完全に私のミス!?キャッシング枠MAX引き出されました。65歳以上は日本のATM利用ルールの変更に要注意

00:00 本日の趣旨
00:59 ①完全に私のミス!?キャッシング枠MAX引き出されました
05:34 ├ クレジットカード明細の画面
08:34 ├ カード会社「こういう人は補償しない」
11:37 └ 日本大使館からのメール
16:51 ②人にバックを預けたらダメ。それが家族でも…
25:57 ③ATMを信用したら痛い目に
29:28 └ 65歳以上は日本のATM利用ルールの変更に要注意
33:10 まとめ、振り返り
↓↓↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
日本で拡大、マイナカード被害続出、何が起きている?
• 海外在住マイナカード新ルール化を目前に被害多...
2024年、プライオリティ・パス「完全攻略」
• 【2024最新版】無料ラウンジ権利のため作る...
2024年、クレジットカード海外旅行保険「完全攻略」
• 2024春の決定版、クレジットカード海外旅行...

Пікірлер: 102

  • @cocoat6038
    @cocoat60389 күн бұрын

    こういう話は有難いです。被害に遭われた経験を、他の関係ない私達にシェアしていただき、大変有難いです。在米30年ですが、改めて気を引き締める思いです。

  • @torayamada5284
    @torayamada52848 күн бұрын

    店でクレジットカードを渡すのさえ躊躇するのに一般人に渡し暗証番号まで教えるってどうかしてるが、自分の失敗を公表して多くの人に注意喚起する行為は賞賛に値する。

  • @elaegaia1847
    @elaegaia18479 күн бұрын

    気を付けなければならないですね。 シャネンさんにシェアして頂けた事に みんなで感謝しましょう!

  • @skyla4866
    @skyla48669 күн бұрын

    被害に遭われたみなさん、お見舞い申し上げます。 楽しいはずの旅先で事件に巻き込まれるのは、誰も望んでいないのですが、プロに狙われたらひとたまりも無いと改めて思います。貴重な体験談、ありがとうございます。 身体的に怖い思いをしなくて良かったです。 基本が大切、安全な旅を楽しんで行きましょう✈

  • @natto9919
    @natto99198 күн бұрын

    その昔、私もマカティのデパート街を歩いていたら、若い女の子2人に声をかけられました。今となっては何で声をかけられたのか記憶は定かではありませんが、直ぐに”私達は日本が大好きだから、そこの日本レストランで一緒にご飯を食べないか“と誘われました。大使館からも色々な注意喚起がなされていたので丁重にお断りしましたが、飲み物に薬を入れられて強盗被害だとか、女の子について言ったら怖いお兄さんが出てきたなんて言う話はよく聞くので気を付けたいですね。

  • @MangoLynn
    @MangoLynn9 күн бұрын

    シャネンさん、現地で知り合った人達と一緒に楽しいひと時を過ごした後に見事に騙されていたと知り、金銭的ダメージはもちろんですが、精神的にも辛い旅行になってしまいましたね。それをみんなにシェアしてくださり感謝しています。 Pakioさん、まさか豚肉とお酒を満喫するスペイン旅行の初っ端にそんな事が起きていたとは!でもご家族を責めない姿、夫として父親として素晴らしいと思います。 そして何よりも、お二人とも無事で良かった。失くした物が自分や家族の命の身代わりになってくれたんだと思います。 私も一度「あなた日本人?京都にいる友達と連絡が取れなくて困っているの、相談に乗って」と若い女性から声をかけられました。なので「私は日本人だけど長くアメリカに住んでいるから今の日本の事は全然わからないの、領事館に連絡して相談してみるのもいいかもね」とだけ言ってその場を離れました。領事館がそのような問い合わせに応対しているのかは不明でしたが、とっさに言ってしまいました。 旅先でスリの気配を感じた事もあります。サンフランシスコのユニオンスクエアーのベンチで友人が車で迎えに来るのを待っていた時、何か視線を感じるのでその方向を見たら男二人組がこちらを見ていたのですが、目が会うと慌てて視線をずらし、でまた視線を感じるので見るとまた見ている。「えぇ〜 こんなおばちゃんでいいなら話相手くらいなら付き合うから勇気を出して声かけてきなよ」と心の中でクスっと笑い、近くのお店に入って友人が迎えに来るのを待ちました。 カード被害 もちろんカードや暗証番号を渡すのは「好きなだけ勝手に使っていいよ」と言っているような物なのでもちろん被害は全て自己負担になります。が、被害にあったら現地警察に連絡をしてPolice Reportを作っておくといいです。Police Reportがある事によって自分が勝手に作り話をしているのでは無く、きちんと現地の警察に報告した事実、裏付け証拠になります。そして後日カード会社にこういう被害にあったのでDispute(日本語でなんていうんでしょうかね?)できるかを問い合わせ、Police Reportもあると一言添えるといいです。あるからと言って「はい、ならお金返しますよ」にはならないでしょうが、ある事によって状況が変わる【かも】しれないです。 ATM操作時 私はカードを入れる時も暗証番号を押す時、もう一つの手でカードや暗証番号のキーバッドを隠していれます。気休めだとは思いますが、これが癖になっています。

