ウォシュレット便座(TOTOレストパル)をDIYでパナソニック便座に交換した

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

シャワートイレの取替・交換です。TOTOのNEWレストパル(レストパルS)のウォシュレット便座アプリコットTCF4011をPanasonicの温水洗浄便座ビューティ・トワレCH931SPFにDIYで交換し取り付けました。便器洗浄はH型ブリッジ回路で対応しました。配管接続など取り換えの方法を詳しく記録しました。
目次
01:50 TOTOの見解
03:40 Panasonic便座の取付可能寸法
04:27 Panasonicの見解
05:52 給水ホースの接続方針
07:01 給水ホースの接続法その1(却下)
07:44 給水ホースの接続法その2の方針
08:29 ワンタッチソケットの仕組み
09:35 給水ホースの接続法その2の方法
10:50 便座の取付
13:12 給水ホースの接続法その3
14:52 給水ホースの接続法その4
15:28 ワンタッチソケットの分解
16:02 給水ホースの接続法その5
16:50 自己責任で取付可能
17:49 便器洗浄の方法
20:00 便器洗浄モーターの駆動実験
20:58 モーターの電源
21:15 大小を切替スイッチで変える回路
22:45 パワーウィンドウ用スイッチを使う
23:44 パワーウィンドウ用スイッチH型ブリッジ回路
25:25 スイッチ接点の保護ダイオード
28:10 実体配線図
29:26 端子へのはんだ付け
31:04 配管カバーにスイッチ用の穴をあける
32:04 スイッチの配線を通す
33:02 スイッチの取付
33:15 コネクタの接続
34:00 試運転
34:32 完成
TOTOのNEWレストパルあるいはレストパルSは便器、ウォシュレット、手洗い、戸棚のセットです。2000年頃に取り付けたので、老朽化でウォシュレット便座が壊れました。ウォシュレットはアプリコットTCF4011で、後継機種はTCF4713ですが、しかしこれが7万円ほどで高いです。TOTOにメールで後継機種以外の他の便座を付けて修理できないか問い合わせしました。TOTOによれば、他社の製品はもちろんつけられないし、TOTO製品でもアプリコットのしかも後継機種しか取り付け出来ないということでした。さらに給水ホースの取り付けが、一般ユーザーには困難で業者に頼まないと修理できないということでした。しかも取り付けに必要な部材として専用の給水ホースやリモコンボタンを新たに調達しなければならないのですが取付けできない素人には販売もできないということでした。業者さんに修理を頼んで便座交換をしてもらうしかないというのがTOTOの見解です。私はその選択はできないのでPANASONICの便座に交換して修理します。取り付け穴の間隔が14cmでこの穴から便器先端までが44cmとか47cmとかでほとんど問題ないようです。念のためパナソニックにメールで問い合わせました。
給水ホースの接続や便器に水を流す機能の問題を除けばもちろん寸法的には取付可能ということでした。TOTOとパナソニックとでは全く反対の見解ですが、最終的には自分の責任で決めます。上手くいかなくても自分のせい。上手くいったら自分のおかげ。
ということです。まあ、新しく買ったパナソニックの便座はビューティ・トワレCH931SPFです。12000円ほどでした。給水ホースの先は1/2のネジのオスとメスの分岐金具になっていてこれを水道に接続します。止水栓と分岐金具の間に接続する方法が一番良いと思います。追加購入する部品がまったくありません。
そのままここにパナソニックの分岐金具を付ければいいだけの話です。ワンタッチソケットはホース抜くだけでOKです。
もう一つの方法はこのワンタッチソケットを外して、ネジにキャップをつけてフタをします。ところがネジは1/2じゃなくて、W24山20なんでSANEIのシャワーアダプターPT25-2とそれにフタをする1/2キャップが必要です。
手持ちで19Vのパソコンのモニター用のACアダプタがあったのでこれを便器洗浄モーターの使うことにします。切り替えスイッチで+-を変えられるようにすれば大、小の区別もできます。スイッチはアマゾンで自動車のパワーウィンドウ用のスイッチを使います。回路図はH型ブリッジというような回路です。ダイオードが2本入っています。このダイオードは、スイッチの接点を保護するためのものです。ダイオードが内蔵されているこのスイッチは優れものだと思います。耐久性についてはまだわかりませんが、中国製の安いパーツと言えども安かろう悪かろうということは一概に言えないような気がします。スイッチを取り付けて完成しました。大、小を表示しておきました。あまり長く押すとギアやモーターに良くないような気がするんで長押し×と表示しましたが一瞬では反応しません。1秒弱です。便器横のコンセントは手洗い用の大きいACアダプタが付いていましたが、タンク右横の棚の内部に全部のコンセントをまとめたので、ここはそこに行くテーブルタップのコンセントしか使っていません。給水ホースやアース線もすっきりさせました。
#ウォシュレット

