【偽造マイナ詐欺】元ドコモ店員がソフバンで起きたマイナンバーカード偽造事件について話す

Ойын-сауық

2Dイラスト:けろんさん(@KeronArtworks)
マシュマロ
marshmallow-qa.com/yamadch
マイリスト:すばらしいお客様
• すばらしいお客様
マイリスト:おしゃべり
• 投稿おしゃべり
#マイナンバー#ソフトバンク#詐欺
BGM : MusMus
挿入イラスト:いらすとや
Amazonアソシエイトに参加しています

Пікірлер: 455

  • @Persona4FEVER
    @Persona4FEVER25 күн бұрын

    元家電携帯コーナーの店員です。責任者が保険証と住民票で契約したんだけど2日後ぐらいに、そのお客様から電話がかかってきて「契約してない、店にも行ってない」と言われた。???となって、話を聞いてできる限り調べてみたら、電話越しは"兄"でお店にきたのは"弟"つまり「弟が兄の保険証と住民票を持参して不正契約」だった事が発覚。その人前々から何度か来ていて、そのたびに総合審査NGで転売する気満々だったから自分は避けてたんだけど、責任者はノルマが厳しいからってあんまり疑いもせず通したんだと思う。

  • @yamanekomin
    @yamanekomin26 күн бұрын

    なりすましを見逃した方が利益になる人間に本人確認を任せるってのがシステムとして根本的におかしい。 キャッシュカードみたいに機械的確認(カードリーダーピッ+暗証/生体認証)だけが有効ってするしかないと思う。 店員さんに「あれれ、認証通りませんね。すみません決まりですんで」以上の責任は一切負わせるべきでない。

  • @TatumasaZAim

    @TatumasaZAim

    25 күн бұрын

    ほんと、その確認方法を義務化してほしいですね。 カードの目視確認だけなんて、何のためにICチップを組み込んだんだよって話になってしまいますし。

  • @boxlemon4761

    @boxlemon4761

    24 күн бұрын

    ​@@s.s-s ICのリーダなんてそれこそスマホレベルでできる。ICの情報読むだけならサーバは不要。ICチップの情報は国の証明書(厳密にはJ-LISってとこの)で暗号化されてるから、その証明書偽造は今の技術では不可能。 一応理屈の上ではできるようになってんのよ、今のマイナンバーカードと一般的な読み取り端末でも。あとは運用と、世間がどう許すかって話やね

  • @riveronblackcat4130

    @riveronblackcat4130

    24 күн бұрын

    @@s.s-s そうですね。店舗にリーダー配って、サーバーはこの問題に限らず止まらないように運用していって、 万が一サーバー止まったら手続き出来ないようにするしかないんじゃないすかね。 万が一サーバーが止まった時に困るから本人確認を今のまま適当にしていいなんて理屈はないし 人間の目視に頼るような仕組みを続けてたら今後もこの課題は解決できないと思う。

  • @chrono5394

    @chrono5394

    23 күн бұрын

    逆よ逆、マイナンバー以外を廃止しろよ リーダー類も大した額じゃないしぶっちゃけ事業者側負担でいい、なんでクレカのリーダーの導入に金かかってもしょうがないよねってなるのにマイナンバーだとダメなんだ? ネットやサーバーが止まったら〜なんてそもそもそんな状態で個人情報の取り扱いが必要な業務を続けることが意味不明で支離滅裂 頭が悪いのはしょうがないことだけどその頭の悪さで国全体の発展や最適化のための足を引っ張らないでくれ

  • @MT-tg2kd

    @MT-tg2kd

    23 күн бұрын

    身分証明書を見せられたら、本物かどうか、本人と一致しているか、という何か作業が必要になってきたということだね。 そこに疑いを持つ人が少なかったという所を突かれた事件

  • @user-ew1nx5jq2y
    @user-ew1nx5jq2y26 күн бұрын

    チップで認証しないマイナンバーカードは顔写真つきの証明と同程度の信頼性しかないにも関わらず、マイナンバーカード→ICチップが組み込まれていて偽造出来ない→信頼できる、になってる気がする。 チップの部分を抜きにすれば顔写真込みで偽造するのは運転免許程度の難易度じゃないかな。

  • @TatumasaZAim

    @TatumasaZAim

    25 күн бұрын

    偽造対策として重要なのは、そのICチップの部分だから、それを確認しないのでは、本人確認の意味がなくなってしまいますね。 普通自動車免許証にも、ICチップは入っていますし。

  • @user-vn2os3df2j

    @user-vn2os3df2j

    24 күн бұрын

    @@s.s-s あんた他の人にも同じ返信してるな ICチップ確認されるとそんなに困る人なの?