  • @abtrdg

    @abtrdg

    8 күн бұрын

    フィリピンでは店員がレジで平気で他の客が見えるところでPINコード押させるので困ったものです 自分も書いたよーに、タガイタイ一家の犯人は相当同じ手口の犯行に手慣れているようです 警察に被害届提出することでATMからcctv映像を確保でき、再犯防止になります disputeとはこの場合異議申立ですが、信販会社と交渉する際もエビデンスがある方が確かに有利ですね

  • @MangoLynn

    @MangoLynn

    6 күн бұрын

    ​@@abtrdgさん、旅行先の貴重な時間を無駄にしているように思う人もいるでしょうが、帰国してからは遅いですもんね。

  • @GoldenTale08
    @GoldenTale089 күн бұрын

    苦い経験をシェアーして下さってありがとうございます。傘の盗難とは全くレベルが違うでしょ。シャネルさん、パキオさん、ご家族共々ご無事で何よりでした。

  • @kate68applenyc
    @kate68applenyc9 күн бұрын

    在米です。最近のスキミングは巧妙で見ただけでは本当にわかりませんから、外付けATMは避けて行内の機械のみ使っています。

  • @hiroakiureshino5938

    @hiroakiureshino5938

    8 күн бұрын

    ロシアの銀行カードはすべてが非接触式です。お店もカード対応のところは非接触式でできる端末がほぼあります。ATMも非接触式でタッチで可能なものが多いです。私が今休養してるナリチクは人口20万人の田舎ですがここにあるATMも非接触式でした。だからスキミングしにくくなってるんじゃなかいかな。日本はどうして非接触式のクレカとかキャッシュカードがもっと普及しないのかな。便利だし、機械や端末作ってるメーカーは儲かるし、スキミング被害減るだろうし。

  • @Classical.music-Japan

    @Classical.music-Japan

    8 күн бұрын

    かぶせるやつとか薄型だし、 カメラもそんなとこにあるの!? みたいのばっかで全然分からないですよね。 非接触でも電波を通じてスキミングなんて事もありますし、手口が多すぎて対策するのも大変ですよね。 個人でできる対策は 銀行内のATMで下ろすとか 手でキーパッドを覆うとか 定期的に口座を確認するしかないですよね。

  • @poh_chan
    @poh_chan8 күн бұрын

    私も7-8年前に1番目の方と似たような手口の詐欺師にフィリピンのショッピングモールで出会いました。本人や親戚が日本と接点があること、日本好きなどをアピールしてきて英語も上手な感じの良い女性でした。同性なので気を許して一緒にマックに入りました。入ったら仲間(親戚と言っていた)があと3−4名いて、一緒にお茶飲むことになったのです。その時点で嫌な予感がしたのですが、日中のマックでお茶も自分で買ったのでお茶だけ飲んでさよならすればいいやと思って話し始めたのですが、私からちょっとした質問をした事をきっかけに「それだったら私たちの親戚が詳しいから一緒に行こう」と言われました。それも車で行くというのです。普通に日本国内でも初めて会った人の車なんて怖くて乗れません。(詳しい人物を紹介してくれるなら、まずはメールアドレスを教えて欲しいと言ってるのに拒否された) かなりしつこく一緒に行こうと粘られたのですが、頑なに断っていたら最終的には最初のフレンドリーさも笑顔も100%消えて、無表情になって全員去っていきました。面白い経験でした。 詐欺師以外の大半のフィリピン人は優しくて楽しい人が多いので、もちろん私はその後もたくさんのフィリピン人との会話を楽しんでいます。フィリピン大好きです。