Пікірлер: 103

  • @diyiruka
    @diyiruka6 жыл бұрын

    目次 01:50 TOTOの見解 03:40 Panasonic便座の取付可能寸法 04:27 Panasonicの見解 05:52 給水ホースの接続方針 07:01 給水ホースの接続法その1(却下) 07:44 給水ホースの接続法その2の方針 08:29 ワンタッチカプラーの仕組み 09:35 給水ホースの接続法その2の方法 10:50 便座の取付 13:12 給水ホースの接続法その3 14:52 給水ホースの接続法その4 15:28 ワンタッチカプラーの分解 16:02 給水ホースの接続法その5 16:50 自己責任で取付可能 17:49 便器洗浄の方法 20:00 便器洗浄モーターの駆動実験 20:58 モーターの電源 21:15 大小を切替スイッチで変える回路 22:45 パワーウィンドウ用スイッチを使う 23:44 パワーウィンドウ用スイッチ回路 25:25 スイッチ接点の保護ダイオード 28:10 実体配線図 29:26 端子へのはんだ付け 31:04 配管カバーにスイッチ用の穴をあける 32:04 スイッチの配線を通す 33:02 スイッチの取付 33:15 コネクタの接続 34:00 試運転 34:32 完成

  • @superhitachi651
    @superhitachi651Ай бұрын

    新築分譲集合住宅に入居して以来ついていて、14年以上使っていたTOTOウォシュレット。3年前にパナソニックのビューティ・トワレ DL-PPTK20(現行機はPSTK20)に交換しました。リモコンのために穴開けをしたくなかったのと、本体のボタン操作かつ瞬間式は唯一なので選びました。当時3万円くらいで買えました。便器はごく単純な手洗い付きタンク式ですので、何のトラブルもなく交換できました。 一体型の作りつけですと、こういった不便なことがありますよね。TOTOのネオレストやLIXILのサティスのような、温水便座一体型かつモーターを洗浄に使う便器は、見た目はスタイリッシュでも将来的に怖いです。全部交換なのでしょうかね… 洗浄用ノブを動かすモーターを、後付けスイッチで何とかしてしまうなんてさすがです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Ай бұрын

    superhitachi651さん、コメントありがとうございます。普通の一般的なタンク式トイレがいいですね。 たくさん使われていれば交換部品も汎用品があると思いますし何の問題もありません。別の場所でサティスを使っていますが、これもいろいろ問題あります。

  • @ninekeys2380
    @ninekeys23805 жыл бұрын

    スッゴクわかりやすくて、ありがたい動画でした。 手描きの回路図、最高です👍

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    Nine keysさん、コメントありがとうございます。 もたもた説明しておりますが、ご覧いただき嬉しいです。励ましありがとうございます。

  • @user-wx5yw7zg6e
    @user-wx5yw7zg6e2 жыл бұрын

    素晴らしいですね!ありがとうございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    長い動画にお付き合いいただき、ありがとうございます。

  • @taketam8341
    @taketam83412 жыл бұрын

    この動画のおかげて我が家も自分でウォシュレット交換出来ました。 親切な説明でわかりやすく、大変助かりました。ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    そうですか!それは本当に良かったです。つたない説明ですがお役に立てて本当にうれしです。これからの動画作成の励みになります。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @user-xy8rm3wq7v
    @user-xy8rm3wq7v Жыл бұрын

    いつも勉強になります、ありがとうございます😊

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    ご覧いただき、ありがとうございます。

  • @jiro2869
    @jiro28696 жыл бұрын

    コードを通すのに巻尺を使うとは!勉強になりました。アイデアしだいでそんな使い方もできるのですね。頭の柔らかさに感服です。 スイッチの最終テストをする前にパネルにはめてしまうのは度胸がありますね。自分は一度はめるととるのが面倒な部品はテスト後にはめるようにしています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    みやもとたけぞうさん、コメントありがとうございます。 巻き尺を使う方法は、プロの方に教わりました。別の工事ですが床のコンセント増設をお願いした時、床の下に空配管を通すときに巻き尺で作業されていました。私もなるほどと感心しました。 スイッチのテストははめる前にやるべきですね。全くご指摘の通りです。実はもっと前の段階(配線を通す前)で、すでに一応の動作確認をしていたのですがその工程を入れておくべきでした。

  • @user-te6jv6pw9q
    @user-te6jv6pw9q3 жыл бұрын

    The parts between different makers should be exchangeable, TOTO said no because they want you to stick with their products, Panasonic said yes because they want you to buy their products, that's it. That car window switch to use as a remote is so clever!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    Thank you very much. I think that TOTO has taken natural measures as a manufacturer, but I think it is better to take measures that give more consideration to the feelings of users. In the long run, I think that will increase the number of users.

  • @wunryu2064
    @wunryu20643 жыл бұрын

    先行企業としては互換性を排除して営業利益を上げ、下請け企業の保護と排他性を確保しています。特に上下水道関係は排他性が強いようで、蛇口の取り換えもEUとか一筋縄で行かないところがある様です。統一規格にすればありがたいのですが、PC互換機のように値崩れも激しくなります。 今回メジャーの使い方が非常に役に立ちそうです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。メジャーの使い方は工務店の人に教えていただきました 。なるほどなと思いました。数メートルの長い距離でもうまくいく場合があります。水道の部品の互換性は基本的な配管の部分は別としてメーカー独自のものが多くおっしゃるように排他的です。しかし各メーカーともやってることはほとんど同じなので自己責任であればできないことはほとんどないように思いました。三栄水栓のように汎用の部品を多く提供しているサードパーティもありそれらを活用するとほとんどの故障は自分で直せるように思います。

