ついにドイツがトヨタに寝返った!ドイツがガソリン車を廃止出来ないとんでもない理由【ゆっくり解説】

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回はついにドイツがトヨタに寝返った!
ドイツがガソリン車を廃止出来ないとんでもない理由について紹介します。
今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
#EV
#日本
#トヨタ
#bmw
#全個体電池
#ミッション車
#くるま
#車

Пікірлер: 344

  • @levorgsubaruviora
    @levorgsubaruviora6 ай бұрын

    BMWは鼻っからEVシフトする気は無いよな。 BMはバイクも作るエンジン屋だし。

  • @user-ht2gz7ty7n
    @user-ht2gz7ty7n6 ай бұрын

    BMがまともな考えで良かった流石エンジンが自慢のメーカーは違うな

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    6 ай бұрын

    バイエルン魂

  • @user-dy7dh5gl9n

    @user-dy7dh5gl9n

    6 ай бұрын

    本田技研を許すな

  • @user-ht2gz7ty7n

    @user-ht2gz7ty7n

    6 ай бұрын

    あー日本を代表するエンジン屋がいましたね(笑)最近HONDAがどこに向かってるのかわからないです😅

  • @jetmanloy2128

    @jetmanloy2128

    6 ай бұрын

    ​@@user-dy7dh5gl9n様 HONDAはころころと心変わりするメーカーですよ……… なんせ舌の根も乾かないうちにF1に復帰するんですから… こんなHONDAの事だから、エンジン車復活!ってなりますよ………

  • @user-lb5zt5cl6p

    @user-lb5zt5cl6p

    6 ай бұрын

    @@aimarl7775バイエルン・モトーレン・ヴェルゲ(バイエルン州のエンジン工場)

  • @user-re3od9jn3x
    @user-re3od9jn3x6 ай бұрын

    BMW良くやった。これからもガソリンディーゼルエンジンを頑張って欲しいですね。

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    そこは合成燃料では

  • @user-qc2fu1nm1p
    @user-qc2fu1nm1p6 ай бұрын

    日本 勝てないなら勝てるまで努力し勝つ 中韓 勝てないなら買収して勝つ 欧米 勝てないならルールを変えて勝つ EVシフトは見事に欧米のやり口って感じ

  • @user-uv6ui8ms6o

    @user-uv6ui8ms6o

    5 ай бұрын

    なんの界隈でも、日本人はルールの中で工夫して勝つやり方を取りますし、欧米は自分たちが勝てるようにルールを変えるやり方を取るんですよね

  • @fwkv7193

    @fwkv7193

    5 ай бұрын

    台湾企業も韓国企業も、そうした狡猾な国々を相手に日本以上に上手くやってる。 日本は車だけ。

  • @shunpeihiiragi4537
    @shunpeihiiragi45376 ай бұрын

    BMWはEVの旗手であったディース氏がVWに移ってからスープラをトヨタと共同開発してる。(なおディース氏、4年でVWのCEOをクビになった模様) トヨタもそうだけど、上に立つ人次第ってことがよくわかる。

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    スープラは大爆死しましたもんね🥺 あんな醜いクルマ、人気が出るはずもない

  • @user-mz8fg1st3p

    @user-mz8fg1st3p

    6 ай бұрын

    第二次大戦の頃なら、ドイツメーカーから教えをこう感じだったのにね。

  • @rstetsuro

    @rstetsuro

    6 ай бұрын

    @@user-mz8fg1st3p まだまだ欧州メーカーから学ぶことは多いと思うけどね 部門にもよるが開発拠点を欧州に多く持つのもその証だと思う

  • @jazztarou
    @jazztarou6 ай бұрын

    EVシフト 日本:やる前から失敗を分かっていた 欧州:やってから失敗が分かった 中国:失敗を認めたくない

  • @user-zi9hn1sq2y

    @user-zi9hn1sq2y

    6 ай бұрын

    分かりやすい

  • @kaom849

    @kaom849

    6 ай бұрын

    中国は、失敗を認めない

  • @baikokujiminto

    @baikokujiminto

    6 ай бұрын

    日本政府▶EVには莫大な補助金を支出 日本国民▶増税で生活も苦しく少子化には拍車がかかってうえはじめるwww

  • @user-zj1qv1yc2u

    @user-zj1qv1yc2u

    6 ай бұрын

    韓国:失敗したことにすら気づいてなくて、全財産をつぎ込んで妄信中

  • @user-se5tp3mo3e

    @user-se5tp3mo3e

    6 ай бұрын

    中国は十分成功やろ エンジンまともに作れないんだから電気自動車推進したのは正解だよ

  • @user-jc2jw9nr1h
    @user-jc2jw9nr1h6 ай бұрын

    少し前に豊田前社長の話・・すべての日本の車をEVに置き換えた場合原子力発電所10基、火力発電なら20基必要になる つまり、原子力発電に制限が掛かっている現状では脱炭素にはならない。 まして、中国での粗悪な石炭火力発電では・・・EVには未来が無いと思います。