  • @gishutakagi
    @gishutakagi9 күн бұрын

    自分以外は泥棒と思ってくださいと、日本からのお客さまがフランスにご到着 直後30年余り、ご案内しておりました😘

  • @akikothery4246
    @akikothery42469 күн бұрын

    日本人の死亡事故が1番多いのがフィリピンらしい・・・

  • @mocochan
    @mocochan8 күн бұрын

    そりゃ、自分でカードとピン番号まで渡したら、補償はなしですよ😅

  • @yoshiwood
    @yoshiwood9 күн бұрын

    お二人の経験談、とても勉強になりました。海外(自分は米国在住で一番気を付けなくてはいけない場所ですが、、)では気をつけるようにと旅に出る前に自分に言い聞かせていても、思いがけない事態になるとそこで冷静に判断できるかどうか自信がありません。お二人のお話をいつも頭のどこかにおいていようと思います。苦い体験をされたシャネンさん、PAKIOさん、シェアしていただきありがとうございます。

  • @TheHippok
    @TheHippok8 күн бұрын

    1ヶ月のアメリカ滞在から日本に戻りました。不正使用ではないですが、お店の間違いで二重に請求されていました。お店に電話して返金処理してくれましたが、カードの明細は毎日確認しています、それ位何も誰も信用できません、自分も含めです😅 ご自身でも忘れたいであろう経験談を交えてのとても有益な動画、ありがとうございました♪

  • @meiren622
    @meiren6229 күн бұрын

    あらためて気を引き締めようと思いました。有難うございます。

  • @japaneseoregonian6126
    @japaneseoregonian61269 күн бұрын

    とても興味深いお話でした。共有ありがとうございます。アメリカのChase銀行のatmは一日500ドル程度しか引き出しが出来ません。不便だなと感じてましたが、防犯にはこれ位でいいのかなとも思えました。

  • @bc3673
    @bc36739 күн бұрын

    シャネンさん、パキオさん、この度はとんだ災難でしたね。でもダイスケさんもおっしゃっていた通り、命に関わらずご家族も皆無事で本当に良かった! ここでこうして学べることに感謝です!我が家のお人よしの息子が、やはり人に騙されることが時々あるのですが😢その時いつも主人が、次はもっと気をつけな、でも騙す人間になるよりは騙される方がよっぽどマシだぞと言うんです。 ホントそう思います。天皇陛下のお言葉はさすがですね。私だったらプリプリ怒っちゃうけど😂

  • @hiroakiureshino5938

    @hiroakiureshino5938

    9 күн бұрын

    パキオさん、ビザを盗難されて、その後どのようにパキスタンに戻られたか、のお話が気になります。

  • @bc3673

    @bc3673

    9 күн бұрын

    @@hiroakiureshino5938確かに気になりますね。自国(発行国)に戻る時はまだ道がありそう。友人もカナダの永住権紛失しても帰って来れました。ただ他国は完全にアウト、っぽいですね。

  • @ah-ot3db
    @ah-ot3db9 күн бұрын

    パキオさんの家族を責めない姿勢を学びたいです。

  • @hiroshiaoki5149
    @hiroshiaoki51499 күн бұрын

    一人の時は気を張っているので被害にあう確率は高くないですが連れがいると気が緩むというか依存して被害にあいやすくなるのかもしれません。紹介はされていませんでしたがタッチ決済のカードだと他人とぶつかった時に決済されてしまう事案もあるようです。効果あるかわかりませんがそれを防止する財布にカード類は入れてます。便利になると思わぬ被害も簡単にあってしまうよです。

  • @hiroakiureshino5938

    @hiroakiureshino5938

    9 күн бұрын

    それはリンゲルマン効果です。

  • @whitemagnoliasky

    @whitemagnoliasky

    5 күн бұрын

    アメリカのトラックストップで働いていました。とあるお客さんはRFIDの財布から一枚クレジットカードを出して財布と同じ手に持ってタップ決済されたのですがMultiple cardsと表示が出ました。タップ(タッチ決済?)のついたカードが財布の中の複数あり反応したようです。暇な時間に自分のカードを使って実験してみたところ、アルミニウム製のカード入れ(サイズはカードがギリギリ1枚 入り、RFIDと書いてあるものに)入れたカードはタップリーダーにくっつけても反応はありませんでした。

  • @rikashiraki5101
    @rikashiraki51018 күн бұрын

    身が引き締まります。情報共有ありがとうございます。

  • @adna-over-traveller
    @adna-over-traveller9 күн бұрын

    いつも参考になる話が多く勉強になっています。 国内のATMでスキミング被害があったとは知らなかったので 国内でもATM利用時にはより注意をしようと思いました、ありがとうございます!

