外国人の私は日本の地震についてどう思う?

昨日の地震、怖かったですね。。。
皆さんがご無事であることを願います。。。
今回は私が初めて体験した日本の地震に対しての気持ちと
ウクライナやロシアの地震事情についてお伝えします。
-------------------------------
◆Instagram やってます!
Instagram⇨ / sukimani_daria
「こんなの教えて欲しい!」みたいなリクエストもお待ちしています!
【動画作成について】
音源
SoundEffects:
今回使用なし
画像
今回使用なし

Пікірлер: 68

  • @fujisan223
    @fujisan2232 жыл бұрын

    今回の地震で都内23箇所で漏水があったのに翌朝までに全ての修理が終わったとのこと。日本の力は凄いです。また水道局員さん達の水の止め方が命がけで本当に頭が下がります。

  • @user-pq5xt5hd5b
    @user-pq5xt5hd5b Жыл бұрын

    ダリアさん初めまして!あなたのような端正な顔立ちと控えめそうな性格、ウクライナやロシア人では ありふれた感じなのですか?ご主人が本当に羨ましいです。私もあなたのような人と出会いたかった。。。ぴえん!

  • @787butchee6
    @787butchee62 жыл бұрын

    昨日の関東の地震は怖かったと思います😱ダリアさんが無事で良かった😊 静岡県でもかなり揺れました! ロシアと日本で避難方法が異なるのは驚きました😳日本では先ず机の下で待って揺れがおさまってから外に避難するように訓練します! 地震災害に備えて最低限の水と食料を備蓄しています。

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    こんばんは、ありがとうございます😊 そちらは無事ですか? 避難方法は確かに全然違いますね。どちらの方がいいでしょう(笑)

  • @takamasatakeshema2436
    @takamasatakeshema24362 жыл бұрын

    日本の場合は建物は壊れないから室内の物品によりけがをしないように机の下に入る。 海外は建物自体が崩れるから速く建物から非難する。この違いですね!!

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    そうなんですね。勉強になりました!ありがとうございます🙂

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j2 жыл бұрын

    日本は大きな地震があるので、10日ほどは自力でサバイバル出来る位の最小限の災害時への備えは必要ですね。 ペットボトルに入った水、缶詰などの保存食や非常食、キャンプやレジャーで使う様な燃料や自家発電機、自転車、簡易トイレや女性であれば生理用品・・などなど。 それから、就寝の際は普段からパジャマではなくジャージやトレーナーで寝る様にしています。 着替えてから避難するよりも、とりあえず外へ出て安全な所へ少しでも早く避難する為です。

  • @mutuochiba5637
    @mutuochiba56372 жыл бұрын

    地震4までなら何とかかわせるのですが、5となるとこの世の終わりかと思いますね。東北大震災の時は新宿の地下街にいましたが、関東大震災が来たと思いました。地下街の柱につかまっていました。外に出るとビルがぶつかるんではないか思われるほど傾いて揺れていました。私の願いは死ぬまでの間に大地震と富士山の噴火が起きないことです。日本は地質的に若い国で八丈島の向こうでは、島が一つできて今大きくなっている最中なんですよ。そんな国ありますか。スキマさんのご健闘を祈念します。

  • @user-rl9nc7zh3h
    @user-rl9nc7zh3h2 жыл бұрын

    本当に最近全国各地で地震多いですね。 特に千葉県や東北地方は多いですね。 僕は関西に住んでいるのであまり地震は起こらないですが、起こったらいつも大きいので怖いです。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl Жыл бұрын

    アップありがとうございます👍イメージとして日本の東北地方を過ぎる頃には熱帯性低気圧の台風から温帯低気圧にパワーダウンするのでそれより北のロシアには台風はないんだろうなと。地震もないのはユーラシア大陸は大きくて安定しているためかなと。ウクライナは穀倉地帯と聞いていたので穏やかな気候に恵まれた国なんだろうなと。

  • @darumesian101
    @darumesian1012 жыл бұрын

    ダリアさん、今度はシベリアの永久凍土が溶けている話を聞かせてください。 地震ですが耐震性の低い建物の中は危険ですが新しい建物は安全なので中に居てください。 外はビルの看板などが落ちてけがをします。 安全な建物に住んでいれば食料、水、電池などを多く置いておくことです。 避難所は自宅が壊れた人だけ行きますし避難所はプライバシーはないし トイレも汚いです。

