【トウモロコシ】去年は大成功!無農薬栽培で害虫アワノメイガに勝つための人工授粉/草丈が低い理由とは?/ベビーコーン(ヤングコーン)収穫/とうもろこしは台風で倒れても自力で起き上がる!/アブラムシ対策

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

去年大成功した無農薬栽培で害虫アワノメイガ対策の促成栽培(早まき)
定植後の成長変化~人工授粉まで内容盛りだくさん!
【トウモロコシ栽培(2022年)】
①種まき~定植
• 害虫アワノメイガ対策!トウモロコシの種まき~...
②トンネル栽培の温度管理と追肥土寄せ
• トウモロコシのトンネル栽培決め手は温度管理!...
③人工授粉とベビーコーン(ヤングコーン)収穫
• トウモロコシのアワノメイガ対策になる人工授粉...
④収穫と食べ方と保存方法
• 【保存版】アワノメイガ対策結果発表と調理&保...
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
• 【無農薬で効果抜群】アブラムシの衝撃の生態と...
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a
※動画内で使ってるスプレーは、
1.5リットルのペットボトルの空き容器に、
ダイソーの園芸コーナーで売ってる「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を
取り付けてスプレーしています。
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
▼ゴムスビー
(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
(詳しくは下記販売サイトをご覧ください)
▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材
www.sunbiotic.com/products/ki...
▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなる
www.sunbiotic.com/products/ho...
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)amzn.to/3Un1pQH
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
▼ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
【うどんこ病対策】 ----------------------------------------------------
▼【うどんこ病対策完全版】
もう怖くない!重曹植物性オイルスプレーのコツ・実践編
• 【うどんこ病対策完全版】もう怖くない!重曹植...
#トウモロコシ栽培 #アワノメイガ対策 #人工授粉 #トウモロコシ人工授粉 #ベビーコーン収穫 #ヤングコーン収穫 #corn #maize #貸し農園​ #家庭菜園 ​#Kitchengarden
【動画素材】下記サイト様の素材を使用させていただいています。
・音源:OtoLogic様→otologic.jp/
・アバター:ZEPETO様→zepeto.me/

Пікірлер: 98

  • @user-zm2zw7ol6z
    @user-zm2zw7ol6z Жыл бұрын

    今年もマロ夫さんの受粉シーンを見られて幸せ❤アワノメイガにニームは効くのか私も去年は狂ったようにかけまくりました。20本植えてアワノメイガにやられたのは一本でした。とうもろこしのうしろのじゃがいもはまだ青々と繁ってますね。うちのじゃがいもは70日を過ぎた頃には早や枯れ始め今週末、97日目を迎えて畑に行きましたらじゃがいもたちが「もう介錯してください」とばかりに倒れまくっていたので介錯。。じゃなかった収獲しました。昨年から始めた家庭菜園。これまで成功体験がなく、週末は暑さで朦朧としながらひたすら芋を掘りました。キタアカリとインカのめざめは種芋各1キロずつ。収量はキタアカリ24キロ、インカのめざめ16キロ。ここれって成功?!どうせまた失敗するからと多めに植え、台所に転がっていたホッカイコガネまでも畑に植えじゃがいも収量合計46キロ。。食べきれない。。。 _| ̄|○

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    あははは!そうそう、親のかたきのように狂ったように掛けまくるのがコツですね( *´艸`) うちのじゃがいもはまだ青々してますが、野良ネコかなにかが休憩したのか所々踏み倒されてます。 あんみつさんのじゃがいも大成功でしたね!!おめでとうございます!(*´▽`*) 46キロって、うちの今年の桜島大根2本分ぐらいですよね! マロ夫に伝えたら「よく持って帰れたなー!」って感心してましたよ。 とりあえず、休眠期間が凄く短いインカのめざめから食べましょう。 北海こがねは、十勝こがねと名前が似てますが、十勝こがねのような休眠期間の長さはないようで、 キタアカリぐらいみたいです。 フライドポテトに向いてるようですので、フライドポテトやポテトチップスなどのおやつにしてもいいですね!