  • @TheBakaneet
    @TheBakaneet6 жыл бұрын

    ウチもパナの同じやつをホムセンで買って自分で取り替えました もともと付いてた便座は凝ったものじゃなかったので楽でしたw

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    Bakaneet Gさん、コメントありがとうございます。 もともとの便座が凝ったものじゃなかったということですが、結局それがいちばん賢い選択でしたね。汎用性があるほうが後々楽です。

  • @kusatsu2gou708

    @kusatsu2gou708

    4 жыл бұрын

    私もこの動画をみて、我が家も汎用な安い便器で良かったと思いました。INAXの便器にパナソニックの便座でしたが、簡単でした。便器は事実上永久に使えますが、洗浄便座は電化製品の寿命です。改造しての取り付けはさすがですが、真似できませね。

  • @1964mimic
    @1964mimic6 жыл бұрын

    参考になります。私もINAXが壊れて自己責任でパナに交換しました。 「経済的には独占は悪だが、経営的には独占は良である。」 TOTOも気持ちも分からなくはない。が、私もパナを選択しますw

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    1964mimicさん、コメントありがとうございます。INAXもパナに交換されたんですか。パナの汎用品はシンプルで安くていいと思います。いっそのこと、修理に使える汎用部品をメーカーも使ったり紹介してくれたりすればユーザーとしてもありがたいのにと思いますが、責任問題などの点でややこしいのでしょうか。メーカーの立場や気持ちはわかるのですが、ユーザーとしてはどう考えても壊れたときは純正の部品を調達するよりも数が出ている安価な汎用品を使うのが良いと思います。

  • @diyiruka
    @diyiruka6 жыл бұрын

    ワンショット回路が理想ですが面倒な場合はスイッチだけでやってもいいと思います。スイッチは2回路3接点で中央に戻るON-OFF-ONの6ピンのスイッチを使えばよいです。H型ブリッジを構成する5ピンのスイッチはよくありません。

  • @diyiruka
    @diyiruka6 жыл бұрын

    便器洗浄のスイッチは最低限の時間だけ押さないと、モーターやギアに負担がかかるのではないかと思いますが、短すぎるとレバーが中途半端に動いてタンクの栓が閉まらなくなることがあります。 1秒程度押せば問題ないですが0.5秒程度だと上記のように中途半端に栓が開いたままになることがあります。長く押すぶんには栓の誤動作は無いと思いますが、2秒程度以上押したことはありません。かれこれ1ヶ月近く使っていますが壊れるなどの問題はありません。多分ある程度長く押しても簡単にモーターやギアが壊れることはなさそうです。 理想的にはポンと一瞬だけ押したら1秒程度ON状態を保持するような、ワンショット回路を組み込むのが良いと思います。下記動画に改良版をUPしました。 kzread.info/dash/bejne/n4yXu6dteNLHpdI.html

  • @221.98
    @221.98 Жыл бұрын

    今までは壁についているリモコンでの操作だったけど、今度は袖リモコンの操作にしたんですね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    はい。壁リモコンは便器に水を流す機能やおしり洗浄機能が全部まとめられていたのです。しかもその信号は便座から送られていたので便座が壊れたらリモコンも取り替えないといけないし便器に水も流せない状態になります。だから、便器の流すスイッチは自作しました。 袖リモコンの便座でしたら独立しているので壊れてもそれだけ変えれば良いのでそのほうが良いと思いました。

  • @221.98

    @221.98

    Жыл бұрын

    便器を流すスイッチは自作ですごいですね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    @@221.98 さん 実はこの分野は私がもっとも好きで得意な分野なので深入りしてしまい、ものすごくマニアックになってしまいました。それで続編があるんです。 kzread.info/dash/bejne/n4yXu6dteNLHpdI.html これは完璧だと思いました。今でもこの回路で動作しています。 しかし大と小のスイッチを1秒以内に連続して押すとヒューズが飛ぶのではないかという指摘があり、なるほどもっともだと思いました。私が得意としている分野でも、もっともっとよくわかっている人が居るんだなあと反省した次第です。

  • @kaz-yb5ph
    @kaz-yb5ph2 жыл бұрын

    我が家はINAX→Pana→Pana→TOTOと変えています。Panaは待機電力が少ないけど2年ほどで暖房が入らなくなりました。 安物便器だと交換は容易ですが高級便座だと交換も手間ですね。ご苦労様

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    そうですか。Pana2回つけられているので2回共でしょうか。うちの場合は今のところ全然問題ないですね。

  • @kaz-yb5ph

    @kaz-yb5ph

    2 жыл бұрын

    @@diyiruka はい、2回とも断線です。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    @@kaz-yb5ph さん それは具合の悪い製品と言わざるを得ないですね。

