帰って来てから少し体調が悪いです。明日午後からは仕事お休みなので少し体を休めようと思います。

  • @user-pq4dl8px7x

    @user-pq4dl8px7x

    14 күн бұрын

    @@きくしんちゃんねる 休養は大事、自由が利くなら、超サマ−タイムがおすすめ

  • @gotzgotzgotzgotz
    @gotzgotzgotzgotz14 күн бұрын

    うーん… さすがに、ウォッシャーの配線までは追えなかったのかな? 一つ一つテスターでチェックするのも大変ですしね…😞

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    見た感じ、すべてモーターに入っているようで、ちょっと追えませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @user-uo1py5lz8j
    @user-uo1py5lz8j14 күн бұрын

    キャンピングカーはお客さんかな?

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    14 күн бұрын

    遊びに来てくれています(*´ω`*)

  • @kasa-branca4449
    @kasa-branca444914 күн бұрын

    もしかして、フロアステンレスじゃないですか? 電食起こしてますよ フロア剥がして、造り直さないと、床抜けますよ。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    ステンレスなんですかね?まったくわからないです。なんか貼られてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル見てみます。

  • @uuu-------
    @uuu-------14 күн бұрын

    そもそも、熱さや熱の問題じゃなくて足付けもロクにしてない+水性タカラ塗料の雑吹きじゃ何しても無理かと・・・。 塗料が柔らかくなったり剥がれたら両面は塗料についてるので一緒に剥がれるわなw 素人さんで完璧な下地が無理ならせめてエンブレム付近はミッチャクロン等で足付けしとけば多少違うんじゃないかな? まあそれでも所詮水性塗料の耐久なんでガンと息つきしない程度のコンプレッサー持ってるようなので当たり前に2液ウレタンで下地からしっかりやるべきね!!

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    両面テープにも温度帯があるという事が分かったので次からは意識して購入しようと思います☆

  • @ですよですよ丸
    @ですよですよ丸14 күн бұрын

    まじか(笑 これは酷すぎるよ❕ ま皆んなに教えてるようなプロ意識高めの奴だからしっかり法令守ったんだろうから言う事もないけど座席位置に関しては難燃性素材で内張貼らずにこっそり通すとかダメダメよ🙅‍♂️ 木製なら3ミリ以上あれば難燃性素材としてみてもらえるから勿論3ミリ以上の合板だろうねー? 因みにその上に何か貼ればそれに難燃性が求められるからねー❕ やめときなよ俄は(笑 人が真似して亡くなる前に身の丈にあった車両のレストアをしましょうね。

  • @きくしんちゃんねる

    @きくしんちゃんねる

    13 күн бұрын

    4ミリのファルカタ合板で作ろうと思います! 調べたら年式的には難燃性素材が関係ない年式みたいですね☆

Келесі