true tears /OP / 「リフレクティア」

Фильм және анимация

TV放映は2008年に終了してますが、心に残る My 名作品です。自分なりの印象深いシーンで、後半編集しました。
ノンクレジットです。

Пікірлер: 2 300

  • @user-lh1zr6ps3q
    @user-lh1zr6ps3q2 жыл бұрын

    虹色の回路に 無数の言葉たち 半分だけでも ここならば進んで行ける 突然のメロディ また加速して行く 心を掴んだ ひとひらの影も消し去る 眼差し キラキラ あまり大きくない道でもいいね そして 駆け出す 飛び込む 奇跡へ 見上げる 手を振る 光へ 止まらない気持ちを繋いで行く リフレクティア 揺らめく 近付く 明日へ 奏でる 夢見る 未来へ まっさらな空 どこまでも連れて 涙の終わり 合図に 無意識のメロディ 風になるように 記憶の隙間が 一瞬を求め続ける まぼろし フワフワ 踏み出せるならきっと大丈夫 そして 重ねる 促す 願いを 導く 追い越す 時間を ガラスに通せば浮かんでくる 螺旋の模様 数える 束ねる 想いを 広げる 彩る 笑顔を 透明な空 包まれる度に 生まれ変わって行くから ざわめく予感 少しの空想に いつか打ち明けたい秘密 流れて 描いて 開いて 映して 鳴らして 廻って 小さな嘘さえ 指の先を通り過ぎる 隔てて 壊して 走って 還って 満たして 歌って 淡くて遠い日々を救い出し 反射したら 駆け出す 飛び込む 奇跡へ 見上げる 手を振る 光へ 織り成すオーブで私を呼ぶ リフレクティア 揺らめく 近付く 明日へ 奏でる 夢見る 未来へ まっさらな空どこまでも連れて 限りなく舞い上がるよ

  • @daiki528again
    @daiki528again6 жыл бұрын

    日本海側の冬のなんとなく荘厳な空気感まで伝わるアニメだったすごい

  • @user-yy5nq5iv2v
    @user-yy5nq5iv2v11 ай бұрын

    10年以上前にtruetearsを見て以降、アニメの価値観が大きく変わってアニメ好きになった自分が懐かしい 最後のEDでリフレクティアが流れつつ乃絵が涙を取り戻したシーン……今でも泣けるよ… 空想の世界だけど、truetearsの登場人物全員が大人になった後、凄く幸せに生活していることを祈ってる

