【危険】サーモンランでやったら嫌われるマナー15選(ゆっくり解説)【スプラトゥーン3】

Ойындар

スプラ中毒者のツムギと初心者のメイがスプラトゥーンについて解説します!
【ツムギ】今回は「サーモンランでやったら嫌われるマナー15選」だよ!
【メイ】これからは注意してバイトしなくちゃ!
【スプラトゥーンオススメ商品紹介!】
■ヘッドホン(潜伏音や後ろからの射撃音が聞きやすくなるよ!)
・予算3000~4000円のおすすめ
amzn.to/3HPaazH
・予算7000~8000円のおすすめ
amzn.to/3HMRZe0
・予算1万円以上のおすすめ
amzn.to/3YhzLXy
■ゲーミングモニター(大きい画面でプレイすると敵の位置が見やすくなるよ!)
・予算1万円程度のおすすめ
amzn.to/3RttF4a
・予算1万5000~2万円程度のおすすめ
amzn.to/3Rtu0ns
・予算2万円以上のおすすめ
amzn.to/3RoOGNa
■コントローラー(自分に合ったコントローラーを使うとプレイしやすくなるよ!)
・純正プロコン(予算8000円前後)
amzn.to/3wJHnq1
・純正プロコン スプラトゥーン3エディション(品薄でちょっと高めかも…)
amzn.to/3JDs1uV
・ホリパッド(純正じゃないけどニンテンドー公式!予算3000円くらい)
amzn.to/3RmOvC5
■ゲーミングチェア(マジで神!寝れる!笑)
・予算2万円前後のおすすめ
amzn.to/3HqzY3J
・予算5万円前後のおすすめ
amzn.to/3RrtF4l
・予算6万円前後のおすすめ
amzn.to/3DxUhLg
ゲームをする環境を変えるとワクワクするよね!
#スプラトゥーン #Splatoon #ゆっくり解説

Пікірлер: 384

  • @user-pv2vi8lu5j
    @user-pv2vi8lu5j6 ай бұрын

    個人的に一番嫌なのは納品終わってないのに残り5秒でナイス玉使う奴。その間に納品してくれ…

  • @chaoz1236

    @chaoz1236

    6 ай бұрын

    @@naila-mulakuいいよ、けどもう二度とスプラやんなよ

  • @user-pv2vi8lu5j

    @user-pv2vi8lu5j

    6 ай бұрын

    @@naila-mulaku 今後お互い気を付けていこうぜ!

  • @aoisamAn

    @aoisamAn

    6 ай бұрын

    @@naila-mulakuあまり気にするな(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

  • @user-kc4xi4zw3f

    @user-kc4xi4zw3f

    6 ай бұрын

    使うなら残り15秒くらいにして欲しい

  • @Bean_sprouts_Namul

    @Bean_sprouts_Namul

    6 ай бұрын

    ​@@chaoz1236許す気なくて草

  • @user-xh2ch5cs6u
    @user-xh2ch5cs6u5 ай бұрын

    回復数稼ぎじゃなくて次のwaveで早く塗り始められるようにって思ってwave終了後すぐ浮き輪撃つんだけど…

  • @ike7644
    @ike76446 ай бұрын

    マナーでもないし、ただの個人的な話だけどクリアした後にナイスしてもスルーされるとなんか虚しいw

  • @user-vf4uy7rn7v

    @user-vf4uy7rn7v

    5 ай бұрын

    めっちゃ分かるよw

  • @sorach03

    @sorach03

    3 ай бұрын

    すごい分かるw

  • @riotdtts9639

    @riotdtts9639

    3 ай бұрын

    でんせつ400くらいからしばしば見かけるようになるよな 自分が足引っ張ってギリギリだったとかでもないのにナイス返ってこないとガッカリする

  • @Radarisu1205

    @Radarisu1205

    2 ай бұрын

    大体コントローラー置いてるからね

  • @Normal_Student777

    @Normal_Student777

    Ай бұрын

    分かりみがマリアナ海溝

  • @user-mi8xf5li8q
    @user-mi8xf5li8q6 ай бұрын

    マナーって言うかWAVE失敗しないためのコツって感じがする。 三大オオモノ以外にも「満潮時やコンテナ付近のハシラを無視しない」も入れてほしいなあ。 あと、固まらないのも大事だけど、寄せを意識しつつちょいちょいコンテナ周辺を気にかけて欲しいのもある。 みんな出張しちゃってコンテナ付近がシャケまみれになってると納品できないからね…。

  • @user-ok3lp5fm4t

    @user-ok3lp5fm4t

    3 ай бұрын

    まぁ結局ステージによるよね 船で寄せないやつは本当やばい

  • @user-ib2hl3gl6s
    @user-ib2hl3gl6s6 ай бұрын

    俺が一番嫌なのはヒカリバエでローラー持ったのに轢かずに横振り縦振り納品をするやつ。

  • @kuko0311

    @kuko0311

    Ай бұрын

    武器の役割ですね。 グリルのこじゃけ轢きも同類 ローラーのバシャバシャなんてそこまで火力にならんから。

  • @OTOUHUSANNDAYONN

    @OTOUHUSANNDAYONN

    Ай бұрын

    納品みんなしないもん

  • @user-wj8my2nk2j
    @user-wj8my2nk2j3 ай бұрын

    WAVE終了後の浮き輪救助嫌ってる人って正確には自分のデス数を増やしたくないだけでしょ 次WAVE開始時に行動できるようになるのが早くなるんだからそりゃ救助するよ むしろデス数増やしたくなくてわざと水没する人のほうが感じ悪いわ

  • @user-rf5xm1fj5d

    @user-rf5xm1fj5d

    7 күн бұрын

    ついでに救助なら良いけど、わざわざボム投げたり遠くまで来て救助しにくるくらいなら壁&床塗ってくれ wave終了時からジャンプまでも大事な時間なんですよ

  • @user-gg1ib8zy6s
    @user-gg1ib8zy6s5 ай бұрын

    これ見て野良の文句ばっか言ってるやつが1番嫌い。自分自身の行動を振り返って気をつけようとしてる人は好き。

  • @user-nv1yu7lq8n

    @user-nv1yu7lq8n

    2 ай бұрын

    でも実際スペシャル一回も使わない人もいるしな~でも自分も違う戦犯をしてるかもしれんから気をつけるわ

  • @ganban_256
    @ganban_2566 ай бұрын

    「クリアするためには納品しろ」とはよく言うけど 「納品するためには処理が必要」という、 サモランのもう一つの基本概念を忘れて納品しかしないような人が時々見られるので 上手くなりたいなら、「即処理即納品」を意識しよう 即処理で納品の時間を作り、即納品で処理の時間を作るようにね ※寄せをおろそかにしろという話ではありません。寄せは「即納品」の最終形態です。

  • @user-yp5ch6ne6c

    @user-yp5ch6ne6c

    3 ай бұрын

    中には倒すだけ倒して金イクラ放置する人もいます。 この前味方に納品8、討伐数42っていうのがいてある意味迷惑でした。 倒してくれるのはいいけど、納品してよって感じです😓 拾いにわざわざ行かなきゃならないので。 その方コンテナに持ってきてくれるタマヒロイですら倒していたので悪意感じました。