  • @baikokujiminto

    @baikokujiminto

    6 ай бұрын

    それは根拠を全く示さない個人的な感想だからね、どうでも良いレベルのぼやきね

  • @正論おじさん

    @正論おじさん

    6 ай бұрын

    40倍の排出って現実を突きつけられたからな。

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    厨華原発フル稼働しても電気足りないしwww

  • @rstetsuro

    @rstetsuro

    6 ай бұрын

    現に2023年に発電目的で消費された化石燃料は史上最高値を更新したからな そして再エネ発電量も史上最高値を更新! これが意味することは・・・?(闇)

  • @user-er3xm2bw4y

    @user-er3xm2bw4y

    6 ай бұрын

    原子力発電所の廃止決定し、再生可能エネルギーにシフトしても、足りずに火力に頼りCO2量産では😅

  • @shojitada3970
    @shojitada39706 ай бұрын

    去年10月くらいに BMWはEVはやめたと発表している

  • @user-xy2ci2qm5b

    @user-xy2ci2qm5b

    3 ай бұрын

    そんなこと発表してませんよ笑

  • @user-nu9qi4xm3r
    @user-nu9qi4xm3r6 ай бұрын

    戦争になった時、その車両がEVだったら・・・ 電気が絶たれたら全てただの鉄くずになってしまう。

  • @user-ub7ev4gx3t

    @user-ub7ev4gx3t

    6 ай бұрын

    ファーストガンダムの小説版でそんな記述があったような…

  • @hideoyamada4999

    @hideoyamada4999

    6 ай бұрын

    戦争じゃなくても、冬の富山、新潟、青森、滋賀、などよほどの暖冬続きじゃない限り、無理だと思う、ってか、自殺志願者専用?

  • @user-jl3dc6og7w

    @user-jl3dc6og7w

    6 ай бұрын

    有事にはただの粗大ゴミ!

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    小型核融合発電炉を積んでるんでしょw

  • @user-nu9qi4xm3r

    @user-nu9qi4xm3r

    6 ай бұрын

    @@xentric24 100年は先だなー

  • @user-ev9sh9bs3d
    @user-ev9sh9bs3d6 ай бұрын

    もっと炭酸ガス出して 植物を増やした方が 環境に良いです それに逆行する輩らがいるんだけど、それ完全に間違ってます。

  • @user-hz3mw5qe1n
    @user-hz3mw5qe1n6 ай бұрын

    BMWの直噴エンジンへのこだわりは素晴らしい!

  • @user-oi8nw2iu4f
    @user-oi8nw2iu4f6 ай бұрын

    bmwが一番先進的でありつつも固執しない柔軟なイメージ。

  • @user-lf6qr6ik3b
    @user-lf6qr6ik3b6 ай бұрын

    1995にBMW入社しましたが96年に水素7が発表されました。 未来は水を排出すると言う希望でした。日本人なのでトヨタとBMWが手を結ぶと世界一になると感じる私です。何故ならBMWはいつもメルセデスに苦塩を飲まされていたので。

  • @user-gx8sk7zy7j
    @user-gx8sk7zy7j6 ай бұрын

    日本のメディアはEVが遅れていると自動車評論家がまだ騒いでますから。

  • @Lover-cars

    @Lover-cars

    6 ай бұрын

    騒いでるのは自動車評論家より無知な経済評論家だと思う。

  • @user-lt5hw1zn3f

    @user-lt5hw1zn3f

    6 ай бұрын

    ホリエモンは電気自動車を崇拝しているな。

  • @user-lj3xo8pn3d
    @user-lj3xo8pn3d6 ай бұрын

    EV一辺倒にすると中国に台頭されると言うのは、日本のネットはもちろん欧州の識者からもコロナ前から警告してましたね 結果その通りになって、警告していた特に欧州の識者はため息を付いてるかも(SDGSの圧力に屈した感じ)

  • @hirofumisato3998

    @hirofumisato3998

    6 ай бұрын

    EV一辺倒ってのも、ハイブリッドで日本勢には特許の壁で勝てないってのがあった 自動車先進国の自負があったのに、東洋人の後塵を拝むのは嫌だという捕鯨と似たような構造 アシストに使うハイブリッドはブレーキエネルギー回収や効率的エンジン回転数の維持に役立つ EVとなると、デッドウェイトに近い多量の電池と自動車に持たせるエネルギー量の少なさからすべてというのはきついと思う

  • @kohta1618
    @kohta16186 ай бұрын

    BMWのロゴとエンジンは美しいと思う。

  • @user-lx8bu9yy3p
    @user-lx8bu9yy3p6 ай бұрын

    昔、全ての車がEVベースになったら、車の付加価値はインターネットとの連携で決まるとか言っていて驚いたことがある。

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    AppleがEV売ってない事が、そうならない証拠