  • @user-qh9fv2fn3c
    @user-qh9fv2fn3c8 ай бұрын

    乃絵が雪の中から眞一郎の告白の時に並べた石を探す時に指から血流れるシーンめっちゃ好き というか良い表現だなって思った

  • @toshiya10480
    @toshiya10480 Жыл бұрын

    今見終わった。 すごい好き、やっぱりこのくらいの時期にやってた作品は今の作品にはない良さがあるわ。

  • @user-hy6vk7ek7x
    @user-hy6vk7ek7x4 жыл бұрын

    いい意味でなんとも形容しがたい余韻を残す作品だった

  • @user-ck9ei8qi4f
    @user-ck9ei8qi4f11 ай бұрын

    この年代のアニメにしかない良さある

  • @kaki4105
    @kaki4105 Жыл бұрын

    この歌がいいんよなぁ

  • @user-cv7mu1mv1i
    @user-cv7mu1mv1i6 жыл бұрын

    全話見終えたら唐突に虚無感がやってくる良作だったことは覚えてる

  • @user-tf3yd4gj5z

    @user-tf3yd4gj5z

    4 жыл бұрын

    分かる efもそうだった

  • @user-jp8nk2ly1s

    @user-jp8nk2ly1s

    3 жыл бұрын

    Me too

  • @uyuni_bunko

    @uyuni_bunko

    3 жыл бұрын

    白ウサギを追え! ef知ってる方久しぶりに見た めっちゃ良い作品ですよね

  • @wallstreet9849

    @wallstreet9849

    3 жыл бұрын

    @@uyuni_bunko 文庫やん笑笑

  • @uyuni_bunko

    @uyuni_bunko

    3 жыл бұрын

    @@wallstreet9849 WALLさん!?すげぇ笑

  • @soichiropaul
    @soichiropaul4 жыл бұрын

    転倒して燃えたバイクで暖をとるのすき。

  • @user-in8jy7iz4r
    @user-in8jy7iz4r3 жыл бұрын

    最初はどちらかというと比呂美がメインヒロイン?って感覚だったけど、最終話まで来ると振られたはずの乃絵がメインヒロインにみえた作品でした。

  • @Nasumario
    @Nasumario2 жыл бұрын

    13年経って色んなアニメが出たが、それでもこれは神作品

  • @user-eh1gm5bk6j
    @user-eh1gm5bk6j2 жыл бұрын

    石動乃絵の笑った顔がどのアニメヒロインよりも頭ひとつ抜けてると思いました😌

  • @user-sj4cu1cu1x
    @user-sj4cu1cu1x Жыл бұрын

    ほんま最高すぎたもっとはやく出会いたかったわこの作品にヒロミほんま可愛い

  • @riris307
    @riris307 Жыл бұрын

    P.A.WORKS特有の人間関係、主人公の舞台となる環境の特徴、そしてアニメーションの美しさがデビュー作から滲み出ている。これが私が愛してたまらないアニメ制作会社です。

  • @ga1honda499
    @ga1honda4997 ай бұрын

    今でもメチャクチャ好きな作品の一つで富山に何回も行ったなー

  • @hajimesyacho
    @hajimesyacho2 жыл бұрын

    めっちゃ好きやったなあ

  • @hatigathuno

    @hatigathuno

    2 жыл бұрын

    多分俺が1番最初 本物やん!!

  • @pickles5876

    @pickles5876

    2 жыл бұрын

    いや俺かもよw

  • @user-pk7lf8yt1y

    @user-pk7lf8yt1y

    2 жыл бұрын

    eufoniusの曲は耳から抜けていく 高音が気持ちいいと思う

  • @user-if6qv4or5j

    @user-if6qv4or5j

    2 жыл бұрын

    本物や〜〜!!!

  • @user-zh6sn2ck2j

    @user-zh6sn2ck2j

    2 жыл бұрын

    はじめ おしゃれな奴好きやなぁー わかる

  • @ayamata
    @ayamata3 жыл бұрын

    ほんとに引き込まれたなぁ。10年くらい経った今でもこれ聞きたくなる。

  • @user-wr7np4pc6w
    @user-wr7np4pc6w3 жыл бұрын

    比呂美とお母さんとの関係や乃絵と兄の関係の複雑さがとても伝わってきて泣けた。p.a.worksの作品は素晴らしいものばかりで、とくに凪のあすからとこれは本当に真面目な作品というところに惹かれた。

  • @izumi54
    @izumi548 жыл бұрын

    true tearsのアニメは傑作だったと思う

  • @user-de1cj5bv6v
    @user-de1cj5bv6v8 ай бұрын

    今観てもキャラ可愛いのなんでやろ

  • @user-ld3we2wu3s
    @user-ld3we2wu3s9 ай бұрын

    この切ない感じの声と曲調好き

  • @user-ow7ee3zz9u
    @user-ow7ee3zz9u2 жыл бұрын

    冬になると見たくなるアニメ。

  • @tac12469
    @tac124696 жыл бұрын

    未だにコメントが来る事で、皆の心に残った作品だったのが理解る。

  • @xxximitation

    @xxximitation

    2 жыл бұрын

    がんばれPA

  • @kankyouya
    @kankyouya10 ай бұрын

    10年ぶりくらいに聴いたら涙止まらん たいして内容も覚えてないのに涙止まらん もう一回見直したい

  • @user-us5dk8sb5o
    @user-us5dk8sb5o6 жыл бұрын

    これ合唱コンクールで歌える...!! ほんと神曲

  • @sky381
    @sky3818 жыл бұрын

    あぁ、歌聞くだけで心が痛くなる… 元気でやってるかな、乃絵。

  • @yamato-tomiyoshi

    @yamato-tomiyoshi

    Жыл бұрын

    黒歴史リマインド(良い意味で)