  • @MT-tg2kd

    @MT-tg2kd

    23 күн бұрын

    身分証明書を見せられたら、本物かどうか、本人と一致しているか、という何か作業が必要になってきたということだね。 今までそこに疑いを持つ人が少なかったという所を突かれた事件

  • @user-xs4ct1xz4y

    @user-xs4ct1xz4y

    23 күн бұрын

    マイナカードが悪くない?いや悪いでしょ。だって偽造カードの種類増やしてるやん😂リスクを無駄に増やすのは悪い事だよね。少しは考えろ

  • @sinn5568

    @sinn5568

    22 күн бұрын

    2023年1月には偽造運転免許証で他人のSIMカードを不正に再発行して、他人の銀行口座から600万円不正送金した被害が発生してる。 本来はたかが携帯電話なんだけど、掲題電話は二段階認証に使用されることが主流だから、他人に乗っ取られると大きなクレジット被害に繋がるんだよね。

  • @user-vh2dw8bl1i
    @user-vh2dw8bl1i26 күн бұрын

    どれだけ写真と見比べて確認しても、写真を交換して偽造されると意味ないよね 結局IC認証するしか防げないと思う(それすら100%ではないだろうけど)

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi25 күн бұрын

    元携帯ショップ店員です。 目視確認だけで本人確認済ませることのリスクはそれなりにあると感じていましたが、やはりこんなことが起こってしまったら本人確認の仕組みに問題があると思います。 ソフトバンクしか知らないので他キャリアがどうかはなんとも言えませんが、せっかくやるならカードを読み取って本人確認の精度を上げるべきです。

  • @karakutisyokai
    @karakutisyokai26 күн бұрын

    今回は本当に勉強になりましたb

  • @user-tw9nc5tj4y
    @user-tw9nc5tj4y25 күн бұрын

    少し前にドコモではicチップ読み込む機械が配布され始めました。 IC読み込めない本確は本人確認書類として扱わないそうですよ。

  • @user-ew9vn3dd3o

    @user-ew9vn3dd3o

    7 күн бұрын

    配るの明らかに遅すぎるよね。お上が遅いのかドコモが遅いのか知らんが、ICチップ入りの身分証明書なんか運転免許証でとっくに出回ってるだろうにと。

  • @URSP-ez3ky
    @URSP-ez3ky25 күн бұрын

    マジで現場の人に拒否できる権利を

  • @user-bp6ur5ri5g
    @user-bp6ur5ri5g26 күн бұрын

    運転免許書もマイナンバーも比較論として見た目は偽造簡単だけどセキュリティー用のチップ認証までは偽造大変なんだからIC認証をきちんとしとけば良いだけなんよね

  • @user-nc7iu3sq3m
    @user-nc7iu3sq3m25 күн бұрын

    声かけるやつ、女性ですっぴんだとまじでできない 顔違いますよねとか言えない…

  • @user-cy8gx9ny5o
    @user-cy8gx9ny5o26 күн бұрын

    ソフトバンクが悪いのか→そうとも言い切れない でも被害はソフトバンクが全て引き受けるべきだと思う どこぞの銀行のようにウダウダ言って保証しないのは客離れにつながるよ ちなみに埋め込みチップは、犬猫飼ってる場合一般的だよ 1年ほど前から制度化されてるからね

  • @erke2932
    @erke293226 күн бұрын

    来るだろうとは思ってたけど、 マジで早かったなあ 暗証番号忘れる人なんか多いもん

  • @user-xq8eu8fd8d

    @user-xq8eu8fd8d

    25 күн бұрын

    忘れる原因の主原因はあっこっちに暗証番号があるからでしょう。 そのためマイナに統一するのが良いと思う。キャッシュカードまでマイナにすると、さすがに忘れる人はまずいないような。

  • @mochimochi_no_ki.

    @mochimochi_no_ki.

    25 күн бұрын

    ⁠​⁠@@user-xq8eu8fd8dキャッシュカードって本人確認書類でもないのにマイナンバーカードに入れる必要なくない?

  • @satsukizakura4160
    @satsukizakura416026 күн бұрын

    本人が本人であることを証明することは難しい時代になったのね。

  • @user-mc6hl4js1c

    @user-mc6hl4js1c

    26 күн бұрын

    昔から偽造なんていくらでもあるだろ。今に始まったことではない。

  • @hamusei.9977

    @hamusei.9977

    26 күн бұрын

    ​@@user-mc6hl4js1cなんでイキってんの?だろなんてさ😂

  • @s-dm

    @s-dm

    25 күн бұрын

    本人が本人であると証明することで得られるメリットがデカくなったってだけよ。

  • @user-gn9ow6xu4v

    @user-gn9ow6xu4v

    25 күн бұрын

    昔は田舎の若者がいない家に突撃訪問して「あなたの息子です」つってそのまま息子として脛かじる みたいな詐欺があったそうですよ笑笑

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    25 күн бұрын

    @@user-gn9ow6xu4v カッコウの託卵みたいだねw

  • @bokkuri888
    @bokkuri88821 күн бұрын

    口座、免許証、全て紐付けたらこれ一枚で何でもされちゃうね。

  • @karasumugi.0322
    @karasumugi.032226 күн бұрын

    本人確認の方法を「マイナンバーカードのICチップ読み込み」だけに限定すれば、なりすましも今より減るのではないでしょうか?