  • @ganban_256

    @ganban_256

    3 ай бұрын

    @@user-yp5ch6ne6c そういう方に向けた「寄せは即納品の最終形態」という言葉です ですが、こんなところで文句垂れてても強い味方を引ける訳ではありません むしろ、そういう処理一辺倒の味方とは今後も出会うことになるでしょう なので、次から味方の処理が早いと思ったら、自分がその分納品作業をするようにしましょう 自分の分の処理を味方に任せ、味方の分の納品を自分がするんです リザルトだけ見て味方を責めるのではなく、その場その場で味方に合わせることが大切です 特に伝説低レート帯の場合、ノルマに対するオオモノ数的に、開幕納品の重要性が上位帯よりも高いため、そこを意識するとクリアにグッと近づくと思います それでもクリア出来ないことも無いわけでは無いですが、その場合はもう運が悪かったと諦めるしかないですね どんなガチ勢でも全バイトでクリア出来る訳では無いので、反省は大事ながらも、悪運が重なったと諦めることもまた大切です

  • @user-yp5ch6ne6c

    @user-yp5ch6ne6c

    3 ай бұрын

    @@ganban_256 人それぞれ捉え方があるので仕方ないことなんですけど、自分は文句を言うつもりで言ったわけじゃないです。 あくまでこういう人が味方に来ましたってだけです。 納品も討伐も両方してくれる味方が来てくれたらラッキーだと思ってます。 基本は合わせてますよ。 合わせてて、味方に処理早い人がいたりしたら納品に回ってますけど、ただタマヒロイを倒していたのを見ていて名前がその方だったってだけです。 討伐するのは構わないけど、納品に徹する側のことも考えてほしいなって思っただけですよ。 ただ討伐ばかりじゃなく、チームとしてやっているのだから、せめてタマヒロイのことを理解しておいてほしいってことです。

  • @ganban_256

    @ganban_256

    3 ай бұрын

    @@user-yp5ch6ne6c タマヒロイ寄せはマジで大事ですよね でもそういうマジでどうしようもない味方の時は、前述のとおり仕方ないと割り切って忘れるのが一番です 過去のこと考えてても何も進まないので、とりあえず今のシフトのボールドやハイドラでオオモノボコボコにしてストレス発散しましょ

  • @xch7431
    @xch74316 ай бұрын

    浮き輪状態でピョンピョンしたり動く。当てにくくなるからやめて欲しい。

  • @fdetcve22194

    @fdetcve22194

    2 ай бұрын

    これ結構野良でもリア友でも多くてもやもやする(TT)地味なことだけど静かにヘルプ押して無駄なことせず待っててほしい

  • @FuteikiToukousya_Mattyarate

    @FuteikiToukousya_Mattyarate

    2 ай бұрын

    復帰させる為に投げたボムを無視する人もウザち。 ボムひとつにどんだけインク使うと思ってるんや……

  • @kaopuyo1313
    @kaopuyo13136 ай бұрын

    覚えといた方がいいのは間違いないけどマナーではない気がする。

  • @gutti8923
    @gutti89236 ай бұрын

    雨弾無視もだけど、ハシラ無視も大罪 重いブキが機能しなくなるし、回復や納品ができないしでデメリットだらけなんよ…

  • @aoisamAn

    @aoisamAn

    6 ай бұрын

    ハシラ動画で触れてないけど、あいつほんま邪魔 武器によってやりづらさある

  • @user-se2mc1wg7z

    @user-se2mc1wg7z

    6 ай бұрын

    400スタートだとハシラの処理みんな早いから本当助かる 40スタートだとブラスター持ってようがシューター持ってようが放置しっぱなしだね

  • @SetsukaChannel

    @SetsukaChannel

    6 ай бұрын

    「ハシラは直接攻撃してこないから後回しにしよう」って考えの人が多すぎる カタパは脅威だって認識できてるのにハシラは軽視しちゃうのなんでだろうなぁってなってます…

  • @supa333

    @supa333

    5 ай бұрын

    @@SetsukaChannelカタパとハシラ比べるのはばかだろ

  • @user-gv3pf3jt3y

    @user-gv3pf3jt3y

    5 ай бұрын

    飴玉を返すのはかなり難しいと 聞きますが本当ですか?(?_?)

  • @user-gk4rq4fo1g
    @user-gk4rq4fo1g6 ай бұрын

    処理して欲しいシャケ順(左右差あり) 死活問題 カタパッド、テッキュウ(複数)、ハシラ 優先 タワー、コウモリ、ヘビ、ナベブタ 合間ぬって バクダン、テッキュウ(単)、 癒し枠 ダイバー、テッパン、モグラ

  • @user-ns7cj6qn1f

    @user-ns7cj6qn1f

    6 ай бұрын

    ナベブタってそこまで優先するんですか?

  • @user-dj6le3wk8b

    @user-dj6le3wk8b

    6 ай бұрын

    雑魚シャケ増やし続けるから、ある程度は優先していい気はする

  • @user-ns7cj6qn1f

    @user-ns7cj6qn1f

    6 ай бұрын

    @@user-dj6le3wk8b ああ〜雑魚シャケ出すのか。それは確かに優先した方がいいわ

  • @user-gk4rq4fo1g

    @user-gk4rq4fo1g

    6 ай бұрын

    @@user-ns7cj6qn1f 放置すると雑魚シャケ処理に時間取られるのと、干潮ムニエールなんかでは地獄絵図になりやすいのでこの順位です🙆‍♀️

  • @user-ns7cj6qn1f

    @user-ns7cj6qn1f

    6 ай бұрын

    @@user-gk4rq4fo1g 確かに。雑魚シャケ処理で納品足りないとかだったら地獄ですからね。

  • @DynamoEclair
    @DynamoEclair5 ай бұрын

    マナーというより、ノルマクリアする為の基礎的なミスと対処法みたいなものと思いました。 マナー違反というサムネでてっきり、『評価カンスト目的ではオカシラ討伐は時間の無駄だから水没する』とか『ウロコやオカシラ討伐数稼ぐ為にゲージMAXまで開幕水没を繰り返す』とか、もっと闇の深いマナー違反を取り上げると思ってましたが…

  • @oga1201

    @oga1201

    2 ай бұрын

    吊りですかな

  • @user-iq6nr9fh7r
    @user-iq6nr9fh7r6 ай бұрын

    「伝説帯に上がるために覚えておくこと~基本編~」って感じ。8割くらいマナーとかではないと思う。 とりあえずオオモノ討伐カウントがトドメしか受け付けないイカ研がマナー違反。

  • @rio-bsmik

    @rio-bsmik

    6 ай бұрын

    普通のバトルみたいに少しダメージ与えればカウントされるようになればわざわざ瀕死のオオモノの所へやってきて最後のトドメだけして金イクラも持たずどっかへ行く人が減りそう

  • @user-hv2oi7ib7i
    @user-hv2oi7ib7i6 ай бұрын

    ナベブタ乗ってる時、下に入られたり倒されると困る。隣に浮かんだナベブタとかハシラ処理したい、とか考えてるのにできなくなったり、下に落とされてデスする時ある。

  • @OTOUHUSANNDAYONN

    @OTOUHUSANNDAYONN

    6 ай бұрын

    わかる

  • @rerere023

    @rerere023

    6 ай бұрын

    ナベブタって我々イカタコ側からすれば味方側だよな 速やかに倒すより、ハシラと別のナベブタを処理してから足場の奴を倒したい

  • @user-uw1ib2yc3u

    @user-uw1ib2yc3u

    6 ай бұрын

    真下を通るヘビとか爆弾の範囲とかねぇ。 あとは他人のマナーじゃないけど、鍋に乗って倒してるときに下でモグラ構えるの辞めてほしい。 倒して降りた瞬間にパクっと・・・

