ヴァイオリニストが目指すべき「音」

Музыка

~ヴァイオリニストが目指すべき「音」~
00:16 今回の内容について
00:57 目指す音とは
02:32 【実演1】空気を含んだ音のためには「耳を高くする」
05:52 耳からの改革
07:32 柔らかさの基本は弧の動き
08:34 【実演2】垂直なアクセントの危険性
11:37 【実演3】手の回転と手の中の重心移動
13:31 プーレ奏法のルーツ
14:25 【実演4】自然の重力を利用する弾き方
16:06 【実演5】弓を握れなくする練習方法
18:39 音の魅力の根源
19:26 【実演6】ヴィブラートの幅の広さが柔らかい音を作る
23:40 演奏の本質
【レッスン詳細】
座間のヴァイオリン教室です。
オンラインレッスンも行っております。
HP:www.poulet-met...
〜レッスンメニュー〜
ヴァイオリン、和声塾、ソルフェージュ、アンサンブル、副科ピアノ、副科ヴィオラ
【電子書籍 試し読み・無料サンプル】
ジェラール・プーレのヴァイオリン奏法・指導法についての電子書籍
『Poulet's Magic』―フランスの至宝と学んだ10年の物語―(Amazon Kindle)
www.amazon.co....
レッスンをご希望の方の、文章、動画、写真などでのご質問、ご相談をお受けしております。
下記リンクよりお気軽にお送り下さい。
ライン公式アカウント:lin.ee/VSOkKwq
#ヴァイオリン #バイオリン子供 #音楽理論 #オンラインレッスン

Пікірлер: 15

  • @user-yb9ee6nm9m
    @user-yb9ee6nm9m7 ай бұрын

    バイオリンが行き詰っていて悩んでいました。「脱力」はいろんな人が言ってますが、「落とす」と平行・弧ボーイング、終わりの弓元楽々ボーイング等の指摘を今日練習してみました。何曲か弾いてみたところ詰まっていた表現ができるようになり、「全弓」も楽々できるようになりました。ありがとうございました。

  • @Leo-ot1kd
    @Leo-ot1kd2 жыл бұрын

    とてもわかりやすく表現してくださりありがとうございます😊✨自分の中で空気を含んだイメージを持って練習します😊✨ 空気を入れながら意識を高いところに持っていく😊✨柔らかな音を耳から入れて空気がたくさん含まれた音✨😊練習頑張ります😊✨

  • @user-jq9dn7lh1b

    @user-jq9dn7lh1b

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 少しでも変化を感じで頂ければ嬉しいです☺

  • @user-yb9ee6nm9m
    @user-yb9ee6nm9m6 ай бұрын

    ニューシネマパラダイスで<ビブラートのアクセント>を意識してつけたら表現が変えられました。ご指導ありがとうございました。

  • @user-fx7jd2ri3v
    @user-fx7jd2ri3v Жыл бұрын

    今回も、プーレ先生の名言をたくさんたくさんありがとうございます。 いつも動画を見ると、まず心が満たされ、イメージが膨らみます❣️ 音の質を高めて、聴いている人に喜びを与えるためのテクニックであり、練習でありたいと思います。 いつもありがとうございます❗️

  • @user-jq9dn7lh1b

    @user-jq9dn7lh1b

    Жыл бұрын

    嬉しいお言葉をありがとうございます✨

  • @ilpdrgyj6886
    @ilpdrgyj6886 Жыл бұрын

    良い例と悪い例の弾き方を拝見した限り、「音に空気を入れる」というのは「圧力を弓のスピードに対して大きくしすぎない」ということのようですね 空間を意識すると音を物理的に大きくしようとするため自然に弓のスピードが上がり"空気の入った音"になり、空間を意識せずに大きな音を出そうとすると高い倍音を出そうとするため圧力が上がります。後者は一見悪いことに思われがちですが、コンサートホールでは高い倍音を含んだ音色は遠くまで届くよう設計されているため、ソリストは圧力を沢山かけて弾いているように思います。

  • @miaozi5606
    @miaozi56062 жыл бұрын

    とても考えさせられました。空気を含んだ、自然の物理の法則に則った演奏をすると気持ちがいいだろうなというのは感覚的に想像できますのでそれを体得したいなと思います!

  • @user-jq9dn7lh1b

    @user-jq9dn7lh1b

    2 жыл бұрын

    お伝えしたいことを受け取って頂くことが出来て嬉しいです!

  • @user-ll9zu4st9v
    @user-ll9zu4st9v2 жыл бұрын

    ありがとうございます。いままでの疑問が分かりました。

  • @user-jq9dn7lh1b

    @user-jq9dn7lh1b

    2 жыл бұрын

    池田様、ご覧頂き有り難うございます。是非また詳しく聴かせて下さい!

  • @user-ll9zu4st9v

    @user-ll9zu4st9v

    2 жыл бұрын

    酸素を含んだ音を目指します。

  • @user-iq9fo7rx4j
    @user-iq9fo7rx4j Жыл бұрын

    花岡先生、音質について大変勉強になります。ありがとうございます。先生は楽器と肩の間に何か置いているのでしょうか? 音質の向上のために、なるべく肩当は使用したくないと思っています。参考のため、教えていただければ幸いです。

  • @user-jq9dn7lh1b

    @user-jq9dn7lh1b

    Жыл бұрын

    コメント頂き有り難うございます。 私は、プーレ先生が考案された革製のクッション型の肩当てを引っ掛けています!

  • @user-iq9fo7rx4j

    @user-iq9fo7rx4j

    Жыл бұрын

    @@user-jq9dn7lh1b 花岡先生、早速教えていただき、誠にありがとうございました!

Келесі