  • @diyiruka
    @diyiruka6 жыл бұрын

    この動画の便器洗浄スイッチは、自動車のパワーウィンドウ用のスイッチを用いたH型ブリッジ回路ですが使い勝手が悪く、誤動作があったので、改良しました。 kzread.info/dash/bejne/n4yXu6dteNLHpdI.html 使い勝手については、どのような押し方をしてもワンショット回路によって1秒だけモーターに電流が流れるようにしてユーザビリティーを向上させました。 この動画の便器洗浄スイッチは、重要な問題として100回に1回ぐらい水が流れっぱなしになるという誤動作があります。H型ブリッジ回路は、モーターの電源を切るとモーターの両端をショートするのでモーターにブレーキがかかります。このブレーキ作用によってレバーの戻りが悪くなり、途中でレバーが止まって水が流れっぱなしになることがあります。それで、H型ブリッジ回路は採用せず、2a接点のリレーを使用したら、モーター電源がOFFになってもブレーキがはたらかないのでエラーは一切なくなりました。これで最終的な完成となりました。 製作にあたっては基本的なデジタル回路の理解と簡単なハンダ付けができることが前提ですが、回路のしくみやハンダ付けの過程などを詳しく説明したつもりですので、電子工作を始めてやるという方にも再現は可能だと思っています。私は再現性を最重要視しています。この動画と同じTOTOレストパルのウォシュレット便座であれば必ずこの方法で便器洗浄ができるはずです。

  • @sh-tt2vc
    @sh-tt2vc4 жыл бұрын

    我が家もTOTOのアプリコットです。リモコンを押下することで水が流れますがタンクの横に手動のレバーがついています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    shさんコメントありがとうございます。 そうですか。同じなんですね 。リモコンに汎用性がなく困ります。手で回すのが一番確実です。

  • @sh-tt2vc

    @sh-tt2vc

    4 жыл бұрын

    @@diyiruka 10年ほど前に設置しましたがタンクが剥き出しなので手動レバーにはメッキがしてあり両方使えるようになっています。多分、リモコンの電池切れを考慮した設計なのでしょう。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    @@sh-tt2vc さん それはいいですね。リモコンだと、電池が切れたら動きませんしね。 結局従来からのやり方のほうが信頼性があります。

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r3 жыл бұрын

    やはり、配管剥き出しに成るがロータンク式の方が、各社シャワートイレに交換が簡単ですね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。結局そういうことだと思います。今度はトイレを一からやり直す時には絶対に普通のタンク式にします。

  • @user-uz7ec7bo6z
    @user-uz7ec7bo6z4 жыл бұрын

    真面目なコメントで好感持ちました😊お話、良く解りましたが、最後のスイッチは私は要らないと思います。電気代が勿体ないから。物理的な物で良いと思いました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。電気代に関してはほとんど全くと言っていいほどかからないと思いますが、工作が面倒であれば確実な手動式が良いと思います。レバーを回すのに点検口を開けっぱなしにしておくよりも、針金などで延長してそれを引っ張れば流れるようにすれば良いのではないかと思います。

  • @wunryu2064
    @wunryu20643 жыл бұрын

    実は私もINAXから、パナソニック⇨東芝へと便座を変えてますが、何しろ元々INAXの一体型便座だったので切断するのが大変でした。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。INAXの場合、何年かすると点検ランプが激しく点滅してサービスマンを呼ぶように促します。これについては時限装置ではないかとかなり物議を醸しました 。 kzread.info/dash/bejne/goeI086jd6-Zes4.html 結局次に取り付けるとしたら普通の便座がいいです😀

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 Жыл бұрын

    このタイプの場合 リモコン洗浄ハンドル HE30JK等の セット品を購入 受信機 アダプタ リモコンのみを使用して 受信機へ洗浄モータを接続するだけです。 自宅の奴 このパターンで余った洗浄モータ関連部品に HE30JKのバラ部品を格安でネットで買って使えるようにしました。 注意点があり ウオシュレットの場合設定でハンドルの回転方向の 逆転設定が出来ますが 受信機はこの設定が出来ません。 時計回りで大洗浄である事の要確認です。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    Yahoo!ショッピングで「リモコン便器洗浄ユニット」で検索したら、9千円台で販売されていますね。この方が手間がかからず良いと思います。 私の場合、電子工作が好きなのでいろいろ試して楽しんだという感じです。