  • @nakamura7321

    @nakamura7321

    25 күн бұрын

    ショップを利用するのが現在のスマホに弱い御老人なので、後先のない、この事業にそんな機械導入に投資しますかね…

  • @user-xq8eu8fd8d

    @user-xq8eu8fd8d

    25 күн бұрын

    ​@@nakamura7321装置を導入したら一生使えると思ってませんか? 会社のパソコンとか4年が多いんじゃない。

  • @mochimochi_no_ki.

    @mochimochi_no_ki.

    25 күн бұрын

    @@nakamura7321役所で決めた4桁の暗証番号だけ死ぬ気で覚えてもらえたら、あとは店員がピッてするだけなのにね

  • @miso-butter-corn

    @miso-butter-corn

    25 күн бұрын

    ​@@nakamura7321カードリーダーたいした額じゃない。事故るより全然マシだと思うけどな

  • @ASOBANAI

    @ASOBANAI

    25 күн бұрын

    ICチップ焼くやつも居るくらいだしなぁ…

  • @dqpb10440
    @dqpb1044024 күн бұрын

    このニュースTVで見掛けたけど、マイナンバーカード偽造品だったってー事で、 名前とかの情報色々はオリジナルのものだったけれど顔写真は実際に店に行った犯人の顔写真なカードが 偽造品として作られて使われていたらしい。 だから、カードの顔と来店者の顔をどんなに見比べても、同じ人の顔なんだから違和感とかあるワケもなく

  • @Aplyes
    @Aplyes25 күн бұрын

    どう考えてもマイナンバーのICチップ認証使わないソフトバンクが悪いでしょ。免許証でも生年月日と名前だけでやるにしても本人確認してるのはソフトバンクだからそのミスがあった場合ユーザーの責任は皆無、本人と判断したソフトバンク側の責任だよ

  • @user-li5dt7gj2f

    @user-li5dt7gj2f

    11 күн бұрын

    ソフトバンク側の責任ちゃうで 代理店の責任や

  • @user-ki2hc8gs9k

    @user-ki2hc8gs9k

    3 күн бұрын

    キャリアはお金じゃぶじゃぶ余ってるんだからICチップリーダーくらい配布しろって話だな

  • @jamipan8628
    @jamipan862826 күн бұрын

    偽造ではないけれど、かつていわゆるオナベさんを対応した事があって一苦労した記憶が。 見た目男なのに本格とか女性で書類とかかなりごたついたなぁ。

  • @user-bx3bd5pn5l
    @user-bx3bd5pn5l25 күн бұрын

    窓口かソフトバンク本体のミスでしょうね auの例だと ・スマホ本体 ・確認書類 ・契約時の暗証番号の一致 以上が揃わないと窓口や販売店で機種変更時、その場でスマホ受取はできませんから、これでなりすましはかなり減らせます。 住所変更、暗証番号変更、紛失手続きもウェブはもとより窓口ても同時には出来ませんし。 この辺のセキュリティが弱かったなら、ソフトバンク自身の問題ですし、チェックがおざなりだったら窓口の問題という事でしょう

  • @user-yf3uq7ei4p
    @user-yf3uq7ei4p26 күн бұрын

    免許証にしてもマイナンバーにしても暗証番号あるんだからそれ活用しろよ。 活用させるような規制かけろよ

  • @cubecube3

    @cubecube3

    25 күн бұрын

    免許証に暗証番号あるの? って思ったがそういえばあったな(使わないから忘れた) マイナンバーの暗証番号も情報漏れてそう

  • @user-xq8eu8fd8d

    @user-xq8eu8fd8d

    25 күн бұрын

    免許証の暗証番号を使うことがこの前初めてあった。が、忘れていて使えなかった。 これも、あっちゃこっちゃで暗証番号があるのが原因。 早くマイナで一本化してもらいたい。

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    25 күн бұрын

    免許証の暗証番号って、反則キップきられるときくらいしか出番ないよね。 自分はケータイのメモ帳にいれて、ときどき唱えてるw(忘れないように)

  • @ab-to-risugari.

    @ab-to-risugari.

    24 күн бұрын

    免許証の暗証番号は考えもなしに誕生日にしてしまった 誕生日だめとか何も言われなかったし

  • @user-xs4ct1xz4y

    @user-xs4ct1xz4y

    23 күн бұрын

    マイナナンバー悪いでしょ。普通に偽造カード増やしてるやん。 リスク無駄に増やす意味あるの?そもそもマイナカード作る意味ない。電波障害おきたら終わりでしょうよ。

  • @bookmanR
    @bookmanR25 күн бұрын

    なりすましが起こりまくって廃止した国もあるのに

  • @user-df3fv7cv2p
    @user-df3fv7cv2p26 күн бұрын

    昔ショップのバイトしてた頃は売上あがっても時給ろくに上がらんから カードやローンでヤバそうな客は断ってた(審査通らせなかった)な。 客に「なんで通らないの?」って聞かれても「こちらでは理由を教えてもらえないので」 と言って知らんふりしてた。 自分の買うものをろくに知らんのに高額ローン組む奴はやっぱおかしいよ。 なんで断るかわからない方の為に説明すると、こういう客は高額商品を買って転売ヤーに 二束三文で売って現金を手に入れないと生活が困窮しそうな人たちなんだよね。 つまり後々支払いが滞って結果的にカード(ローン)会社が損をするし、そういうのを ホイホイ通すと店の信用がなくなるから。

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    25 күн бұрын

    それ、法律違反なんだよね(カードで商品買って、転売する行為)  友人に弁護士がいるんだけど、教えてもらった

  • @streetcat3411
    @streetcat341124 күн бұрын

    全て犯人の次に悪いのは、目視だけで済ませたソフバン!