  • @user-jtvg43nla2k
    @user-jtvg43nla2k Жыл бұрын

    今更ですが・・・。俵太くんの親御さんでしたか!!! 今はもっそり家庭菜園やってますが、おにぎりブン投げる俵太くんを見てた頃はマンション住まいで草木一本無い生活をしていました。 あれから数年、まさか知らない間にお会いしていたとは! 勝手に運命を感じつつ、我が家のトウモロコシにもジャバジャバとニームスプレーまいときます。 俵太くんがくれたこのご縁、大事にしながら今後も動画楽しみにしています!

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    俵太先生ご存知でしたか!ありがとうございます(*´▽`*) 俵太がおにぎりぶん投げてた頃は、私たちも関東のマンション暮らしでした。 あははは、運命ですね!!(≧▽≦*) これからもよろしくお願いします♪

  • @user-oh9ww5uo4f
    @user-oh9ww5uo4f Жыл бұрын

    今年も無事マロ夫さんのフリフリ見れました❤やりたくてウズウズしてたんですね。収穫祭が楽しみです。お疲れ様でした。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    なかなか自分に代わってくれなくてウズウズしてましたよね。 これ以上やられたら自分がやるのが無くなると思ってついに声を上げました(≧▽≦*)

  • @user-ff2re1gl1y
    @user-ff2re1gl1y Жыл бұрын

    おはようございます。弟子の文です! さすがマロ師匠と、マロ夫師匠ですね、ゴールドラッシュを6株作ってますが、まだまだまだ自分のは、そこら辺の雑草 と同状況です。 台風は、多分温帯低気圧になると思います。兎に角沖縄は可哀想ですが、かなり遅れてますから四国は大丈夫です。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    弟子て!!(≧▽≦*) 台風、このままクルッと回って消えて欲しいですね!

  • @lukeendo
    @lukeendo Жыл бұрын

    フリフリマロ夫さんのテロップ「おれのおかげ」爆笑😂今年も大きく沢山とれますように❤ 徐々に大きくなって行く様子が、おかーさんも私も見ててワクワクします😊色々大変そうでしたが、夫婦漫才農園(違うw)大好きですよ😘

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    おかーさんと一緒に見守ってくださっていつもありがとうございます!(*´▽`*) 今年は去年より梅雨入りが2週間も早いからどうなるかなー頑張るわ(いろいろとwww

  • @saorin_
    @saorin_ Жыл бұрын

    最初から最後まで、へぇーって言ってました(笑) うちのとうもろこしの背丈が1mにもならず、肥料も入れたのに何が悪かったんだろうと悩んでました。寒さだったんですね‼️確かに寒暖差があってGWも冷え込んだ日もありましたー😮へえーです❗️ 雄穂がちゃんと開いてないものもありました。開いてフリフリすればよかったぁー😅へえーです❗️ さすがニャハハさんです‼️

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    もう連打する「へぇー」ボタン要るやん!( *´艸`) 今年は全国的に促成栽培のトウモロコシの草丈は低めみたいですね。

  • @saorin_

    @saorin_

    Жыл бұрын

    へえー‼️😆

  • @masamune8961
    @masamune8961 Жыл бұрын

    マロさん、マロ夫さんお疲れ様です。 今年は私もとうもろこしに挑戦してます。定植時期がニャハハさんより遅いのでまだまだ小さいのと、大きさも不揃いですがなんにしても楽しみです。失敗するかもですけどそれもまた経験!頑張ってるところです。去年の動画は去年で見たんですが、マロさんの編集のおかげでこの一本で全てがわかりやすく丁寧なつくりで助かってます。 また収穫の動画楽しみにしてます。 ありがとうございました♪

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    トウモロコシ栽培楽しみですね! そうそう、いろんなこと起きるのが当たり前、いろんな経験出来るのが家庭菜園のいいところです(*´▽`*) 売り物作るんじゃないんだし、出来た物をいただければいいのよ!( *´艸`)

