【トヨトミの石油ストーブ】ランニングコスト、匂い、暖かさ 5分で紹介

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

この冬、灯油ストーブを購入しました。2か月間実際に利用してみた実体験を基に、購入前に気にしていた「暖かさ」「匂い」 そして「ランニングコスト」について約5分でご紹介します。#ストーブ, #トヨトミ, #暖房

Пікірлер: 116

  • @user-qk2mr8jj1j
    @user-qk2mr8jj1j Жыл бұрын

    我が家も石油ストーブにしました。 電気が無くても暖が取れるのが安心。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    石油ストーブにされたんですね☺️暖かいですよね〜。停電時も安心。

  • @user-lr5eb6rx7w
    @user-lr5eb6rx7w Жыл бұрын

    コスパ悪くてもパワーがあるのはいいよねぇ〜☺️

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    そうですね〜!冬が全然怖くなくなりました😊

  • @junino5339
    @junino5339 Жыл бұрын

    参考になりました!ありがとうございます!!

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    そう言ってただけて嬉しいです😊

  • @user-so7cg1fl5z
    @user-so7cg1fl5z Жыл бұрын

    家でも使っています。色々と重宝しています😊

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    今日は焼き芋に使いました笑 ストーブよいですよね☺️

  • @Ken-pz3qv
    @Ken-pz3qv Жыл бұрын

    コスパ最強! 防災品としても重宝しますね😀

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    ランニングコストは安くは無いですが、一台あるとこの時期本当によいですよね☺️

  • @user-pj1uj6pf7b
    @user-pj1uj6pf7b Жыл бұрын

    半端ないクオリティの動画でした

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    ありがたいお言葉ありがとうございます。とても嬉しいです😊

  • @user-to1uo2lh1x
    @user-to1uo2lh1x Жыл бұрын

    電気代が高すぎて、こちらのストーブ購入しました😂 まだ届いてませんが、動画みて勉強させていただいてます❤

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。届くの楽しみですね!我が家も先程無くなった灯油を買ってきて🚗ポカポカです。

  • @user-sr5vv6cb8w
    @user-sr5vv6cb8w Жыл бұрын

    私は電化住宅契約の家に住んでいます 電気代が1KWhあたり40円するので内窓インプラスを入れて石油ストーブにしました。トヨトミの6畳用 2.2KWタイプです 十分暖かくて石油ストーブに大満足 ランニングコストは灯油が一番安いです。この冬のリビングはエアコンを辞めて石油ストーブで行きます ちなみにリッター当り100円です!今の所灯油代一日120円ですかね 四国の西に在住

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    電気より安い場合もあるんですね!実際のところはわからないで使っていました。ストーブは身体の芯から暖められる感じがするので、気持ちいいですよね☺️エアコンの風が苦手なので、購入して良かったです。

  • @user-sr5vv6cb8w

    @user-sr5vv6cb8w

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio 去年の1月は電気900KWh使っていまして20000円ほどでしたが 今年それほど使うと34000円位になるでしょうか リビングの内窓断熱と石油ストーブを使って電気代を16000円 灯油代6000円でいけると思います 石油ストーブは床も暖まって 輻射熱でいいですね

  • @user-pj1uj6pf7b

    @user-pj1uj6pf7b

    Жыл бұрын

    説明が優しくて詳しくて嬉しい

  • @user-lh7mm6dw2q
    @user-lh7mm6dw2q Жыл бұрын

    電導給油ポンプ使ってます 土鍋でご飯炊いてます その気になればフライパンで生姜焼き作れます 足元が涼しいので扇風機回してます にしても灯油の値上がりが止まりません

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    えー! 生姜焼きいけるんですか笑 それは考えたことなかったです。土鍋のご飯良いですね〜美味しそう🤤すごく活用されてるんですね、すごいなぁ

  • @jin7661
    @jin7661 Жыл бұрын

    北海道民です。-10℃が基本の今の時期ですが、同じTOYOTOMIの石油ストーブ一つだけで3LDK80㎡全体を温めてくれる頼もしいストーブです。 1.5~2日に一度の給油で乗り切ってます。消したときの匂いはむしろ好きです😄