  • @user-no9rk5jf1q
    @user-no9rk5jf1q9 күн бұрын

    正直マヌケだなぁと思いましたが、 実際にこういうことがあるんだと、定期的に被害が報じられないと、 みんな油断してしまうんでしょうね。 改めて気をつけようと思いました。

  • @user-sr1sx5fg5e
    @user-sr1sx5fg5e9 күн бұрын

    私も来週からベトナムへ行くので、気をつけます! こういう体験談は勉強になります。 ありがとうございます。

  • @wantar8880
    @wantar88808 күн бұрын

    シャネルさん、情報の共有に感謝です。 何事も勉強だと思います。 身体無事でよかったです。

  • @hiroakiureshino5938

    @hiroakiureshino5938

    8 күн бұрын

    勉強出来る小さな失敗で良かったです。命に関わる大失敗は最初の失敗が最後の失敗になるので。危険感度高くアンテナはって、あとは楽しめば良いかと。

  • @nangokuai
    @nangokuai9 күн бұрын

    展開していただいたみなさんに本当感謝です。

  • @user-eu9oo1fl3g
    @user-eu9oo1fl3g9 күн бұрын

    体験談を共有していただきありがとうございます!勉強になりました~!

  • @appleandorange1
    @appleandorange19 күн бұрын

    Pakioさんのように日常でセイフティーに気を張っている方でも、日常と違う旅行となると少し気が緩んでしまうっていうのは本当に誰にでもありうることだと改めて思わされました。どこにいても(残念な事に日本でも)気を引き締めたいと思います。

  • @SuperFrogZ
    @SuperFrogZ9 күн бұрын

    作り話ではないかと思うほど、華麗にやられましたね。日本で同じようにコンタクトされたら、間違いなく防御すると思います。私もそうだったですが、慣れない時に海外で優しくされるとホイホイついて行ってました。ただ、カードを使う時自分の見えないところで使う状況はダメでしたね。フィリピンは今だにまさかのトラブルが口を開けてますから、行かれる方は、最低限の知識と準備はされた方がいいですよ。

  • @user-qj5kb3ew2l
    @user-qj5kb3ew2l9 күн бұрын

    体験談の共有ありがとうございました。来週フィリピンに行きます。気をつけます!

  • @user-fk9bv6vd5e
    @user-fk9bv6vd5e8 күн бұрын

    これは世界共通だが 見知らぬ奴が馴れ馴れしく近寄ってくる奴ほど警戒すべき。 ましてやお金に関する事は 知り合いであっても渡してはダメ。 日本以外の国では騙される奴が悪い!ですから知り合いがドイツやベルギー、フランスでやられてました。

  • @khatanaka0
    @khatanaka09 күн бұрын

    在米者です、self check out のマシンを使ったらカードがスキミングされていました。そして新たにカードを作り、PCでactivation をしたら、その時に再びスキミングを、されてしまいました、銀行にtelをしたら際再度カード発行するので、今度は直接銀行にtelしてactivation を、するように言われたので、そうしました。

  • @wankonoshippo

    @wankonoshippo

    4 күн бұрын

    初歩的な質問で恐縮ですが、どうやって即時にスキミングされたとわかったのですか?

  • @torayamada5284
    @torayamada52848 күн бұрын

    キャッシング枠はせいぜい10万円までにすべきだ、 クレジットカードの支払では数秒でスマホに連絡が来るようにするべきだ 私はそのようにしている。

  • @user-ju8le6ks7q
    @user-ju8le6ks7q6 күн бұрын

    赤の他人に暗証番号を教えるなど、想像もできないことです。外国であるかどうかは、関係ないですね。

  • @kenjirofurukawa2177
    @kenjirofurukawa21778 күн бұрын

    若いころからバックパッカーやって、旅慣れしていると思っていた私でしたが、昨年、香港で痛い目にあいました。ビクトリアピークでカードケースを紛失(おそらく盗難)し、一時間もたたないうちに不正使用しまくられました。盗られたのは楽天とソニーバンクのデビットの二枚。ホテルに帰って、とりあえずカード停止の連絡をしましたが、後日判明した結果は、二枚で約40万円の被害。翌日、市内の警察に行って、サーティフィキットを発行してもらい、帰国後、電話と書類でやりとりして、なんとか全額補填していただくことができましたが、すべて完了したのは、約2か月後でした。20年前までは、海外ではトラベラーズチェックを使っていたのですが、カードよりチェックのほうが、安全性は高いですね。