  • @chance3713
    @chance3713 Жыл бұрын

    タッセルシードって言うんですね。私のとうもろこしもなってたので、おかしくなってるなぁって思ってました。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    初めて見たら「なんだこれ!」って思いますよね。 私もどういうこと?って思いましたが、そういうことみたいです( *´艸`)

  • @chance3713

    @chance3713

    Жыл бұрын

    @@nyahaha-kateisaien 私もニューハーフって思って笑ってたのであっ同じだって思いましたw

  • @user-xi3sk9cn6j
    @user-xi3sk9cn6j Жыл бұрын

    さすがマロさん、マロ夫さんちのとうもろこし君達は立派ですねー😮こちら宮城の初とうもろこし栽培は多分ダメダメですね😢まさに低温障害なのかな?背丈が低いです😮マロ夫さんのマネしてフリフリマラカス振りしたいのにー😅  昼間は暑くて熱中症気味な位なのに朝晩寒いのですーウチよりもう少し上の地域の方のサツマイモは遅霜で40本全部苗が黒く焼けて ダメになったと落ち込んでました 今年は特に昼間との寒暖の差でうまく行きません😢でも倒れたジャガイモは遅ればせながら支柱で持ち上げて支えたらなんとか起きてくれました😊玉ねぎは倒れたまま1週間したらちょうど収穫出来るくらいの大きさに育ってくれたので 明日は雨だから水曜日早朝に頑張って600本収穫して時間ある時に吊るします(笑)今から私のとうもろこし君何とか頑張って成長しておくれーと桜島大根の時のマロ夫さんのようにご祈祷してみます (笑)菌力アップとにがり継続して頑張りますー

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    今年の促成栽培のトウモロコシは春先の気温不安定の影響か全国的に草丈が低めみたいです。 栽培初期のトンネルはやったほうがいいなと思いました。 最近の寒暖差はこちらでも感じますが、今年の東北は季節外れの雪が降ったりして大変ですね。 昨日も昼間はほんと、もう熱中症気味になりました。 玉ねぎってそうそう倒れてからもまだ大きくなってきますよね…って、600本! がが頑張ってー!!o(・`д・´。)

  • @Tama-mt1pr
    @Tama-mt1pr3 ай бұрын

    去年からレタス・メロン・トウモロコシ・ニンニク・茶豆・ヤーコン・アスパラ挑戦してます。 トウモロコシ何をどうして良いかわからずでわかりやすい動画が凄く参考になりました。芽も出たので此れから頑張っていきたいと思います。

  • @B-Ryder
    @B-Ryder Жыл бұрын

    今年もマロ夫さんの、人工授粉フリフリダンスが観れて良かったです。それにしても、他家受粉をすーっかり忘れてました。まだあと3株成長待ちなので、この3株は心して踊ります。来年は、もっと株数増やします。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    心して踊ってください(≧▽≦*) たいていは風で花粉が舞うように流れるので自然に他家受粉してると思います(*´▽`*)

  • @user-lq7zl8co8h
    @user-lq7zl8co8h Жыл бұрын

    お疲れ様です^_^ マロ夫さん、今年もフリフリ楽しそうでしたね 昨年のトウモロコシにタッセルシードができて実を食べるのを楽しみにしていたら、夜の間にハクビシン?タヌキ?に食べられていました∑(゚Д゚) お猿もやってきてベビーコーンを引きちぎり持ち去る(サルだけに)というワイルドな畑ライフを送っております 今年はまさしく低温障害で背が低い… ので只今、第二回目の芽出し中です 今年も収穫待ち遠しいですね 動画楽しみです♪

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    えええっ!そんないっぱい動物にやられたなんて、こーん畜生!(トウモロコシだけに)(≧▽≦*) 今年の促成栽培は全国的に草丈低めのようですね。 市内のトウモロコシ農家さんの促成栽培も、畑一面一斉に穂が出てましたが60cmぐらいのようでした。 促成栽培は初期成育時にトンネルやったほうが良さそうですね。 2回目栽培も頑張ってくださいね!無事人間が食べることが出来ますように!

