【ウニ駆除】イカれた巨大魚と共にひたすらウニ割り

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

2023年5月のウニ駆除回。私が割ったウニをひたすら食べる一際巨大な魚ありけり。
しかし、彼の脳ミソはあの有名な動物よりバチクソ小さいためウニの棘にグサグサと刺さってしまう。悲しき海のモンスターと共に繰り広げた5月のウニ駆除の様子をどうぞご覧ください
こちらの再生リストからアカモク育成の過去動画を確認できます。
【アカモクの苗育成計画】再生リスト↓
• 蘇れ海藻!研究室で育てたアカモクの苗を海底に...
-----------------------------------------------------------------------
これまでにわかった詳しい磯焼け持続のプロセスを紹介した動画はコチラです
魚の影響についても解説しています。↓
ウニ駆除4年目で遂に海藻が生えない負の仕組みが判明した【魚の駆除は効果なし?】
• ウニ駆除4年目で遂に海藻が生えない負の仕組み...
-----------------------------------------------------------------------
●ウニ駆除についての解説
【ウニ駆除とは】
日本各地で深刻化する磯焼け対策として国補助のもと、各漁協を中心に実施されている活動です。
【磯焼けとは】
沿岸に海藻類が生えなくなり、無機質な海底となる海の砂漠化現象。
海藻が無くなれば海の多様性が著しく低下します。
北海道から九州まで全国で問題になっている。
【駆除しているウニ「ガンガゼ」とは】
ウニの仲間。非常に細くて長い棘を持つ。棘には弱い毒を持ち、刺されるとジンジン鈍く痛む。
亜熱帯から温帯にかけて分布し、近年大量に繁殖した個体が環境に負荷を与えている。
【※よくある質問について】
Q.ウニは悪者なの?磯焼けはウニのせい?
A.違います。環境が悪くなった場所に生命力が強いウニが増えてしまい、お腹が空いたウニが海藻の芽などをすぐに食べてしまう悪循環が出来てしまっています。
本来の豊かな環境であれば、ウニも生態系に欠かせない生物の1つです。
Q.勿体ない!食べないの?
A.食べられますが、独特のクセがあり、他のウニより卸値が安い。
漁獲しても利益を出し辛いので、漁師も獲らない地域が多い。
重要な点は、食べられるかよりも、商業的に価値があるかが重要となります。
鹿児島や熊本では食用として漁獲・販売されています。
地域や時期による味の差があるのかもしれません。
Q.メディアで見たけどキャベツで育てたら?
A.それはムラサキウニという別の種類です。ガンガゼはすでに身が詰まっているものが多く、キャベツによる畜養は意味がありません。
ガンガゼ自体が現在商品価値が低く、養殖した場合は採算がとれませんので実用的でありません。
ここ最近メディアで取り上げられた愛媛のブロッコリーで畜養するガンガゼは、味を変えることに重点が置かれており、キャベツウニとはコンセプトが異なりますが、面白い取組みの1つだと思います。
Q.これはボランティア?
A.私の駆除はKZreadの収益を元に実施していますのでボランティアという事になりますが、漁業者が漁協主催で実施する際は、国からの補助金が活用されています。
しかしその場合、補助金の給付期間が終われば駆除が実施されなくなるリスクもあります。
また、補助金の額には限りがるため、申請額が少ない地域では実施回数も限られます。
その結果、駆除の効果が現れにくかったり、補助が打ち切られると元の磯焼けに戻ってしまう問題があります。
海の環境を維持するには、漁場管理として金銭に捉われず継続的に実施できる仕組みが必要かと感じています。
Q.本当に効果あるの?
A.それを検証し、一般の方にも考えて頂けるよう実施・撮影しています。
 →3年目でフクロノリが凄く生えてきた。
 →3年目の6月にヤツマタモク・キレバモクを中心とした過去最大の藻場ができた (New)