  • @ssky.1565
    @ssky.1565 Жыл бұрын

    いつも有益なDIY情報と御指南を有難うございます。洗浄便座の動画もアップされているのを気づきませんでした。公開をされて5年も経ちますが、懸案についてご意見を伺いたいとコメントさせて頂きます。 我が家のトイレは2台のうち1台がTOTOウォシュレットでもう一台は同社のウォームレットという暖房便座で、生活階と違うため使用頻度はかなり低かったのですが、最近生活スタイルが若干変わったため、最近同じくパナソニックの普及型への交換を検討していました。取付動画は多く公開されており、これなら自分でも出来そうと注文寸前まで至った折、トイレのコンセントにアース端子がないことに気づきました。アース無しの設置動画もありますが、検索してもアースの代替品はなく、遠いコンセントから引くか電気工事士への依頼以外無しとのこと… 因みにウォシュレットの方は20年以上前に専門業者に設置してもらいましたが、コンセントにアースが接続されている風はなく、正確には覚えていないものの、1時間前後の簡潔な工事だった記憶があり、事前にアース線の工事などはありませんでした。家族全員メインで使用(1日数十回)しても現在まで水漏れ他、故障やトラブルは一切ありません。 さて、アースを取れない環境では設置を諦めるべきでしょうか?本動画の主旨とは別問題の質問で申し訳ございません。アース接続無しの場合のリスク1についても教えて頂ければ幸いです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    いつも動画をご覧いただき、またご質問もいただきありがとうございます。 アースは正式には保安アースといいます。万一の場合に守るという意味があります。そもそもアースは何のために接続する必要があるのかといいますと、漏電したときにビリビリっと感電することを防ぐためです。だから、そもそも漏電しなければ何の問題もないわけです。コンプラの関係で動画で公言する事はできませんが、電気機器のAC100V回路に水が侵入しない限り漏電しないのでアースを接続しなくても全然何の問題もなく正常にその電気機器は動作します。20年以上前に設置されたウォシュレットは水濡れなどさせることなく上手にお使いなのでアース配線しなくても問題なく動作しているわけです。ところが世の中にはぞんざいな使い方をされる方もいらっしゃるので製造者の責任として、電子レンジ、食器洗い機、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど「水」が機器の中に侵入する可能性が高い製品は「必ずアースしてください」と指示する事になっています。実際には水が侵入しなければ全く問題ありません。 アースが配線されていれば漏電した場合に温水便座でしたら機器内部の漏電ブレーカーが落ちてAC100Vが遮断されます。それ以外の電子レンジ等の機器でしたら家の配電盤の漏電ブレーカーが切れます。 アースを取らないことのリスクは感電や火災ですがアース不良の漏電の感電で死ぬとか火災になったとかいう話は私個人としては聞いたことがありません。昭和の頃は洗濯機を触るとよくビリビリしていました。ご判断はお任せいたしますが私でしたら取り付けますね😄それと、鉄骨造の建物でコンセントの枠が金属の場合、簡易的にアースのように動作するので業者さんがそこに繋いでいる状態を見たことがあります。勧めるわけではないですがそれでも温水便座のテストボタンを押して電源が切れればやらないよりはマシです。鉄骨造の場合は鉄骨に繋いでも同じ効果があります。昔は水道管に繋いでもよかったです。ただしガス管は火災リスクがあるので絕対不可です。 以上、参考になれば幸いです。

  • @ssky.1565

    @ssky.1565

    Жыл бұрын

    @@diyiruka 懇切丁寧なアドバイスを頂き、深謝いたします。たとえ長年問題なく使用できたとしても、一抹の不安があれば精神衛生上よろしくありません。お陰で安心して取り替えることが出来ます。有難うございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    @@ssky.1565 さん 参考になれば嬉しいです。うまくいくことをお祈りしております。

  • @user-cz9qf1ci7g
    @user-cz9qf1ci7g Жыл бұрын

    アプリコットから脱臭なしのビューティトワレを選んだなんて不思議ですね

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    趣向の問題なので人それぞれですが、私は脱臭ってすぐに効果なくなって別に必要ないって印象ですけど。

  • @mkeiko-qx8st
    @mkeiko-qx8st6 жыл бұрын

    TCF4713(AM)は、12万位するが?

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    はおいしい。野菜さん、コメントありがとうございます。 販売店によって差があるようですがkakaku.comで検索したところでは67710円が最安でした。12万円というのは工事費込みということなのでしょうかね。

  • @mkeiko-qx8st

    @mkeiko-qx8st

    6 жыл бұрын

    irukakiss 普通にtotoショールームで相談して購入したら12万位するという意味です。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    そうですか。普通に購入するとそのくらい値段なのですね。情報ありがとうございます。もちろんそういう方法は間違いはないでしょうし安全確実ですが、それなりの値段ということですね。

  • @rustyneuros
    @rustyneuros5 жыл бұрын

    洗浄モータの補足編に続きコメントさせて頂きます。 我が家もほぼ同じ構造のレストパルでした。 電子工学は専門なのですが水道管は専門外なので、特にワンタッチカプラの解説部分がとても参考になりました。 ありがとうございます! 旧タイプ故障による交換です。私はTOTO好きなのでアプリコットの後継品を選定したのですが、同社の「追加部品が必要になる」旨の文書が発行されいて非常に困惑しました。文書にはどのような理由でという説明が一切なかったです。理由が書いていないことが困惑の一番の原因でした。ところが動画を見てあっさり解決しました。(16:00あたり)なんのことはない「既存のワンタッチカプラを外しG1/2に新規のホースを結合する」で完了しました。当然追加部品は必要なかったです。モータは既存をそのまま使えばの給電プラグは共通だったので差し替えるだけで使えました。 【補足資料】 必要工具:プラスドライバ×1、マイナスドライバ×1、ウォーターポンププライヤ×1 型番 :旧式=TCF4011、新式=TCF4833AK(F3W)

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    Ry Nsさん、コメントありがとうございます。 TOTOの後継機種を選定されたんですね。それはまっとうな方法です。しかし、ユーザーが自身で取り付ける場合の説明がないというのは困惑しますね。そこにはいろいろな事情があるのかも知れませんが、自分でできることを自分でやりたいと思っている人はたくさん居ると思うので、メーカーはそういう人たちにもできれば親切であってほしいところです。多様なニーズに応えるのはなかなか大変なのかも知れませんがこの分野ではトップメーカーだと思いますし、そこは頑張って欲しいです。 実際に工事された情報などお寄せいただき、ありがとうございました。

  • @no882323
    @no8823234 жыл бұрын

    便座交換のキーワードで本サイトを見つけました。 自分は以前から便器外面や床をを水洗でスッキリ洗いたいと掃除の度に思ってました。 DIYで床をパンにし、排水口工事が無理ならパンの水を吸い上げポンプで便器に排水。 この案はどうでしょうか?