  • @user-se2mc1wg7z

    @user-se2mc1wg7z

    6 ай бұрын

    ナベブタのシールドを利用してボムをシールドに当てるとカタパをワンパン出来るんだけど、味方に処理やスタンされてしまうこともあるね。

  • @waokitunezarusan

    @waokitunezarusan

    6 ай бұрын

    @@user-uw1ib2yc3uわかる。 なんであんなピンポイントにモグラ誘導できるんだろうな

  • @usamin01
    @usamin016 ай бұрын

    コンテナに向かう有益なタマヒロイを遠くで狩るのマジやめてー

  • @kau_kun123

    @kau_kun123

    4 ай бұрын

    雑魚処理は疎かなのに利敵タマヒロイはすぐ倒されるのなんでだろう

  • @mn-lp6ip

    @mn-lp6ip

    3 ай бұрын

    このコメントスプラやってる全員に届いてくれ

  • @FuteikiToukousya_Mattyarate

    @FuteikiToukousya_Mattyarate

    2 ай бұрын

    わかる……利敵君をコンテナから遠目な位置で倒すよりも害悪オオモノ倒してくれ……

  • @seraph_31A_KOTETUMARU

    @seraph_31A_KOTETUMARU

    26 күн бұрын

    玉持って行かれた! ↓ 回収して納品できない ↓ 倒したら回収して納品できる ↓ 倒そう こうなるんだと思います

  • @user-yp5ch6ne6c
    @user-yp5ch6ne6c6 ай бұрын

    ハシラとヘビが嫌いです。 三害オオモノはみんな倒しに行くけどハシラは何かと無視されること多いんですが、足元取られるし、ヘビは自分的に理不尽なやられ方する事が多くてイラッとするので嫌いです。(倒したのに顎で突っつかれてデスor水に落ちる)

  • @TAMAGAWANOUKINMAN

    @TAMAGAWANOUKINMAN

    5 ай бұрын

    僕もヘビ嫌いですね。理由は体長が長くて盤面を荒らされやすいのと、ヘビ出てきた時大抵自分がヘビに追いかけ回される(私怨)からです (あとダイバー嫌いです。なぜなら塗っても塗ってもダイバーが地面に激突してこないからです())

  • @sthb9880

    @sthb9880

    5 ай бұрын

    ヘビ、段差登ったのに顎の当たり判定でギリギリやられたときほんま😊になる

  • @HK-fq4cc

    @HK-fq4cc

    3 ай бұрын

    ハシラとか下手した三銃士よりも害悪だと思うんですよね なのに無視されがちだから武器が余程ひどくない限り自分でやります

  • @user-aBrTmSy13613

    @user-aBrTmSy13613

    3 ай бұрын

    ハシラは移動速度落ちるし、インク回復も体力回復もできないし、ダイバーも塗れないし、ブキによってはめっちゃ倒しづらいしでクソうざい

  • @OTOUHUSANNDAYONN

    @OTOUHUSANNDAYONN

    Ай бұрын

    カンスト勢のハシラの処理は、ほんまにはやい

  • @yuniash
    @yuniash5 ай бұрын

    カンケツセンはなるべくカモンしてほしいかなあ…最近あまりやる人見なくなった。 出たことに気づいても「え?どこ?」ってなることあるし、クマサンから「金シャケ出たようだ」って言われてるの見えてない時もあるし💦

  • @merma6331

    @merma6331

    Ай бұрын

    わかる! カンケツセンどこどこ!?って割となってる😂 自分はすぐカモン押す派です!

  • @user-iq5xr9sc4v
    @user-iq5xr9sc4v2 ай бұрын

    放置、自殺、散歩するやつ以外なら、真面目にやってるやつなら何でもいい。 どうせ自分だってダメな行動とってることあんだから、そういうので他人責めても良くない

  • @kaku-nyanko25
    @kaku-nyanko256 ай бұрын

    カモンを[よせて!]で使ってる。あまりにも味方が寄せない

  • @merma6331

    @merma6331

    Ай бұрын

    寄せずに遠くのほうで倒しまくってると、あ…これやばいなってなる

  • @Scizor-200
    @Scizor-2006 ай бұрын

    3:28 三大オオモノシャケを優先したほうが良いというのは概ね正しいんだけど、特に海岸へ行く場合、処理を優先してしまうと逆効果な事がある。具体的には下記の2つ。 ・モグラ、テッパン等のタゲを持っている時に処理 ・残り時間が少なく、納品が足りなさそうな時に処理 前者は三大オオモノシャケ倒して、帰ってくるんだったらまだいいけど、そのまま海岸でタゲ付いたオオモノを倒してしまったり、デスしてしまうと困る。ウマイクラにもなるので特にコンテナ付近では目の前のオオモノを第一優先にしてほしい。 後者は三大オオモノシャケ処理している間に時間切れでクリア出来ない事がある。自分は残り30秒を切ったあたりから海岸のオオモノは放置して納品ムーブに移っている。

  • @sthb9880

    @sthb9880

    5 ай бұрын

    それな、モグラテッパンダイバーもってかれて永遠にカゴ近くにオオモノこない時ある でもテッキュウ発射台の近くに他のオオモノきた時に倒してイクラ大量に飛ばしてくれるのは助かる

  • @azzop6300

    @azzop6300

    3 ай бұрын

    あんまりにもテッキュウやタワーやカタパが多い時は少しでも数を減らしにやむなく出張ることもありますが、私も概ねあなたと同じ意見です 達人〜伝説低レートで何度海岸で倒されるモグラを見送ったか…

  • @AQUA-DEATHyo
    @AQUA-DEATHyo6 ай бұрын

    私的に「15番目の武器の役割を考えていない」は重要だと思っています。 野良でバイトしている時に、意地でも納品するマンが居ると伝説帯では失敗する事が多いです。 高火力武器なのに、オオモノシャケを処理しないからシャケがあふれてしまう。バランスよく動くことが大事ですね。

  • @mize3702

    @mize3702

    6 ай бұрын

    それほんとに重要よね

  • @kau_kun123

    @kau_kun123

    4 ай бұрын

    武器の役割もそうだけどテッパンやヘビとかに意識しすぎてもよくないし、どっちかっていうとソイチュずっとフルチャしてたりみたいな武器の使い方わかってない方が困る あと大砲は柱ワンパンしてください

  • @hinahina574
    @hinahina5746 ай бұрын

    自分的に厄介なオオモノシャケはハシラ、バクダンです テッキュウ&カタパ&タワーは皆倒してくれますけど ハシラ&バクダンは「「「誰か倒してくれるやろ」」」 で見逃されがち…

  • @user-ry9iv5bg7f

    @user-ry9iv5bg7f

    6 ай бұрын

    自分は、味方がハシラ倒しにいったら「ナイス送っとけばいいだろ!ハシラの金イクラも納品任せにしよう〜」ってなるのなぜ?