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    -10℃🙄すごいですね!関東ですと真冬でも体感できない寒さです。そんな環境でも大丈夫なんですねっ🙆‍♂️1.5日に一度だとこちらと変わらないので壁などの断熱構造が優れていらっしゃるのかもしれないです!(匂いもお好きなんですね笑)

  • @c_c_scandcands9373
    @c_c_scandcands9373 Жыл бұрын

    ストーブ大好きです。消した時の匂いは消化ボタンを使わずにダイヤルだけ消すと匂いは気になりません。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    あったかいですよね☺️僕も大好きです!匂いは個人差がありそうですよね。僕もほとんど気になりません。

  • @RH-og7kw
    @RH-og7kw4 ай бұрын

    対流式はタンクの容量が大きい。補給が頻繁でないので楽。煮炊きにも利用しやすい。反射式 みたいに赤熱の暖かさはないけど反射板みがく手間もあるからね。いずれにしても災害や停電考えたら持ってたほうがいい。

  • @user-zl9xw3ii6o
    @user-zl9xw3ii6o Жыл бұрын

    悩んで悩んで、災害対策用に今年購入しました。始めは少し匂いましたが今は大丈夫。どうしてもコヨーテブラウン欲しくて(笑)バッチリです。今の時期ならば主暖房で大丈夫。北海道です。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    コヨーテブラウン良いですね!キャンプに持って行きたくなります♪ 北海道の生活にはには石油ストーブが強い味方になってくれそうですね〜。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Жыл бұрын

    対流式の石油ストーブは暖かいですが、消費する燃料も大変多いですね。 なので石油ファンヒーターが効率的に部屋を暖める様に思います。(室温調整可能ですから!) 災害や停電時に備えて小型の石油ストーブを1台は用意して置く方が良い。(煮炊き優先なら火鉢型が良く、暖房優先なら反射型が良いだろう) 難点は石油(灯油)を買いに行く事だろう・・・

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    石油を買いに行くのは、確かに面倒な時ありますよね😊僕も運転楽しむついでに行くようにしてます。 石油ファンヒーターってコスパが良いんですね。将来もう一台かわいいのが欲しいなと思っているので参考にさせていただきます!

  • @user-pd2kv6uf3d
    @user-pd2kv6uf3d2 жыл бұрын

    昨日、東京電力と東北電力管轄の電力事情が逼迫して、電力不足に陥り停電のおそれから緊急節電要請なるものが発令されました。 関東では季節はづれの降雪や低温が襲来してとても寒いです。エアコンのみの暖房機器のみでした我が家も、停電になったら大変とばかり、押入から昔の石油ストーブを引っ張り出しまして、ちょっと燃焼芯を手入れして灯油を10リットルだけ購入して点けてみました。ホンワカな暖かみは忘れていたような感触です。昔を思い出しました。今後も、このような地震による火力発電停止もありえますし、予備の暖房器具は必須ですよね。ありがとうございました。 それと動画の編集や音楽、特に文字起こしは端的で簡潔。とても読みやすいです。動画のスクロールに一つの文節が完結して、そうだプロの作る番組って文字起こしに無駄が無いのだ、と改めて感じまして。ひょっとしたらプロの方でしょうか?

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。昔のストーブがあったとのことで良かったですね! 僕もちょうど昨日のニュースを観て同じことを考えていました。電気が無くなるとこんなにも生活に影響が出る可能性があるのは、ちょっと考えてしまいますよね。ストーブが一つあると、いざという時に暖房にもなりますし、物によっては焼き芋や麦茶などを作れるのでIHキッチンの方は重宝しますよね。 また動画の字幕についてもコメントありがとうございました。全然プロでは無く、アラフォーサラリーマンなので、もったいないお言葉ですが励みになりました笑 観てくれた方に伝わるように精進しようと思います。

  • @ibzi3k
    @ibzi3k Жыл бұрын

    1年前と比較して、灯油は18Lで値上げが100円なので、灯油に頼って暖房を効かせてます!