  • @user-gb9il6mq8r
    @user-gb9il6mq8r3 жыл бұрын

    名曲・名作は何年経とうとも人を引き寄せる。

  • @user-ij2dd8wq7p
    @user-ij2dd8wq7p3 жыл бұрын

    この作品って結構不思議なんだよな 別に笑えるとこがあるわけでもないし、涙出るほど感動する場面もない アニメのオススメ教えてと言われても頭に浮かばない でもなぜか見てる回数が一番多い作品 何十回と見てるアニメ

  • @aa-gm6hg

    @aa-gm6hg

    2 жыл бұрын

    人生がそういうものだからかも知れないですねー勿論劇的な生き方をしてる方もいるでしょうけど

  • @aa-gm6hg

    @aa-gm6hg

    2 жыл бұрын

    笑えるほど滑稽ではなく、感動的とまでは言えない普通の人生を進めるだけでも、生きてる本人にとっては必死ですから そう言ったキャラクター達の必死さを見る側はリフレクトしてる(重ねてる)からこの作品がなんとなく心に残るんだと思います

  • @ponnchan2877
    @ponnchan2877 Жыл бұрын

    泣いちゃう あれから何年も経つが、僕は一人ぼっちだ 友人と酒飲みながらtrue tears 一気に全話見る上映会とかやったなぁ あいつもいなくなった これが人生なのかな

  • @user-lt9ew9us8u
    @user-lt9ew9us8u10 ай бұрын

    曲と映像だけでいいアニメってわかる いつか見てみたいアニメ

  • @user-hi5lu6ec3f
    @user-hi5lu6ec3f6 жыл бұрын

    この曲聴くと1番楽しかった時のこと思い出して泣きそうになる

  • @user-vt9sj1mw3g
    @user-vt9sj1mw3g3 жыл бұрын

    今見終わりました。 乃絵が最後涙流すところでボロ泣きでした……

  • @user-cg1fi6rz9l
    @user-cg1fi6rz9l7 ай бұрын

    ご冥福をお祈りします。 天国に感想が届けばいいのに、あなたの楽曲をウォークマンに入れて、早朝に聴くのが救いでした。早すぎるよ。

  • @user-xk7mf9lz5v
    @user-xk7mf9lz5v2 жыл бұрын

    ラストサビにいく時のシーンの切り替えがうまくすぎて、泣いたレベル

  • @user-ut4xr1ym6p
    @user-ut4xr1ym6p4 жыл бұрын

    5年前に初めて見てそれから今でもトップスリーに入るアニメです

  • @user-vt6qs4sg2f
    @user-vt6qs4sg2f7 жыл бұрын

    もっと評価されるべきアニメだな!

  • @user-lj2id6jt8v
    @user-lj2id6jt8v6 жыл бұрын

    リアタイで見てたけど、今も心に残ってるし、好きな作品の最後の瞬間って本当に貴重で、当時、携帯のカメラでスタッフロールを写真で撮ったのはいい思い出… この曲を聴くと、昔に戻れる…

  • @user-ze8br4ik6y
    @user-ze8br4ik6y Жыл бұрын

    高校生の時に初めて見て、7年程たった今久しぶりに見返しても神作品でした。当時の状況をこの作品を見て思い出すと、この数年間で成長した所と、変わっていない感性を確認できて自分の人生の流れを感じれました。クラナドは人生ってよく言われるけど、私にとってはtruetearsが人生と言っても過言ではないかも。

  • @user-do9hp5on9e

    @user-do9hp5on9e

    Жыл бұрын

    私は中学生の受験シーズン時にTVを付けたらやっていて、初めて見た深夜アニメ作品でした。 私はこのアニメでアニメが好きになり、制作会社に勤めて色んな作品にかかわることができました。 主さんと同じくクラナドも素晴らしいアニメですが、私にとってもtrue tearsで、 本当の意味で人生を変えてくれたとっても特別な作品です。 (父の故郷も聖地の隣町出身で運命的なものを感じたのもあります) ちょっとうれしくなっちゃってコメントさせていただきました。失礼しました。

  • @user-xt2pw8cc9c

    @user-xt2pw8cc9c

    Жыл бұрын

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘君の父と同郷やわ😂😂😂😂😂😂😂

  • @user-fs8bz7io6x

    @user-fs8bz7io6x

    6 ай бұрын

    @@user-do9hp5on9eアニメ制作ありがとう!!