  • @mond22033

    @mond22033

    3 ай бұрын

    ハシラ倒すのが苦手武器になると、そういうときに限ってハシラ倒しにいかない味方に当たる マジであれだけでクリア率相当変わる

  • @hinahina574

    @hinahina574

    3 ай бұрын

    @@mond22033 めちゃくちゃ分かります…

  • @hijirishiba9635
    @hijirishiba96356 ай бұрын

    人が乗ってるナベブタを落とすのもやられたら嫌だな 一時避難したり、他のナベブタを攻撃するためにわざと倒さないでおく場面結構多いからね

  • @hn2361
    @hn23616 ай бұрын

    wave3終わった後にスペシャル打ついるとお前、、ってなる

  • @user-se2mc1wg7z

    @user-se2mc1wg7z

    6 ай бұрын

    キツいWEVEだった時にはそうなるよね カタパ3体いたのに何でレーザー持ってんの?みたいな ただ上位帯になると使う場面が本当に無かったなんてのはよくある

  • @pvppvppvppvppvppvppvppvppvpvp

    @pvppvppvppvppvppvppvppvppvpvp

    6 ай бұрын

    カニタンクとかいつ使うねん

  • @user-mv7iq1ej1b

    @user-mv7iq1ej1b

    3 ай бұрын

    サメライドは許してください

  • @user-aBrTmSy13613

    @user-aBrTmSy13613

    3 ай бұрын

    ​@@user-mv7iq1ej1bカニタンクなら分かるけどサメライド使いづらい理由ある?使いどころなかったら適当に雑魚処理しとけばいいやん

  • @2703T

    @2703T

    3 ай бұрын

    @@pvppvppvppvppvppvppvppvppvpvpかご周り荒れてるときはテイオウみたいに無理矢理納品するために使う、高台から沿岸のオオモノ安全に倒したい時

  • @mgstskkobd
    @mgstskkobd6 ай бұрын

    ブキの役割分担が一番「それなぁぁ」ってなりましたね… 自分なんでこのブキでこの役割やらされてんの??ってこと度々あります…でも自分がやらなかったら誰もやらないし、誰もやらないのはそれこそ死活問題なので渋々やってます……😞 オオモノ処理も、このオオモノ処理はあのブキにやってほしいんだけどなぁって場面はよくあります

  • @user-ct5xc8wk8v
    @user-ct5xc8wk8v3 ай бұрын

    この前エクスがブキの中にあってね、エクスってメインで肩パ倒せるブキやのに理解してない人がおって 結局肩パの攻撃で全滅。 大物に応じたブキがそれぞれを倒しに行ってくれたら、すっごい助かるんだけどなあ、、、 ブキの役割理解、本当に大切

  • @user-ft5jw9eo1l

    @user-ft5jw9eo1l

    5 сағат бұрын

    それ絶対エクスがいるからってカタパの処理を怠ったからじゃん。人のせいにしたいのは分かるけどまず自分の行動を反省するのが上達への近道ですよ。

  • @LvaSword
    @LvaSword5 ай бұрын

    WAVE終了後に助けるなとか言われるのめんどくさいからウキワになった時点でカウントするようにしてほしい

  • @user-hf7wy1jg4f
    @user-hf7wy1jg4f6 ай бұрын

    「嫌われるマナー」というより「嫌われる行動」とか「守るべきマナー」という方がしっくりくると思います🤔 内容はすごく勉強になるので意識してサモランしようと思いました!

  • @user-mp3ij1yy5o

    @user-mp3ij1yy5o

    5 ай бұрын

    確かに、日本語的にそっちのが正しいですね

  • @akami_rinne

    @akami_rinne

    5 ай бұрын

    @@user-mp3ij1yy5oでも「やったら」付けたら日本語自然じゃないかな?

  • @user-mp3ij1yy5o

    @user-mp3ij1yy5o

    5 ай бұрын

    @@akami_rinne マナーっていうのが礼儀という意味なんで、「嫌われるマナー」だとそれマナーじゃなくね?ってなっちゃうって話ですね。

  • @akami_rinne

    @akami_rinne

    5 ай бұрын

    @@user-mp3ij1yy5o そういうことか。すみません。

  • @user-mp3ij1yy5o

    @user-mp3ij1yy5o

    5 ай бұрын

    @@akami_rinne いえいえ、全然いいんですよ。

  • @dorarin
    @dorarin6 ай бұрын

    ここでは紹介されてないけど「敵をあまり倒さず納品ばかり優先する」ってのも良くないかな。 確かに納品しないとクリアできないから納品は大事だけど、敵を倒すのを疎かにして敵に妨害されまくる状況じゃ納品どころじゃなくなるので、スムーズに納品するために敵を倒す必要があると言う意識は必要。 納品ばかりで敵を倒した数が少なすぎる人は大体、③雑魚シャケを無視、④三大オオモノシャケを優先しない(それらを無視して無理矢理納品しようとする)⑤⑥スペシャルの温存しすぎ(使い所が見えていない)⑨遠くの金イクラに固執しすぎ、⑮のブキの役割を考えていないのこれら複数の問題を同時に抱えていることが多いので、納品しているのに役に立っていなくて足を引っ張ってるケースが多い。

  • @user-wq3fr4qc2f
    @user-wq3fr4qc2f5 ай бұрын

    野良でやってると寄せを意識しすぎるあまり溢れて処理不可に陥るパターンが多い気がする…

  • @nora4746
    @nora47466 ай бұрын

    ラッシュやグリルの時に我が強い人が2人以上いると連携が取れないからやめて欲しい

  • @hirune3995
    @hirune39956 ай бұрын

    開幕一切動かない奴は明らかなマナー違反。

  • @user-tl8jd2bh3c
    @user-tl8jd2bh3c6 ай бұрын

    マナーっていうからには他人が乗ったナベブタを落としたり倒したりしないとか出てくると思ったけど、どっちかというとクリアするためのコツ動画なんかな?

  • @Tonkatsu15300

    @Tonkatsu15300

    2 ай бұрын

    オカシラの弱点(タツのボム、ジョーのタンコブ)を狙わないとかもあると思った

  • @user-um7oj4fk7e
    @user-um7oj4fk7e6 ай бұрын

    ラッシュのとき、ローラーの低速コロコロやシェルターで轢かないのはNG

  • @shionn.7374
    @shionn.73742 ай бұрын

    私はWAVEスタート時に海岸線まで大物シャケを迎えに行く仲間は苦手。三大シャケ以外は、スタート時にカゴ回りにいれば自然と寄せられる。 最初のイクラ納品は敵が湧いてなくて楽だからこそ、大切だと思う。

  • @user-dj6le3wk8b
    @user-dj6le3wk8b6 ай бұрын

    野良でやるなら、下手な人や上手くできない人がいて当然って気持ちでやるし、自分も上手くないから味方には毎回ありがとうって思ってるけど… wave始まるまで動かない人って、何してるのかはめちゃ疑問

  • @merma6331

    @merma6331

    Ай бұрын

    ………

  • @user-fw2zm6ji9v
    @user-fw2zm6ji9v5 ай бұрын

    マナーってよりこれはクリアのための基礎では? 味方が乗ってるナベブタを落とす、初手のイクラを拾わない、仕事被せてくる も追加でお願いします

  • @user-mn9mm2oz5f
    @user-mn9mm2oz5f6 ай бұрын

    今回のシフト野良で何とか約3時間で500まで来れたけどスクイクなのに壁塗りさせられたり誘導できるオオモノを沖で倒したりテッパンを誘導してるのに途中で止める野良が多くて毎回ギリギリか失敗かの2択が多すぎる(中には寄せとかをしっかり理解してる上手い人もいたけど)

  • @user-tt6pp6wc3k

    @user-tt6pp6wc3k

    6 ай бұрын

    スクイクなのに壁塗りってどゆこと?普通に全武器するもんじゃないの?

