【ツヤツヤ美髪になる】現役美容師が実践する髪の毛の乾かし方【ドライヤー/タオルドライ/ブラッシング】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

「美髪になる髪の毛の乾かし方」を実践しながら説明します。
なるべくわかりやすいように動画を作ってみました。
髪の毛を正しく乾かすと、見違えるほどキレイに見えます。
ぜひ、参考にしてください。
☆★☆★この動画で紹介したアイテム☆★☆★
■ドライヤー【レプロナイザー 3DPlus】
値段は高めですが、しっとり仕上がる感じをとても実感できました
[レプロナイザー公式HP]bioprogramming-club.jp/collec...
■ウェットブラシプロ【Wet Brush Pro】
髪が絡まらない!濡れ髪にも使える!お手入れも簡単!イチオシのヘアブラシです!
[楽天] a.r10.to/h6bmfj
■ロレアル ミシックオイル
オイルタイプのトリートメントなのに、軽い質感でベタつかず、保湿力がとても高いです!
[楽天] a.r10.to/h6wliD
☆★☆★八島美容室&やしまひとみ☆★☆★
ROVER原宿 やしまひとみ
▽Instagram
/ hitomi_yashima
▽サロンWeb予約(ホットペッパー)
beauty.hotpepper.jp/slnH00025...
▽お仕事依頼
hitomi.wataru0616@gmail.com
▽私イチオシのリファ公式製品はこちらから購入できます
bit.ly/3nbfVjH
☆★☆★皆さんへお願い☆★☆★
「いいね👍」ボタンを押してくれると嬉しいです♪
KZread運営の、とても大きな励みになります!
応援よろしくお願いします
☆★☆★自己紹介☆★☆★
こんにちは!
ROVER原宿で美容師をしています、やしまひとみです!
いつも八島美容室の動画をご覧いただき、ありがとうございます。
最近は、KZreadご覧頂いた方が、よくお客様として来てくださって、とても嬉しく思います。
また、「わかりやすかった」旨のコメントも大変嬉しいです。
八島美容室では、「わかりやすさ」をモットーにしています!
なので、動画の内容は決して面白くはないですが、視聴者の皆様には、何かプラスになる気付きを提供できると思っています。
今回の動画も、ぜひ、お楽しみください!
よければ目次も参考にしてください♪
00:00 はじめに
00:38 タッピングして水切り
01:38 タオルドライ&ブラウジング
02:48 洗い流さないトリートメント
03:35 ドライヤーで髪の毛を乾かします
07:00 仕上げのブラッシング&洗い流さないトリートメント
07:45 使用したアイテム紹介
 
よろしければ高評価とチャンネル登録お願いします!
✨チャンネル登録✨はこちらからお願いします
/ @yashima-bihatsu
【八島美容室おすすめ動画】
■【ヘアケアルーティン】原宿美容師の1日のヘアケア
• 【ヘアケアルーティン】原宿美容師の1日のヘア...
■【ヘアケアルーティン】髪がダメージした日の美容師の特別ヘアケア
• 【ヘアケアルーティン】髪がダメージした日の美...
■【美髪ルーティン】現役美容師の毎日のブラッシングを紹介します【ヘアケア】
• 【ヘアブラシ】現役美容師の毎日のブラッシング...
■【正しいシャンプーの仕方】現役美容師が毎日のシャンプーを実践します
• 【正しいシャンプーの仕方】現役美容師が毎日の...
■【正しいトリートメントの仕方】現役美容師が実践しながら解説します
• 【正しいトリートメントの仕方】現役美容師が実...
■【正しいタオルドライの仕方】現役美容師が実践しながら解説します
• 【正しいタオルドライのやり方】現役美容師が実...
■美髪になるドライヤーの正しい乾かし方
• 【綺麗な髪の乾かし方】美容師が教える正しいド...
■【ヨシンモリ/韓国風巻き髪】韓国の美容師Instagram見て勉強しました
• 【ヨシンモリ/韓国風巻き髪】韓国の美容師In...
■【韓国風お団子ヘア】ゴムだけで簡単!低めのお団子アレンジ
• 【韓国風お団子ヘア】ゴムだけで簡単!低めのお...
■【大人風ゆるふわ巻き】人気の巻き髪♪原宿美容師が徹底解説します
• 【大人風ゆるふわ巻き】人気の巻き髪♪原宿美容...
■【ウェーブ巻き】原宿美容師が簡単に可愛く巻くコツを伝授します
• 【ウェーブ巻き】原宿美容師が簡単に可愛く巻く...
■【32mm】大人可愛いウェーブ巻き髪【原宿美容師が解説します♪】
• 【32mm】大人可愛いウェーブ巻き髪【原宿美...
■大きめカールで韓国風ウェーブ巻き
• 大きめカールで韓国風ウェーブ巻き髪♫
■ワンカールでAライン巻き
• 【ワンカールで簡単】Aラインのふわふわ巻き
■時短なのに綺麗なウェーブ巻になる巻き方【ロングヘア必見】
• 【忙しい朝にはコレ】時短なのに可愛いウェーブ...
■【1000円以下】お家でするオススメのトリートメント5選【原宿美容師が厳選しました】
• 【原宿美容師おすすめ】ホームトリートメント5...
■【美容師が真剣に選ぶ】おすすめヘアオイル3選【ツヤ感/まとまり/香り】
• 【美容師が真剣に選ぶ】おすすめヘアオイル3選...
■【おすすめ】洗い流さないトリートメント3選【ヘアケア】【原宿美容師がガチで選びました】
• 【おすすめ】洗い流さないトリートメント3選【...
#ドライヤー
#乾かし方
#八島美容室