  • @qwqw9367
    @qwqw93672 жыл бұрын

    1981年以降の建物の耐震基準は「中地震では軽微なひび割れ程度の損傷にとどめ、震度6程度の大規模な地震で建物の倒壊や損傷を受けないこと」になっています。 2011年の東日本大震災も今回の地震も東京は震度5強でしたがほとんど被害は出ていませんね。建物が耐震基準を守って建てられている証左だと思います。

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 私も、このような災害からいろいろ学んで、地震対策を工夫している日本はすごいと思います🙂

  • @qwqw9367

    @qwqw9367

    2 жыл бұрын

    @@sukimanidaria 最近は個人の一戸建ての木造住宅も震度7に一度は耐えるような作りになっているようです。

  • @user-kg3rl3jl4g
    @user-kg3rl3jl4g2 жыл бұрын

    ウクライナ、ロシアは地震がない。羨ましい。日本は多い。昨日の地震東京は、だいぶ揺れたみたいですね。静岡では、全然ゆれませんでした。記憶に残ってるのは2011年東日本大震災です。あの時は静岡でもだいぶ揺れました。でも被害はなかったです。ダリアさんも日本に住んでいらっしゃるから、お気を付けください。

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 東日本大震災の時、大変なことになっていたと聞いています。また同じ地震が起きないことを願います!

  • @user-qt1ob7wx4k
    @user-qt1ob7wx4k Жыл бұрын

    祖父の時代、大正時代の関東大震災、昭和時代は新潟地震、平成の阪神淡路大震災、東日本大震災を始め大小ありましたが、昔から地震・雷・火事・親父(オヤジ)!と言われています。怖いものの代名詞として使われています。地震国日本ですが、何度経験しても怖く、慣れるものではありませんね。

  • @user-knm-2525
    @user-knm-25252 жыл бұрын

    発音が日本語ネイティブレベルですね👍 耳が良いのか頭が良いのか❔イッパイ練習したんですね❤️素晴らしい🎵

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです😊

  • @user-rl9st2yx9g
    @user-rl9st2yx9g2 жыл бұрын

    ダリアさん、そうですよね。大陸は地球のプレートにがっちり乗ってるので地震は少ないですもんね。私は子供の頃から経験は多々ありますが、6年前の熊本地震で震度5強と6強体験しました。人生がひっくり変える位の揺れでした。今では震度4位でも平気でビールは飲めますです(余り動揺もしないです・)多分、自慢にもなりませんか、世界で日本人が一番地震に平気な民族でしょう(笑)

  • @usbc3121
    @usbc31212 жыл бұрын

    国の力に頼らず、国民同士の信頼の絆を作りましょう。

  • @tabinosukedoumo1088
    @tabinosukedoumo10882 жыл бұрын

    ウクライナの地震災害 対応教育について 「わたしは合っているかどうか 『ジシン』がありません・・」 このセリフは いつもの 「駄洒落」 ですね‥

  • @sinoma331
    @sinoma3312 жыл бұрын

    日本では震度1以上の有感地震が、毎月150回前後発生しています。

  • @user-iz4jd1he4f
    @user-iz4jd1he4f Жыл бұрын

    美しい日本!日本には四季があり、美しい詩が生まれた。その自然に迷惑をかけながら共存共栄しながら、生かされてきました。故に、地震も素直に受け入れられるのではないでしょうか?地震、雷、火事、オヤジ!今では、聞かなくなりました。尤も、最後のオヤジは、怖い存在ではなくなつたからかもしれません。

  • @user-zp9gz6rp7e
    @user-zp9gz6rp7e2 жыл бұрын

    地震についての知識があっているか自信がない。ナイスな駄洒落ですね、 どのあたりで体験しましたか?今回は震源が千葉の内陸であったために 東京の東あたりでは、揺れのほとんどが縦揺れでした(縦揺れの中に横揺れがあった) 震源が遠いと縦揺れが来てしばらくして横揺れがが来るのでこんな経験は初めてでした。

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます🙂 地震の時、東京にいました。普通より長くて強い揺れので、びっくりしました。

  • @pel6664
    @pel66642 жыл бұрын

    阪神淡路大震災の後、建物の強度が重要視され、ドア枠が耐震フレームになったんだよね。 だから家に閉じkめられるのを防ぐために私は家の出口のドアを開けてそのフレームの中に居るようにしています。 昔はトイレが安全とか言われたけど今はそうじゃないね。

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! その地震は大変だったと聞きました。でもこのような地震をきっかけに地震対策を工夫している日本はすごいと思います!

