【ツバメ愛知県】第1期子育てスタート!いろいろありましたが、ご心配おかけしましたが、第1期始まりました

Үй жануарлары мен аңдар

やっとです!ご心配おかけしました! 第1期スタートします。
今年第1期のカップルは、イケメンパパと肝っ玉ママです。
今後の展開を、ご一緒に見守り、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つばめの飛来から、巣へのご入居、子育て、巣立ち までを、編集動画でアップしていきます。
このチャンネルは、知人・友人に積極的に伝える事なく、またメインチャンネルでは一切告知しておりません為に流入もなく、ツバメ大好きな皆様によって支えられております。
応援してもいいかなと思っていただけたら、チャンネル登録をよろしくお願いします。励みにします(^人^)
「つばめ子育て・我家のツーチャンねる」
/ @tubamekosodate
ガーデニング をメインチャンネルで 配信しています。お花にご興味がおありでしたら、のぞいてみてくださいm(_ _)m
「 お花大好きイブちゃんねる」
/ @hana-neko
#ツバメ
#ツバメ産卵
#つばめ巣のダニ
#つばめ飛来
#つばめ子育て
#燕の巣
#つばめ可愛い
#つばめ動画
#swallow

Пікірлер: 18

  • @user-vx7nc1jv1r
    @user-vx7nc1jv1rАй бұрын

    こんばんは🌙😃❗️ 良かった~👏やっと落ち着きましたね🥰 巣造りと産卵までツ~ちゃんも急ピッチで頑張りましたね😊 巣は丸形で中は広々としてる様に見えますが🤭巣にすっぽり頭が見えるのが可愛い💕 我が家のつうちゃん6羽は昨日無事に巣立ちをしすっかり静まり返り寂しいです🥺 毎日ツーちゃんの観察や安全を見守る日常も楽しいですよね🥰 主さんも飛来時から何かとお疲れ様でした😊

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    なおさん、コメントありがとうございます😊 ありがとうございます😭 たくさんのアドバイスと励ましいただき、ホッとする着地となりました🙇‍♀️ 感謝しかないです♪ 巣がペラッペラでしょ?😂🪺 もう積み上げとかしないんですかね。 そちらは6羽の巣立ち🎊💖おめでとう御座います㊗️🙌 見守りお疲れ様でございました👏 我が家はこれからなのに、もう1期を終えられたんですね〜🤭 寂しくなりますよね、でもまたすぐ2期が始まっちゃうのでは?😆 また今後もお教えくださいね♪

  • @hirokosuda8334
    @hirokosuda8334Ай бұрын

    いつも楽しみにしてます。 動画編集技術がバージョンアップしていてよりリアルに伝わります。 ツーちゃん達の飛んでいる姿、素敵ですね❤

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 いつもお優しいコメント、ありがとうございます♪ 編集技術まで・・🤭嬉しいです♪ そうなんですよ〜ツーちゃんの飛んでる姿、カッコイイんです💓 めちゃ早いから、なかなか上手に撮れないんですけどね😅

  • @user-rf9ru9om9q
    @user-rf9ru9om9qАй бұрын

    ツバメはホントに器用ですよね、あっという間に巣が完成したかと思ったら卵まで🎉おめでとうございます😍私も嬉しいです!(´▽`)何個産むのか楽しみですね☺️第一期スタート🫶楽しみにしていますね( ´,,•ω•,,`)♡ママはボサボサに笑ってしまいました😂確かにと🤭

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    のんさん、コメントありがとうございます😊 やっと!やっとのスタートですよぉ😆 巣の建設途中で卵 産まれちゃったんですかね? 動画では表現は避けましたが、かなりの年上女房なのかな?って思ってます🤭 のんさん宅の子ツバメさんたちは、もう巣立直前なんでしょうね。 クライマックスですね〜☺️

  • @hana60ms
    @hana60msАй бұрын

    続き楽しみにしています!! いつもありがとうございます。

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    Mr.ramuneさん、コメントありがとうございます😊 やっと、やっと始まりました🙇‍♀️ 次回もよろしくお願いいたします😄

  • @user-lo8ky9ew4z
    @user-lo8ky9ew4zАй бұрын

    頑張り屋ツーちゃん スタートだね😊

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 いつも応援していただき、励みになってます。きっとツーちゃんも❣️ 今年のツーちゃんも頑張り屋、間違いなしです🙌