 →駆除後に3年間放置した場所はウニの数が戻り、磯焼け状態が継続してた。
Q.天敵はいないの?
A.通常の状態では天敵はほぼいません。
ウニを好むイシダイ等も居ますが、ウニの数に影響を与える程の捕食はしません。
下手にイシダイ類の放流などを行えば、ウニではなく他の貝類をゴッソリ食べるんじゃないかな。(ハブとマングース理論)
Q.ウニ可哀そう
A.ウニ可哀そう
Q.ウニじゃなくてガンガゼじゃん
A.ガンガゼもウニの仲間です。
--------------------------------------------------------------------------
【スイチャンネルのオリジナルグッズ作りました!】
下記URLの販売サイトSUZURIにてグッズを販売!
ぜひ宜しくお願いします!↓
suzuri.jp/sui-channel
------------------------------------------------------------------------
チャンネル登録や高評価、メンバーシップ登録お願いします♪
/ @suichannel-umi
------------------------------------------------------------------------
私が釣りやカニ漁師をやってるサブチャンネルはこちら!↓
/ スイチャンネルのスイサン学部
------------------------------------------------------------------------
🐡メンバーシップでのご支援お待ちしてます🐡
/ @suichannel-umi
メンバーシップは直接スイチャンネルの活動をご支援頂ける機能です
月額490円で登録ができ、
登録された方は下記の特典が受けられるようになります。
🎁特典🎁
🎈登録者はメンバーバッジの表記が付きます
🎈チャットでスイチャンネルのオリジナルスタンプが使用可能
🎈過去のライブ映像などのメンバー限定動画を視聴可能です✨
もちろん有料サービスですので無理はされないで下さい。
可能な方は、ぜひご支援お待ちしております✨
--------------------------------------------------------------------------
🐡スイチャンネルのツイッター🐡
/ suichan7
こちらもぜひフォローお願いします
--------------------------------------------------------------------------
【ダイバーになってウニ駆除を手伝いと思って下さる方へ】
自然環境の保護活動に貢献したいという想いはとても嬉しいです。
でも、まずは生き物を駆除する事からではなく、海中の美しさや生き物達の面白さをぜひ第一に楽しんで体験して頂く事が私は一番嬉しいです。
そうした中でダイビングスキルを磨き、ゴミ拾いなど身近な所から始められていく事をお勧めします。
〇これまでのウニ駆除で変化した環境の紹介動画はコチラ
驚愕!ウニ駆除を続けたら全く違う海になったので見て欲しい!
• 驚愕!ウニ駆除を続けたら全く違う海になったの...
〇ムラサキウニを陸上で畜養実験した時の話はコチラ
キャベツでウニを1000匹育てたけど無理だった話
• キャベツでウニを1000匹育てたけど無理だった話
【注意】
海底環境保全活動の一環として、漁協依頼のもとウニを駆除した際に撮影しています。
レジャーダイビング中は餌付け目的でウニや貝を割る行為はマナー違反とされています。
また、密漁となり罰則を受ける恐れがありますのでマネをしないで下さい。
-----------------------------------------------------------------------
【海外の人向けウニ駆除の理由】
I get rid of sea urchin.