  • @user-cd5tk8yx8h
    @user-cd5tk8yx8h25 күн бұрын

    免許持ってない勢としてはマイナンバーカードは結構便利なのよね、マイナの前は住基カード持ってたわ。

  • @grgrgrnn
    @grgrgrnn25 күн бұрын

    docomoではICチップの認証必須になっています

  • @lemomchu-chu

    @lemomchu-chu

    22 күн бұрын

    山dさんが現場にいた頃から変わってるんだと思います……

  • @user-xp3je6ih8d
    @user-xp3je6ih8d26 күн бұрын

    身分証明書の写真と実物の顔が本当に同じかどうか比べるてみるのって結構難しいですよね。 写真写りで顔の印象が変わりますから。

  • @kk-ql5df
    @kk-ql5df25 күн бұрын

    ノルマが厳しくて確認をおろそかにしてしまう業務形態に問題があるかと思う

  • @tagame35
    @tagame3525 күн бұрын

    このニュース見てすぐに山Dさんのチャンネル見に来た。なるほどわかり良い…そして怖いなあ。

  • @kalrasnas
    @kalrasnas25 күн бұрын

    個人情報法定審査とそれをやらなかった場合の罰則を設けないとあかんのやろね

  • @helloworldat0309
    @helloworldat030926 күн бұрын

    読んで字のごとく本人であることを確認するための本人確認なので それが意味を成すように改善すべきですよね

  • @presidio7116
    @presidio711626 күн бұрын

    総務省がガイドライン作って全員声かけるようにすればいいじゃん 自浄作用なんかないんだから 仮にも準公務員みたいな自覚があるならそうするよね 求人の時だけ良いこと言っといて そのあとは知らんぷり それか契約変更時に支払い方法を必ず新たに登録させるかだね

  • @user-vt6lb9mx8q

    @user-vt6lb9mx8q

    25 күн бұрын

    決まってて3キャリア同じはず?嘘だったらごめんなさい

  • @user-sn3dn7gp2p
    @user-sn3dn7gp2p25 күн бұрын

    マイナンバーでもこれだと今まで健康保険証、免許証だとどれだけ偽造されてたんだ ゾッとする やっと可視化されてたんだな

  • @zuwachan
    @zuwachan25 күн бұрын

    たとえば医療機関では本人確認を兼ねた健康保険資格確認のためのマイナンバー顔認証システムが普及してる。 ICTど真ん中の携帯電話業界が同様のシステムを導入できないわけがないのだが、 やはり「営業上の都合」とやらで人力に任せて不正のリスクに敢えて目を瞑っているのだろうか。

  • @user-uz8ex7pb9l

    @user-uz8ex7pb9l

    22 күн бұрын

    いつも病院で、マイナンバーカードを機械にかざしてますよ。 医療費が上限を超えた時点で会社の保険組合から支払われますよ。何にも問題無いですよ。(笑)

  • @user-dp6cu9dw8l
    @user-dp6cu9dw8l25 күн бұрын

    2019年より前の話だけど、中学の同級生が私の兄を名乗って勝手に住所変更をしてた(SoftBankじゃないよ)。店員が兄と判断した理由は生年月日を知ってたから。私に男兄弟はいないし契約をやめるって言ったら変更した住所に住んでない私が偽者扱いで最悪だった。

  • @SINO_y
    @SINO_y20 күн бұрын

    そもそもSIMカードの電話番号に電話かけるとか、SMSやキャリアメールに連絡送るとかして本人確認しろよ... 目の前の人間がなりすましの場合は本当の所有者から返答あるだろ

  • @user-qb5lc1nu1l

    @user-qb5lc1nu1l

    5 сағат бұрын

    契約者が来てればそんなこといちいちしないし、本人確認書類判定機があるからそれが問題なければ手続きはする

  • @SINO_y

    @SINO_y

    26 минут бұрын

    いやだから、なりすましの本人確認が出来てない現実の話をしてるんだが?

  • @user-nb1sw8mk5j
    @user-nb1sw8mk5j26 күн бұрын

    ヤマダさん頑張ってほしいと感じた

  • @user-zt2bz1zx2i
    @user-zt2bz1zx2i25 күн бұрын

    機種変更されたところまではわかるんですが、paypayやショッピングまでされたのはどういうことなんだろうか。 オートチャージ設定していなければ良かったのか?