  • @pel6664

    @pel6664

    2 жыл бұрын

    @@sukimanidaria どうぞ日本を楽しんでね!

  • @hirobmwm133
    @hirobmwm1332 жыл бұрын

    日本は毎年大なり小なり地震が起きるので 地震も自然現象の一部として受け入れないと 日本での生活は厳しいかも。

  • @user-ei2uo5xu4l
    @user-ei2uo5xu4l2 жыл бұрын

    ネットで調べれば地震に備える身近の対処法が載ってますよ!家具の固定の仕方など簡単です!

  • @user-qn9co9mi3k
    @user-qn9co9mi3k2 жыл бұрын

    その昔、危険物の資格取得する為に勉強していた時、 教本に震度7クラス迄なら、ガソリンスタンドと銀行が 耐えられるって書いてあったな(^.^) 記憶があやふやだから震度6だったかも😅 火災の二次被害がこわいよね

  • @f.g7102

    @f.g7102

    2 жыл бұрын

    阪神淡路の時に周囲が瓦礫の山と化していたのに、ガソリンスタンドが何事も無かったかの様に立っていた映像が印象に残っていますね

  • @user-bm5cc8xx4t
    @user-bm5cc8xx4t2 жыл бұрын

    「日本」は「地震大国」です、でも地震が来ても「暴動」や「パニック」にはならないと思います、日本人は約一週間分の「水と食料」を用意してます・・建物は基本耐震性に優れて居ます・・とにかく「慌てず」「落ち着いて」ください、例えば、有る「自販機」は無料になります、コンビニもある程度は「無料」になります「日頃から」「準備」をしましょう!👍

  • @user-zi7nr3ts8l
    @user-zi7nr3ts8l2 жыл бұрын

    本当に不思議なのが、ロシアやスラブ系の方の日本語は綺麗な人が多いですね~👍まさかダリアさんも簡単に日本語を身に付けたのですか?

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 日本語の勉強はとても苦労しましたよ(笑)漢字を覚えるのが大変でしたし、名詞や動詞の並び方もロシア語と違いますからね。でも私は本が大好きなので、日本語で読めるようになるのが目標で一歩ずつ前進してきました😉

  • @user-zi7nr3ts8l

    @user-zi7nr3ts8l

    2 жыл бұрын

    @@sukimanidaria 素敵です👍

  • @user-qi9yf2ux1p
    @user-qi9yf2ux1p Жыл бұрын

    ダリアさんのナレーターの声が素晴らしいです。神秘的な語り口調が最高で、例えば有名ナレーターの森本レオさんのような感じです。聴いてて癒されます。声だけだとまさか日本人でなくウクライナ人とは思いもしません。そこで動画投稿でリクエストがあります。 例えば書物の朗読の動画をお願いできませんでしょうか。平家物語や日本書紀、古事記、太平記、旧約聖書や三国志、司馬遷の史紀、ハムレット、等。外国語や古語ではわかりにくいので、日本の現代語訳にしたものだと助かります。無理だったら、ごめんなさい。 なお、日本のテレビ局等のナレーターの仕事のオーデション受けてみたらいかがでしょうか。(既にしているのでしょうか?)

  • @user-tv6bd4ms2y
    @user-tv6bd4ms2y Жыл бұрын

    中国語のタイフンとか最後に言ってましたけど、中国は漢字を日本から大量に逆輸入している事はご存じですか。 それにしても、日本語が上手で驚きました。特にアクセントが日本人と同等かと思いました。

  • @user-hg5zy8bk1z
    @user-hg5zy8bk1z2 жыл бұрын

    私の経験です。 阪神淡路の震災の時私は滋賀県彦根市にいました。 朝目覚めると大きな揺れが 古い家四畳半の部屋の柱がユサユサ揺れています。 でも何故か私自身とても冷静で柱がどちらに来るか観察と同時に布団を盾にと構えました。 立てるギリギリだったと感じましたが柱の行方 二階でしたからゆぎ抜けないか心配しながら柱を見てました。 揺れは収まりテレビを 原因は神戸での地震 何故あの時あれだけ冷静だったか不思議です。 多くの日本人は身に危険が及ぶと冷静になるのかも知れません。 もう一つ、大阪の親戚の家の二階での事です。 1メートルぐらい離れた隣りの家が火事に 二階の部屋から火の手が上がる上がる でも、あの時も冷静でこちらに火の手が移らない様にはどうすればと考えてました。 日本人は危険イコール冷静が生まれながら備わってると思います。