  • @user-yp1bb1di2n
    @user-yp1bb1di2n8 жыл бұрын

    動画最後の乃絵が風に押されて歩き出すシーンが大好きアニメーターってすごいなぁ

  • @aqualta2745
    @aqualta27452 жыл бұрын

    「涙の終わり合図に」と「限りなく舞い上がるよ」って歌詞が最終回を彷彿させる感じして絶妙に切ない...

  • @shima_camp10
    @shima_camp102 жыл бұрын

    今日、1日で見終わりました 良かったですね、関係性が上手い具合に噛み合ったりしなかったりしてるのも表現されていたし

  • @user-zd6dx9ov8z
    @user-zd6dx9ov8z Жыл бұрын

    この時代のアニメの余韻の残し方えぐいんだよな

  • @user-kt5ch7ti9r

    @user-kt5ch7ti9r

    8 ай бұрын

    めちゃくちゃわかる 心に残るの多いわ

  • @nyken4818

    @nyken4818

    7 ай бұрын

    俺らも歳とってなー

  • @twintail1723
    @twintail172310 ай бұрын

    昨日久々に全話見た 3年に1回くらい定期的に見たくなる

  • @huramingo5
    @huramingo5 Жыл бұрын

    懐かしくて泣いた

  • @user-ih4yi7ju8k
    @user-ih4yi7ju8k7 жыл бұрын

    すごいいい作品 久しぶり見返したけどいま放送しても通用するクオリティがある 話の面白さと絵の綺麗さ 抜群だね

  • @user-db7zb1gm6g
    @user-db7zb1gm6g3 жыл бұрын

    今true tears 見終わりましたが虚無感と喪失感が襲ってきてものすごくせつない気持ちになった。神アニメでした! 何年も泣いてなかったけどこのアニメを見終わった瞬間自然と涙が零れた。

  • @user-cj8cq5ht7o

    @user-cj8cq5ht7o

    3 жыл бұрын

    😚🇯🇵😚👍🏻

  • @Yamato-tv5ot

    @Yamato-tv5ot

    2 жыл бұрын

    私もさっき見終わりましたが  もっと早く見ていればよかった…

  • @user-xi7kq7dz2g
    @user-xi7kq7dz2g5 жыл бұрын

    言葉はいらぬ最高の名曲

  • @user-zc2qq8hv6i
    @user-zc2qq8hv6i6 жыл бұрын

    祭りの描写のところたまらん! 情緒と故郷を感じる

  • @tell5527
    @tell5527 Жыл бұрын

    軽い気持ちで見ると割と痛い目を見るアニメの1つだと思う でも見たのは何年も前だけど今でも内容覚えてるくらいには好きよ

  • @kita7815
    @kita78153 жыл бұрын

    今見終わりました。 色々拗らせすぎてもどかしかったです。 でもここまで心を揺さぶってくる作品は素直にすごいと思いました。 小説一本読み終わった後の様な心地よさに浸りながら寝ます。 乃絵派です。

  • @user-bx1gg1iq4v
    @user-bx1gg1iq4v6 жыл бұрын

    なんとなく見たらどハマりして最後の展開でどうしようもない気持ちになってボロボロ泣いたな… どのヒロインのことを自分が好きになるかで感想がガラリと変わるアニメだと自分は思います。未視聴の方もぜひ見ることをオススメします。

  • @shakemu174

    @shakemu174

    Жыл бұрын

    んぁーーーー!!ってなる最終回でしたね

  • @KB-qo4iq
    @KB-qo4iq3 жыл бұрын

    本当にいい作品は見終わった時になんとも言えないキモチになる。これこそが心に残るって感じなのか

  • @user-vv4qn4ln9d

    @user-vv4qn4ln9d

    3 жыл бұрын

    余韻ですね。

  • @user-gw9xl4zb9s
    @user-gw9xl4zb9s6 ай бұрын

    本当に名曲

  • @marsplanetpower1
    @marsplanetpower17 ай бұрын

    訃報に接し、追悼の気持ちでここに戻ってきました。 心に残る名曲の数々に感謝します。R.I.P.