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    とても素晴らしいアイデアだと思います👍 ありがとうございます 👏

  • @no882323

    @no882323

    4 жыл бұрын

    @@diyiruka 床をパンはちょっと大変そうなので、床は諦めて便器だけの妥協案を考えました。 大サイズのビニールの中央を便器が顔を出す感じでカット。 便器の胴体下部にテープで貼り。周囲はトイレ壁に貼ります。ビニールの切れ目もテープで接続。 つまり、大掃除の時だけの臨時のビニールパンを作り。床部の面からポンプで便器に吸い上げします。 おわったらテープを剥がしてビニールを乾かして畳んでしまっておきます。

  • @gzw-hs2zo
    @gzw-hs2zo5 жыл бұрын

    初めまして、私もTOTO製品を使用してますが古くなり、最近不具合が出て来たのでTOTOに電話で後継機種の事とか 社外品のことを尋ねた所便座本体じゃなく、下の部分の品番をしつこく聞かれました、トイレ狭いんで見ずらく携帯でやっと 見つけ連絡したら、やはり高いのを進められ社外品は無理で素人には設置できないとの回答でした。 で近くの設備会社のショールームで聞いたら、現在は殆ど互換性があるとの見解でした、動画見て納得早速ネットで 安いのを購入してやってみます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    gzw 1011さん、コメントありがとうございます。 やはりメーカーの回答としては後継機種を業者さんにつけてもらうということですね。 リモコンで便器洗浄をしている場合、それが使えなくなる可能性大ですが、それを手動などでやるとかすれば、社外品を取り付けることはできると思います。 うまくいくことお祈りしています。

  • @gzw-hs2zo

    @gzw-hs2zo

    5 жыл бұрын

    本日 東芝製をホームセンターで安かったので買いました、いつものことですが取説をちゃんと読まな かったもので取り付けが旨く行かず、3時間ほどかかりやっと設置できました早く交換すれば良かった と後悔してます。 今回1階をやったので、次回は2階を交換してみようと思ってます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    お知らせいただきありがとうございます。 うまくいってよかったですね! 3時間と言っても掃除なども含め、丁寧にやればそれくらいかかるでしょう。速いと思いますよ。 2階の交換はもう、手慣れたもんですね。

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou7083 жыл бұрын

    ご苦労されましたね。イルカさんでなければ断念するところです。なんで汎用性のない製品が増えているんでしょうか。我が家は伝統的な便器でしたので、メーカが変わっても(待機電力ゼロタイプがパナソニックしかなかっったのでINAX=LIXIL→パナソニック)梱包内に取り付け説明や必要な部品が入っていてDIYで簡単に交換できました。はやりの一体型(タンクレスなど)は洗浄機能の更新は工事扱いなんでしょうね。それどころかもう部品がないから全部取り替えるってこともありえますね。便器は衛生陶器で半永久的な寿命なのに便座は電化製品で10年ほどの寿命といわれますから、汎用性が大事だと思います。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます 。もしも今度トイレを新しくする機会があったとしたらトイレは一般的な形にしたいと思います 。INAX のサティスにしても toto のレストパルにしても汎用性がないので壊れた時にとてもメンテナンス性が悪いと思います 。専用の部品を使って工事をするようにユーザーを誘導しているような感想をどうしても持ってしまいます。 それは非常に高いので結果的にはユーザーからたくさんのお金を取ることにつながるので、メーカーや工事業者さんが儲かる方法として考えられたのかもしれませんが 、ユーザーとしては渋々お金を出すようなことになるのであまり良い方法とは思えないです 。

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j5 жыл бұрын

    何故元に着いていた接続端子を使わなかったのでしょうか??その理由が知りたいです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    元についていた接続端子というのは何のことでしょう。 ワンタッチカプラーのことでしょうか。 いくつか示したどんな方法でも全く問題ありません。理由は特に無く、好みの問題です。

  • @user-fz5lk3hi7j

    @user-fz5lk3hi7j

    5 жыл бұрын

    @@diyiruka

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    誤解を与えてしまってすみません。22:45でスイッチの説明をしている時にすでに線がついていますが、これは半田付けをしたあとの状態で説明をしています。半田付けの様子はこの説明の後になっているのでスイッチと線の接続については前後関係が逆になっています。

  • @YONE8CHAN
    @YONE8CHAN3 жыл бұрын

    TOTOとLIXILは個人には部品出してくれないですね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。家電製品や、こういった高級トイレもほとんどを個人に部品を販売しなくなったように思います。良い傾向だとは思えないです。三栄水栓などサードパーティの製品に頼っていこうと思います。

  • @user-ge3ny7sx1r

    @user-ge3ny7sx1r

    11 ай бұрын

    LIXILのシャワートイレに交換した時、付属の給水管が直管で取り回しが悪いので分岐接続部が90度回転式給水管に変えた、 HCで注文で買えた、本体は通販購入

  • @user-xb2ls2fu5g
    @user-xb2ls2fu5g2 жыл бұрын

    パナソニックは安いけど壊れやすい、安いから3台付けて、3台壊れました、保証で修理しましたがすぐ壊れました、 公共のトイレでパナソニックが無いのは、壊れやすいからないのだとおもいます、