  • @KS10957
    @KS109579 күн бұрын

    他人事だから、好きなこと言ってられるけど、「明日は我が身」と海外に行った時は気を付けようと、思います。

  • @bc3673

    @bc3673

    9 күн бұрын

    そう!まさに明日は我が身!ですね!事故も病気も全てですね。

  • @user-xs2jk6xy6g
    @user-xs2jk6xy6g7 күн бұрын

    Pakioさんの事例なんか本当にそうなんですが、家族旅行で何か注意をひくことが起きた時は全員が同じようにそれに気を取られてはいけないんですよね そういう時こそ必ず誰かがそれ以外のことに注意していないといけない、特に意図的に何かが起こされた場合は まあそういう注意が出来る人は意外と少ないので特定の人が常にその役割を負うことになるわけですが… 誰もが写真を撮りたくなる名所に行った時もそう。一人が写真を撮る時、もう一人は必ずその撮っている人の安全を確認しなければならない わーすごーい! で全員がスマホを構えてしまうなんて集団は良いカモです

  • @thkr03
    @thkr039 күн бұрын

    私キャッシング枠1カードMAX10万にしています。 それを数枚 あとはキャッシング枠ゼロにしています

  • @likv601
    @likv6017 күн бұрын

    ガソリン代にカード渡した件ですが、ガソリン入れる場で渡してガソリン入れた後直ぐ返してもらったわけではなく、暫くその人たちが持ったままの状態で勝手に色々使われた後返してもらったという事ですか?💳😮

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego9 күн бұрын

    参考になる体験談ありがとうございました!

  • @hiroro963
    @hiroro9638 күн бұрын

    自分は大丈夫!と思っていても、相手はプロだからうまく乗せてくるんですよね。 今月渡航するので、改めて気を引き締めて臨もうと思いました。 このような情報をシェアしてくださり、ありがとうございました。

  • @tomasan00
    @tomasan009 күн бұрын

    ブラジルでは恐らくスキミングされ、その日のうちに偽造カードでATMから出金されました。タイでも不正使用された事がありますし、ドイツでは知らないネットショップでTVゲームを買われました。ラッキーなことに全部補償されましたので実害はないです。シャネンさんは少し高いですが授業料ですね。次回から気をつけて今まで通り旅を楽しめばいいと思います。どっちにしろ100%防ぐ事は不可能なんですから。

  • @user-gb1hs1ye9s
    @user-gb1hs1ye9s8 күн бұрын

    大学生の息子が一人旅中、ベトナムのATMで現金を引き出した後、周囲のベトナム人たち4〜5人に案内すると囲まれました。彼らを振り切って、直ぐにカード二枚が盗られたのに気づいて、再発行する羽目に。直ぐに対処したので被害はありませんでした。分散所持して、財布とは別にしていたので現金で再発行までの一週間何とか凌ぎましたが、全然気づかなかったそうです💦相手はプロですね。カードも分散必須でした😢宿泊先のベトナム人オーナーが警察は役に立たないと(自分も色々被害に遭ってるみたいで)一緒に怒ってくれたようです。懲りてさっさと別の国に移動してました。

  • @nimoky6844
    @nimoky68447 күн бұрын

    家族ぐるみで?はなく、他人が 詐欺やスリのグループを組み、 近づくのが通常です。 米国では子供もグループに入っている事もあるので、自分の計画以外には心を動かされない様に気をつけてください^_^

  • @coo837
    @coo8378 күн бұрын

    パスワードですが携帯のパスワードを人の前で入力するとそれを記憶されて携帯を盗まれ、パスワードを入力され初期化され売り飛ばされてしまう事件が増えています。バーなどで妙にフレンドリーな人には気をつけましょう。