  • @bubbl1041
    @bubbl10416 ай бұрын

    メッサーだかフォッケだかのエンジン作ってたメーカーはさすがやな

  • @shikishima5933

    @shikishima5933

    5 ай бұрын

    バイエルン発動機製作所(Bayerische Motoren Werke)ですからね

  • @tktk1166
    @tktk11666 ай бұрын

    ノルウェーのヒトももみんなセカンドカーとしてEVを購入していたんだな、笑ったわ。

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V5 ай бұрын

    ノルウェー・2016『EVだけに乗るウェー♪』 ノルウェー・2024『やっぱトヨタに乗るウェー♪』

  • @user-tk3lv4nh5v

    @user-tk3lv4nh5v

    5 ай бұрын

    天竜人かよ

  • @user-qz7po6js6n

    @user-qz7po6js6n

    5 ай бұрын

    ワハハ😂うまい

  • @tant8359
    @tant83596 ай бұрын

    BMWは初めからEVに全部置き換えるとかの強硬派EVシフトは主張してない 1990年代から進められているBMWのサステイナビリティ運動のなかで、その時代に即した企業努力を追求しておりその選択肢の一つが電気を組み合わせた自動車づくりなだけです EVシフトよりも素材の再生可能率を高めたり、再生材料をつかったりといった対策のほうが重要といってる あたかもEVシフトばっかり主張していたみたいなタイトルにしないでくれ

  • @sukeyu2136
    @sukeyu21366 ай бұрын

    今回の地震で電気自動車が役に立たない事が明確になったな‥ガソリンは運べるけと電気は運べない‥

  • @josedamaterra
    @josedamaterra6 ай бұрын

    SUPRA のご縁があるから、BMW の寝返りは認めよう。 ただ、VW だけは最後までEVに固執してEU もろとも滅亡してもらいたい。

  • @user-lt5hw1zn3f

    @user-lt5hw1zn3f

    6 ай бұрын

    vwは日本に輸出してる車に中国製と表記入れろよ。

  • @user-rb3fk4cp1y
    @user-rb3fk4cp1y6 ай бұрын

    いうて、ベンツもBMWもEV頑張ってるよなぁ 後ボルボが相当力入れてるのが意外だった 何ならかなり早くEVに完全シフトしそうなくらい

  • @user-hq4sm6jn3z

    @user-hq4sm6jn3z

    5 ай бұрын

    ボルボの親会社が中国だからねぇ〜

  • @KingPotetohead
    @KingPotetohead6 ай бұрын

    BMWはトヨタの盟友だからね 真っ先に味方してくれると思ってた

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    昔は日産と手を組んでたけどな。簡単に裏切る奴は信用出来ん。

  • @user-BaconPotat0
    @user-BaconPotat06 ай бұрын

    エンジンを作り替えずにほぼ流用できる水素エンジンが個人的には脱炭素にEVよりいいと思うからトヨタには頑張っていただきたい。

  • @HighocHighrev

    @HighocHighrev

    5 ай бұрын

    水素はガソリンよりエネルギー密度がはるかに低いから後部座席と荷室は全部タンクにしないと同じ航続距離は無理。S耐でも30分毎に給水素で話にならなかった。ただの広告塔で非現実的。

  • @naruto_shippuden03

    @naruto_shippuden03

    5 ай бұрын

    水素ステーションが普及出来るんかね。

  • @user-xg7qe1jm6h

    @user-xg7qe1jm6h

    5 ай бұрын

    水素は現実的ではなさすぎる

  • @user-yr5kp5ff1o

    @user-yr5kp5ff1o

    5 ай бұрын

    @@user-xg7qe1jm6h いや高温ガス炉で安価に製造して ガソリンスタンドの法規制など を開催してスタンドに水素供給 設備併設できれば不可能ではないし何よりエネルギー自給率を上げられる。 再エネ由来の水素とかお遊びみたいな水素製造ではたいして量は 作れないけど原子力由来なら天候不順の時も水素を作れるから単価は下げられるはず。 あとは、高温ガス炉の安全性を どれだけの国民が理解できるか 次第。 ヘリウムで冷却するから 安全性は極めて高い。

  • @user-yr5kp5ff1o

    @user-yr5kp5ff1o

    5 ай бұрын

    @@user-xg7qe1jm6h 高温ガス炉由来の水素に道筋を つけてガソリンスタンドの法規制を改正すれば不可能ではないと 思う。

  • @shunsukesudo2844
    @shunsukesudo28446 ай бұрын

    内燃機関最高ですね😅

  • @user-ub7ev4gx3t
    @user-ub7ev4gx3t6 ай бұрын

    EVは電車に任せておけw

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    マジでそれな。EVは電車ありき。

  • @user-yi5sn5eh5i
    @user-yi5sn5eh5i6 ай бұрын

    カローラ FX 2代目 イメージカラーもコレだった気がする。 ホイールも当時のトヨタとしては大きめの15インチだった記憶が‥。 スーパーストラットサス仕様もあったのでは?

  • @user-xs1mz2ty2v

    @user-xs1mz2ty2v

    6 ай бұрын

    二代目ではなく三代目では❓

  • @user-yi5sn5eh5i

    @user-yi5sn5eh5i

    6 ай бұрын

    ガチで間違えてしまいました。スミマセン。

  • @kenzi5523
    @kenzi55236 ай бұрын

    最後の車は『カローラFX』ですね~!