  • @user-mn9mm2oz5f

    @user-mn9mm2oz5f

    6 ай бұрын

    @@user-tt6pp6wc3k ごめんこれは自分の書き方が悪かった。野良でやってたら何回かスクイクで金網のある干潮側の両側面を塗って時間ロスしたことがあったんだけど他の武器が手伝ってくれなかったっていうこと、誤解させてしまって申し訳ない

  • @user-se2mc1wg7z

    @user-se2mc1wg7z

    5 ай бұрын

    バケツやエクスで床を必死に塗ってる人いるよね

  • @user-xg7qe1jm6h

    @user-xg7qe1jm6h

    4 ай бұрын

    ヘビを寄せすぎるのはマジでやめてほしいわ

  • @kurodou305
    @kurodou3056 ай бұрын

    クリアのためのコツの動画なんだかマナーの動画なんだかわかんねぇ 人が登って処理してるハシラに登らないとかそういうのかと思った とにかく壁塗りにしてもカタパボム入れにしても先に構えて処理しようとしてる人の後ろから行動を被せるのはよくないね

  • @sii222
    @sii2225 ай бұрын

    やたらカモン押す人の方が確実に嫌われるので、「カモンを押さない」は違う気がした 基本的にはどうしても手伝ってほしい時だけでいいと思う

  • @user-iy4ee8wc7o
    @user-iy4ee8wc7o6 ай бұрын

    「ナベブタを落としたら横から割り込んで倒してくる」も追加してほしい。 そのせいでこっちがデスしたり、隣のナベブタとかハシラを倒したいのに邪魔されることよくある。 このナベブタ割り込みプレイだけでそいつが下手だっていうのが分かるわ。

  • @user-xl1nh5ht8u
    @user-xl1nh5ht8u6 ай бұрын

    1番最悪なのはバックレですから。あと干潮の初手ダイバーを沖でもないのにカモンで寄せろって言ってきてコンテナ周りで棒立ちしてたり寄せこだわり過ぎもたまにいる

  • @T_A_K_O_

    @T_A_K_O_

    6 ай бұрын

    個人的にはダイバーは寄せたほうがいいと思う。 ダイバーを少し遠くで倒してしまうと、結局その次に出てきたバクダンとかナベブタとかコウモリが海岸付近で動きを止めてしまうから。 逆に言えばダイバーの次のオオモノがタワーとかテッキュウならそこまで寄せなくてもいい。

  • @tsuki_splplayr

    @tsuki_splplayr

    6 ай бұрын

    初動ダイバーなら寄せた方がいいと思うなぁ🤔 コウモリとかバクダンも、初動ならできるだけ下がって手前で倒したい

  • @agoago5075
    @agoago50755 ай бұрын

    野良の味方に文句言うなら野良やんなや 味方がもう少し上手ければなということは確かにあるけど、自分が更に上手くなって味方キャリーしたるくらいに思わなアカンで もちろん利敵だの煽りだの明らかなマナー違反についてはその限りではないので即通報しろ

  • @user-ij1yi1xs3z

    @user-ij1yi1xs3z

    5 ай бұрын

    バチギレとかまでは行かないけど、キャリーしようとしてもどうにもならん時はならん… それはそれで割り切るけどね

  • @user-mi4nq6xh9j
    @user-mi4nq6xh9j6 ай бұрын

    これ動画でも紹介して欲しいぐらいですけど、デスしてヘルプを押さないのも良くないですが、明らかに助けにくいとこにいたり、めちゃめちゃ離れたとこからヘルプを押して全然助けやすい位置までに近づいたり、移動してくれたりしないのも結構嫌ですね

  • @user-je8hr8fl9r
    @user-je8hr8fl9r5 ай бұрын

    嫌われるとか、マナーとかじゃなくて、これをするのクリア率あがるよ〜ってかんじ

  • @user-ly8tk1nn6o
    @user-ly8tk1nn6o3 ай бұрын

    wave終了後に味方を蘇生させないのも迷惑 次のwaveの初動が遅れるから塗りが不十分なまま始まっちゃったりする

  • @upmr_

    @upmr_

    3 ай бұрын

    相手のデス数増やしちゃうだけで逆に性格悪いと思って蘇生させてなかった、、泣

  • @user-ly8tk1nn6o

    @user-ly8tk1nn6o

    3 ай бұрын

    @@upmr_ そのお心遣いは素敵です! ただ次のwaveの始まり見てるとわかると思うんですが、デスしてる人はしてない人より遅れてスタートになってしまうので、できるだけ蘇生してあげてほしいです😢

  • @upmr_

    @upmr_

    3 ай бұрын

    @@user-ly8tk1nn6o そうですよね。今日のビッグランでも早速蘇生させました!新たな視点をありがとうございます✌🏻‪ ·͜·✌🏻

  • @aki_560
    @aki_5606 ай бұрын

    ほとんどは覚えておこうレベルの内容で嫌われるまではいかないと思うけどね これで嫌うプレイヤーいたらその人の方が嫌われてそう

  • @flower1256

    @flower1256

    6 ай бұрын

    そだね、全員が暇でKZread解説見てるわけじゃないから初心者の皆に知って欲しいクリアのコツな感じする。嫌なら400からスタートしたらいいだけ

  • @user-lm8th8rg6n
    @user-lm8th8rg6n6 ай бұрын

    ドンブラコのリフト側面塗ってる時にプロペラずっと回すの辞めて欲しい 極端な例を挙げると、クマワイパーみたいにリフトが降りてくるのに合わせてじゃないと塗れない武器もあるし、初動に湧いたテッパンをリフトに乗せて誘導したい時にずっとプロペラ回されると困る 手伝いたい気持ちがあるなら一緒に降りてきて別の側面塗るか他の重要なところの壁塗りをしに行ってほしい

  • @user-rg8cu7xr8y
    @user-rg8cu7xr8y3 ай бұрын

    3はつい先日始めたんだけど発売から結構時間経ってるからか、たつじん帯にマナー全無視するような人沢山いて全然上がれん…2だとカンストしたこともあったんだけどな…

  • @user-hi7ir4pq1s
    @user-hi7ir4pq1s5 ай бұрын

    WAVE2でも危ない時は2回スペシャル使うようにしてる WAVE3で失敗しても評価下がらないし 運が良ければサービスステージかもしれないし

  • @user-sg4hu8lx2j
    @user-sg4hu8lx2j3 ай бұрын

    持ってたブキがリッターだったのにそのまま堂々とドスコイ数体に近距離戦を仕掛けた野良さん元気にしてるかな……

  • @send1023
    @send10235 ай бұрын

    ヘルプデス を意識かな? あと、他の人の動き見てると上手い人かどうか分かるの楽しい

  • @raysefo933
    @raysefo9336 ай бұрын

    納品役,大物処理役,塗り雑魚シャケ処理役とかに大まかに分かれるとやりやすいかも!