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    少し高くてもやっぱり暖かさが段違いで頼ってしまいますよね☺️

  • @user-ou4el7sh7w

    @user-ou4el7sh7w

    Жыл бұрын

    東京です灯油18リットル本日2400円でした去年の約2倍す地域によって違いますネなぜ(?_?)

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    @@user-ou4el7sh7w 今年は18リッターをセルフのスタンドで購入すると2000強くらいな印象なので都内2400は少し高く感じますね。去年は18リッター2000弱な印象です(記憶違いでなければ100円台の差なので、2倍というのは去年が破格の安さかもしれないです〜) 電気も高いですし、全部高くていやになりますね😄笑

  • @xjapan120677
    @xjapan120677 Жыл бұрын

    動画のクオリティがすごかったです!ぜひ参考にさせていただきます! 一つ質問なのですが、結露とか大丈夫でしたでしょうか?

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊結露についてですが家によって異なると思うのですが、僕の家ではエアコンでもストーブでも出たことはありません。2重窓なども関係あるかもしれませんが、結露の発生原理的にはストーブだからと言って結露が増えるということは無いと思います〜。参考にならずすいませんー。。

  • @user-vs4ys9ov9t
    @user-vs4ys9ov9t Жыл бұрын

    全く同じ大きさのストーブ使いです。 燃料の減りは早いがトータルでみたら、エアコン、ファンヒーター、他のストーブよりかなり安上がりだと思います。暖まる時間が桁違いですね。 我が家は25畳の部屋で使っています。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    同じなんですね!桁違いって言葉が本当にピッタリですよね☺️ストーブを去年購入して冬が全然変わりました!

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k Жыл бұрын

    以前、住宅業界で働いていた時に聞いた話では、費用的には灯油<都市ガス<プロパン<電気の順で 灯油が一番安かったと思いますよ。今は色々変動があるから分かりませんが。 灯油を使う場合でも普通のストーブよりファンヒーターの方が燃費は良いそうですし ファンヒーターでもメーカーにより電気消費に違いが有ったり複雑ですね。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    なるほど。確かに費用も変動していますし最安を常に選択することは難しいかもしれないですね。このストーブは強力ではありますが、純粋に費用や燃費だけで比較するともっと安い選択肢があるかもしれないです😊 安さなのか、暖かさなのか、湿度なのか、安全なのか、などそれぞれの方の優先度によって選択肢が変わりそうですね。

  • @strarya1348

    @strarya1348

    Жыл бұрын

    灯油を燃やすと有害物質のせいでがんになる人が多いですよ 灯油にオイルを入れると軽油になるが 灯油は不完全燃焼しやすいので 必ず1時間に1回の換気が必要ですので 説明書をよく確認してから使用した方がいいですが 灯油が安い理由は 危険な燃料という事実は隠され続けけられてます がんになる人は換気もせず 加湿器で 不完全燃焼してると理解出来ない人が多いです 使うなではなく 危険性を理解して正しい利用方法で健康を大事にしてください

  • @takuyakoseki21

    @takuyakoseki21

    7 ай бұрын

    てか、高気密高断熱の家で石油ヒーター使って大丈夫なのか?

  • @user-kn1bk2c49k

    @user-kn1bk2c49k

    7 ай бұрын

    @@takuyakoseki21 全ての高気密高断熱の家がそうかは分かりませんが、自分の勤めていた所では常時熱交換換気システムが入っていたので、高気密ではない家より大丈夫だと思います。高気密と換気システムはセットだと思いますよ。

  • @user-ud4vk6cr7b
    @user-ud4vk6cr7b8 ай бұрын

    自分は狭いアパートなので、反射式ストーブ使っています。鍋するときストーブの上でしています。とにかくそうそう壊れないんで、15年以上使っています。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    8 ай бұрын

    背面に熱が出ないと、部屋の真ん中にストーブ置かなくてすむのが良いですよね!鍋ですかぁ🍲最高ですね😊

  • @user-ob3hu5jr4q

    @user-ob3hu5jr4q

    6 ай бұрын

    チグハグ?