Пікірлер: 51

  • @user-ol9qw1zc5i
    @user-ol9qw1zc5iАй бұрын

    いつもと全然違う仕上がりになって感動しました!

  • @yume1444
    @yume14449 ай бұрын

    待ってました!いつも為になる動画ありがとうございます、大好きです🤭❤️

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    待ってましたのお言葉嬉しいです🥹 いつも動画見てくださりありがとうございます💕できるだけわかりやすくためになる動画をアップできるように頑張ります🫡

  • @junplaytennis5
    @junplaytennis59 ай бұрын

    こんな綺麗だとシャンプーのCMでれますね!

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    嬉しいお言葉💐 ありがとうございます🥹

  • @user-nu8sw1uc6m
    @user-nu8sw1uc6m9 ай бұрын

    こちらのチャンネルに出会ってから、髪を大切にしようと心掛けています🥰素敵な情報発信ありがとうございます!

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    そう言ってもらえて、発信してて良かったと思います🙏嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♀️💕

  • @k_93nano
    @k_93nano9 ай бұрын

    つい最近、過去動画を見直していたところでした😊 根元を乾かすの、ほんと大変です🥲 以前オススメされていたエルジューダのグレイスオンエマルジョンを使うようになってからは、髪のパサつきは改善されましたが、乾かした後のパサつきはまだ気になる感じです。 あと、同じブラシではないですが、1,400円くらいのウェットブラシを買いました😊 いつも参考にさせていただいてます。 ありがとうございます😊✨

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    参考にしてもらえて嬉しいです✨ グレイスオンエマルジョンはこれから乾燥する季節にピッタリです!!!! 乾かした後のパサつきは是非重ためのオイルを少量つけてみて下さい👌 ブラシもありがとうございます☀️

  • @user-rd8wl3fw6w
    @user-rd8wl3fw6w6 ай бұрын

    最近突然髪質がかわり髪がチリチリになって毛先に結び目ができるようになりました。 地道にヘアケア頑張ります!

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    5 ай бұрын

    2024年ヘアケア一緒に頑張りましょう💕

  • @user-fh2xo7tj3e
    @user-fh2xo7tj3e9 ай бұрын

    いつもやってますが、改めて見ると勉強になります

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    ありがとうございます✨ いつもされていて素晴らしいです💕

  • @Ysannnnn
    @Ysannnnn5 ай бұрын

    レプロナイザーの購入を考えています。調べた所バイオプログラミングはアウトバスを付けずに乾かすことを推奨していました。矢島さんはアウトバスを使けて乾かしていましたが、付けることによって何か悪影響が出たりしましたか?