  • @M-rick78
    @M-rick786 ай бұрын

    どれもマナー、って言われると違う気がするな

  • @mh-vz2gr
    @mh-vz2gr5 ай бұрын

    めちゃくちゃわかる。普段から気をつけてやってるけどもしかしたらやってるかもしれないから恐怖

  • @user-jd5jx6sl8u
    @user-jd5jx6sl8u6 ай бұрын

    嫌われるマナー 早退しかない

  • @user-lq1sj4cq3q
    @user-lq1sj4cq3q2 ай бұрын

    野良に何も期待したらいけないと何度も唱えて気持ちを落ち着かせるの、だいたいこういうのを知らない野良ばっかりの時だなぁ……

  • @karlieallison6544
    @karlieallison65445 ай бұрын

    伝底でプレイすると3回に1回は ・4〜5デス ・一桁納品or討伐数一桁 ・スペシャル吐かない(最後に祝砲) のうちの2つ当てはまる野良が多い… もちろん自分も上位に上がってったらそうなる可能性はあるけど…伝説40でそのレベル…?って度々思う。あとは初手カモンしてるのに突っ込んですぐ浮き輪になる奴とか。 思い切って200バッチ持ちは伝説40スタート、持ってないステージは達人3スタートにして伝説の敷居もう少し高くして欲しい。

  • @flower1256

    @flower1256

    5 ай бұрын

    初心者がキャラコンに慣れてきて登ってきたのが伝説下位だからそんなもんよ、下位帯キャリーできないレベルだと上位帯で同じように思われるだけ、400スタートしよう、がんばれ

  • @user-qt2ih8wb7b
    @user-qt2ih8wb7b5 ай бұрын

    他の方が仰ってる通りマナー…と言うよりクリアし易くする基礎的知識ですね。 これもマナーってわけじゃ無いんですが、めちゃ苦労してギリギリクリアした後にSP祝砲(特にナイスダマ)した野良さん見た時の何とも言えない憎悪を何処にぶつけたら良いか未だにわかりません。

  • @user-mi9dh7eo1h
    @user-mi9dh7eo1h2 ай бұрын

    各オオモノへのスペシャルの使い方の研修作ってほしい! ナイスダマとか投げる位置が悪いようで倒しきれなかったりする事があって、練習したいけど機会が少ないし周りに迷惑かける

  • @user-jp7in9lp6g
    @user-jp7in9lp6g3 ай бұрын

    よくブチ切れながらやってたりするけど、よく考えたら自分がキレてるやつって全部シャケ相手だった() でも強いて言うならデスした時はなるべく味方の方に寄って助けて貰えそうな時は当てやすいように動かないで欲しい事ぐらいですかねw あとは1回だけ始まった直後にスペ全部使い切った奴がいてキレたというよりもう怖かったです()

  • @user-ym4zx2im8v
    @user-ym4zx2im8v5 ай бұрын

    雑魚無視ほんとに多すぎる……オオモノは目に見えて数字に出るからやるんだろうけど雑魚処理してくれる人のありがたみを弱編成で知ってくれ!って思う。でもそういう人たちって弱編成絶対やらないから一生そんな感じな気がする

  • @user-kw2ko2vo3g
    @user-kw2ko2vo3g5 ай бұрын

    そんなことより ◼️人がおろしたナベブタに乗らない、倒さない ◼️テッパンは味方の方に背中を向けてあげる(味方がテッパンに狙われてたらすぐ撃ってあげる) とかそういうのを教えてあげてほしい、、、 そういうのでいいんだ、、、

  • @nm2797
    @nm27975 ай бұрын

    最後納品ギリギリの時にナイス玉とかカニタンク起動する奴まじでやめてほしい あと重い武器持ってる時にマルミサロックオンされてるのに自分の目の前通られると殺意わく

  • @user-Saitama.satiare
    @user-Saitama.satiare6 ай бұрын

    サーモンランでやるべきことを「〜しない」って形にして嫌われるマナーにしてる感

  • @user-rq3ns5jm9p

    @user-rq3ns5jm9p

    6 ай бұрын

    どゆこと?

  • @user-Saitama.satiare

    @user-Saitama.satiare

    6 ай бұрын

    @@user-rq3ns5jm9p床や壁を塗った方が良い→床や壁を塗らない みたいな感じでマナーにしてる感

  • @araiarai-qp1ld

    @araiarai-qp1ld

    5 ай бұрын

    マナーではないと思うよね

  • @user-he4qc4qq6j
    @user-he4qc4qq6j5 ай бұрын

    タマヒロイを活用しない…かなぁ その位置持ってきてくれるヤツ!ってのをガンガン落とされると凹む…

  • @emie5335
    @emie53353 ай бұрын

    ナベブタの上に誰かいるのに、上に乗ってない他の人が倒すのはナンセンスだなと思ってます🥲 囲まれてデスとか、ヘビを待ってるのに落ちてヘビでデスとかよくあるある!

  • @CelesteTelepake
    @CelesteTelepake5 ай бұрын

    いまだに寄せない伝説アルバイターがいて辛い

  • @kenkentuu
    @kenkentuu3 ай бұрын

    最近カンストしてても寄せない人が増えてきてるんだよな とはいえこれはまだ妥協できるが塗り性能高い武器持ってる人がカゴ付近に来たハシラの塗り跡を塗ってくれないと遠距離武器や重武器達がほとんど機能しなくなるから少なくともカゴ周りだけは塗り替えしてほしいな

  • @user-vf4uy7rn7v
    @user-vf4uy7rn7v5 ай бұрын

    6分10秒のとき、タマヒロイが白髪になってるwww カモンは意識してやってた、特殊ウェーブの霧はコンテナに集まってカモンを押したほうがいいですよ〜。 意味、霧は一人での行動は危険!霧のときはできる限り二人で動こう!海岸に行くときも同じ!それを知らずにやったら迷惑になるし失敗確率も大幅にアップ! あ、タワーに狙われているときはできる限りターゲットの人は大きく避けない!大きく避けたら他の味方に当たってデスさせたり、納品を遅れさせるかもしれないから。タワーは塗りは弱いからイカロールで避けよう!コンテナ横でイカロールするのはさっき言ったとうり納品が遅れる。カタパと鉄球はすぐに倒そうね。じゃないと納品タイムに邪魔する悪魔と化すぞ!まあ見つけ次第倒すのを頭の片隅に入れとけばいいよ

  • @tsubugai529
    @tsubugai5296 ай бұрын

    そろそろめいさん初心者卒業してると思うんだけど。 知識もいっぱいあるし!

