U字工事の旅!発見

テーマは川越いも。埼玉県川越市にあるサツマイモまんが資料館で歴史を学び、市内を旅して芋掘りや料理を満喫!江戸時代から受け継がれてきた川越いもの魅力に迫ります。

Пікірлер: 13

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios2 ай бұрын

    小さい頃に川越に芋掘り行ったよね✨

  • @user-jo8sb8cu7e
    @user-jo8sb8cu7e Жыл бұрын

    ホリケンさんの言うことよくわかる! 観てる方もリラックスしてずっと観てられる😊

  • @NF-kg7tn
    @NF-kg7tn Жыл бұрын

    川越の街並みじゃなく川越いもの歴史が勉強出来るのは旅発見の良いところですね。

  • @mumu-ug1fj
    @mumu-ug1fj Жыл бұрын

    ポテトスムージー飲んでみます🍠 まさかU字工事のお二人が川越来てたなんて😆 嬉しいです🤗

  • @sakurahana10
    @sakurahana109 ай бұрын

    大学イモに、芋ゲンピに、天ぷらに…  サツマイモ大好き🍠

  • @user-eu1bj8el2n
    @user-eu1bj8el2n Жыл бұрын

    おもしろかった‼️ 昔、川越に遊びに行った時、サツマイモのビール、飲んだっけなぁ🐱

  • @user-ei5ut6nq9q
    @user-ei5ut6nq9q8 ай бұрын

    毎回、楽しく拝見させて頂いてます。川越と言えば、小江戸のイメージが強いけど❗栃木市の大通りに似てるな〜❗「川越いも」とは、さつまいも🍠の事だったんですね❗紅あずま、有名ですよね。さつまいも🍠を使った料理美味しそうですね。U字工事さんとガイドさんのやり取り・雑談が、とても楽しかったです。知らない事ばかりで驚きの連続で勉強になりました。

  • @user-ft9wn2pb1r
    @user-ft9wn2pb1r Жыл бұрын

    川越在住ですが、いも膳さんには1回しか行ったことがないです。 高額なイメージ… 冬場、焼きいもはたまに食べます。 数年前までは、地元の駅前にリアカーの焼いも屋さんがたまに来てました。 あったかいうちにそのまま食べても良いですが、 塩やバター付けるのもGood!(品種によるかな?)

  • @ckfu8287
    @ckfu8287 Жыл бұрын

    ガラガラの平日だな土日じゃ混みすぎてまともに歩道を歩けない

  • @tokiwabashi
    @tokiwabashi Жыл бұрын

    U字工事の旅!発見 来年一月から全国無料BSジャパネクストの時間変更になるので要注意

  • @user-hu2og9ld8i
    @user-hu2og9ld8i Жыл бұрын

    U字工事のロケは夜中にずっと見てられる

  • @0009pts
    @0009pts Жыл бұрын

    天ぷら食べたい!

  • @zassoubooko
    @zassoubooko Жыл бұрын

    ヒカドは旨い。エビの芋乗せは疑問。さつまいも麺は韓国にもある。さつまいもは焼き芋が一番。芋けんぴも旨い。 イモいはダメだろ。

Келесі