  • @maya-cp3hk
    @maya-cp3hk26 күн бұрын

    営業だからノルマだからって、完全にビッグモーターコースだよなあ

  • @user-ig8km1gy4f
    @user-ig8km1gy4f22 күн бұрын

    店とグルになるとお互いWinWin+政府批判できる

  • @fuji_nice
    @fuji_nice25 күн бұрын

    本人確認までいかずとも、スマホのカードリーダーで本物のマイナカードの真贋判定くらいは出来るようにしてほしい

  • @kasedatake

    @kasedatake

    25 күн бұрын

    アプリあります、4桁でオケ

  • @kanpisi2001

    @kanpisi2001

    24 күн бұрын

    本物かどうかくらいは1分あれば分かるけどな

  • @hisanak3071
    @hisanak307126 күн бұрын

    法律でマイナンバーカードの取得を義務にする→総務省からショップへのお達しで本人確認にマイナンバーカードや運転免許証のICチップでの本人確認を求める。 おそらくこの方法でしか防げないけど、法律はそうはなってないし、こういうニュースも淡々と事件を述べるだけで(特にマイナンバーカードに関しては)「解決にはどうしたら良いか」まで言わないんだよね。

  • @MT-tg2kd

    @MT-tg2kd

    23 күн бұрын

    総務省がショップに情報提供することになるけど、それはさすがにムリだね。

  • @sinn5568

    @sinn5568

    22 күн бұрын

    ネットで調べれば出てくるものを、マイナ批判したいメディアがそこばっかり見てフォローしてないだけ。 とっくに対策が進められていて、ドコモでできてることをソフトバンクができてないだけ。 「SIMスワップ詐欺」Wikipedia参照 2022年9月、総務省と警察庁は携帯電話事業者へ、携帯電話機販売店における本人確認の強化を要請した。 2023年3月17日、デジタル庁の河野太郎大臣は、携帯電話の不正契約対策として、マイナンバーカードの公的個人認証機能を用いた本人確認を活用していくと述べた。 これは内閣官房主催の第36回「犯罪対策閣僚会議」(2023年3月17日)で取り決められた「SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プラン」に盛り込まれている。

  • @r.i6188
    @r.i618825 күн бұрын

    ソフトバンクショップの店員ですが、不正契約するのはノルマ上やばかったとしてもデメリットしかないです。まず絶対バレるし、罰則として重い場合ショップ店員としての資格を剥奪されます。しかも店舗にも罰金が下る。 売り上げは上がらず借金、仕事は解雇。目の前の利益のために不正契約するのは滑稽としか言えない。

  • @r.i6188

    @r.i6188

    25 күн бұрын

    つまり山dさんみたいに詰められるところは営業職だからそうなるのではなく、先のことを考えられない阿呆だからということだと思ってます。

  • @user-qt4xt8el7s
    @user-qt4xt8el7s26 күн бұрын

    薬局でも顔認証でいいみたいです、4桁の暗証番号要らないみたいです、

  • @CasselP
    @CasselP25 күн бұрын

    体にチップを埋め込むのは理論上はかなり有効なんだけど、健康被害が万が一にも起こらないとは限らないし、起こった場合に(施術に問題がなかったか等で)誰が責任取るのかで揉めそうだし、絶対に感情論で拒否する人が出てきて義務化するのが難しいとか色々あるんですよね。 最悪の場合チップを肉ごと盗まれるっていう恐ろしい事件が起こることも予想できるし実用化は相当難しいと思いますね…

  • @hnhogehoge
    @hnhogehoge26 күн бұрын

    マイナンバーカードに、生体認証(指紋、声紋、虹彩、DNA)を登録して全て一致してないと本人確認NGにすりゃいいのに。

  • @user-vk8uu9nv7n18

    @user-vk8uu9nv7n18

    25 күн бұрын

    それに一体いくらかかるとおもってるんだよ!!!!

  • @user-yt5ue4yr2f

    @user-yt5ue4yr2f

    25 күн бұрын

    もうカードいらないだろそれ

  • @tyatubo524
    @tyatubo52426 күн бұрын

    マイクロチップなんてアルミホイル勢が発狂して暴れまわりそう

  • @ASOBANAI

    @ASOBANAI

    25 күн бұрын

    もう暴れまわってる定期

  • @tts0923
    @tts092321 күн бұрын

    今はドコモは免許とかマイナンバーを機械に読み取らせるパシェットって端末がありますね

  • @KOMAINU1211
    @KOMAINU121126 күн бұрын

    体内チップはMRIとれなくなるのでオススメしないです😢個人的には入れたいですけどね〜

  • @user-yj5kr3bo9n
    @user-yj5kr3bo9n24 күн бұрын

    ICチップは入れ替える人がいるからムリかな。虹彩認証の方が手間がなくて良くないですか?