  • @york8857
    @york88577 ай бұрын

    トヨトミを10年以上使ってる。D社を買ったことがあるがきっちり1年で故障ポイでした

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    6 ай бұрын

    ストーブの構造はシンプルな気もするのですが、1年で壊れてしまうものもあるのですね。。。トヨトミ良いですよね☺

  • @user-gk9pg6vb7j
    @user-gk9pg6vb7j Жыл бұрын

    テレビであんまり石油高騰を言うので、今年からガスストーブに変えました。 実際灯油価格は、去年と変わっていませんでましたが、ガスストーブも併用すると思います(📺テレビ言い過ぎダヨ)。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    ガスストーブも良いですよね!実家がガスストーブだったのですごく暖かかった記憶あります。ランニングコストは石油の方が高いんですかね?電気ガス燃料代、下がってほしいですねー。。

  • @happylife-gn1er
    @happylife-gn1er8 ай бұрын

    👍暖かさ最重視なら 丸ストーブに勝る物はありませんよね。笑笑

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    8 ай бұрын

    そうですね😄今年も先週から使い始めました!暖かいですよねー。

  • @422lily6
    @422lily6 Жыл бұрын

    停電時これが欲しい

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    電気がない時の備えとしてあると便利ですよね😊普段使わない時に場所とりますが笑

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 Жыл бұрын

    天国に行った母親が これで牛スジ肉の煮込み 作ってました。程よい火力が いいんだよと言ってた 記憶があります

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    素敵な記憶ですね☺️おっしゃる通りこのストーブでお湯を沸かすとコトコト優しく沸騰するので煮込みなどにピッタリかもしれないです。

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om Жыл бұрын

    このストーブの威力は充分理解しているんですよね〜〜 ヤカンかければ、加湿器もいらないし、スルメも焼ける🦑 でも灯油はやめたんです、、、灯油代が上がったり、何より買いに行くのが😑 だけどこのストーブは、間違いなく部屋は暖かくなります👍 狭い部屋には向かないけど、リビングなら○

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    真冬は灯油買いに行くのがめんどくさい事ありますよね!我が家では平日になくなっちゃった時は朝仕事前にガソリンスタンドまで車で行っております。 スルメまだやった事なかったので、今年やってみたいと思いますー。

  • @sk-fk7om

    @sk-fk7om

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio さん スルメを焼く時は、くれぐれもアルミホイルを下に敷いて下さいね笑

  • @USURA-TONKACHI

    @USURA-TONKACHI

    Жыл бұрын

    スルメしかり、煮炊きすると熱の上昇気流で2階が臭くなるというオチは内緒。

  • @sk-fk7om

    @sk-fk7om

    Жыл бұрын

    @@USURA-TONKACHI さん 今流行りのリビング階段だと間違いなく、、😫

  • @user-ud9kt8tb7s
    @user-ud9kt8tb7s2 жыл бұрын

    初心者🔰で一人暮らしなら、安全装置⛑️がついてるトヨトミさんがよいですね

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    2 жыл бұрын

    地震の安全装置とタンクが2重構造なので良いですよね。

  • @user-yu7mf6hk6r
    @user-yu7mf6hk6r2 жыл бұрын

    シーズンオフはポリカンもストーブの石油も 空の状態にしますか。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    2 жыл бұрын

    はい、シーズンオフになるときは空にしたほうが良いらしいです!うちも暖かくなり始めたらエアコンに切り替えようと思っています。

  • @ねずみととろ
    @ねずみととろ Жыл бұрын

    このストーブを自宅を新築した16年前に「保険」のつもりで買ったのですが、出番が無く新品のまま箱に入って現在に至っています。いきなり出して使っても大丈夫なのでしょうか?