  • @user-us5lm4so3h
    @user-us5lm4so3h6 ай бұрын

    乗ってみるとドイツ御三家でBMが一番燃費いいからエコエンジンの点ではトヨタと相性いいよね

  • @agnj0580
    @agnj05806 ай бұрын

    お疲れ様でした

  • @ims0526
    @ims05266 ай бұрын

    AE101 3台目カローラFXですね 電力インフラが不完全でも、ガソリンは入手可能な地域って世界のはごまんとある そこでのシェア確保の為の全方位戦略にBMWも乗った形では

  • @hiro-r8307
    @hiro-r83076 ай бұрын

    トヨタと関係や連携していきたいという話を「寝返った」と言う表現はミスリードというか誇張表現では…?

  • @user-lb5db2oe4g
    @user-lb5db2oe4g6 ай бұрын

    暖かい国ならEV車は有効だけど、寒い国はEVはあまり向いてない。電気はその特性上、寒くなると一気に消耗してしまうので、本当はオススメできない。あと、真冬で渋滞が発生したらEV車は非常に危険な状況になりかねません。内燃機関のガソリン車だと、エンジンで発生する熱で暖を取れるけど、EV車は電気ヒーターが弱いのと、氷点下の状況でバッテリーが上がってしまう恐れがあり、最悪『凍死』する危険があります。できるなら、寒い地域には『水素自動車』の方が好ましいです。ガソリン車のエンジンと構造が殆ど変わらないので、製造ラインもノウハウもそのまま活かせます。新型クラウンに、水素エンジンが設定された事は、とてもありがたいです。

  • @ROIEX777

    @ROIEX777

    6 ай бұрын

    北海道の住民としては、怖くてEV車は躊躇してしまう。冬に地震で停電した時、家の中で寒さに震えてたことを考えると、万が一山中で「電欠」なんてことになったら……

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    6 ай бұрын

    なら、ボル○がEV化を進めないでしょう。 それだけ進化に自信があると考えるべきでしょうね。 ついでに申し上げれば、ボル○社は、スウェーデ○資本に戻るまでは、日本資本の企業にする努力をすべきだと思いますね。

  • @acbcbaa

    @acbcbaa

    5 ай бұрын

    @@aimarl7775 その◯の意味は?笑

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    5 ай бұрын

    @@acbcbaa 別に~

  • @hsasakiak
    @hsasakiak6 ай бұрын

    CO2回収技術って、そんなにCO2を減らしたら作物が育たなくなってしまうんじゃないの?

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    日本はCO2を農地に返すから大丈夫

  • @xentric24

    @xentric24

    6 ай бұрын

    @@suswqjfzxby1567 その分窒素肥料を減らして調整してください

  • @user-lt5hw1zn3f

    @user-lt5hw1zn3f

    6 ай бұрын

    地中は二酸化炭素濃度が高いので特に問題有りません。

  • @user-qk6mz6sb6w
    @user-qk6mz6sb6w6 ай бұрын

    BMWってバイエルン「内燃機関製造所」って意味だからな? 内燃機関辞めちゃったら会社の存在意義なくなってまうやんww

  • @pepeito9434
    @pepeito94345 ай бұрын

    知人数人がテスラに乗ってますが、今後の様子を観察してゆきたいと楽しみにしてます。

  • @kimiosumitomo
    @kimiosumitomo6 ай бұрын

    科学的知識の乏しい政治家や活動家の意向で国の産業が左右されることは多い。産業界もその動向を企業に反映して当然だが、各企業は自社の将来像を正しく設定しなければ存続できない。政治に影響されながらも独自の方針を設定するのが企業の指導者の責務で、活動家や政治家の馬鹿げた判断を否定することも責務の範疇なのだ。トヨタの場合はEVの誤った判断が化けの皮を剥がすことに確信を抱いて企業方針を貫いた。ヨーロッパの場合も”負け犬の逆張り”の負担に耐えられず軌道を修正したに過ぎない。中国はEN車を選択するしか産業界をリードできる手段が無かった、政治家はそれが可能だと言う愚かな思いも有ったのだろう。

  • @user-gy4hw2ov4e
    @user-gy4hw2ov4e6 ай бұрын

    BMWとトヨタはF-1の時からイロイロ協調してたからネ

  • @bfc3762
    @bfc37626 ай бұрын

    個人的にドイツは寝返りとか後ろから打つイメージがある

  • @hideoyamada4999

    @hideoyamada4999

    6 ай бұрын

    あのあたりは、毒も蛙も露も同じような気が。はっきり言って、土耳古あたりの方が信頼性高そう。欧の歴史って、欧(大陸)、枝(キヘンなし書くと抗議来そう)、朝あたりって、ウラギリの連続=歴史って言う感じしかしない。

  • @shikishima3005

    @shikishima3005

    6 ай бұрын

    詐欺も得意だよねw

  • @qze00377
    @qze003776 ай бұрын

    miniブランドもエンジン車継続して欲しい

  • @user-se5tp3mo3e

    @user-se5tp3mo3e

    6 ай бұрын

    わかる ディーゼルミニに乗りたいんだ

  • @mouyannocurry
    @mouyannocurry5 ай бұрын

    30年くらい前の質実剛健なBMWのエンジンが好き。4輪も2輪もエンジンが最高だと思う。愛車というか、愛車のエンジンに対して愛着が湧いたのは初めてだった。あんな素晴らしいものを作るBMWが内燃機関をやめるなんて無理なんじゃないかと思ってたぜ。

