【托卵】カッコウの親は他人の巣に卵を産んで温めさせる!生まれた子どもは巣を乗っ取り…親はどうする?【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Үй жануарлары мен аңдар

長野県千曲川の河原で、オオヨシキリの巣を見つけました。巣の中には卵が3つ、お母さんが抱えて温めています。その様子を少し離れたところからじっと眺めていたのは、オオヨシキリの倍近くも大きなカッコウ。やがてカッコウは、巣へまっしぐらに飛んでいくと、オオヨシキリのメスを追い出し、卵を一つ盗み、自分の卵を産んで置いていきます。その後、戻ってきたオオヨシキリのメスは、卵の一つがカッコウのものにすり替わったとは気づかず、温め続けます。先に孵化するのはカッコウのヒナ。その小さな体を懸命に使って、まだ孵化していないオオヨシキリの卵2つを、巣から落としてしまうのです...。なぜカッコウは他人に自分の卵を託すのでしょうか?托卵(たくらん)と言われる行動の様子をご紹介します。
今回のナレーターは上村彩子TBSアナウンサー!
1983年8月「わくわく動物ランド」で放送したものをリメイクしました。
#托卵 #カッコウ #オオヨシキリ #千曲川 #どうぶつ奇想天外 #わくわく動物ランド #どうぶつ奇想天外 
■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、KZread公式チャンネルとして公開しています。
Twitter: / animalwaku_tbs
Instagram: / animalwaku_tbs

Пікірлер: 74

  • @waymilky9524
    @waymilky95247 ай бұрын

    見破られた路線も知りたいなぁ

  • @user-er8uo5ts2h
    @user-er8uo5ts2h7 ай бұрын

    人間に置き換えたらホラー映画に出来るくらい怖い生態してる

  • @ponta23

    @ponta23

    7 ай бұрын

    置き換えなくても怖いよ。

  • @nachitonacho9732
    @nachitonacho97327 ай бұрын

    2023年に1983年放送のこの動画を観ている、すごい綺麗な画質!

  • @user-vz8ns8iw4c
    @user-vz8ns8iw4c7 ай бұрын

    カッコウは鳥とはいえ恐ろしく狡猾ですよね。

  • @musicanova770
    @musicanova7707 ай бұрын

    カッコウの中でも、托卵する種と托卵せずに自分で育てる種の2種類あります。 托卵する種は宿主鳥の卵や雛を排除しますが、托卵しない種の雛は互いに排除せず一緒に育ちます。 托卵するカッコウの場合、宿主鳥の巣にカッコウの卵が2つあることがありますが、これは異なるカッコウが各1個の卵を生んだためです。この雛たちは互いに排除しようとします。