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    新品のまま!🙄すごいですね。専門家ではないのでわからないですが、少なくとも複雑な最新家電ではないので、大丈夫だと思います〜 ついに活躍する日が来るかもしれないですね☺️

  • @ねずみととろ

    @ねずみととろ

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます。ホッといたしました。 寒冷地なので普段は煙突式の石油ストーブを使用しています。ただ、最近の石油ストーブは停電すると自動消火されてしまいます(かなり以前のストーブは自然通風での運転が可能でした)。真冬の停電は命の危険があるので御守りにこのストーブを持っていますが、真冬の停電が無いまま現在に至っています。でも、今後は怪しいなあと、危機感が募る毎日です。

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI Жыл бұрын

    いつだったかなぁ、冬の夕方停電して住宅街真っ暗❗ 我が家は石油ストーブでしたので暖房は問題なかった。 義妹がオール電化住宅で死ぬかと思った! と言ってホームセンターでストーブを買ったとさ。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    確かにオール電化の場合普段は快適ですが、停電になると辛いですよねー。。 今年もまた寒くなってきましたねっ。またストーブの季節が始まる☺️

  • @user-xy6fu2fl6x
    @user-xy6fu2fl6x5 ай бұрын

    ダブルクリーン 赤熱と白炎の二重燃焼

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    4 ай бұрын

    なんの事だろうと思って調べてみました笑 そんな機能のあるトヨトミのストーブもあるんですね!すごい。

  • @highbridgetorealize5021
    @highbridgetorealize50216 ай бұрын

    ストーブファンを使うともっと暖まりますよ〜

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    6 ай бұрын

    ファンやっぱり良いんですねー!すごく気になってます😄ほしいなぁ。

  • @kakoclub9046
    @kakoclub9046 Жыл бұрын

    ストーブの上にヤカンを乗せればお湯もできるよ

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    ☺️今朝うちも麦茶を沸かしました。加湿器がわりになりますね。

  • @kthknk9340
    @kthknk9340 Жыл бұрын

    昔に比べて灯油代が2倍以上ですもんね

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    え! 昔は半額だったんですか?知らなかったです。今は20リットル2,300円位で購入しております。😊

  • @kthknk9340

    @kthknk9340

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio 1000円以下だった記憶があります。まだお若いんですね

  • @user-tn3cd9dh1m

    @user-tn3cd9dh1m

    Жыл бұрын

    子供の頃配達で70円いかない位だったような 夏場だと38円とかそのくらい

  • @dradra8764
    @dradra8764 Жыл бұрын

    足元も暖まりますでしょうか??

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    足元が寒いと思ったことは無いです😊ただ、暖かい空気が上に流れるのでサーキュレーター等を使うとより快適かもしれません(僕は使っていません)

  • @dradra8764

    @dradra8764

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio わかりました、ありがとうございました^_^

  • @shinestar8406
    @shinestar8406 Жыл бұрын

    ストーブとポンプの製品名と製品番号を教えてもらえますでしょうか?

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    製品名こちらになります! トヨトミ 対流形 石油ストーブ (木造17畳まで/コンクリート24畳まで) 日本製 ホワイト KS-6700(W) タカギ(takagi) ポリタンク用 ポリカンポンプ 電池いらず D089RF 瑞穂化成 扁平缶 ノズル無 20l ライトサンド 0207LS 両口 カラーポリタンク 65mmフタから 50mmへの変換アダプター

  • @shinestar8406

    @shinestar8406

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio 返信ありがとうございます。 ファンのカバーがないので手が羽に当たると ちょっと危険そうですね

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h7 ай бұрын

    【芯式灯油ストーブ】  芯式灯油ストーブは出力を絞れないので灯油の消費が多くて高くつきます。  エアコンの方が安いですが、灯油ストーブを使用したいなら灯油ファンヒーターにしましょう。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    7 ай бұрын

    ファンヒーターも暖かいですよね。ファンヒーターにもかわいいデザインのものがあると良いのですが、灯油ストーブを使いたい理由の一つがこのデザインなので悩ましいところです。