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight6 ай бұрын

    バイオ燃料も、e-fuel 同等のカーボンニュートラル。

  • @caty_ccg
    @caty_ccg6 ай бұрын

    VWの車が本当に好きなんだが、EVというのはどうしても魅力が感じられない。デザインはこれからいくらでも進化していくに期待するとして、インフラや機能的なところで果たしてガソリンの利便性を上回ることができるだろうか。

  • @user-bx9jp9qw1s

    @user-bx9jp9qw1s

    6 ай бұрын

    フォルクスワーゲンのことをボロクソワーゲンと呼んでいた人が居たなぁ。

  • @takashilong4489
    @takashilong44895 ай бұрын

    全方位だから合成燃料もやってるだよねトヨタ、マツダのロータリーは全燃料対応可なのすごい。

  • @go-lf3tx
    @go-lf3tx6 ай бұрын

    いやEVって実用性ないしただの押し売りでしょ

  • @yf17103.

    @yf17103.

    4 ай бұрын

    静かで、ガソリン代と比べて電気代の方が安くて、家で充電できて、初速もガソリン車より早いのにね〜

  • @hidepro
    @hidepro6 ай бұрын

    BMWはスープラの共同開発でモリゾウさんに感化されたと邪推する。

  • @user-ft8mr1cu4h
    @user-ft8mr1cu4h6 ай бұрын

    BMWはスープラを製造してるメーカーだからな

  • @ky7039

    @ky7039

    5 ай бұрын

    スープラはBMWと共同開発であって、製造はしてませんよね? 製造はマグナ・シュタイヤーです。

  • @user-vj9vf3dq1q
    @user-vj9vf3dq1q6 ай бұрын

    BYDバッテリー発火事故の数が異常に多く危険車レベルだ。 もし日本で販売されていたとしても危なくてとても乗れたものではないよね ーすぐ日本だと国内販売台数に表れます。

  • @user-bw7gg8zw9u
    @user-bw7gg8zw9u5 ай бұрын

    やっぱりEVオンリー何て無茶苦茶言わずに技術的に環境問題は対応しないとね。 水素は車だけでなく燃料としても期待できるんだからトヨタとBMWには頑張ってほしいですね。

  • @masahiro579
    @masahiro5796 ай бұрын

    いいね❕

  • @yukikoma2806
    @yukikoma28066 ай бұрын

    私なら価格が100万円高くても日本車買うだろうな。買う予定ないけど。

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    6 ай бұрын

    政府は、日本で販売される、中のEVにも65万円?の補助金を提供するようだ。

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e6 ай бұрын

    BYDでもC国民が充電問題に気づきPHVが売れ筋と言うが、EVとエンジンの切替にも難が有る。燃えたらゲームセットかも。

  • @user-uo5hk3kf7y
    @user-uo5hk3kf7y6 ай бұрын

    流石BMW ,気付くのが早いです。お互いに切磋琢磨して自動車産業を盛り上げましょう。

  • @kazusan120764
    @kazusan1207646 ай бұрын

    とりあえずうちにもあるボクサーツインは当面安泰そう(笑)

  • @user-mr6lu3yb7m
    @user-mr6lu3yb7m6 ай бұрын

    ポルシェはどうしていくかめっちゃ気になる

  • @hiro-uz3of
    @hiro-uz3of6 ай бұрын

    ホントに個人情報中抜きしながら大企業渡るCEOがいれば矛盾だらけの環境保全で自動車業界を衰退させるヤツもいるなあ

  • @tokusan31
    @tokusan316 ай бұрын

    最近、欧州がおかしくなっているのは特権階級・経営層だと思う。別に技術力が低下しているとかそう言う問題ではないと感じる。 元々社会格差が大きかった欧州ですが、どう見ても特権階級が自ら墓穴を掘っている。現場やユーザーの情報がキチンと上層部に上がってないのではとも思うし、技術者の声も抑えられているように感じる。 特に最近のおかしな環境思想やサヨク思想的な多様性の導入は欧州のみならず世界を壊している。まるで共産主義的で自由がない。そんな中で欧州やアメリカと距離を取れる日本が冷静に現実を検証できる状況にあったと思う。

  • @Yua2-

    @Yua2-

    6 ай бұрын

    二世が増えたからかな?

  • @user-hq4sm6jn3z

    @user-hq4sm6jn3z

    5 ай бұрын

    また,革命を起こすしか無いな…

  • @akinya0711
    @akinya07115 ай бұрын

    「ついに」というか、BMWは元々エンジンにこだわりがあってトヨタと提携してたわけだからね。トヨタがBMWからエンジン調達を発表したとき「いまさら」みたいにむしろトヨタが批判されたけど、もうその時点で両社は見切っていた感はあるね。エンジン開発には長い時間がかかるけど、いったんラインナップから消えた直6も復活させてきたわけだし。

  • @user-xy2ci2qm5b

    @user-xy2ci2qm5b

    3 ай бұрын

    Efuelで走る車を許しただけだぞ。 めちゃくちゃ高価だから金持ちの道楽でしか売れない車。 エンジンの伝統技術は残したいという思いでEfuelだけ許された形。

  • @user-uo2cg1jo7j
    @user-uo2cg1jo7j5 ай бұрын

    ドイツバイエルンの青い空と雲 プロペラ❤好き❤

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel41786 ай бұрын

    欧州でもドイツメーカーは初めからEV一択は反対の立場だったろ?