  • @ginniroyobeika7744
    @ginniroyobeika774410 жыл бұрын

    編集にセンスと「true tears」への愛を感じます。 最高。

  • @ShibainuHaruru

    @ShibainuHaruru

    10 жыл бұрын

    ハイ!PA作品愛してます。コメありがとう^^

  • @user-dd8fm5go4q
    @user-dd8fm5go4q9 ай бұрын

    私をアニメに引き込んだ最初の作品🥹 OP、ED、ストーリー全部好きだった。こんなにも記憶の残るアニメってなかなか無いなぁって個人的には思います。

  • @user-rd6fg6se7c
    @user-rd6fg6se7c7 ай бұрын

    この時期になると必ず聴く 陰鬱だが美しい北陸の冬の情景を繊細に描いてた素晴らしいアニメだった

  • @noelfxxkingallagher8818
    @noelfxxkingallagher88184 жыл бұрын

    この作品のおかげでP.A WORKSの作品を見るようになりました。そして、リフレクティアは私の大切な一曲です。

  • @tepochan1919
    @tepochan19199 ай бұрын

    この切ない感じ堪らない…

  • @user-ng1ou9xi9d
    @user-ng1ou9xi9d Жыл бұрын

    なんというか今みたいに軽く、ありきたりなアニメじゃなくて、心の底から考えさせられるシリアスで中身が濃いアニメという感想。 恋愛アニメの枠を超えて、もはやヒューマンドラマアニメ。

  • @user-oc1kf5zb8t
    @user-oc1kf5zb8t4 жыл бұрын

    サビの入りで鳥肌がぶわーっってたつ めっちゃ綺麗でいい歌 アニメ見た気になってしまうこれだけで

  • @user-jq8ft6ze9o
    @user-jq8ft6ze9o Жыл бұрын

    学生時代に見れて良かったアニメの1つ。

  • @user-wu9yo5rr8n
    @user-wu9yo5rr8n2 жыл бұрын

    dアニメストアで1月いっぱいで配信終了してしまうこの時期に出会えた。もっと早くこの作品を知りたかった! でも、出会えたことに感謝!そしてP.A.Worksさんありがとう!!!

  • @shikigamihagun1
    @shikigamihagun17 жыл бұрын

    比呂美好きだ!! 9年経った今でも最高のヒロインや

  • @par1440
    @par14407 ай бұрын

    リフレクティアはノエインのOP同様に印象深い曲でした。のちにTARI TARIで合唱曲となってましたね。 素晴らしい曲をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-is6en3cn3v
    @user-is6en3cn3v3 жыл бұрын

