#vlog

Музыка

#昭和世代 #アラ還シンガーソングライター 
喉がなかなか戻りません。慌てず焦らず養生します。
今日のお話はFMエアチェックのことや、DTMの変遷の話や
最近KZreadでお友達になった人のお話など。
皆さんからの質問や報告やおすすめなど
お待ちしています💕
⭕piapi⭕
1992年5月にアニメらんま1/2のエンディングテーマ「虹と太陽の丘」(ぴよぴよ)で
Kitty Recordよりメジャーデビュ。
その後、Oputim名義で東芝EMIより2度目のメジャーデビュー。
mp3.comの配信にて「るりるら」という曲が
アジアランキング9位をとったことをきっかけに
日本でCMソングやテーマソングなどを歌い始める。
生涯現役の歌うアラ還Youtu婆目指します!
録音には必ずと言っていいほどにゃんこ🐾たちのチリンチリン
がおーがおーという音が入りますがご了承くださいませ。
ほぼ毎日何かしら動画をアップしていく予定です。
チャンネル登録と通知🔔をONで見守ってください😂
I am almost 60 years old and trying my best to become a J-pop KZreadr.
Please support me by subscribing to my channel. Thank you for coming.💕
↓↓↓ piapiが猫と歌ってみる  Piapi sings with three naughty cats
/ @piapihappy
💕あとがき💕
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Copyright
2005年
Lyrics,Composed,Arranged by piapi
Art work midjourney 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#youtubeはじめました
#あなたの一回転が励みになります
感謝💕🙏💕
Thanks for checking out my song. I post a new video daily,
so catch you tomorrow! Don't forget to hit subscribe if you like what you see.
✅うたってみた再生リスト Coverdsongs
• 💕Covered songs
✅piapiオリジナルソング originalsongs
• 💕piapi original songs
✅昔ピアノを習っていたので piano
• 坂本龍一さんの駅道員(ぽっぽや)のピアノの譜...
:*+:*+:*+:*+*:+*:+*:+*:+:*+:*+:*+*:+*:+*:+*::*+:*+:*+:*
登録お願いします
⭕youtube
/ @piapihappy
⭕X
/ piapi_moririn
⭕Instagram
/ qjapan_piapi
⭕bandcamp
piapi.bandcamp.com
⭕note
note.com/piapi_happy
:*+:*+:*+:*+*:+*:+*:+*:+:*+:*+:*+*:+*:+*:+*::*+:*+:*+:*

Пікірлер: 10

  • @user-yg6ui8bq8w
    @user-yg6ui8bq8wАй бұрын

    おはようございます😀 わ〜い、FMぴあぴ、開設🎉嬉しいです! 私は、昭和の歌謡曲どっぷり派でした。 確か日曜日朝、ラジオで、ベストテン♪てきな、番組があり、新曲を必死で、ラジカセに録音しておりました😆 確かに、なんやかんや自分で動いて、アンテナはって、良い時代だったと思います🌱

  • @piapihappy

    @piapihappy

    Ай бұрын

    パンダ愛さま 喜んでいただけて嬉しいです〜。ほんっと昭和っていい時代だったなあー。音楽も生オケでしたもんね。 スクールメイツとかねー。懐かしいなあ。

  • @kumiko0526
    @kumiko0526Ай бұрын

    piapiさ〜んヽ(´▽`)/♪ 喉、本調子回復直前ですね!楽しいお喋り、ありがとうございました💕 昭和の思い出、てんこ盛りで楽しい😃自分もいつまでも喋られます(笑) *ザ・ベストテンの時間に「風呂コール」…笑いました〜 昭和の歌ってね、私、どの歌も【前奏】が好きなんですよ。今の時代には無い、あの存在感✨ 私もあと2年で還暦😆同世代の引き寄せ❤︎嬉し過ぎました! そして、な、なんと、ここに私のこと出してくださって、ほんとにほんとにビックリ🫢感謝感激です❤️ ありがとうございました🍀

  • @piapihappy

    @piapihappy

    Ай бұрын

    久美子さん いやーほんっと引き寄せ引き寄せ〜同じかおりがしますよ。😂 いつも楽しませていただいてます。ありがとうございます〜♪いつかきっと会いましょね〜。

  • @user-nr4jx5op3l
    @user-nr4jx5op3lАй бұрын

    懐かしい話いっぱいで楽しかったです😊テレビは一家に1台の時代だからチャンネル権ない末っ子はラジオっ子でした😁カセットテープに自分の好きな曲入れて好きな人に渡すのとか流行ってましたー‪💞‬ ゆっくり治して治ったらリクエスト曲歌ってもらえたりするの!?めっちゃ楽しみです😆ハンバートハンバートの同じ話 すごく良かったけど1人じゃできないですね😢 突然ですが、体力作りとかしてるんですか?私は歩くのくらいしかできないんですけど😂何かやった方が良い運動とかありますか?

  • @piapihappy

    @piapihappy

    Ай бұрын

    カセット編集するの時間かかりましたよねー。同じだけの時間以上の時間かかるからダビングも大変でしたねー。 リクエスト、QJapanのときのもできてなくて😂宿題どんどん増えていきますねー。でも一人で唄うのはまた違うと思うのでまた書いてくださいねー。体力つくりのことはお話の中でしますねー

  • @katsuhiko1960
    @katsuhiko1960Ай бұрын

    FM雑誌、「FMレコパル」「FMfan」「週刊FM」があったね。FMエアチェックが流行ってた。

  • @piapihappy

    @piapihappy

    Ай бұрын

    どれ買ってたかなーレコパルかなー

  • @TamuRanch
    @TamuRanchАй бұрын

    くっちゃべりに字幕!😲 大変でしょ?これ😅めちゃいい感じですけど😁山本潤子さんは赤い鳥です! 翼をくださいがロックなのがすげーの😳竹田の子守唄とかね😊ラジオのエアチェックは谷村新司さんのヤングタウンとかを兄ぃが録ってたのを聞いてケタケタ笑ってました😂

  • @piapihappy

    @piapihappy

    Ай бұрын

    タムランチさん お話の中でもしてるんですが最近はAIがやってくれるんですよ字幕。すごい時代ですねー。タムランチさんはお兄さんがいてるんですねー。上にいるといいですねーいろんな情報をいち早くゲットできる〜

Келесі