  • @namochi5547

    @namochi5547

    6 ай бұрын

    スプラ好きだけど向いてないとかかも エイムどうしても合わせれんくて全然キルできないみたいな

  • @user-hm9zp6gj3y
    @user-hm9zp6gj3y3 ай бұрын

    野良が小ジャケ放置するから基本小ジャケ処理の立ち回りをしていたら納品を疎かにする癖が付いちまった・・・

  • @cyakonana
    @cyakonana5 ай бұрын

    マナーではないけど、伝説低レートでヒカリバエの低速ローラーやグリルでコジャケ処理してくれないローラー…でんせつ帯にあがったらとにかくローラーの最低限の挙動くらいは身につけてくれ…って思う あと、あんま居ないけど竜巻で雑魚処理もせずさっさとコンテナ待機かましてくるやつはマナー以前に論外

  • @user-ij1yi1xs3z

    @user-ij1yi1xs3z

    5 ай бұрын

    ヒカリバエの低速ローラーってダイナモしかできないんじゃなかったっけ。

  • @cyakonana

    @cyakonana

    5 ай бұрын

    @@user-ij1yi1xs3z 全ローラーで出来ますよ

  • @sthb9880

    @sthb9880

    5 ай бұрын

    @@user-ij1yi1xs3z今日の編成フィンセントだけど出来たし多分他のローラーでも轢いたら一確ならいけるはず…

  • @sthb9880

    @sthb9880

    5 ай бұрын

    竜巻でシャケ一切倒さず納品しかしないのもちょっと困るんよな、なんなら全員でシャケ全部倒してから動いた方が早い気がする

  • @user-ij1yi1xs3z

    @user-ij1yi1xs3z

    5 ай бұрын

    @@sthb9880 フィンセントでもできるのか。 ヒカリバエの話は友人に聞いてみたのだが、カーボンはそもそもコジャケじゃないとひけないからコロコロは無理、スプラローラーは通常シャケならコロコロで倒せるけどキンシャケで弾かれるから雑に一生バシャバシャしてた方がマシって意見らしい。 バイト慣れてる人ならスプラローラーに関してはバシャとコロコロを切り替えながら動く方が強いっぽい。自分は本当に気まぐれにしかバイトしないのでなにが強いムーブなのかはよくわからない。 グリルのコジャケ処理はローラーが適任だよね。

  • @user-wl8dl8jf3r
    @user-wl8dl8jf3r6 ай бұрын

    カモンはヒカリバエとグリル以外ほとんど押さないです、、、 干潮はカモン押すより壁塗りながら行ってくださいって感じです。 カモンとナイス押す瞬間どうしても一瞬手が離れるから移動時間が短くなるのでロスです、、、、

  • @user-wl8dl8jf3r

    @user-wl8dl8jf3r

    6 ай бұрын

    あと害悪シャケの処理は味方の処理、納品能力の向上に直結するので積極的に倒すといいです。(タワカタパのタゲもらいつつ納品、処理は猛者でも辛いので、、、最悪コンテナ周りが陥落します、、、)

  • @user-me8ox3pl7y
    @user-me8ox3pl7y4 ай бұрын

    Wave開始時の籠ジャンも入れてほしい

  • @eririn8580
    @eririn85806 ай бұрын

    下手なやつのリザルト見ると死にまくる癖にスペシャル使わないが本当に多い。 死ぬ前に使うという頭がないんだろうなって最近は思ってる。

  • @user-be3jl8qe5i

    @user-be3jl8qe5i

    3 ай бұрын

    ラストエリクサーってやつやろ ここで使ったら後で後悔するかもしれないってやつ

  • @user-nj8jv4oi4z
    @user-nj8jv4oi4z6 ай бұрын

    マナーというより大量納品のコツですね!

  • @user-nn8tv1tk7j
    @user-nn8tv1tk7j5 ай бұрын

    誘導を理解してないと嫌われちゃう可能性ありますよねw

  • @user-bm7vo6ku5g
    @user-bm7vo6ku5g3 ай бұрын

    スペシャルは、使い切るだけではなく適切なタイミングで使うのも大切と言えますね。追いこまれた状況ではポテンシャルをすべて発揮することができないというのもそうですが、今作のスペシャルは明確に「打開」に使えるのがテイオウとジェッパしかなく、発動したはいいものの、すでに手遅れってことも多いです。  特に顕著なのはカニタンクとトリプルトルネードですね。カニはカノン砲による爆発ダメージや高火力な連射を代償に、下手なタイミングだと防御のみの懲役9秒になりかねないくらいに機動力が落ちます。トリプルトルネードは長射程な装甲貫通範囲攻撃という貴重な攻撃手段の反面、こちらも発動中イカ状態になれず追いこまれたタイミングで使うと逆に自分を追い詰める無防備な懲役6秒になりかねません。

  • @user-eo9cp6oz8e
    @user-eo9cp6oz8e3 ай бұрын

    デスした時にその場でヘルプ連打する人いるけど せめてカゴ近くまで移動してきて欲しい

  • @yadon-810
    @yadon-8103 ай бұрын

    クマ武器でたつじん+2になったはいいけど、普通だと勝てなすぎてすぐたつじんに落ちそう。コツは意識してるけど、実力が足りなすぎる。

  • @yakitorisa

    @yakitorisa

    2 ай бұрын

    自分は一応カンスト勢です アドバイスになるか分からないけどとにかく無理しないようにしましょう!やばかったら逃げる、納品しない!こういう選択できると楽になります…あとこういう動画見ると色々考えちゃうけどサモランなんて楽しんでなんぼなんで楽しみましょう!

  • @yadon-810

    @yadon-810

    2 ай бұрын

    @@yakitorisa ありがとうございます!確かに納品しようと焦ってやられること多いかも…。そうですね、気楽に行きます(*^^*)

  • @user-rl9ip6fm5z
    @user-rl9ip6fm5z3 ай бұрын

    ごめんなさい。必死すぎてスペシャル忘れる時ある 肩パは片方だけと、完全に倒すのどっちがいいのですかね😅

  • @XDC_210

    @XDC_210

    3 ай бұрын

    個人的には完全に倒す方が好きです!片翼でも邪魔なものは邪魔なので、居ない方が楽だと感じてます。

  • @user-rl9ip6fm5z

    @user-rl9ip6fm5z

    3 ай бұрын

    @@XDC_210 さん お答えありがとうございます✨ 余裕があったら倒しちゃったほうがいいんですね😃

  • @azzop6300

    @azzop6300

    3 ай бұрын

    カタパばっかり湧くシナリオだったら片翼はありですが、基本倒した方がいいです 今は場所によってはボム1個で倒せたりするのでありがたい時代です

  • @user-rl9ip6fm5z

    @user-rl9ip6fm5z

    3 ай бұрын

    @@azzop6300 さん ありがとうございます✨倒しますね 爆弾一個だと段差?使ったテクニックですかね👍️やりたいですが、私は下手でなかなかできないです😭

  • @azzop6300

    @azzop6300

    3 ай бұрын

    @@user-rl9ip6fm5z ボムだけでなくジェッパやカノン砲や特殊WAVEの砲台でも蓋の真ん中あたりを狙うとワンパンできますから、まずはそっちで慣れて行きましょう ボムを置く練習は試し打ち場などで金網の上の端っこにボムを落とさずに置く練習をしてウォーミングアップするといいと思います いきなり本番なんて難しいですから

  • @dino_rex10
    @dino_rex106 ай бұрын

    カンケツセンとか干潮ではカモンすること殆ど無くなったなぁ 昔はよくやってたけど🤔

  • @CelesteTelepake
    @CelesteTelepake5 ай бұрын

    壁優先で塗る床はすぐに塗り替えされるから

  • @Maka-0815
    @Maka-08155 ай бұрын

    あれだな、、、ウェーブ終わってからスペシャルを盛大に使うのは嫌だな、、、せめてこっそり消費してくれ、、、、

  • @ririy3
    @ririy3Ай бұрын

    伝説600以下はまだ知識不足の人もいるからちょっと大変だけど、それ以上だと連携できて楽しい!