  • @user-zz2tx7cg3h

    @user-zz2tx7cg3h

    7 ай бұрын

    @@mellow_studio さん  芯式の灯油ストーブの灯油消費量は、出力を絞っても毎時 0.2L くらいですから、灯油 1L が 110円だと 1時間当たり 22円要します。

  • @aaaaaa-dj3ft
    @aaaaaa-dj3ft9 ай бұрын

    反射式と迷ってます…。なぜ対流式にしたかお聞きしても良いですか?参考にしたいです。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 灯油漏れ等怖かったので比較すると倒れにくい形であること。そして廊下や玄関含め部屋を真ん中から放射線状に暖めたかったからの2点が実用的な理由です! でも一番はデザインが対流式の方が個人的には好みだったからです。

  • @aaaaaa-dj3ft

    @aaaaaa-dj3ft

    9 ай бұрын

    ありがとうございます!使用してるのはKS-67Hですか?

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    9 ай бұрын

    @@aaaaaa-dj3ft 確認したところKS-6700(W)でした。蓋と座面が両方白ですね。

  • @aaaaaa-dj3ft

    @aaaaaa-dj3ft

    9 ай бұрын

    ありがとうございます。調べたらおなじみたいです。

  • @user-vs3yf9rw8g
    @user-vs3yf9rw8g Жыл бұрын

    コメント失礼します(о´∀`о) めちゃくちゃ誘惑される動画で素晴らしかったです!! 今回ストーブ購入後はエアコンの使用は無くなったのでしょうか?それとも併用??ご教授くださいませませー

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 寒くて併用することは完全に無くなりました!エアコンを使うのは、灯油が無くなり、買いに行くまでの間と、そんなに寒くない日と、大人が不在の時に使ってます〜。

  • @user-vs3yf9rw8g

    @user-vs3yf9rw8g

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio ありがとうございます!無事ポチりました❤

  • @morgorth3242
    @morgorth3242 Жыл бұрын

    im getting mine monday :D all the way from japan to europe :D :D :D :D

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    Have you received your item in safe? you have a good winter too:D

  • @morgorth3242

    @morgorth3242

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio thx i just got it today. some delays and i love it

  • @morgorth3242

    @morgorth3242

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio could you help me translate some stuff :) around the twist knob specialy the orange part can you translate it for me? :)

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    @@morgorth3242 yes I can but I'm currently on a trip unfortunately. can you wait for me until your Monday? in addition could you tell me what page are you taking about?

  • @morgorth3242

    @morgorth3242

    Жыл бұрын

    @@mellow_studio sure i can. not talking about any page. talking about turning knob that lowers and raises the whick

  • @j.t2989
    @j.t2989 Жыл бұрын

    字が白で読みにくいです

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    背景の色によって字幕の色を変えるべきでした。指摘ありがとうございます!

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki217 ай бұрын

    高気密高断熱で石油ヒーター使っていいのか🤔? 建築士の人に聞いたら使わないでくださいって言われたぞ

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    7 ай бұрын

    そうなんですね。換気を充分にしながら使わないといけないですね。

  • @user-hl6pc1fw4i

    @user-hl6pc1fw4i

    4 ай бұрын

    気密という概念が無い外気入り放題の昔の家でも頻繁な換気が推奨されています。 現代の高気密(家全体の隙間が名刺一枚くらい)住宅なら尚更です。 家の中で焚き火している状態なので暖かいのですが頻繁な換気は大前提です

  • @ame-kirai-kamo
    @ame-kirai-kamo Жыл бұрын

    換気と火の元と子供やペットに気をつければ、 石油ストーブが一番暖かいんですよねぇ… やかん置けば加湿にもなるし、餅とか焼けるし… いかんせんsdgsの世の中では、化石燃料は肩身が狭いし、 円安と原油価格の高騰で使う人はますます減っていきそうです。

  • @mellow_studio

    @mellow_studio

    Жыл бұрын

    そうですね。やかんで加湿便利ですよね!状況に応じて柵など無いと危ないケースもありますね。 おっしゃる通り環境には最適解では無いかもしれないです。

Келесі