Reasons why I get rid of sea urchins】
Because there are too many sea urchins, seaweeds can no longer grow and there are fewer animals in the sea.Too many sea urchins are considered one of the causes of "isoyake."
The barren ground, known as "isoyake" in Japanese, is a phenomenon of the disappearance of seaweeds caused by certain factors. It is also a serious environmental problem in the conservation of coastal biodiversity and fisheries resources.
映像の利用に関するお問合せは別途ご連絡下さい。

Пікірлер: 201

  • @suichannel-umi
    @suichannel-umi Жыл бұрын

    ●ウニ駆除についての解説 【ウニ駆除とは】 日本各地で深刻化する磯焼け対策として国補助のもと、各漁協を中心に実施されている活動です。 【磯焼けとは】 沿岸に海藻類が生えなくなり、無機質な海底となる海の砂漠化現象。 海藻が無くなれば海の多様性が著しく低下します。 北海道から九州まで全国で問題になっている。 【駆除しているウニ「ガンガゼ」とは】 ウニの仲間。非常に細くて長い棘を持つ。棘には弱い毒を持ち、刺されるとジンジン鈍く痛む。 亜熱帯から温帯にかけて分布し、近年大量に繁殖した個体が環境に負荷を与えている。 【※よくある質問について】 Q.ウニは悪者なの?磯焼けはウニのせい? A.違います。環境が悪くなった場所に生命力が強いウニが増えてしまい、お腹が空いたウニが海藻の芽などをすぐに食べてしまう悪循環が出来てしまっています。 本来の豊かな環境であれば、ウニも生態系に欠かせない生物の1つです。 Q.勿体ない!食べないの? A.食べられますが、独特のクセがあり、他のウニより卸値が安い。 漁獲しても利益を出し辛いので、漁師も獲らない地域が多い。 重要な点は、食べられるかよりも、商業的に価値があるかが重要となります。 鹿児島や熊本では食用として漁獲・販売されています。 地域や時期による味の差があるのかもしれません。 Q.メディアで見たけどキャベツで育てたら? A.それはムラサキウニという別の種類です。ガンガゼはすでに身が詰まっているものが多く、キャベツによる畜養は意味がありません。 ガンガゼ自体が現在商品価値が低く、養殖した場合は採算がとれませんので実用的でありません。 ここ最近メディアで取り上げられた愛媛のブロッコリーで畜養するガンガゼは、味を変えることに重点が置かれており、キャベツウニとはコンセプトが異なりますが、面白い取組みの1つだと思います。 Q.これはボランティア? A.私の駆除はKZreadの収益を元に実施していますのでボランティアという事になりますが、漁業者が漁協主催で実施する際は、国からの補助金が活用されています。 しかしその場合、補助金の給付期間が終われば駆除が実施されなくなるリスクもあります。 また、補助金の額には限りがるため、申請額が少ない地域では実施回数も限られます。 その結果、駆除の効果が現れにくかったり、補助が打ち切られると元の磯焼けに戻ってしまう問題があります。 海の環境を維持するには、漁場管理として金銭に捉われず継続的に実施できる仕組みが必要かと感じています。 Q.本当に効果あるの? A.それを検証し、一般の方にも考えて頂けるよう実施・撮影しています。  →3年目でフクロノリが凄く生えてきた。  →3年目の6月にヤツマタモク・キレバモクを中心とした過去最大の藻場ができた (New)  →駆除後に3年間放置した場所はウニの数が戻り、磯焼け状態が継続してた。 Q.天敵はいないの? A.通常の状態では天敵はほぼいません。 ウニを好むイシダイ等も居ますが、ウニの数に影響を与える程の捕食はしません。 下手にイシダイ類の放流などを行えば、ウニではなく他の貝類をゴッソリ食べるんじゃないかな。(ハブとマングース理論) Q.ウニ可哀そう A.ウニ可哀そう Q.ウニじゃなくてガンガゼじゃん A.ガンガゼもウニの仲間です。

  • @user-br6pc6id7v

    @user-br6pc6id7v

    9 ай бұрын

    Aウニ可哀想に笑ってしまいました笑

  • @scrap1871
    @scrap1871 Жыл бұрын

    今月のウニ代です

  • @user-nt9fk6tk1x
    @user-nt9fk6tk1x Жыл бұрын

    霊長類最速のパタスモンキーをスイさんもご存知だとは笑 イラ≒ダチョウってことですね〜

  • @RABBIT_DDR
    @RABBIT_DDR7 ай бұрын

    6:17 きゃー!イラちゃーん!!

  • @charlie-ku9xb
    @charlie-ku9xb Жыл бұрын

    6:53 最速の霊長類であるパタスモンキーと比較してくれるのは分かりやすくて助かります!