  • @KazuyoIkeda
    @KazuyoIkeda7 ай бұрын

    カッコウ…えげつない😭

  • @user-nb7ii1lq8z

    @user-nb7ii1lq8z

    3 ай бұрын

    確かに 😂

  • @Kawasaki-ud7hy
    @Kawasaki-ud7hy7 ай бұрын

    オオヨシキリ不憫で草

  • @Taka-yr9hb

    @Taka-yr9hb

    Ай бұрын

    正直カッコウの雛はどうなってもいいと思ってしまう。

  • @Kojiki_Tanktop
    @Kojiki_Tanktop7 ай бұрын

    本能ってすげえ

  • @user-tt7ki1qm9z
    @user-tt7ki1qm9z7 ай бұрын

    子供の頃に本で読んだ通りではあるものの、実際に動画として見ると思うものがありますね。

  • @HO-ke7ou
    @HO-ke7ou7 ай бұрын

    産みつけた時期によってはカッコウの雛が後に産まれてオオヨシキリの子供に虐められたりもするのだろうか

  • @minus-bi6ob
    @minus-bi6ob7 ай бұрын

    カッコウにとっては卵を見分けられない鳥達は格好の餌食ってことですなあ

  • @YS-nx2xr
    @YS-nx2xr7 ай бұрын

    カッコウの生態もある意味では寄生生物と言えて面白いなぁ

  • @NS-gi6uc
    @NS-gi6uc7 ай бұрын

    雛が他の卵ころすのこわすぎ😂

  • @user-tx3bt9hd7i

    @user-tx3bt9hd7i

    7 ай бұрын

    鷲とか鷹も他の雛殺すらしいね。だからそこまで個体数が増えないとか

  • @user-zx5yp7rf1v
    @user-zx5yp7rf1v4 ай бұрын

    人間もよくやるやんコレ

  • @user-ti9ci3yd2t
    @user-ti9ci3yd2t7 ай бұрын

    当時のナレーション版も投稿してくれないかなあ

  • @user-sx5nw7tt7y
    @user-sx5nw7tt7y2 ай бұрын

    ほんと、良い番組だったなぁ…。 充分な時間も資金も人材ない今の時代、同じような番組作るのはもう無理だとは思うけど…。 動物相手だと、ものすごい制作時間かかるもんねぇ…。

  • @user-ox9uc7cs1l
    @user-ox9uc7cs1l7 ай бұрын

    鳥は人間が思ってるよりも狡猾な生き物だよな…

  • @user-ls6vj9tj6w
    @user-ls6vj9tj6w7 ай бұрын

    親が親なら子も子だ

  • @user-qd9od4hn5j
    @user-qd9od4hn5jАй бұрын

    カッコウの声が聞こえると、代わりに葬られた数匹の鳥に弔意を感じます。

  • @Talent-ke3wq
    @Talent-ke3wq5 күн бұрын

    (自分の卵・雛では無い!と見破った後)どうするのか知りたいです♪

  • @manju120en
    @manju120en7 ай бұрын

    かっこうの歌詞の「よんでるよ 霧の中 ほらほら かあさん」が別の意味になってくるな 原曲ドイツ語の歌詞では全然違う内容だから日本語版の歌詞を作った人にどういう意図があるのか知らんが

  • @HY......
    @HY......7 ай бұрын

    人間だったら看破したらその事情を回りに伝達できるけどそういう複雑なコミュニケーション出来ないとどうしようもないよな

  • @kt-xy1nw
    @kt-xy1nw7 ай бұрын

    他の鳥に育ててもらったんやから 自分が産む時もそうするのが奴らの中の常識になっちまってるんじゃないのかい? いつからそうなのか知らないが とはいえ生存競争的にそれで生き残って現代にいるんだから一つの正解だったんだろう

  • @Charles-fc5ex
    @Charles-fc5ex2 ай бұрын

    親子揃って恐ろしい

  • @yuseck9839
    @yuseck98397 ай бұрын

    子育てはエネルギーいるし、産むのに専念したほうが遺伝子を残すための効率はいいんだろうね。

  • @moriji2003
    @moriji20037 ай бұрын

    どうぶつ奇想天外だったかは忘れたけど、昔テレビで生態見たな〜。 ヒナの背中の窪みは卵を乗せて落とすためにあるって言ってて、それが遺伝子に組み込まれてるって怖いなーと思った記憶がある。