  • @si0734
    @si07346 ай бұрын

    油を全く使わないならEVシフトもいいでしょうけど、油田掘れば精製しないわけにいかないからどこかの国が使わないといけない

  • @kenthidetomo
    @kenthidetomo6 ай бұрын

    現在のバッテリーを急速充電で30分というのは、満充電しない前提なので勘違いの元だと思う。 ガソリンを満充電するのに1~2分(タンク容量にもよるだろうけど) 現状のバッテリーは満充電するには50~60分じゃないの?「満タン」にする最後が長い。 こんなに充電時間が掛かり航続距離の短いEVは、充電スタンドはガソリンスタンドの100倍以上無いと充電渋滞が起こってスタンドだけでなく一般道路にも影響が大きいと思う。しかも、宿泊施設も充電スタンドを持たないと客が来なくなるだろう。「宿泊している間に、全ての車で充電できる様にしろよ!」という声がその内出てしまうだろう。

  • @garam98844

    @garam98844

    5 ай бұрын

    EV化を加速すれば充電の研究を各国が頑張るからその内充電にも革命的な新技術が出てどうにかなるだろうという考えだったら怖いですね。

  • @user-eo8yz5ub6n
    @user-eo8yz5ub6n6 ай бұрын

    ならばBMW MINIの立場はどうなるのでしょうか?

  • @ZARD-go6ou
    @ZARD-go6ou6 ай бұрын

    実は正直「EV・EV」と言われている中で、ポルシェやフェラーリ、ブガッティなどから「EV・EV」の声が聞こえてこなかったように思えています。 情報がなかったのかもしれませんが、ず~っと不思議に感じ違和感を持っています。

  • @8823Orange

    @8823Orange

    6 ай бұрын

    そういう特殊な領域の車は、「残存者利益」を狙っているのだね。ガソリン車に拘り続ける人達はいるから。

  • @user-cf9wz2dk1u

    @user-cf9wz2dk1u

    6 ай бұрын

    少し考えればわかりますが、「いわゆる高級車ブランドやブガッティやランボルギーニなどのスーパーカーを何とか残すため」に、e-fuelも許可してもらうように要望するということになったのです。大衆車をe-fuelで動かすにはコストが水素並かそれ以上になるためEV以上に不可能です。 これらのメーカーのユーザーは、例えガソリン代がリッター200円からe-fuelでリッター1000円になったところで乗ります。元々の価格が桁違いですから。

  • @hideoyamada4999

    @hideoyamada4999

    6 ай бұрын

    @@user-cf9wz2dk1u さん、e-fuelって言うと何となくかっこいいけれど、牛ブタの雲知発酵物(ヒトのでもいいけれど)、げっぷガスなんぞの開発はもっと進んでもイイと思うし、特に、固定装置(小型火力発電所など?)は現状の下水処理施設なんぞとの併設が出来てもイイと思うけれども、進まないのは、ようは、アタマで考えるほどの効率を得ることが現状できないって事なんでしょうか?

  • @user-cf9wz2dk1u

    @user-cf9wz2dk1u

    6 ай бұрын

    @@hideoyamada4999 一言で言えば、規模が足りないしコストが大きいということにつきます。 1日に数十万バレル消費される石油はすなわち日産でそれ以上の量を産出可能だということです。 確かに下水や、ゲップをする生物から発生するメタンの量はトータルの「数字だけ」を見ると、決してバカに出来ない量はあります。ですが、数字だけです。ガスというのはエントロピーが著しく増大していくので、それを効率的に一箇所にまとめて回収するために高度な設備が必要だったりエネルギーを多く使います。結局トータルで割に合うことは少なく、頓挫しがちです。

  • @keish2460
    @keish24605 ай бұрын

    水素エンジンにはまだ課題がある 大気圧で気体なので事故時にガソリンより危ない

  • @linksalpha9314
    @linksalpha93146 ай бұрын

    何でEU はe-fuel にシフトしないかね? 水素社会への繋ぎとしてはいいと思うが

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    6 ай бұрын

    Eーfuelが進んでいるのは、アウ○ィですね。 国内のライバルの問題もあるし、Eーfuelに補助金を付けたりすれば、他の加盟国群の反発が考えられますね。

  • @user-lj1lj4tk7y
    @user-lj1lj4tk7y5 ай бұрын

    BMWはディーゼルの後処理など、トヨタの物を使っています。 要は、トヨタBMW VS 他メーカって構図なんです。はじめから・・ いま圧倒的に有利なのは、トヨタ側ですが、35年までに、どっちの勢力が勝つかは、わかりません。 他メーカーがテスラなど資本の多いところと、共同するなら、勝負はどうなるか解りませんが、それもあまり現実的ではないので、今有利をとっている、トヨタBMW側が勝利すると、考えている人が多いです。

  • @aa-wh1yf
    @aa-wh1yf6 ай бұрын

    タバコみたいに紙と電子で共存するんと思う

  • @garam98844

    @garam98844

    5 ай бұрын

    うまい例え!