  • @user-nm8wl5fl7t
    @user-nm8wl5fl7t24 күн бұрын

    この話からすると店員の方達も信じられないですね… 1番正してくれないといけない立場の人間にも関わらず やはり自分の身は自分でしか守れないのですね、何だか悲しい

  • @bonten9999
    @bonten999925 күн бұрын

    直ぐマイナがーという人 頭がやばいよね

  • @user-km5nh9dc3q
    @user-km5nh9dc3q25 күн бұрын

    医療関係ではマイナンバーカードを保険証として利用するサービス始まっていますが、読み取り機にかざして顔認証までやる必要があるんですよね。 なおその煩雑さが嫌われていまだに目視確認だけの健康保険証を使う人が多いという本末転倒な状況でもありますが、身分証として使うなら本来そのくらいやらないといけないのに目視確認だけとかガバすぎますよね。 ある程度国が主導して強制的に切り替えないと変わらないと思います。もちろん読み取り機の購入には補助金を出した上でね(先述の医療施設のやつはちゃんと出ました)。

  • @sinn5568

    @sinn5568

    22 күн бұрын

    基本的にはあなたの言う通りだけど、「読み取り機の購入には補助金を」ってそこまでのコストが必要なものじゃないんだけどな。 携帯電話ショップでもパソコンぐらいあるでしょ?それに数千円のICカードリーダライタがあれば、ソフトは無料のものが使えるから、個人でも今日からできる規模なんだけど。 それに「ある程度国が主導して」ってことだけど、それとっくに行われていて、今もそれが徹底されていないことが不思議なんだよ。 2023年3月「SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プラン」の「携帯電話等の本人確認や悪質な電話転送サービス事業者対策の推進 」ってね

  • @user-ff8wh2iw6o
    @user-ff8wh2iw6o26 күн бұрын

    俺も気をつけないと

  • @totomono8815
    @totomono881526 күн бұрын

    チップ変更の時点で登録してる本人に電話を掛ける程度の確認は出来ないの?

  • @user-fk6ul6vp3p
    @user-fk6ul6vp3p25 күн бұрын

    気の毒だけど、ショップなどの受け側に罰則などのペナルティ課すしかないのかね

  • @yosiyosi2986

    @yosiyosi2986

    25 күн бұрын

    今、すぐに出来そうなものとしたら、「本人確認書類と補助書類の二種類以上持参させる」のも一つの手かと思います。 マイナンバーカード+住民票や公共料金の領収書等何かしらの書類でダブルチェックをするのも良いかも。 マイナポータルに店員の前でログインしてもらうのもありかもだけど、スマホの紛失等でスマホの操作が出来ない時には先に進めなくなってしまうから、それはそれで不都合があるかも・・・。

  • @id100082
    @id10008226 күн бұрын

    最初に契約するときに生体認証(指紋認証)も選択できるようにしたらいいと思います。

  • @parisshika
    @parisshika25 күн бұрын

    ICでの確認をしなかった理由が分からない

  • @cubecube3
    @cubecube325 күн бұрын

    機種変更って使用中のスマホを持参しなくても できるんだ ↑これ持参必須にすればある程度は防げるような気がする

  • @yosiyosi2986

    @yosiyosi2986

    25 күн бұрын

    それだと紛失時に対応できなくなるよ。 保険に入っていない人がスマホ紛失時に端末を安く買うために乗り換えるケースなんかもあるし。

  • @cubecube3

    @cubecube3

    25 күн бұрын

    @@yosiyosi2986 機種変の話 紛失対応とは別 もし紛失詐欺対策なら 電話をかける 位置特定すればいい話 拾った奴が不正利用してなら 警察に被害届を出してもらう事にすれば詐欺目的なら諦める

  • @cubecube3

    @cubecube3

    25 күн бұрын

    @@yosiyosi2986 機種変の話 紛失対応は 電話掛ける 今の利用状況を 調べればいい 拾った奴が不正利用してる! というなら警察に被害届けを出して と言えばいい

  • @doriyama9162

    @doriyama9162

    25 күн бұрын

    紛失したら実質強制解約 2度と同じ電話番号つかえなくなってもいいなら、それでいいんじゃない?

  • @cubecube3

    @cubecube3

    25 күн бұрын

    何度か書いたがスマホだと反映されないな オレは機種変更の話をしただけで 紛失の話をしてない 紛失の場合は 現在のスマホの位置情報及び利用状況 を確認でいいんじゃない? 「拾った奴が不正利用してる!」 なら 警察に被害届を出す  ↑なりすましなら警察には行かないから 電池切れ・破損等なら 紛失届を出し 数日後に手続きをする 急ぐならその間代替品でOK 即新品渡さないで警察の届けさせればOK

  • @user-rm2je1xz4o
    @user-rm2je1xz4o25 күн бұрын

    3ヶ月くらい前に赤白のショップ行ったとき免許証渡したら変な機械でスキャンされるようになってた。 偽装が多いのでって言ってたから、お店の人がサボらなければバレるんちゃうかな

  • @user-hw8ov5yc1r
    @user-hw8ov5yc1r24 күн бұрын

    基本的人権を完全無視してのなりすまし対策なら 人体にマイクロチップを埋め込む ダメだよね

  • @starreverie
    @starreverie25 күн бұрын

    マイナンバーや免許のICチップ確認は身分証明だけじゃなく車にも搭載してほしいと思う そうすればある程度はセキュリティ上がるだろうし、無免許や免停で乗るリスクも減らせるし

  • @user-rf3iy7se1z
    @user-rf3iy7se1z22 күн бұрын

    人間、金には逆らえないんだよな…

  • @Mofumoco1118
    @Mofumoco111826 күн бұрын

    この件は心配です…

  • @akko4756

    @akko4756

    26 күн бұрын

    シンガポールでもマイナカード偽造で数億円も被害を受けているようです。

  • @user-xq8eu8fd8d

    @user-xq8eu8fd8d

    25 күн бұрын

    ​@@akko4756やはり、マイナカードの本人確認機能を使うようにするしかないね。 免許証や保険証などでは偽造やりほうだいだからね。

  • @user-ll7rf6xn2l
    @user-ll7rf6xn2l26 күн бұрын

    本人の携帯番号に掛けて確認するようにすればいいんじゃね?