  • @sumireco4986
    @sumireco49868 ай бұрын

    おしりまであるスーパーロングの者ですが、ひとみさんの動画を見漁ってトゥルトゥルの髪の毛になれました……!!本当にありがとうございます♡♡♡

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    5 ай бұрын

    わぁー嬉しいです🥹 美髪ロング、キープできるように今年も頑張りましょう💓💓💓💓

  • @user-yw9kl3hl1y
    @user-yw9kl3hl1y9 ай бұрын

    この方法で乾かすようになったら美容師さんに髪質が良くなったと言われました😆✨️ありがとうございます😊 機種によって違うかと思いますが、、、 ドライヤーの風量はどうされてますか?1番強風でやっても問題ないでしょうか😳

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    美容師さんに褒められたってことはしっかり髪質に変化が出てくれたということですね😍嬉しいです! 一番強風で問題ないですよ👍

  • @user-qd7if4eo8x
    @user-qd7if4eo8x9 ай бұрын

    レプロナイザーは、乾かす時に洗い流さないトリートメントはつけない方がいいと聞いたのですが つけた方が綺麗ですか? 私もこのチャンネルきっかけでレプロナイザー購入したので ご意見聞かせて欲しいです🥺

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    つけなくても大丈夫と私は捉えていて、つけても問題はないと思ってます! トリートメントの成分によっては熱の効果で艶がでたりするものがあるのでそういったアイテムを使うときはレプロで乾かすときも必ず流さないトリートメントを私はつけて、トリートメントの効果を発揮できるようにしてます💓

  • @user-lr2oy5kk2n
    @user-lr2oy5kk2n9 ай бұрын

    いつも勉強させていただいております!✨真似っこしてタングルティーザーとハホニコのナイトキャップを買いました!ハホニコのナイトキャップロングヘアなのですが朝起きると取れてしまっています😭 前のルーティン動画でハホニコのナイトキャップをクリップ(?)で止めていたと思うのですが、あれはヘアクリップですか?🤔✨もしよろしければ教えていただきたいです。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    8 ай бұрын

    いつも動画を見てくださってありがとうございます🙇‍♀️✨ 確かにハホニコのナイトキャップってとれますよね😂たしかあのクリップはlatticeで買ったクリップだった気がしますが、どこのクリップでも大丈夫ですよ🙆‍♀️ あまりクリップよバネが強すぎない方がオススメです✨

  • @user-lr2oy5kk2n

    @user-lr2oy5kk2n

    8 ай бұрын

    @@yashima-bihatsu お返事ありがとうございます😊買ってみます!

  • @Mamenonn
    @Mamenonn9 ай бұрын

    他の美容師さんの動画で見たのですが、ヘアオイル付けてからブラッシングするといいと言っていたのですが、どちらの方がいいんでしょうか? 私の今の髪はブリーチを5回以上してるハイトーン髪です、

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    できれば両方大切です! 先にブラッシングをしてからトリートメントをするとムラなく均等に付けられるのがメリットです! どうしても絡まる場合は先にトリートメントつけてもいいかと思います💓

  • @user-my9nj5cl3o
    @user-my9nj5cl3o4 ай бұрын

    ウエットブラシ、だいすきなのに2本とも同じところが折れてしまいました。強くやりすぎですかね😨

  • @mens-ws5jl
    @mens-ws5jl9 ай бұрын

    綺麗なサラサラロングヘアーですね!触ってみたいです。いい匂いがしそうです。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    ありがとうございます😊 そう言ってもらえて、ヘアケア頑張って良かったと思います🩷

  • @user-ij8py7em5u
    @user-ij8py7em5u7 ай бұрын

    後ろから見ると人魚🧜みたいです。 揺れる髪がいいですね〜❤

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    5 ай бұрын

    ありがとうございます🧜

  • @com.um3channel914
    @com.um3channel9148 ай бұрын

    私もロングなので参考になりました☺️ドライヤー同じです!嬉しいです♡あと乾かすのにどれぐらいの時間かかりますか?