    今になって初めて見てるけど、うあッ!? あ〜〜! まーじ!? ってなってる 確かに虚無感はあります。 だが面白い。 次が気になって区切りが分からなくなる。

  • @mr0pinpon
    @mr0pinpon3 жыл бұрын

    今でも色褪せないね、また10年ぶりに見てみようかな

  • @curryumaiyo
    @curryumaiyo9 ай бұрын

    この曲聴くと元気でる

  • @MshirokumaM
    @MshirokumaM5 жыл бұрын

    この頃のアニメほんと良作揃いだったなー。あー戻りて

  • @yamatomusashi18
    @yamatomusashi186 жыл бұрын

    10年経った今年ようやく全話見れました。 今このようなアニメって本当に少なくなったと思う 描写もきれい、ストーリーも引き込まれました

  • @user-wd9iv2zt6n

    @user-wd9iv2zt6n

    Жыл бұрын

    わかります…心に本当に残った作品は今はなかなか出会えませんよね

  • @user-te2vb1to5t
    @user-te2vb1to5t2 жыл бұрын

    定期的に聴きたくなる

  • @Hangyo-man
    @Hangyo-man Жыл бұрын

    今みても泣いちゃう

  • @barubarousagi2738
    @barubarousagi27387 жыл бұрын

    自転車で追いかけるシーンは、昔はただ感動してしまったけど、今また見直すと、 子供の頃、お祭りではぐれて泣いていた比呂美を眞一郎が見つけて助けてくれた。。 そして再び、 引越しの車の中で泣を流す比呂美を眞一郎が自転車で追いかけ助けに来てくれた。。 そこを重ね合わせていた感動シーンだったんですね。。 セリフが省かれて分かりにくいアニメだったけど、 読み解けるとまた違った感動が込み上げてくる好きなアニメです。

  • @a-nya8252

    @a-nya8252

    5 жыл бұрын

    barubaro usagi 本当に細かく作られてて最高の作品ですよね

  • @user-nh1om1uu9r
    @user-nh1om1uu9r2 жыл бұрын

    もう何から何まで好きだったわこの作品。

  • @kuroikoinu
    @kuroikoinu8 жыл бұрын

    2番終わった後の間奏 ほんと好き

  • @kazu4772

    @kazu4772

    7 жыл бұрын

    kuroikoinu 激しく同意します!!w

  • @user-qd4yc3iq7s
    @user-qd4yc3iq7s6 ай бұрын

    この曲の描いた方、亡くなっちゃったんだなあ…同世代だったんだ。 30前くらいでこんな曲を描けるような人だったとは、当時はあまり認識してなかったな。。

  • @masanoriharuyama1487
    @masanoriharuyama1487 Жыл бұрын

    この頃までのゲームもアニメも深い想いの籠もった作品が多かったなー トゥルーティアーズは今見ても褪せないし、純情で儚い。。涙が。。。

  • @user-xx7mi4ci4e
    @user-xx7mi4ci4e7 жыл бұрын

    八年前とは思えない絵柄の綺麗さにビビる

  • @Maxwell-jt6zx

    @Maxwell-jt6zx

    7 жыл бұрын

    それな!2008年のアニメとは思えん。

  • @baffalo5898

    @baffalo5898

    7 жыл бұрын

    Zebura あれ2009年かと思ってましたw 内容もあんまり思い出せない、、、時の流れが怖いもんですね

  • @user-to4jc8kh5l

    @user-to4jc8kh5l

    7 жыл бұрын

    田所愛菜 ヒロインと主人公が同居しててヒロインが主人公の親に嫌われているアニメ

  • @user-lu8qr2jj8e

    @user-lu8qr2jj8e

    7 жыл бұрын

    剛田武 説明下手かwwww

  • @HS-gq3xk

    @HS-gq3xk

    7 жыл бұрын

    田所愛菜 田所くんの尻の穴にも油虫♪ってアニメ

  • @hiro19870306
    @hiro1987030611 жыл бұрын

    本編見終わりました。人の感情を上手に表現していて、作品に入り込んでしまいました。こういうアニメがもっと増えればいいなと思います。

  • @user-vr1zd2yf2r

    @user-vr1zd2yf2r

    Жыл бұрын

    わかる

  • @user-el3rl7oy5u
    @user-el3rl7oy5u4 жыл бұрын

    True Tears本当にいいアニメだと思う。 10年も前だと思えないほどのこの神作画。 そしてこの曲大好きです。もう少し早く生まれてリアタイで見たかったなぁ

  • @user-by4gy3mi8r
    @user-by4gy3mi8r3 жыл бұрын

    隠れた名作

  • @user-ec5gu3mw2p
    @user-ec5gu3mw2p Жыл бұрын

    これ懐かしいって思える人25〜30それ以上って感じやろな〜 あーなつかしいしにてえ

  • @user-om5cs1tf4c
    @user-om5cs1tf4c7 жыл бұрын

    全話見終わった後に何とも言えない感情にしてくれるアニメが最近はあまり見つからないなあ。

  • @user-nt9fr2re3f

    @user-nt9fr2re3f

    5 жыл бұрын

    すごく心に残る作品でした 私今十二歳です

  • @maxxus0923
    @maxxus09234 жыл бұрын

    How i imagined my highschool days be... but reality can be so cruel and wonderful at the same time