  • @fi5572
    @fi55722 жыл бұрын

    地震の無いと言われた神戸で震災が有ったね。同じく東北震災。少地震が在るのはエネルギーが逃げてる。 少地震が無い地域は危険地帯。

  • @user-wl9vg8qf5p
    @user-wl9vg8qf5p2 жыл бұрын

    マグニチュード と 地震の震度 は別物。

  • @user-pi9ht2rw5u
    @user-pi9ht2rw5u2 жыл бұрын

    日本は建物が耐震建築が多いけど、ロシアは違うし石の建物もあるから、建物から出て広い場所に行くよう指示が出ているのではないでしょうか?

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!まあ、そうかもしれませんね🙂

  • @user-wj5nt1fh8y
    @user-wj5nt1fh8y2 жыл бұрын

    僕は、全然怖くなく、そのまま寝てしまいました。ものは、なにも落ちませんでした。

  • @by3422
    @by342211 ай бұрын

    日本は地震大国ですが ウクライナに帰りたいとかは思ったりすることもあるんでしょうか?今はウクライナ情勢で大変な時期ですが もし 平和のウクライナなら 地震が多い日本よりも住みやすいかもしれませんね。

  • @user-cv6iw8wh6v
    @user-cv6iw8wh6v2 жыл бұрын

    うん!ありがとう

  • @GAIYUUKI
    @GAIYUUKI2 жыл бұрын

    世界中の1割(10%)の地震が日本で起きてると言われてます!地震大国日本!

  • @user-bw9eb1bf2x
    @user-bw9eb1bf2x2 жыл бұрын

    地震とか関係ないけど日本語を流暢に話してる外国人が日本人にいそうな顔に見えてくるのなんでやろ?

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 これからも日本語を磨いていきます!

  • @user-bw9eb1bf2x

    @user-bw9eb1bf2x

    2 жыл бұрын

    @@sukimanidaria 頑張ってください、応援してます。

  • @user-ub7qe1dn2z
    @user-ub7qe1dn2z2 жыл бұрын

    地震の起きる日本に居てこのような大きな地震が起きた時に 自分の国に帰りたいと思いませいいか?

  • @sukimanidaria

    @sukimanidaria

    2 жыл бұрын

    難しい質問ですね!(笑) 地震は自然的な災害なので、起きることを予測できませんし、仕方のないものだと思います。それに日本は地震への対策(建物の作り、地震のことを知らせるアプリなど)が他の国と比べ物にならないほどいいもので、安心して暮らせます。 それが理由で母国に帰りたいと思わないですね。

  • @Kaorin_Room
    @Kaorin_Room2 жыл бұрын

    ウクライナなの?ロシアなの?

  • @legacyoutback4145
    @legacyoutback41452 жыл бұрын

    地震の場合は「振動」という表現より「ユレが強かった」とか「激しいユレだ」という表現が多いと思います。 参考までに・・・日本人より日本語が上手い方に失礼かもしれませんが、お許しください。

  • @user-sy2dm4nf4f
    @user-sy2dm4nf4f Жыл бұрын

    データ上で1000年に一回しか起きてなかったぞ西側ロシア

  • @user-pv5ds5gy7f
    @user-pv5ds5gy7f2 жыл бұрын

    ロシア人youtuberまた見つけた(笑)

  • @szellem3541
    @szellem354111 ай бұрын

    某ウクライナ大使と違って好感持てるなあ

  • @user-bk3ls9re7k
    @user-bk3ls9re7k2 жыл бұрын

    タイフーンは英語です。中国語ではありません。台風は日本語です。以上。

  • @kenjih1408

    @kenjih1408

    Ай бұрын

    タイフーンは元々、中国語の広東方言だよ。英語のtyphoonは中国語の借入語。 日本では明治になってtyphoonに台風と漢字を当てタイフウと読むようになった。

  • @hirokinakazawa5082
    @hirokinakazawa5082 Жыл бұрын

    テーブルの下は最悪です。建物からいち早く逃げだすが正解。

  • @yutani1553
    @yutani15532 жыл бұрын

    ロシアはウクライナが嫌いなの?どうして戦争したいの?プーチンの考え教えて。

Келесі