  • @user-iz6wb3zw8u

    @user-iz6wb3zw8u

    Жыл бұрын

    7:21 「バチクソ小さい」に吹いたw

  • @user-tk8dg6pi9w

    @user-tk8dg6pi9w

    Жыл бұрын

    ダチョウの凄さw

  • @user-uv7oy6rt6d
    @user-uv7oy6rt6d Жыл бұрын

    久々のイラくん登場で嬉しかった❤咀嚼音聞けて癒されました😊

  • @user-nt9fk6tk1x
    @user-nt9fk6tk1x Жыл бұрын

    今月もお疲れ様です!

  • @korupiro
    @korupiro Жыл бұрын

    イラくんのウニ咀嚼ASMR助かりすぎる

  • @Rick514MMD
    @Rick514MMD Жыл бұрын

    見覚えのある語り口だと思ってましたがパタスモンキーが出たところで笑いましたw

  • @nkzks6976
    @nkzks6976 Жыл бұрын

    パタスモンキー出てきて、バチクソわろたw

  • @pojutwoh4240
    @pojutwoh4240 Жыл бұрын

    11:35 岩の奥に見えてるのはエギ?

  • @user-ff2zb6vs8i
    @user-ff2zb6vs8i Жыл бұрын

    バチクソあたりで何となくそんな気はしてたけどやっぱりオールマイティラボ😊

  • @melmel-duin.
    @melmel-duin. Жыл бұрын

    このチャンネルでパタスモンキーの名が聞けるとは思いませんでした🤣

  • @yanji-ka
    @yanji-ka Жыл бұрын

    イラちゃんの「ゴリゴリ」という咀嚼音が好き過ぎる

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima Жыл бұрын

    オールマイティーラボにバチクソ影響を受けるスイさんw

  • @osadayoyo8785
    @osadayoyo8785 Жыл бұрын

    ウニよりイスズミがヤバいと分かっただけでも凄い進展

  • @user-nt3um9gu6p
    @user-nt3um9gu6p Жыл бұрын

    いずれは再び藻原に!

  • @suisan1358
    @suisan1358 Жыл бұрын

    寝落ちはしませんでした!自然のサイクルを1年単位ではなく、長期的に観察して戦略を立てて実践されているスイチャンネルさんをいつも尊敬しております。

  • @glassheart331
    @glassheart331 Жыл бұрын

    お疲れ様でした👍

  • @user-ow8pf8wy2o
    @user-ow8pf8wy2o Жыл бұрын

    このウニを割る動画、見ていてなぜか楽しいのです^ ^

  • @tengu5825
    @tengu5825 Жыл бұрын

    まさかこの動画で我々霊長類の誇りであるパタスモンキーの名を聞くことになろうとは…

  • @user-ff2zb6vs8i

    @user-ff2zb6vs8i

    Жыл бұрын

    最速の霊長類を引き合いに出すことでイラの凄さがよく分かる

  • @bp6243
    @bp6243 Жыл бұрын

    トントンって音出し始めると魚集まるのすこ

  • @syuukaido
    @syuukaido Жыл бұрын

    魚達「お、ウニ割が来たぞ」

  • @mukimukino_muscle

    @mukimukino_muscle

    Жыл бұрын

    視聴者「お、ウニ割だ」

  • @lr3036

    @lr3036

    Жыл бұрын

    ウニバイキングの時間だ!!

  • @user-gk8jm3gj7c

    @user-gk8jm3gj7c

    Жыл бұрын

    う兄だ😂

  • @SuperHentaiShichowshar

    @SuperHentaiShichowshar

    Жыл бұрын

    妖怪か別のなにかに見えてるじゃねえか

  • @HALKirby-tb2we

    @HALKirby-tb2we

    Жыл бұрын

    妖怪ウニ割坊主 突然やってきてはウニだけを割ってくる大魚。割ったウニを食べているところを眺めた後にどこかへ去っていく。 ウニにとっては恐怖の化身として恐れられているが、我々魚達にとっては食糧を作ってくれているので豊穣の神とも呼ばれている。 ウニの中でもガンガゼのみを狙う。