  • @user-ht2en7ju3b
    @user-ht2en7ju3b8 күн бұрын

    日本のATMはカードでキャッシングの際は器械内と外部にある防犯カメラでカードと人物を同時撮影されるようです。でml海外にはこのシステムはないらしいです

  • @nightingalesw
    @nightingalesw9 күн бұрын

    ATM引き出しはスマホで。カードは使わない。

  • @michikohashi5222

    @michikohashi5222

    8 күн бұрын

    カードを一定期間内に一度以上使わなかったからカードを止めると銀行から手紙が来ました。だから使わないわけにはいかないんですよね

  • @user-xs2jk6xy6g

    @user-xs2jk6xy6g

    7 күн бұрын

    @@michikohashi5222 さん スマホで、というのはスマホにカードを登録しておいて(Google Walletなど)そこから使うということだと思いますよ 銀行側から見ればカード自体を使っているかスマホ経由で使っているかは関係わけですので大丈夫かと

  • @AF34LiveDio50
    @AF34LiveDio508 күн бұрын

    台湾の空港のATMでスキミングされた事があります。池袋で金を買われました。エルパソやフォート・ローダデールのガソリンスタンドでもやられたことがあります。

  • @angelinapooky4335
    @angelinapooky43356 күн бұрын

    心に隙間があるときに騙されるのです。一歩式下がって考えたらすぐ気が付くはず。

  • @Chloe-1006
    @Chloe-10068 күн бұрын

    今回も重要な情報ありがとうございます。話変わりますが、昨日帰国したのですがゲリラ豪雨で飛行機の影響をうけたのでここに書いておきますね。 マニラからの帰国便。私が搭乗していた飛行機が羽田で着陸しようとしたところ、雷雲が飛行場上空にあるため危険だから陸上の係員を全て待避させているとの事ですぐに着陸できませんでした。しばらく上空を旋回して待機していました。30-40分後くらいで雲が去ったのですが、他にも待機していた飛行機が一斉に着陸態勢になったので更に上空で20分ほど待たされました。 その後、着陸できたのですが、飛行機が渋滞していたり、到着するポット?入り口が前の飛行機に使われているとのことで、更に地上で30以上待たされました。 マニラから4時間、さらに羽田上空から到着まで2時間近く掛かってしまいました。 途中でCAさんが雨をくばったり、水を配ったりしていました。乗客はウンザリした雰囲気はありましたが大きなトラブルもなく無事に帰国できました。

  • @tomokofj
    @tomokofj8 күн бұрын

    スペインのほうの話ですが、ヘンなタクシーはグルじゃなかったのですかね?何でぐるぐる回っていたのでしょうか?もう何もかも怪しく思えてきます

  • @shoonsserendipity
    @shoonsserendipity8 күн бұрын

    Trust no one

  • @stasyak706
    @stasyak7068 күн бұрын

    年齢によってATM引き出しを🏧制限するなんて差別ぅ〜 地域に根付いている地銀は地元の高齢者の被害を未然に防ごうと良かれと思って考えついたのだろうけれど、 却って口座解約してメガバンクにお客さん持って行かれないのでしょうか。

  • @yoxdmy8231
    @yoxdmy82318 күн бұрын

    🇧🇷サンパウロの国際空港到着ロビーのど真ん中にあったATMでスキミングされました。 おそらくATM自体が偽物でスキミング目的でそこに設置されたと思います。 エラーでキャッシングができず、帰国後カード会社から疑われる取引が現在行われていると連絡があり、カードを無効にして被害はありませんでした。 海外でキャッシングする際、いつも画面の写真を撮っていますが、見直すと確かにパワーポイントで作ったようなものでした。 ブラジルでは、空港職員や税関職員が麻薬の密輸出入に加担しているので、このくらいは序の口かもしれません😅

  • @user-hyoujyoumu
    @user-hyoujyoumu8 күн бұрын

    北海道の友達も拾い画じゃね?もしくは実際会った事はないとか。先日買い物してたらカートの下に置いてた商品が床に落ちたまま気付かずに居た日本人二人が居たけど、子連れで抱っこしてる女性とカートを押す年配の女性だったから、拾うのも大変かもと思い拾って渡したけど…海外だと罠なのか。怖いな。

  • @NobuyukiKawashima
    @NobuyukiKawashima8 күн бұрын

    日本人は田舎者のいいカモだって国際的に知られていますからね〜。日本自身がそれを知ってるので、パスポート所持率がダントツで低いんですかね〜?