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    そうですか。私の場合は壊れないですね。

  • @toda9841

    @toda9841

    Жыл бұрын

    941シリーズは構造的な欠陥で壊れますね。おしり、ビデの切り替えモーターがさびます、

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    @@toda9841 さん そうなんですか。これは931ですが今のところ大丈夫です。

  • @toda9841

    @toda9841

    Жыл бұрын

    931も同様にモーターの錆トラブルがありますね。価格ドットコムの評価でありました。 いつか、遊びがてらに中に開けて見て下さい。

  • @tsstereo194

    @tsstereo194

    Жыл бұрын

    うちのパナソニックも4~5年でシャワーが出なくなりました。 やはり中国製はだめかもしれません。

  • @end.zyo-zy.3045
    @end.zyo-zy.30456 жыл бұрын

    irukakissさんはDIY.ファンと言うより、プロですねェ。 「お友達、親せきになりたいわァ...」というお方です。 DIY.とは`安くできる`というより「自分の事は自分でやる」という意味ですが この投稿でみる作業は文字通りのDIY.。 職業にしていないだけであって 「知識」「技能」「感性」に優れているところなどはプロ以上! ところで、「JIS.」規格というのがメーカーが商品を勝手な造りをするのを少なくするための規制だけでは無く ユーザー、消費者が商品の修理などを、どうやるかの、選択肢を広げる為にもなっているというのが分かります。 人生はすべて自己責任。 アタマの働かせ方... お金。 人のコネ。 組織。 自分・・・を使ってやる。 能力/環境/遺伝子(血)次第だという事をirukakissさんは教えてくれています。 !(^^)! genkida.wordpress.com/2017/10/26/健康長寿のための「長生訓」/?preview_id=934&preview_nonce=f698d3ea65&post_format=standard&_thumbnail_id=-1&preview=true

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    大城茂櫻さん、コメントありがとうございます。 リンク付きのコメントの場合、自動で「承認待ち」となり、気づくのが遅れて失礼いたしました。 いつも励ましていただき、ありがとうございます。過分なお褒めのお言葉をいただき、恐縮です。 確かに規格というのはある種の規制だとは思いますが、メンテナンスの観点から便利ですね。各メーカーで統一された規格のものならば部品などは共通に使えるものが多くなると思います。その意味でユーザーとしては助かります。 できそうなことは何とか自分でやろうと思っています。勘と度胸とトキメキを信じてやっています。それは大城さんのストーブ製作と同じ気持ちだと思っています。私は下手くそですが自分でやれば納得するしかないのでどんな結果になっても文句はありません。そして結果もさることながら過程を楽しんでいます。 泉重千代さんの十訓は実に素晴らしい言葉です。 私の今の課題は 「腹八分目か七分がいい」 「酒は適量、ゆっくりと」 「歳は忘れて、考えない」 このあたりが大きな課題かと思います。

  • @user-fs9hq5qu3x
    @user-fs9hq5qu3x4 жыл бұрын

    TOTOは研修受けた指定業者にしか製品や部品を販売しないらしく、個人にはもちろん販売する気が無いので、何とか煙に巻いて諦めさせようとしますね。 業者さんにお願いして欲しいというのも、そういった背景からではないかと。 勿論他社製品を勧める訳がないので、素人工事が不安なら諦めるかプロに任せるかしかありません。 それでも強行するなら自己責任で。

  • @dat3116

    @dat3116

    4 жыл бұрын

    TOTOはネットショップでは定価では売っていない、ネットショップは安いんだから、それで買って業者に依頼すればよい

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    今頃すみません。ありがとうございます。 やるのなら自己責任ということですね。それはそれで良いと思います。しかし、自動車のように自己責任前提で純正品も販売してもらいたいところです。家電関連は修理やメンテナンスをユーザー自身がやることをシャットアウトしているのが納得できないです。