  • @MamaOnyx-xl8xd
    @MamaOnyx-xl8xd Жыл бұрын

    癖になってしまうからずっと没頭してしまった

  • @user-jo5oo1gi5h
    @user-jo5oo1gi5h Жыл бұрын

    ウニ駆除が1番心地良い〜音なんで、最後まで通しで見ることができません。←途中で寝落ちするんで(笑)イラの咀嚼音も心地良くてずーっと聴いてられる💕

  • @lr-rl6tv
    @lr-rl6tv Жыл бұрын

    イラくんの紹介のところ、オールマイティラボの血を感じる

  • @kiyose73
    @kiyose73 Жыл бұрын

    6:21 オールマイティ・ラボの動画のパロディで面白かったですw

  • @suzuken8716
    @suzuken8716 Жыл бұрын

    突然のオールマイティラボオマージュ😂

  • @yk1414
    @yk1414 Жыл бұрын

    短い動物紹介動画にハマってますねw

  • @user-gh4vc4dn1w
    @user-gh4vc4dn1w11 ай бұрын

    どこかのラボの影響でてますね

  • @sin9227
    @sin9227 Жыл бұрын

    魚「ガンガゼ駆除は続けるべき」

  • @ryk992
    @ryk992 Жыл бұрын

    スイさんオールマイティ・ラボ見てるんですねwww イラくんの説明があの声で脳内再生されましたw

  • @passe2026
    @passe2026 Жыл бұрын

    音が心地よいんじゃ

  • @user-ep2gk1if1t
    @user-ep2gk1if1t Жыл бұрын

    ここでオールマイティラボのオマージュとはw

  • @user-ny4jh1xt1c
    @user-ny4jh1xt1c Жыл бұрын

    パたすモンキー構文取り入れててにっこりした

  • @fsb003
    @fsb003 Жыл бұрын

    風呂に入らないとなと思いつつ結局最後まで無心でウニ割を眺めてました

  • @user-gc7hq6tu2f
    @user-gc7hq6tu2f Жыл бұрын

    5年か~、はじめはなんとなく海綺麗で見始めたのがキッカケだった。

  • @user-go9hw2hz6l
    @user-go9hw2hz6l Жыл бұрын

    ホントに地肌ツルツルですね。

  • @kenuStar
    @kenuStar Жыл бұрын

    オールマイティーラボですねwバチクソ笑いましたw

  • @UfjwoxjGckw
    @UfjwoxjGckw Жыл бұрын

    タイトルでん?ってなった後パタスモンキーのくだりで笑った

  • @user-bp5wv5tk3x
    @user-bp5wv5tk3x Жыл бұрын

    ウニ回だやったー!

  • @rere7563
    @rere7563 Жыл бұрын

    何故か、うに駆除の動画にハマってます笑 2倍速で見るのが元々好きなのですが、面白いです😆✨

  • @nl1wf
    @nl1wf Жыл бұрын

    オールマイティ・ラボにハマってますねw

  • @hiki3458
    @hiki3458 Жыл бұрын

    ウニの天敵が人間しかいないってのも結構問題かもねえ

  • @cliffbitterz411
    @cliffbitterz411 Жыл бұрын

    巻き上げたウニに魚がどう食いつくかばっかり見てて字幕がまったく頭に入らないのであった

  • @user-li4jn8rj1q
    @user-li4jn8rj1q Жыл бұрын

    ガンガゼが減ってサンゴの表面につく藻食ってくれなくて弱るって記事が出てましたね。やっぱり適切な分布数は大切なんですね

  • @greatminer1022
    @greatminer1022 Жыл бұрын

    6:20 この辺からの説明と、そもそもタイトルの「イカれた巨大魚」からして何だか雰囲気が違うなと思ってたら、まさかのパタスモンキーw

  • @user-amikichi3939neko
    @user-amikichi3939neko Жыл бұрын

    一度目は後半で寝落ちしてしまい、朝起きて二回目を観る…スイさんの思惑通り視聴回数が二倍になるのであった…さすが天才スイチャンネル

  • @user-cr5oe4bq9y
    @user-cr5oe4bq9y Жыл бұрын

    イラくんはもうクロちゃんに並ぶスイちゃんレギュラーだな

  • @yuwiti3127
    @yuwiti3127 Жыл бұрын

    某パタスモンキー笑笑 いつも磯焼け対策活動、本当にお疲れ様です。 バチクソ大変とは思いますがいつも応援してます✨

  • @nowhereman1040
    @nowhereman1040 Жыл бұрын

    以前のガンガゼより身が詰まっているように見えるのは気のせい?