  • @user-qw7dg9xq4z
    @user-qw7dg9xq4z3 ай бұрын

    固まって動くと集団突然死があるから怖い

  • @TAMAGAWANOUKINMAN
    @TAMAGAWANOUKINMAN5 ай бұрын

    私はサーモンランの時にスペシャルの存在を忘れてしまうので、気をつけようと思いました…

  • @TAMAGAWANOUKINMAN

    @TAMAGAWANOUKINMAN

    5 ай бұрын

    余談 一回コントローラーが数秒間機能しなくなって動けず、ウェーブ失敗したことがありました。コントローラーが機能しなくなった時はどうすればいいか教えてくださいお願いします

  • @sthb9880

    @sthb9880

    5 ай бұрын

    私もコントローラの接続不良で移動だけできなくなったことあった…納品数にもよるけど私は死ぬまでとりあえずその場でできること(SP吐く、シャケ倒す)して早退したよ

  • @Yeji526

    @Yeji526

    3 ай бұрын

    @@TAMAGAWANOUKINMAN回線ダメだなーとか動かないなーとかなったら本体スリープで早退がいちばん良いと思うな

  • @zikan108
    @zikan108Күн бұрын

    基本は大事なんだけど、あまりに「こうするべき」って固執しすぎるのも良くないかなと思う。 初動の湧き方によっては寄せるよりさっさと岸で倒して全部持って帰るのを一瞬でこなした方が早い事もあるし、状況次第かなと。 寄せるのは大事なんだけど、3はイクラ投げがあるから、いかにインク管理を無駄なくこなしながら岸のイクラをパパっと持って帰れるかも大事かなと思うな。 まあそういう臨機応変な対応が出来るような人は大抵かなり上手いんだけど…

  • @zikan108

    @zikan108

    Күн бұрын

    ヘルプに関しては浮き輪になった時じゃなくてデスした直後に押してくれると嬉しいよね。 助ける側としてはその方が計画が立てやすいんだよね。「あの辺でだれかやられたから、この辺の大物処理しつつ助けに行くか」みたいな。 救助後のナイスは、いちいちイカランプ見てない事もおおいから、押してくれると「ああ助かったんだな」って思えるからありがたい。

  • @Gsan.5296
    @Gsan.52966 ай бұрын

    初手のモグラ寄せについてきてボム投げるやつ… その時間とインクで雑魚シャケ間引くなり、塗れてない床塗るなりしてほしい。

  • @user-bs2qk4mj2d

    @user-bs2qk4mj2d

    6 ай бұрын

    正直ボム入れるまでは自分はやることもある。 ダメなのは、一番近くの味方が3納品すればいいイクラに突っ込んで、自分と味方ふたりの時間を無駄にする奴。

  • @Gsan.5296

    @Gsan.5296

    6 ай бұрын

    @@user-bs2qk4mj2d イクラ3つ納品するのなんて二人でやれば1、2秒だけど、初手モグラについてきてボム入れるのは少なくとも5秒は無駄だしインクも使うから、そっちの方が私はうーん…って感じ。 別にプレイスタイルは人それぞれなのを承知の上で野良やるから、苛立ったりはしないけど。

  • @user-bs2qk4mj2d

    @user-bs2qk4mj2d

    6 ай бұрын

    ※積極的にやるとは言ってない 投げれる位置なら念のため投げとくことはあるけど、イクラ納品のためにわざわざ移動までするのは微妙ということ。 基本的に他人が寄せたモグラについていくなというのは大前提。

  • @user-oe5fi8yd6q

    @user-oe5fi8yd6q

    4 ай бұрын

    @@Gsan.5296寄せたモグラの金いくら納品するのにインクは使わないし、納品に5秒もかかるわけない

  • @Gsan.5296

    @Gsan.5296

    4 ай бұрын

    @@user-oe5fi8yd6q 納品じゃなくて寄せてるのにわざわざ付いてきてボムを一緒に入れる場合の話をしてる。

  • @anotherbaby502
    @anotherbaby5023 ай бұрын

    個人的にゲームにマナーってなんやと思ってしまう😅煽りとかはそりゃダメだけどこれに関してはプレイのやり方だし........上手い下手もあるんだから仕方ないと思ってしまうな

  • @SST-ri2tk

    @SST-ri2tk

    2 ай бұрын

    クリアできればヨシ!!

  • @user-gp7us1qi2n
    @user-gp7us1qi2n5 ай бұрын

    このゲーム、対戦もバイトも「臨機応変な状況判断」が求められるから、下手な奴はキャラコンとかより先にこれができてないイメージ。ナイスダマとかジェッパとかカニタンクとか残り10秒で納品終わってないのに使うやつとか。てかそこまで残すな

  • @osm1949
    @osm19496 ай бұрын

    「タマヒロイを活用しない」もかなり重罪ですけどね…😇

  • @rio-bsmik
    @rio-bsmik6 ай бұрын

    個人的に腹立つのはオオモノの被り。あと1発で倒せる(タワーあと数段、停止している瀕死のテッパン)のにも関わらず横取りしにきたりとか既に乗っているナベをわざわざ下に落としたり誰かがもう登ってるハシラに登りに行くやつはマジで辞めて欲しい。それするくらいなら納品か雑魚シャケ倒しててくれ。オオモノ討伐数が表示されるようになってからマジで納品も雑魚処理も全くせずにオオモノしか倒さない奴増えて迷惑。カンスト近くになるとそういう奴いないけど400〜800はよくいるから勘弁して欲しい。

  • @kake2992
    @kake29923 күн бұрын

    嫌われるって単語がまずよくないと思う、できる人は味方が弱くても行ける時は行けるしそもそも行ける実力帯の同じ仲間しかおらんから

  • @CelesteTelepake
    @CelesteTelepake5 ай бұрын

    12:55 武器アイコンでは無くイカランプです

  • @buchinosuke7
    @buchinosuke75 ай бұрын

    初めてのキケン度250で、ハリケーンの時シャケ達全員誘導して水際イカノボリで寄せてくれてた時は感動を覚えた

  • @user-nl8rq9zz7d
    @user-nl8rq9zz7d4 ай бұрын

    コウモリ、コンテ周りの柱、バクダン、俺はこいつらが準害悪三銃士やと思う放置してたら足元ぬられて、なんも出来んなるから、害悪三銃士処理してくれてたらこっち狙うようにしてる。

  • @zyaku_kami
    @zyaku_kami3 ай бұрын

    タマヒロイもちゃんと見ないといけない。あいつは益虫みたいのもん。味方が倒すと「ちょっと...」ってなる

  • @user-sg4hu8lx2j

    @user-sg4hu8lx2j

    3 ай бұрын

    俺「タマヒロイちゃんが端っこにあった金いくらを真ん中の方まで運んできてくれてる!よーしいぃぞぉその調子だ!」 野良「あ、害虫だ」ベシンッ 俺「泣」 そのまま納品足りずに終わったのは今でも覚えてる

Келесі