  • @XUxZTy

    @XUxZTy

    26 күн бұрын

    今回の手口であるSIMスワップは 偽造されたもので紛失交換の手続きをしているので手間を考えれば難しい。 本気でしようとすれば全員を疑うことになる。

  • @yosiyosi2986

    @yosiyosi2986

    25 күн бұрын

    その仕組みだと端末の紛失時や端末の電源が入らない時の手続き時に最悪先に進めなくなる可能性も出てくる。 「本人確認も兼ねて電話やメールでパスワード送信→その番号を店員に伝達→店員入力」の仕組みにしてもパスワードが確認できなければそこで詰む。 登録してあるメールアドレスが自宅のパソコン用だったり、子供が親のメールアドレスを登録してあるケースなんかでも詰みかねない。 そして、手続きが止まると店員の所為になぜかなる。

  • @KEN-rq2xw

    @KEN-rq2xw

    19 күн бұрын

    ソフトバンクの店員です。 それだとあまりにも時間がかかる、客によっては面倒ごとになるんで難しいっすね 一応怪しかったら今のスマホもってきてるか、スマホの中から直接番号を確認するなど対策するようにはなりました。

  • @user-zj3go6zr2f
    @user-zj3go6zr2f22 күн бұрын

    人体に入れるICチップも偽造されそう

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v25 күн бұрын

    久々に元ドコモ店員モードの山田さんを見れて嬉しい。

  • @uk585
    @uk58526 күн бұрын

    この件、カードの写真が来店した犯人の写真に偽造されてた筈だから、現場で真偽の判断をするのは非常に難しいですよね。 写真と顔が一致したら受付しちゃうよね。 スタッフが声掛けるって言ったって、何て声掛けるの?とも思うし。

  • @user-oi3os8pm3w
    @user-oi3os8pm3w20 күн бұрын

    au端末からの詐欺メールから ソフトバンクに流れるのかな

  • @FX-ft8vi
    @FX-ft8vi26 күн бұрын

    LINEで情報流出あったからその被害が出てきたんじゃね

  • @mdjgjtw
    @mdjgjtw24 күн бұрын

    身分証明書に免許証出すと免許証のナンバーで照合されます。しない店もあるかも?マイナンバーカードの身分証明も店側はあのめんどくさい3つの暗証を何故照合するシステムとらない。

  • @younonakahiroshi
    @younonakahiroshi26 күн бұрын

    これって露見したものはソフバンが保証してくれるんよね…?

  • @user-yz1fm1yl8s
    @user-yz1fm1yl8s17 күн бұрын

    手に埋め込んでもデジタルの情報は書き換えられる他人の情報にアップデート出来る

  • @user-rb5zw7gd6v
    @user-rb5zw7gd6v25 күн бұрын

    八尾市議の話かw

  • @user-zs9fb9yd1x
    @user-zs9fb9yd1x25 күн бұрын

    証券口座開設レベルの厳しさじゃないと本来はダメだよね。

  • @user-gc1de3dg9p
    @user-gc1de3dg9p25 күн бұрын

    …本当に悪い奴ならそれが別店舗もしくは元店員が偽造マイナンバーカードで機種変更後のスマホをそのままお客様に売るパターンは本当に恐ろしいなって考えてしまいました😱 自分達は防ぎようありますかね?

  • @user-rk3em3wo2h
    @user-rk3em3wo2h11 күн бұрын

    元au販売員です。2023年時点の話でしたが、マイナンバーカードを実物ではなく写真で新規契約を受け付けました。私が契約叩きました。 「ダメですよね?」って責任者に言ったけど、件数欲しさに責任者がゴーサインを出しました。auのとある販路の基幹店(凄い日なら新規契約50件超え)の出来事でしたが、とても恐ろしかったです

  • @pandakopanda2
    @pandakopanda220 күн бұрын

    手にチップを埋め込むと手ごと盗まれるからね。下手したら切断されて…

  • @error5291
    @error529123 күн бұрын

    つまり個人ではなく組織として犯罪を助長してるんですね。 これって事後共犯にならんのかな?