  • @Utopoke

    @Utopoke

    Жыл бұрын

    時期的に海藻が増えてるタイミングなので、シンプルにうまいエサをたらふく食ってるだけなのでは

  • @CN-qk8is
    @CN-qk8is Жыл бұрын

    久しぶりに来たのですが、色々研究の成果が出ていて感動しました! また来ます!

  • @user-xd7ix2uv7d
    @user-xd7ix2uv7d Жыл бұрын

    6:55 硬い部分を好むってのは、人間に例えるなら羊羹の端のジャリジャリした部分とかアメリカンドッグの棒にこびり付いたカリカリ部分を好む感じなのかな?

  • @user-eo4in4fp3y
    @user-eo4in4fp3y Жыл бұрын

    7:18 「いいね」も「チャンネル登録」も求めない「オールマイティ・ラボ」w

  • @user-fo5wt3ii2q
    @user-fo5wt3ii2q Жыл бұрын

    応援してます。

  • @reo_mikuro8729
    @reo_mikuro8729 Жыл бұрын

    オール○イティラボさん急に出てきて笑った

  • @user-bh8mt6fh6y
    @user-bh8mt6fh6y Жыл бұрын

    海中植生遷移は陸上と違い、外的要因率が高いですね。近年、一時的な地球温暖化とメディア等で騒がれていますが、長い地球の時間軸で見れば、実際には寒冷化に進む中での温暖化に過ぎません。もし仮に地球上の何処かで、鬼界カルデラの様な破局噴火が発生すれば、発生後2-3年で世界規模で寒冷化が進むでしょうし...自然は奥が深いです🐟

  • @user-jk1ql4pj6x
    @user-jk1ql4pj6x Жыл бұрын

    育成に続き大変な苦情作業お疲れ様です。 応援しております。

  • @fmttm0077
    @fmttm0077 Жыл бұрын

    ウニ動画大好きです!数回繰り返して視聴しています!音も、画も、内容も大好きです。 ウニをコンコンコン、岩に当たってカコン。 砕けたウニがふわりと舞い、またひとつ駆除出来たという(まるで緩衝材をプチプチする的な)癒し、突然画面いっぱいを占拠するイラくん。 ご活躍や研究説明の合間にクスリと笑える解説文。 環境保全活動とその志、研究、、 洞察、閃き、、、、ご研究の一端を垣間見ることができ、しかも編集も面白くてとても楽しいです。 アカモク動画も大好きですが、音と画はウニ動画が最強です。 来年以降はウニ動画が減っちゃうのかな………ぴえん…… 今回もウニ動画面白かったです。ありがとうございます。

  • @user-fq8yn8ye4j
    @user-fq8yn8ye4j Жыл бұрын

    イラくんのとこ、オールマイティ・ラボさんみたいですね笑 ところで、なんだかあまり駆除してないエリアのウニは大きくて身入りがいい感じがしますね。 普段の駆除エリアの効果を改めて実感します

  • @user-ha-maioni-
    @user-ha-maioni- Жыл бұрын

    ウニ割り最高

  • @kyupi23
    @kyupi23 Жыл бұрын

    魚「ウニ配りお兄ちゃんだ!!」 ガンガゼ「げ!!またアイツきた!」

  • @user-nt9fk6tk1x
    @user-nt9fk6tk1x Жыл бұрын

    ウニ割りをしてから魚が太ったな〜みたいな変化はありますか?