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    8 ай бұрын

    ロング同盟嬉しいです💓 私は20分くらいかかってしまいます😂でも、レプロのドライヤーは風量もあるのでまだ苦ではないですよね😂 実家のドライヤーが風量爆弱で毎回大変ですw

  • @user-ij8py7em5u
    @user-ij8py7em5u7 ай бұрын

    この動画で紹介されているロレアルの流さないトリートメントは、楽天市場のどちらの出店で購入したらいいですか? 楽天で、同じ出店者からリピ買いをしていた流さないトリートメントがあったのですが、香りが今までと違い,もしかして偽物?なのか?それか賞味期限きれていたのか、あまりつかっていません。同じお店だから安心でわけでもないのかなとおもったりで。 宜しければ回答お願いします🙇

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    5 ай бұрын

    できれば、サロンで購入がオススメです🥹

  • @user-ij8py7em5u

    @user-ij8py7em5u

    5 ай бұрын

    @@yashima-bihatsu 美容室に何件か問い合わせしてみましたがミッシクオイルはありませんでした😫 公式を見てみたんですけど購入できなく残念です。 八島さんの美容室にはあるんでしょうか?

  • @a-khawaii818
    @a-khawaii8189 ай бұрын

    質問ですが、 リファのブラジ買ったけど、 毎日した方がいいか、週間3回?か 教えてください。 私は毎日ブラジしてます。 合っているか不安です。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    毎日してもらって大丈夫ですよ! その日の汚れはその日のうちにです😎👍

  • @a-khawaii818

    @a-khawaii818

    9 ай бұрын

    @@yashima-bihatsu 助かりました。ありがとうございます🤗 なんだか、毎日毎日すると 痒くなってきたので、 やはり、汚れはその日のうちにですね😅💦

  • @user-fq7ds1tb7i
    @user-fq7ds1tb7i9 ай бұрын

    タオルドライした段階で髪が絡まってしまい、トリートメントをつけてからじゃないとブラッシングできないのですが絡まない方法はありますか?🥺

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    シャンプートリートメントを変えてみるのはどおでしょうか???絡まる原因がもしかしたらシャンプーが合っていない可能性もあります!

  • @user-fq7ds1tb7i

    @user-fq7ds1tb7i

    9 ай бұрын

    @@yashima-bihatsu ありがとうございます!シャンプーのオススメあったら知りたいです❣️

  • @ruinoan0503
    @ruinoan05036 ай бұрын

    毎日シャンプーしなくても良いというのは本当でしょうか?ロングヘアを毎日洗うのは結構大変ですが、もし良いならやってみたいと思っています。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    5 ай бұрын

    私の考えはその日の汚れはその日のうちにと思っているので、できれば毎日のシャンプーをオススメしてます!頭皮が乾燥するなどのトラブルがある場合はシャンプーを洗浄力の弱いアイテムだったり頭皮ケア用のに変えてあげるのがいいと思います💪

  • @user-xy3yw2tk5f
    @user-xy3yw2tk5f9 ай бұрын

    こんにちは!いつも見させてもらってます🙇  7:15 このようにトリートメントをつけてたら行った美容室でアウトバスtrをつけたら(濡れた状態が1番痛むので)再びドライヤーで乾かしたほうがいい。と言われました😢どっちのほうがいいんでしょうか、、?塗りすぎてたのかな、、。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    流さないトリートメントオイルでしたら吸収して乾いていくと思うのですが、スタイリングオイルみたいに湿った状態になってしまうようでしたらドライヤーで乾かしてあげる方がいいです😊

  • @djp415djp
    @djp415djp9 ай бұрын

    縮毛矯正していらっしゃいますか?

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    縮毛矯正や酸性ストレート、髪質改善はしてないです!サロントリートメントは月1でしてます!

  • @user-qw3ft4gz5k
    @user-qw3ft4gz5k25 күн бұрын

    いつも参考にしています!ブラッシングは1日何回くらいしてもいいですか?

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    25 күн бұрын

    参考にしてもらえて嬉しいです!いつもありがとうございます!そうですね、私は朝、お風呂に入る前、トリートメント、乾かす前、乾かした後、ざっくり5回くらいしてます!何回までという決まりはないですが、常にブラッシングというよりは用途があるごとにでいいかと思います! コメントありがとうございます😊

  • @Risa_Shinozaki
    @Risa_Shinozaki9 ай бұрын

    おすすめに動画が表示されたのですが、チャンネル名見てとんねるずとDJ OZMAの矢島美容室を思い浮かべてしまいました。 失礼しました。

  • @yashima-bihatsu

    @yashima-bihatsu

    9 ай бұрын

    私もその世代で、敢えて被せてこのチャンネル名にしました😂コメント嬉しいです! ありがとうございます✨

Келесі