  • @user-wh5nd4dj1i
    @user-wh5nd4dj1i5 ай бұрын

    フェラーリなんかエンジンに魅力があるのにEVになったら売れなくなるんじゃないかなぁ。

  • @user-fq2uf2pd3h
    @user-fq2uf2pd3h6 ай бұрын

    自動運転との親和性だけが脅威だった。

  • @user-fo4ir9xr4h
    @user-fo4ir9xr4h5 ай бұрын

    トヨタの威を借るネトウヨ

  • @kamishirofumiaki1894
    @kamishirofumiaki18946 ай бұрын

    水素燃料車の課題は、燃料タンクでしょう。

  • @accelateral2716
    @accelateral27166 ай бұрын

    EVは自家発電のできる家の買い物車でいいよ。ガソリンエンジンに近距離走行は悪いし。

  • @user-bt8bv5cn4b
    @user-bt8bv5cn4b6 ай бұрын

    ベンツは筆頭株主がc国だからなあ。

  • @naoohnishi9967
    @naoohnishi99676 ай бұрын

    BMWはスープラのエンジンでもトヨタと協業してるから、トヨタ側に傾くのは時間の問題と思ってた。欧州ではBMWだけと協業を続け、以外は百年無視で良し!

  • @Kuresugawa
    @Kuresugawa6 ай бұрын

    ディーゼル,EVと誰に踊らされてるんだろう

  • @GO-ts1nu
    @GO-ts1nu6 ай бұрын

    EVシフトは典型的な手段と目的の履き違えだよな

  • @csny0627
    @csny06275 ай бұрын

    直列6気筒の傑作エンジン、棄てたくないよな。

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g6 ай бұрын

    「寝返った。」って、人聞きの悪い。

  • @user-uo5hk3kf7y
    @user-uo5hk3kf7y5 ай бұрын

    調べていませんが「ロールスロイス」はHVを開発しているのですか?

  • @masaya0748
    @masaya07486 ай бұрын

    流石、GRスープラを共同開発したBMWだけあるぜ…😆

  • @todoyotsu
    @todoyotsu6 ай бұрын

    車造りで似てるのはトヨタとスズキとイスズやね。

  • @ponkotu-gp4hf
    @ponkotu-gp4hf4 ай бұрын

    だからBMは日本でも愛される

  • @user-qj7ob6sq6x
    @user-qj7ob6sq6x6 ай бұрын

    今回の話は乗用車ベースの話ね 商用車=トラックの話はBMWは作ってないので、ベンツ(三菱のフソウの親会社)とトヨタ連合で水素エンジン連合がやってるよ ホンダもボルボ・いすゞ連合が水素エンジンやってます 時代はバッテリーから水素に移行して行く筈 バッテリーはトラックには重すぎる(乗用車でも重いけどね)のよ! 水素に弱点もある 特に燃料のタンクが弱点 水素ステーションの事をとやかく言いうEV押しのお馬鹿さんが多いけど、 需要が上がれば一気に増えるから気にするな ガソリンのタンクローリーからの給油は出来ないが、水素車は出来る イコール GS規模の店は要らないって事も、普及時には有効だよ

  • @tatsuhikomiura7436
    @tatsuhikomiura74366 ай бұрын

    EVは使用者側の用途を限定して続くと思う、そして徐々に弱点を克服して行くだろう。 詰まり全てのEVの特許が切れてしまう頃まで。

  • @user-oe1oo6qc5d
    @user-oe1oo6qc5d5 ай бұрын

    ( ゚д゚)ハッ! スープラOEMはBMWとのパイプ作りの側面があったのでは

  • @atsushikouzuki357
    @atsushikouzuki3576 ай бұрын

    CO2の回収技術が実用化できるのならトラックやバスなどの商用車や発電所で使用できたらかなり効果が有ると思うのだがな。

  • @rstetsuro

    @rstetsuro

    6 ай бұрын

    回収するのにエネルギーが必要なのに車両に乗せるなんて本末転倒なきがする 結局定置型にしても運用にエネルギーが必要なわけで、利権者達は世界のエネルギー消費量が増え続ける事を望んでおり、再生可能エネルギーの推進もそのキャンペーンの一つ 脱炭素をうたう限りは世界のエネルギー消費は増え続ける

  • @user-kn8zd7hx3f

    @user-kn8zd7hx3f

    6 ай бұрын

    その「必要なエネルギー」が現状捨てている熱エネルギーなのだから、エネルギーの有効活用になるのでは? EVだと電力でわざわざ熱を発生させないといけないからたしかに「本末転倒」になるけど ガソリンエンジンはラジエータから大気中に捨てている熱エネルギーを使えるから、CO2回収効率次第では 超低エミッション車に化ける可能性もあるよね 設置型なら地熱等の自然エネルギーや、それこそ冷房で排出される熱とかもあるし 風力・太陽光発電のような「見た目だけの対応」と違って、本当に意味のある温暖化対策になりそうで楽しみだと思いますね