  • @user-uf9yj2ww5w
    @user-uf9yj2ww5w Жыл бұрын

    7:17 メジナらしきお魚もいましたね

  • @hansonsan2864
    @hansonsan2864 Жыл бұрын

    ウニ割りしてないとこなだけあって岩肌が白いですね。これ卵が落ちても食べられちゃいそう… ウニ割りしてるとことしてないとこのそれぞれに海藻の卵を落とす装置を置くと比較や、ウニ駆除効果の定量になりそうですね。進展楽しみにしてます

  • @bebe2139
    @bebe2139 Жыл бұрын

    ウニ駆除動画が寝れると評判ですが個人的に一番寝れるのは夜の釣り配信ですw 画面が暗く変化が少なくスイさんの声も押さえ目でほんとーに眠くなります これからも楽しみにしてますw

  • @kzokzo2509
    @kzokzo2509 Жыл бұрын

    みんな大好きパタスモンキー

  • @user-rf2nv8nl7i
    @user-rf2nv8nl7i Жыл бұрын

    海の動画にも登場するパタス氏!流石👏😂1回目のバチくそが出た瞬間(・・。)ん?てなりました(笑)そして眠らず最後まで拝見致しましたm(_ _)m

  • @user-dd2nk9re8e
    @user-dd2nk9re8e Жыл бұрын

    ウニ割り動画が、もはや環境動画として延々と再生できます。

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Жыл бұрын

    河口付近の水温上昇とかは無いのかなぁ。最近は夏場のアスファルトで熱くなった水が護岸工事の結果、短時間で海に流れ込んでる気がする。

  • @海月海
    @海月海 Жыл бұрын

    もう活動を始めてから5年が経つんですね。大きいウニが敷き詰められていたウニロードのウニを割っていた頃が懐かしいです😮

  • @user-ng4dy2ki5m
    @user-ng4dy2ki5m Жыл бұрын

    3年前は海藻モサモサゾーンと聞いてビックリです!ほんとうに何故朝焼けしてしまったのか、国ももっと力を入れてほしいなと思いました...。活動、応援しております!

  • @kobungo39
    @kobungo39 Жыл бұрын

    イラ君いい音だね~。 この音を聞く機会が減るのはさみしい気もしますが、 ウニ割りの必要性が少ないなら、する回数を減らすのは当然ですね。 エギ拾いとか、好きなシリーズはいくつもあるし。

  • @user-fh8xt3tt2s
    @user-fh8xt3tt2s Жыл бұрын

    お疲れ様です。これからも頑張って下さい

  • @user-se1ng7uv6l
    @user-se1ng7uv6l Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいてます。 もし書くことがないのであれば、映り込んでいる魚やコーラル、海藻の解説を入れていただけると嬉しいです!!

  • @kirikami7
    @kirikami7 Жыл бұрын

    水温上昇による複合的変化としか言えないんでしょうね

  • @user-yq7lu3yf1d
    @user-yq7lu3yf1d Жыл бұрын

    右手のスナップ力、ピッチングやゴルフに使えそうです!

  • @user-jv1xn2lz6j
    @user-jv1xn2lz6j Жыл бұрын

    耐久制覇😺💡🎵 今回のイラ君の出演料は、結構高くついてそうですね💡独り占めだし🎵 お陰で、久しぶりの咀嚼音🎵 身を食べるイラ君も見たいな🎵

  • @user-yn5oj3uq8w
    @user-yn5oj3uq8w Жыл бұрын

    カンガゼおじさん、略してがんおじ。 この地域から、がんおじが好かれるのは速攻ですね

  • @user-bbbigfoot
    @user-bbbigfoot Жыл бұрын

    我ら霊長類の誇り、最速のサル、パタスモンキーと比べるとは…流石です

  • @yosukejaken714
    @yosukejaken714 Жыл бұрын

    ウニ割りが自然の一部になりつつ、あるんでしょうね こればっかは、何が正解で不正解がわからないので 答えを出しようがないですね

  • @user-ps8pv5nx9x
    @user-ps8pv5nx9x10 ай бұрын

    ウニ漬けにして身体が欲する様に ←外食チェーン企業幹部がセミナーで話したキムスメシャブ漬け説を思い出した

  • @YO-high
    @YO-high Жыл бұрын

    何故か最後まで飽きずに見られる動画なのに「寝ずに最後まで視聴できるかな?」とは如何に? ええ、何十分でも見られますよ。 動画を視聴することでしか貢献出来てないので、最後まで見るのは鉄則だよなぁと思ってます。