  • @emtblessing8931
    @emtblessing8931 Жыл бұрын

    どんなにキレててもサビの「リフレクティア」ってとこだけは口ずさみたくなる

  • @tetu5848
    @tetu58483 жыл бұрын

    甲乙つけがたい強力な恋人キャラと妹キャラの対決でしたが、結局、妥当な結末でした。私は執着の強い部分も含めて女性の典型のような比呂美が好きですが、眞一郎にも兄にも去られてひとりぼっちになってしまった乃絵のことを思うと悲しい。でも、乃絵は容姿、性格とも完璧なのできっと眞一郎以上の男と出会って空を飛べるでしょう。そして眞一郎は初恋の思い出に変わるのでしょう。

  • @user-cv3yd8gz7j
    @user-cv3yd8gz7j9 жыл бұрын

    リフレクティアは何回聞いたかわからん... 最高!

  • @ShibainuHaruru

    @ShibainuHaruru

    9 жыл бұрын

    嬉しい~自分もです。コメありがとう^^

  • @nightworkerelza2531
    @nightworkerelza253111 жыл бұрын

    もう、ほんとにこの曲大好きです~!

  • @user-kg9tx2xr1u
    @user-kg9tx2xr1u6 жыл бұрын

    このふわふわしたぼやけた記憶みたいな絵柄の感じがアマガミっぽい

  • @user-os8ru5io2q

    @user-os8ru5io2q

    5 жыл бұрын

    。 表現力神かよ

  • @user-xl2oo1tj2w
    @user-xl2oo1tj2w9 жыл бұрын

    冬が近づくと見たくなるアニメNo.1

  • @user-vt1hw1ob6o

    @user-vt1hw1ob6o

    8 жыл бұрын

    そうですね。

  • @user-hl3sh1pi7r

    @user-hl3sh1pi7r

    8 жыл бұрын

    +塚ショー ホワイトアルバム2ですわ

  • @user-vt1hw1ob6o

    @user-vt1hw1ob6o

    8 жыл бұрын

    あけるでくの そうですね。

  • @user-hr2zg1yp6s

    @user-hr2zg1yp6s

    8 жыл бұрын

    アマガミかな笑

  • @phil0625
    @phil06256 жыл бұрын

    八年もたってやっと八月に富山を訪ねることができた そして最高の旅でした

  • @user-pw1re2hr5k

    @user-pw1re2hr5k

    6 жыл бұрын

    Phil Huang 聖地巡礼、おめでとうございます🎉

  • @KK_DP
    @KK_DP7 ай бұрын

    菊地創さんありがとうございました。 R.I.P

  • @IKari_Shinji
    @IKari_Shinji2 жыл бұрын

    見たことないアニメだけど曲聴いてたらなぜか涙が流れてた

  • @zmiyboron
    @zmiyboron7 ай бұрын

    true tearsは初期P.A.WORKSを代表する名作でリフレクティアも名曲‼︎この曲を聴くと00年代後半の雰囲気を今でも思い出す‼︎ 菊池創さんRIPです。

  • @user-in8rw8tq4c
    @user-in8rw8tq4c5 жыл бұрын

    この曲の清涼感が凄い

  • @user-ht7fp2nx5q
    @user-ht7fp2nx5q2 жыл бұрын

    聖地巡礼したなー。12話でここまで印象的なストーリーを描けるのは素晴らしいわ。アニメのいいところが詰まってる!

  • @kanon9985
    @kanon99854 жыл бұрын

    この動画がきっかけで5年ぶりに再視聴しました。 ありがとう。

  • @i.p.a397
    @i.p.a3979 жыл бұрын

    なんでだろう 乃絵の顔を見ただけで泣けてくる

  • @pEACEofmineral
    @pEACEofmineral3 жыл бұрын

    まさに透明感のある歌声だと思う。

Келесі