【誤解されやすい】アルカリ電解水のメリットやデメリットなど分かりやすく解説!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

アルカリ電解水に安心安全なイメージを持たれている方はとても多いと思います。確かに汚れ落ちが良くて安全なのは嬉しいのですが、でも普通に考えると、汚れがよく落ちるものほど危険なものになっていきますよね?
【目次】
00:00 はじめに
00:33 アルカリ電解水ってどんなもの?
03:07 アルカリ電解水のデメリット
04:42 アルカリ電解水のメリット
06:30 まとめ
【関連動画】
▼漂白と除菌だけじゃもったいない!キッチン泡ハイターおすすめ活用術7選!
• 【しらなきゃ損】漂白と除菌だけじゃもったいな...
▼トイレ掃除だけじゃもったいない!トイレのルックのおすすめ活用術4選!
• 【必ず役立つ】トイレ掃除だけじゃもったいない...
▼おすすめなオキシ漬けはコレ!オキシクリーン活用法5選!
• 【保存版】おすすめなオキシ漬けはコレ!オキシ...
【コチラもぜひご覧下さい!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のぞみとたくみがためになった動画ベスト5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第1位】
トイレをラクしてキレイにするためのトイレ掃除のコツ10選
• 【裏ワザ満載】トイレをラクしてキレイにするた...
【第2位】
とにかくラク!ズボラさんでも続けられる究極ラクな時短トイレ掃除術!
• とにかくラク!ズボラさんでも続けられる究極ラ...
【第3位】
安心安全!フローリングの床拭き掃除術!
• 安心安全!フローリングの床拭き掃除術!【皮...
【第4位】
はがれないシールもシール跡のベタベタもスルッと簡単にはがす方法!
• 【まるでマジック】はがれないシールもシール跡...
【第5位】
便器内からウォシュレットや床や壁までオキシクリーンをトイレ掃除に使う方法! • 【完璧】便器内からウォシュレットや床や壁まで...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のぞみとたくみについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のぞみ(24歳)茂木和哉株式会社の広報担当。お掃除や洗剤に詳しい。
たくみ(19歳)のぞみの弟。一人暮らしを始めばかりだがお掃除が苦手。
▼Instagram
/ bynozomi
▼TikTok
/ bynozomi
▼Twitter
/ bynozomin
▼blog
www.yogoreotoshi.com/
#のぞみとたくみのお掃除講座

Пікірлер: 8

  • @yotsuba_26
    @yotsuba_26 Жыл бұрын

    掃除にアルカリ電解水を水で薄めてスプレーすると、むせて咳込みます💦

  • @higapu
    @higapu Жыл бұрын

    猫のマーキングの臭いも消えます。安いので助かっています。

  • @ron00616
    @ron006163 ай бұрын

    クルマのヘッドライトの黄ばみがよく落ちました

  • @user-qb4vc5ek8c
    @user-qb4vc5ek8c Жыл бұрын

    セスキ水でも触ったら肌が妙にぬるぬるし出すから、それよりpHが高いアルカリ電解水を素手で触ったらそりゃヤバイわな

  • @benijake35

    @benijake35

    5 ай бұрын

    はい。 私の右手(利き手)はボロボロになりました。完治するまで2ヶ月かかりました😭

  • @user-bo3pm3tk1u
    @user-bo3pm3tk1u2 күн бұрын

    水と塩って聞いたから、暑さ対策で飲んでたけどやめた

  • @user-oj2vb6gk7f
    @user-oj2vb6gk7f10 ай бұрын

    ツルツルした化粧板や壁ビニールクロスなら ヤニ汚れも見事に落ちてくれますが 凸凹の壁クロスのヤニは中々落ちねー(-_- )

  • @1228yukio
    @1228yukio16 күн бұрын

    埼玉県の越生付近にある温泉はPHめちゃくちゃ高くて肌がヌメヌメに…あれは溶けてるのか?笑

Келесі