  • @fuchi166

    @fuchi166

    Жыл бұрын

    気づくと再生が終わってるので、何度か見直しが必要です😂

  • @mhmh24880

    @mhmh24880

    Жыл бұрын

    以前、スイさんのウニ駆除動画にはASMR動画のような心地よさあると話題?になったことがあります。そのことかも 動画に飽きるとかではなく、岩を叩く音や水の音が心地よいのですよね。最後まで観たいのに、その音で寝落ちしてしまう人も多いとか。 私もその一人です、笑。

  • @octpas859
    @octpas859 Жыл бұрын

    まさかここで皆さんご存知のパタスモンキーwww w

  • @atsushia4770
    @atsushia4770 Жыл бұрын

    このチャンネルでパタスモンキーの名前を見ようとはw

  • @noko988
    @noko988 Жыл бұрын

    Spotifyで配信されないかなー?

  • @user-bj2bv9lt1u
    @user-bj2bv9lt1u Жыл бұрын

    結果はエゴかもしれませんが、磯焼け改善に貢献したい気持ちがすごく伝わります。 未来への投資という意味では、動画に残してくださることが非常に貴重な情報です。 活動応援しています!!

  • @kokapri3963
    @kokapri3963 Жыл бұрын

    やっぱりパタスモンキーよりバチくそ小さい脳では、顔に棘が刺さってしまうのも致し方なしか…😢

  • @COSF101
    @COSF101 Жыл бұрын

    お疲れ様でした。だんだんウニ駆除の範囲と回数が減って行くと良いですね。

  • @user-zf2kc1kf8r
    @user-zf2kc1kf8r Жыл бұрын

    海の動画見てたら唐突にみんな大好きパタスモンキーが出てきて海藻を禁じ得ない

  • @SO-ir8iz
    @SO-ir8iz Жыл бұрын

    ウニの間引き活動は、海藻の養殖や岩場への卵の播種などの活動によって本来の意義や重要性の大きさが変わっていくモノなんですね。 これからもさまざまな角度からの観察や分析によって、磯焼けの原因究明が見つかるとともに効果的な改善策や防止策、また将来の海洋資源の確保ができますよう、願っております。

  • @mossan-1
    @mossan-1 Жыл бұрын

    ASMR作ってください!

  • @user-qm6ue9bz5i
    @user-qm6ue9bz5i Жыл бұрын

    ウニが磯焼けの原因なら磯焼け状態になって食料が無くなりウニもかなり減少するはずなので まあウニがメインの出来事ではないんでしょうね メディアは無責任無検証な報道しかしないのでこのチャンネルの活動は本当に勉強になり貴重です

  • @user-lh7km9qx5t
    @user-lh7km9qx5t Жыл бұрын

    8:22 今イソギンチャク引っ込みました

  • @user-pm6vs3zz5s
    @user-pm6vs3zz5s Жыл бұрын

    何に使えるか全然わからないけどウニ潰してるやつ欲しくなる😂

  • @marinato
    @marinato Жыл бұрын

    大雨による淡水の流入量増加で浸透圧が安定してないんかなぁ?

  • @inori7280
    @inori7280 Жыл бұрын

    エギ気になっちゃう!

  • @たんこううどく
    @たんこううどく Жыл бұрын

    1440P60HD!!! スイチャンネルって、こんなに画質が良かったっけ???

  • @mkii6637
    @mkii6637 Жыл бұрын

    コンコンだけしてもあんまり寄ってこなかったのにウニ割り始めた瞬間「ハデにやるじゃねえか!」って寄ってくるお魚好き

  • @sayaka28luv48
    @sayaka28luv48 Жыл бұрын

    ウニ動画が減る分、漁礁動画も増えるかな?とワクワクしております。

Келесі