  • @ats210
    @ats2107 ай бұрын

    独占欲てのは遺伝子レベルの根源的なものてのがわかる

  • @user-kk7jp7xq2t
    @user-kk7jp7xq2t7 ай бұрын

    たくらんでいないけど、托卵でる。めだかボックスの安心院さんの言葉を思い出した。

  • @wildlifemomentjp
    @wildlifemomentjp7 ай бұрын

    エコツーリズムは、アニマルたちの自然な生息地で観察を行い、環境に配慮した方法を奨励します。

  • @user-sf1sd1gx4n
    @user-sf1sd1gx4n13 күн бұрын

    乗っ取りかあ。某外国人みたいだ

  • @hh-nz9ft
    @hh-nz9ft7 ай бұрын

    深すぎる

  • @user-sl2kl4jq5r
    @user-sl2kl4jq5rАй бұрын

    こりゃカッコウの的だな

  • @user-jb5xj7np6v
    @user-jb5xj7np6v4 ай бұрын

    色を変えて擬態する生物にも思う所だけれど、カッコウは他の雛の育つ速度が理解できてさらに自分の雛がそれより早く孵るような遺伝情報を持って進化してきたとするなら、一個の生命が「外界の状況」を察知して「自分の内側を変えて生命を維持する」能力ってどこから生まれるんだろう。といつも思う。 ※自分の内面にある問題(例えば怪我したら回復するとか)を認識して構造を修復したり、変えていくのはわかるけど、生命としては繋がっていない状態の、外界の要因を認識して有利になるように変化することを細胞に伝える?能力について←進化の起こるタイミング的な?

  • @user-sx5nw7tt7y
    @user-sx5nw7tt7y2 ай бұрын

    カッコウでさえ、同族同種には基本的に托卵しないのに、人間は同族(近親、サークルクラッシャー)同種(人間同士)に頻繁に托卵(略奪含む)するんだよねぇ…。 シンデレラとか白雪姫とかの童話などにもたくさん出てくるけど、継母と義姉妹による虐待と乗っ取りとか、よくある共感できる話として時代をこえて支持されてきてるところが人間のドス黒さだよねぇ…。 歴史でいうなら、宦官とか。 鳥は生涯で数回は「出産子育て~巣立ち」できるけど、《人間は通常1サイクルしかできない》。 そこで自分の子供を始末されたり、自分の子供の分の養分を吸い取られて自分の子供が苦しんでいる姿を見ても何とも思わずに快く害敵の子を育てる動物って、ほぼいないんだよね…。 「自分の子育てのついで」とか、「自分の子を天災などで失って、その代わり」とか、「パートナーからの好感度を上げるため、などの利益がある場合」はあるけど。 牛とかの家畜ぐらいかな? 自分の子を目の前で屠殺されて、すぐに代わりの子を快く育てられるのは。 何かで見た知識だけど、普通は犬でも何でも心があるから怒り狂うんだよね…。 俺もイジメっ子の子孫を托卵されるのは無理だもんっ。

  • @sodashisuki
    @sodashisukiАй бұрын

    カッコウのふてぶてしく見える本能を見習わないといけない時代になってきたのか…? おいらにはできない

  • @akss9253
    @akss92536 ай бұрын

    えげつないと言えど、生き残る(子孫を残す)ことが第一だからね。人間の情緒でジャッジしちゃいかんよ。それをしていいのはあくまで対人間に限る。

  • @rrr-xz8vn
    @rrr-xz8vn7 ай бұрын

    なんか脳破壊されたわ

  • @momonouti8
    @momonouti817 күн бұрын

    人間も違う人なのに赤ん坊の時から育てたら自分の子と思っちゃうね 全然似てなくても

  • @user-vl1gm6pf8d
    @user-vl1gm6pf8dАй бұрын

    カッコウの雛鳥も蛇に食べられるリスクも高いはず。

  • @hirohiro9064
    @hirohiro90647 ай бұрын

    もしもかっこうの雛だけ服数羽生んだら、かっこう同士で落とすのかなー🐣🐣🐣

  • @user-nb7ii1lq8z
    @user-nb7ii1lq8z3 ай бұрын

    可哀そう

  • @Talent-ke3wq
    @Talent-ke3wq5 күн бұрын

    <他人の巣に卵を産んで温めさせる!>カッコウ(鳥)なので「他『鳥』の巣」ではないでしょうか?

  • @user-db6fw9lk3w
    @user-db6fw9lk3w7 ай бұрын

    🤯

  • @jeongmina
    @jeongmina2 ай бұрын

    じゃあこの鳥は絶滅しちゃうんじゃなくて?