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j5 жыл бұрын

    成る程…。TOTO様の"専門業者の工事が必要"と云う見解は、配管工事ではなく、ウォシュレット機能の問題だったのでしょう。実際にDIYでそう云う改造(便器の洗浄便座交換)をしている人を何名か知っています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    配管ですね。給水ホースの取り回しが、一般のお客様には困難という見解です。実際には簡単ですが。 以下原文です。 いるか 様 TOTOお客様相談室の 豊福 と申します。 日ごろは当社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 さて、このたびのお問い合わせに対しまして、下記の通り回答申し上げます。 ====================================== (1)お問い合わせID: 20180207-7858790 (2)お問い合わせ内容: 取り付け時期は2000年末か2001年はじめだと思います。 タンク上部の棚板の裏にUGP880KNSGと書いてありました。 便座を交換したいのですが以下の質問があります。 1.便座取替の標準的な費用はおよそ何万円かかりますか。例えば10万円とか。15万円とか。 2.私は業者ではありませんが、自己責任で自分で取り付けてもよろしいですか。 3.2.が可能な場合、ホースやリモコンボタンを売ってもらえますか。 4.後継機種はTCF4711と思いますがそれ以外は取り付けられませんか。 5.4.で取り付けられる場合、アプリコット以外の機種でも取り付けられますか。 6.5.で取り付けられる場合、他社(例えばパナソニック)製品は取り付けられますか。 ====================================== (3)ご回答内容: 平素は格別のお引き立てを賜りまして誠にありがたく、厚くお礼申し上げます。  この度は、便座の交換に関するお問合せについて承りました。  当社製品をご採用、ならびに長期にご愛用いただきまして、あらためてお礼 申し上げます。  また、ご連絡いただきました内容より日々のご使用に際しまして、ご不便・ ご心配をお掛けしている状況かと存じます。甚だ申し訳なく深くお詫び申し 上げます。  この度のお問い合わせへについて、以下のとおりご案内申し上げます。 【お問合せ事項1について】  大変申し訳ございませんが、当社では、施工について承っていないために 便座取替の費用等についてご案内することが適わない状況でございます  本当に申し訳ございません。 【お問合せ事項2について】  お使いの便器は、タンクがキャビネット内に納められておりますレストパルで ございます。  ウォシュレットのお取替えにつきましては、レストパルキャビネット内の ウォシュレット給水ホースの取り回しが、一般のお客様には困難でござい ますので、必要部材の確認等を含めまして誠に恐れ入りますが、業者様へ ご相談くださいますようご案内申し上げます。 【お問合せ事項4について】  ウォシュレット交換は、TCF4713/TCF4723/TCF4733/TCF4833の レバー便器洗浄タイプになります。  オート便器洗浄付タイプの便器洗浄ユニットは、タンクには取り付け できませんので採用をお控えいただきますようご案内申し上げます。 【お問合せ事項5について】  取替え可能なのは、上記にお示ししましたアプリコットのみでございます。  いるか様のご事情にも関わらず、大変心苦しいご案内となり誠に申し訳 ございませんが、 以上につきまして、なにとぞよろしくお願い申し上げます。  また、ご回答が遅くなりましたことをあわせてお詫び申し上げます。 ※ご提供いただいた画像データは、弊社にて品番特定用資料として加工・利用 する場合がございます。利用不可の場合は、下記までお知らせください。 ※HTML形式の添付ファイルは、参照期間30日間です。 ※TOTO側で受信できる添付ファイルサイズは、合計3.5MBまでです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ TOTO株式会社 お客様相談室 担当:豊福 お客様サポート:jp.toto.com/support TEL : 0120-03-1010(受付時間 9:00-17:00 夏季休暇、年末年始休暇を除く) FAX : 0120-09-1010 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  • @user-fz5lk3hi7j

    @user-fz5lk3hi7j

    5 жыл бұрын

    @@diyiruka

  • @diyiruka

    @diyiruka

    5 жыл бұрын

    TOTOの見解は言葉は恐ろしく丁寧ですが要するに 「自分でやっちゃダメ!業者に頼みなさい。」 ということです。理由は適当なこじつけです。 そうすることが会社の利益になるとお考えなのでしょう。

  • @MORI-vd8my
    @MORI-vd8my6 жыл бұрын

    メーカー側が自社製品のために簡単に無理だと言いはるのは気持ち良くありませんね…

  • @diyiruka

    @diyiruka

    6 жыл бұрын

    MORI2001さん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。言葉は丁寧で対応はとても良いのですが内容的にはがっかりします。

  • @mrami2614

    @mrami2614

    5 жыл бұрын

    開発陣は他社の製品も知っているでしょうが、末端のユーザーのDIYにまでは責任が持てないのは当然ではないでしょうか?どんなメーカーも同様だと思いますし求めることも酷だと思います。

  • @YuichiKimura
    @YuichiKimura3 жыл бұрын

    既設の機器メーカーに他社製代替品がつくかどうかを尋ねるのは、尋ねること自体ナンセンスです。自社製品に関する回答しかできないのは当たり前です。答えられないのを利益誘導とか悪意があるかのごとく報じるほうが、よほど悪意を感じます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    水道の接手などに関しては規格がある程度統一されているので別の機種が取り付けられないか聞くのがナンセンスではありません。TOTOがこのような抱え込み商法をしているのが残念でした。

  • @YuichiKimura

    @YuichiKimura

    3 жыл бұрын

    TOTOを擁護するつもりはないですが、「自社製品」ならともかく「他社製品」について聞いてもTOTOとしては取り付け可能であることを明言することはないと思います。特に今回の場合「組み合わせ便器」でもないので、なおさらかと思います。メーカーとしても言質を取られてしまうことになるので、自社製なら取付可能とまでしか答えないのでしょう

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    @@YuichiKimura 自社製でも後継機種でないとだめだということです。全く汎用性がないのはどうかと思います。

  • @YuichiKimura

    @YuichiKimura

    3 жыл бұрын

    @@diyiruka そうですね。僕もそう思います。ちなみにタンクレスタイプとか一体型タイプの場合は、TOTOに限らず故障したら便器全部交換というのが多いです。後継の機能部品が用意されてるだけマシかも知れません。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    @@YuichiKimura 私は喫茶店のオヤジで、店にはINAXのタンクレスを設置しています。INAXは10年程度で時限的にパイロットランプが点滅しノズルの動きが異常になります。電話で問い合わせたところリセット作業が必要ということでしたが出張料だけで7千円かかると言われたので「じゃあ、このまま我慢して使います」と言ったら電話対応の人が慌ててでリセットの方法を教えてくれました。 kzread.info/dash/bejne/goeI086jd6-Zes4.html こうした場当たり的な経営の仕方はどうかと思います。

Келесі