  • @kosetei1
    @kosetei123 күн бұрын

    ICチップ出来ない人に借金させた場合は全部帳消しにできるって法律つくんないとダメだと思う

  • @user-re3is8xp9f
    @user-re3is8xp9f25 күн бұрын

    PayPay絡むんだから本人認証の仕組みくらい用意しても良いのでは?とは思うな…… 正直言って、病院での本人認証よりも悪用時の被害が大きい場面だし

  • @sacla8313
    @sacla831324 күн бұрын

    そもそも、本人確認を嫌がる人の心理が理解できない。ごねる方が絶対めんどくさい事になるやん。 警察の職質でもそうやけど、少しでも怪しまれてるんなら怪しくないって証明すれば終わる話なんやし。

  • @sat-9077
    @sat-907719 күн бұрын

    ICの必要性が再認識されてデジタル庁は喜んでるかもね

  • @tokumei_comment
    @tokumei_comment24 күн бұрын

    ネット契約で大体のことは解決しそう ショップは無くなるかも知らんが

  • @REIA-t1
    @REIA-t126 күн бұрын

    パスキーとか生体認証使えって思う

  • @cake_van
    @cake_van22 күн бұрын

    本人確認して怒る人はほぼ本人、怒らずそっと諦めて帰る人は怪しいケースもある

  • @user-lu5kd9ie5f
    @user-lu5kd9ie5f26 күн бұрын

    えっ……もしかしてこれ被害者泣き寝入りなの?

  • @XUxZTy

    @XUxZTy

    26 күн бұрын

    ショッピングローンは泣き寝入り。その他は解約契約解除できた模様。

  • @user-dp6cu9dw8l

    @user-dp6cu9dw8l

    25 күн бұрын

    クレジットカードの盗難保険もききそうにないですよね。

  • @cyc7779

    @cyc7779

    20 күн бұрын

    ​@@user-dp6cu9dw8l クレジットカード情報紐付けされてるのに? あれ、されてないっけ?

  • @user-pk2qn8wk9r
    @user-pk2qn8wk9r21 күн бұрын

    「一つだけの身分証明だけでなく、複数で確認。」 今までは、顔写真入りの身分証明の物は一つだけで、身分証明が通ったのが、ダメだったんだと思う。 マイナンバーカード一つだけでなく、複数の身分証明で確認したらいいと思う。 マイナンバーカード+運転免許証など…

  • @user-xe8tx8gu8r
    @user-xe8tx8gu8r25 күн бұрын

    不正契約捕まえたらMNP10台ぶんのポイントにすればいいんじゃないかしら

  • @kirin794
    @kirin79425 күн бұрын

    SoftBankだけですか?ペイペイも解約したほうが良いのかな。

  • @dwpjg

    @dwpjg

    25 күн бұрын

    PayPayはグループ会社ってだけなので関係ない。auだろうが、ドコモだろうが使える。

  • @croka3rd315
    @croka3rd31525 күн бұрын

    窓口で人間に認証させるからそうなる。顔認証は窓口でも機械認証(AI)にするべき、オンライン申込みみたいに。営業ガン詰め怖いから認証ザルにするなんてヒューマンエラーじゃなくてシステムエラーだからな。そもそも3キャリのサービスなんかを窓口で申し込んでくる時点で相当怪しいか頭悪いかのどっちかだから普通より厳しく審査賭けるべきなんだよ

  • @Asterisk3510
    @Asterisk351024 күн бұрын

    あと今回の件はマイナンバーカードを見慣れていない今、安易な偽造が蔓延る要因になりそう。

  • @arrowking7194
    @arrowking71945 күн бұрын

    コールセンター業務だけど本人確認怪しい時ってお客さんと戦う可能性を考えてしまうよね。

  • @user-qb5lc1nu1l
    @user-qb5lc1nu1l5 сағат бұрын

    これのせいで本人確認書類提示手続きでは、判定機に毎回通さなきゃ行けなくなってめんどくさいお客さんにもいちいち説明すんのめんどい

  • @geekarmadillo
    @geekarmadillo24 күн бұрын

    住基カードで本確取ったら控える数字がなくて、 偽造の身分証を提示されてたとしても店員じゃ真贋判定までできないから 個人情報を知られてたら店では疑いようがないよね。

  • @user-lx4lq3dy8p
    @user-lx4lq3dy8p26 күн бұрын

    たしかドコモでは免許証とかマイナンバーの真贋判定もするようになってる気がする… 前に手続き行ったときにそんな説明書きを見た 間違ってたらごめんね

  • @user-xt7bc2sh6w
    @user-xt7bc2sh6w25 күн бұрын

    まあこれってICチップとかのマイナンバーカードを使いこなせてないのが問題なんじゃないかな

  • @user-vk6wv9rs1j
    @user-vk6wv9rs1j25 күн бұрын

    罰則作ればいいんじゃない? ラインとかの個人情報駄々洩れしても注意だけだから企業に危機感が無いんでしょ ヨーロッパとかじゃ個人情報漏れとかしたらEUでの売り上げの10%が罰金とかだったはず

  • @user-zo3ek2ju1u
    @user-zo3ek2ju1u20 күн бұрын

    6:30 こんな内心で与信で弾いたのを逆ギレされてたんならたまったもんじゃないわ

  • @bririanto
    @bririanto24 күн бұрын

    顔と指紋認証の2段階にすれば良いと思うんだけどな 顔だけ、指紋だけなら偽装できるけど紐つけされたものを簡単に偽装できるとは思えない

  • @user-ks6ep4pb5b
    @user-ks6ep4pb5b19 күн бұрын

    いつまでもノルマ主義だから犯罪の片棒を担いでることを自覚してない。

Келесі