  • @Gear5_luffy1208
    @Gear5_luffy12087 ай бұрын

    一番👋

  • @user-kf7xm8yg5f
    @user-kf7xm8yg5f7 ай бұрын

    愛知県の3武将(織田信長・豊臣秀吉。徳川家康)を象徴する鳥であるホトトギスもカッコウの仲間なので同様の習性を持っている信長も秀吉も家康もホトトギスが他の鳥に子どもを育てさせる鳥だとは知る由もないな...

  • @user-ue7hh7ye5f

    @user-ue7hh7ye5f

    7 ай бұрын

    ホトトギスはウグイスに託卵する

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP7 ай бұрын

    ヒトの女性の不倫妊娠出産を「托卵」って呼ぶことあるけど、本物の托卵はもっと悪質だよね。母親すら育児せずに他の女へ押し付けるんだから

  • @user-qc7qq3sc6q

    @user-qc7qq3sc6q

    7 ай бұрын

    芸能人みたいにね❤

  • @user-ue7hh7ye5f

    @user-ue7hh7ye5f

    7 ай бұрын

    現実でもこれとほぼ同じことをする人間がいるという事実

  • @Wolf-vu1zr

    @Wolf-vu1zr

    7 ай бұрын

    托卵って意味合いからしたら普通は代理出産の事なんだけどね。 貴方が言いたいのはある夫婦がいて子供もいるけど、女の人が他の男と不倫してできた子供を、旦那さんとの子だと偽ってバレもせずに旦那さんと血縁関係ないのに、 出産して他の子(旦那血縁)と育てるって事でしょ。 托卵の意味としてはあってないよ。 人間の場合 親違わないし、 鳥は少なくとも全てを落して殺してるけど、人の場合そうも行かないし、この鳥は全く違う夫婦に託してる訳だから、 人に例えたら違う女がある夫婦に 赤ちゃん産んだ後にその人の家に同じ性別の子(なんとなく似てる)を本来の子と交換してたりする事だからね。

  • @user-ec2bi7uu5i

    @user-ec2bi7uu5i

    7 ай бұрын

    しかも先に孵った雛は他の卵を巣から落とすという

  • @user-ry8bo7dd7g

    @user-ry8bo7dd7g

    7 ай бұрын

    ​@@Wolf-vu1zr当事者語る

  • @22222stripes
    @22222stripes7 ай бұрын

    悪いこと托卵でるな〜

  • @tsumaru-kaikyou
    @tsumaru-kaikyouАй бұрын

    よくこんな胸くそ悪い進化を極めたもんだw 生命って凄いわ 今年も元気に家の近くで鳴き喚いてるオオヨシキリもカッコウを育ててるのかもしれんと思うと泣けるぜ

  • @hougen-aka
    @hougen-aka7 ай бұрын

    The・クズ鳥類カッコウ

  • @user-ee4kw3iv8e
    @user-ee4kw3iv8e9 күн бұрын

    最後は育ての夫婦を殺めて消えて行きましたとさ。ではなくて良かった。でも気の毒な夫婦。😢

  • @113g8
    @113g87 ай бұрын

    生き物の行動や習性に人間のモラルや道徳心なんかを持ち込むのはナンセンスと分かってはいても、ムカつくもんはムカつく

  • @user-jy1rd9gk1k
    @user-jy1rd9gk1k2 ай бұрын

    この動画を見て興奮してしまう自分は末期

  • @user-zh4bs5ci9k
    @user-zh4bs5ci9k7 ай бұрын

    サムネに 鳥なのに「他人」って

  • @user-ik5sy4dy6x

    @user-ik5sy4dy6x

    Ай бұрын

    他鳥

  • @10mg_
    @10mg_7 ай бұрын

    カッコウのうんちが生牡蠣に見えた人

  • @TheGateGuardian001
    @TheGateGuardian0017 ай бұрын

    カッコウ見つけたら駆除しよう

  • @user-wu9iq4uw1r
    @user-wu9iq4uw1r5 ай бұрын

    えー人間界にもあります。

  • @Ho-Melos
    @Ho-Melos17 күн бұрын

    本来ならホトトギスやカッコウの仲間がやる托卵を、令和では日本の女がする。

Келесі