  • @rstetsuro

    @rstetsuro

    6 ай бұрын

    @@user-kn8zd7hx3f この先は自分が正しいと言う気はないけれど、そちらの意見は「エネルギーを節約する」ことが温暖化対策ということですよね しかしこの事業を推進している団体が主張するのはエネルギー使用量について規制していることはなく、「CO2を減らすこと」が温暖化の対策だと言っているということ 表現を変えれば熱エネルギーは地球温暖化に関与していないと言っている また機械から排出される程度の低い熱エネルギーそのものを別の形のエネルギーに変換することは非常に効率の悪い行為であり、それこそBEVと同じ問題を抱えることになるだろう つまりCO2を出さない為にエネルギー効率が下がり資源を食いつぶす速度が加速するという、シェールガス&シェールガス由来LPG生産のような愚かな行為になりうる

  • @user-yw7xo1iq4k

    @user-yw7xo1iq4k

    6 ай бұрын

    そもそも地球温暖化と二酸化炭素はさほど関係ないと思います。

  • @user-lt5hw1zn3f

    @user-lt5hw1zn3f

    6 ай бұрын

    風力発電で作った電気で二酸化炭素を回収してくれ。 水素と二酸化炭素からガソリン作る技術が広まると望ましい。

  • @11totoful
    @11totoful5 ай бұрын

    中国のEVメーカーが欧州市場で勢力を拡大しているため、これまで自国のEV産業の発展を期待していた国々が焦りを感じ始めていることが見直しの背景ではないのか。

  • @user-ok5ki5gr7h
    @user-ok5ki5gr7h5 ай бұрын

    フォルクスワーゲンがEV向きなのがきついよなあ

  • @user-ik7rs9qr8m
    @user-ik7rs9qr8m3 ай бұрын

    これは良い意味で枢軸関係だ、自動車戦争は日独技術同盟に米の資本を味方に付ければ覇権を握れる状態だな

  • @mck603
    @mck6035 ай бұрын

    BMWはマツダに続いて、世界で2番目に“本当に”環境ディーゼル開発に成功した会社。 なのに国民メーカーVWを守れ!と、独国民がみんなVW買いに走った為に売上が落ちた不幸な自動車会社。 素直に頑張って欲しいと思えるのがBMW

  • @user-zi2vh1mt1l
    @user-zi2vh1mt1l4 ай бұрын

    バッテリー技術が大して進歩してないのに急に廃止てもな 大量に生産、廃棄されるEVの各部品はどうするのかね

  • @msssk8652
    @msssk86525 ай бұрын

    充電30分で終わるんじゃなくて、30分しか出来ないんだぞ

  • @8823Orange
    @8823Orange6 ай бұрын

    不思議なのは、ベンツやワーゲンは世界トップのガソリン車を捨てるのかい?そして、横並びのEV競争に参戦するのかい?EVではどこにも勝てないよ、横並びだもの。まあ、勝手に衰退するのも良し。

  • @aimarl7775

    @aimarl7775

    6 ай бұрын

    ベン○って、魅力的なエンジン作ってます。…AM○などは別として。 VWの傘下というか、の、アウ○ィがEーfuelの研究を進めているのです。… つまりVWの資本が、Eーfuelを進めているのです。

  • @zenmonker
    @zenmonker6 ай бұрын

    全固体電池を駆逐すると言われていた東芝のSCiBバッテリーはどうして流行らないのだろう?

  • @user-lt5hw1zn3f

    @user-lt5hw1zn3f

    6 ай бұрын

    全流体ですね。 充電回数1万回の超寿命電池です。 初めから終わりまで電圧が変わらなくて、残量計算が出来ません。

  • @user-of1co2fq4j

    @user-of1co2fq4j

    6 ай бұрын

    コストが高いことと、重量あたり扱える電力(重量エネルギー密度)が低いため採用が進んでいません。

  • @zenmonker

    @zenmonker

    6 ай бұрын

    @@user-lt5hw1zn3f ありがとうございます😊 全個体電池に期待ですね

  • @zenmonker

    @zenmonker

    6 ай бұрын

    @@user-of1co2fq4j ありがとうございます😊 話が出なくなった理由がようやくわかりました

  • @user-tu3bl7jy2m
    @user-tu3bl7jy2m5 ай бұрын

    BMW偉い 次はBMW買おう

  • @BVW996
    @BVW9965 ай бұрын

    水素ステーションを1つ作るのに、6億円かかるという。ガソリンスタンドの維持ですら困難なのに、こんなもの、普及するわけがないというのが常識。でも、突破口はあって、高密度かつ安全に水素を保存できる固体水素。夢としては、豆腐のようにコンビニで買えるようになるというイメージ。BMWはたしかに早くから水素エンジンに取り組んでいるけれど、その時点では固体水素のブレークスルーも期待できなかったから、エンジンだけに注力していたのだろう。インフラの整備までメーカーにはできないし。

  • @napolyrebellion
    @napolyrebellion6 ай бұрын

    最後の車名当てクイズの答えは、トヨタの「カローラFX」!!

Келесі