  • @Classical.music-Japan

    @Classical.music-Japan

    8 күн бұрын

    日本は居心地がいいのもでかいと思うよ。 だからか海外に行かなくても 何とかなるっていう考え方の方が多い→パスポート取らなくてええか の流れの気がする

  • @Me-blessed425
    @Me-blessed4255 күн бұрын

    暗証番号やソーシャルセキリティー番号はもってのほか、母親の結婚前の姓なども調べようはあるとは言え、よっぽど親しい人にしか教えませんし、『ちょっと携帯貸してください』などと言われても絶対に手渡しません。

  • @mylyfeonearth
    @mylyfeonearth8 күн бұрын

    Ouch!!

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan8 күн бұрын

    詐欺対策でも 1日5万になる可能性があるのは辛いですね。 詐欺対策は大事ですが、 ここまで上限が低いとこまめにおろさせて 手数料を沢山取りたいのでは?とよぎってしまいますw

  • @kikukatana
    @kikukatana8 күн бұрын

    外国で見知らぬ人と交流するのは問題ないですよ。 カードのPINコードを他人教えなければ良いだけかと思います。

  • @user-jl2xo6cz2s
    @user-jl2xo6cz2s8 күн бұрын

    カネを盗られただけで済んでラッキーですよ

  • @mamorumorigami378
    @mamorumorigami3788 күн бұрын

    見事にセットアップかまされてますね。

  • @minicooper2002
    @minicooper20028 күн бұрын

    貴重品が入ったバッグはたとえ家族であろうとも預かってもらったことないなあ…

  • @gkg-bg8ie
    @gkg-bg8ie8 күн бұрын

    米国ですが、最近スーパーで生体認証のひとつ?手のひらをかざすだけで支払いできるシステムが導入されてきています。現金、物理クレカ、携帯すら持ち歩かなければ、かなりスキミングは減るでしょうが、、、次は生体そのもののスキミングが起こるのかもですね。

  • @metallove1

    @metallove1

    8 күн бұрын

    ホールフーズで見かけてゾッとしました。こんなのが一般化しつつあるのかと気味が悪い。

  • @user-fj5wi7fk5h
    @user-fj5wi7fk5h5 күн бұрын

    日本国内でさえ赤の他人にクレカ渡した上に暗証番号を教えるなんて事はしないのにね。不思議なのはガソリンスタンドで渡しただけで何故こうなる?ずっと預けたままだったのか?一つは不正利用が多くセキリュティの弱いDカードらしいけのでどうしようもないが 、なぜか2枚やられてるよね、普通はこんな不審な利用があればカードが止まるはずだが。こんな会社のカードを使っていれば、また不正利用されるよ。

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp9 күн бұрын

    私も在米21年目にしてようやくCPL(ピストル携帯ライセンス)を取得しました。今まで、「まぁ私がいきなり誰かに銃を突きつけられて犯罪に巻き込まれることはあるまい」と思っていたので、全くCPLの必要性を考えもしてませんでしたが、最近の不法移民の流入やパンデミックから上昇傾向にある全米犯罪率の上昇なんかで、やっとその必要性に気づいた次第です。私の居住地域は至って安全ですが、犯罪者は何処へでも出張してくるので、いつどこで誰に遭遇するかと考えると、今まで危機管理が緩かったなと思います。とは言え、外出の際はいつもピストル携帯するつもりはないですが😅ガンフリーゾーンがやたらと多いですし。

  • @hakiki966
    @hakiki9668 күн бұрын

    高齢者のATM出金額制限…。これってタンス預金を奨励しているようなものじゃないか、と。

  • @user-sr6pq9di2v
    @user-sr6pq9di2v9 күн бұрын

    カードとpinを他人に教えないという当たり前のことを守ればいいだけではないですか。現地人と一切関わらないという結論は飛躍しすぎ。

  • @user-yf4ce4nz6w
    @user-yf4ce4nz6w8 күн бұрын

    ここは愚者ホイホイ 無意味

  • @Hime519
    @Hime5199 күн бұрын

    いや、現地の人と話をするのは全く問題無い。クレジットカードの番号とPINを教えるようなバカな事しなきゃ良い話。その違いすら分からない人だから she learned a lesson.

Келесі