  • @user-mq4ss8uy1x
    @user-mq4ss8uy1xАй бұрын

    お疲れ様です😊 いよいよ第一期スタートですね🙆ツーちゃん達の立派な巣作りの様子と、もう💦2個の🥚に驚きと感激でした😂おめでとうございます🎉✨ これから🥚何個生まれてくるのかとても楽しみにです😄本当に嬉しいご報告ありがとうございました🙏👏

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 お祝いメッセージ🥂ありがとうございます🎊 ご心配いただいてましたものね、励ましいただき、ここまで着地できました🙇‍♀️ 卵を確認した時は、天を仰いで恥ずかしながら泣けました😂 今日も、肝っ玉ふっくらママさんが抱卵しております。 今後の展開も、一緒に見守りよろしくお願いいたします。

  • @max-fm6gc
    @max-fm6gcАй бұрын

    GW以降ちょっとバタバタしちゃって前回の動画と今回の動画先程観ました(≧▽≦) おめでとうございます!!!!(*^▽^*) やっぱりツーチャンはそこの場所がお気に入りなんですね!!(* ´艸`) だからツバメに惹かれちゃうですよね・・・可愛くて・・☺仔 第1期目は何個🥚産むのか?楽しみですね😄 後は孵化してダニが発生しないのを祈るのみ!!(;´・ω・) 我が家のツバメちゃんは、1番子の巣立ちまで残り10日前後になりました! 6個産んで1個だけ無精卵で孵化せず・・残り5羽は元気モリモリ😂で成長中です!! 新入りカップルちゃんはやっぱり先住ツバメちゃんのオスに勝てず、もう1つの人工巣の巣作りを諦めちゃいました・・・((+_+) 悲しい😢 ツバメの世界も厳しいですねぇ・・ しかし、諦めた後も1日何回もきて先住ツバメちゃんの巣と諦めた巣を見にくるんですよね😱 2期目の子育てする為に様子みなのか? それとも最近メスと2羽で行動していなくて、オス1羽できてるから先住のメスを狙っているのか? こんな事を思い、考えながら日々ツバメの観察をしております・・(* ´艸`)クスクス 1期目のツーチャンの子育てもワクワクしながら見守ってますよ!!😁

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    3037maxさん、コメントありがとうございます😊 今回は本当にお世話になりました🙇‍♀️ 相談させていただいてた事柄の着地点が、今回の動画となります🙇‍♀️ 卵を確認した時は、本当に泣けました😂 おかげさまで、今日も ちょっと羽毛がボサボサしてる肝っ玉ママさんが抱卵しております。 この穏やかで可愛い日常が何よりです。 本当にありがとうございました🙇‍♀️ そしてそちらのツバメちゃんは、いろんな夫婦模様を見せてくれながら、5羽のヒナちゃんが成長中なんですね〜可愛い盛りじゃないですか〜🥰 諦めが足りないツバメさんのこれからの行動も気になります🤭ドラマです♪

  • @mm-jq6jg
    @mm-jq6jgАй бұрын

    おめでとうございます🎉🎉つばめと可愛いにゃんこと綺麗なお花の動画に癒されます❤ それにしても本当に巣がパイ皿のようなペラペラで笑いました😂つばめちゃん的にはOKなんでしょうか😊

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 そして、お祝いのお言葉、ありがとうございます🎊 そうなんですよね〜巣がペラッペラで・・・もう産まれちゃいそうになって、もうこれでいいや!って事なんでしょうかね🤭 そちらのツバメさんは、その後はいかがお過ごしでしょう。 ヘビ対策も万全な安心の住宅で、ゆっくり子育てしてるのかな?

  • @mm-jq6jg

    @mm-jq6jg

    Ай бұрын

    以前のコメント覚えててくださったんですね...!ありがとうございます😭❤ そうなんです!実はあれから巣の修繕→産卵→抱卵を経て...本日孵化しました!🐣✨これから一日一日ヒナの成長が楽しみです🎉 気にかけてくださりありがとうございます✨ また次回の動画も楽しみにしております😆

  • @tubamekosodate

    @tubamekosodate

    15 күн бұрын

    なぜか、こちらのコメントが、つい先ほど現れました。 KZreadの中で迷子だったようです。 2週間前の孵化ですね、もう巣立ち直前ですか? いいなあ〜 我が家も、孵化しましたよ〜🥰 やっと。。。です😂

Келесі