  • @user-lq7zl8co8h

    @user-lq7zl8co8h

    Жыл бұрын

    コーンだけに!うまい! マロさんに座布団一枚!

  • @user-zr2rz7th7s
    @user-zr2rz7th7s Жыл бұрын

    今年も、収穫が、楽しみですね。私も、ミラクルゴールドを、さいがまきして、12本という、少ない本数ですが、やはり、初心者。低温で、背丈が、伸びずに、ゆうすいが、出て来ました。マロ夫さんの、受粉作業も、見ていて、楽しかったです。私も、ニームオイルを、しっかりと、かけて、収穫出来るか?わかりませんが、楽しみにしています。🙌💦

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    今年の春は気温が不安定だったので、全国的に今年の早まきの促成栽培は草丈が低めのようです。 出来るだけのことをやっておけば、採れたての美味しいトウモロコシを食べられると思いますよ!(*´▽`*)

  • @user-oe9gr4pq5n
    @user-oe9gr4pq5n Жыл бұрын

    収穫祭楽しみにしてまーす❤

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    ドキドキしますが、またガチでご報告します(≧▽≦*)

  • @user-hz5si3ch7j
    @user-hz5si3ch7j Жыл бұрын

    俵太さんの!?めちゃファンでした!そして全然知らずにこちらのチャンネルも楽しませて頂いてました~。なるほど、お二人のポップな語り口調が言われてみれば俵太さんっぽいです(笑)見逃してたのを今頃見てびっくりして初めてコメントしてしまいました。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    おーー!!俵太先生ご存知でいてくださいましたか! 超嬉しいです!ありがとうございます(*´▽`*) ふふふ、そういえば似てる!って思っていただけてよかったー♪(*´▽`*)

  • @kaede3012
    @kaede3012 Жыл бұрын

    こちらのチャンネルを参考に、寒冷地寄りなのに早まき栽培頑張っています☺️! 春の強風で倒れたりなどもありましたが、全株無事に育ってきてます。 先日ヤングコーンを初収穫できました😆 我が家の4歳長男も、マロ夫さんを真似して(?)人工受粉を楽しんでいまーす🎶✨

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    おっ、トウモロコシの促成栽培、ヤングコーンもちゃんと収穫とは素晴らしい! 4歳の長男くん可愛いでしょうね~♪うちの4歳の旦那くんと一緒なんですね(≧▽≦*)

  • @cozakai6101
    @cozakai6101 Жыл бұрын

    当初、マロさん達のトウモロコシと私のトウモロコシの成長の差をみて焦りましたが 😥私の所も絹糸がちょっと茶色になってきたので一安心です 🙂 アワノメイガは成虫がトンネル栽培していた時、既にいたので防げなかったかもしれないですが、最近まだ収穫時期ではないのに鳥(鳩?カラス?) に突かれているので紐を張ろうかと思っています 🙂

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    トンネル栽培されたんですね。 春先気温が不安定だったのでトンネルして正解だったと思います(*´▽`*) 鳥がつついてますか。カラスかな。 スイカの動画でご紹介していますが、カラス対策はテグス(100均のつり糸)が効果があると感じています。 絹糸が色づいてきたら、あと少しなので一緒に頑張りましょう!

  • @user-wk4pr4nt6c
    @user-wk4pr4nt6c3 ай бұрын

    こんにちは😃いつも若い声で嬉しで~す農家の先生ですね~🙆顔も見てみたい

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    3 ай бұрын

    ありがとうございます。 当チャンネルは想像力を働かせるチャンネルとなっております( *´艸`)

  • @user-ru4li4iz5p
    @user-ru4li4iz5p Жыл бұрын

    今日は🎵、毎回、楽しく拝見してます🎵 お陰様で、年々、野菜作りが上達して昨年は、自分でもびっくりする程の、立派なトウモロコシや、トマトが、出来が良かったです、今年も、土作りから、お手本にさせて頂いて、夏野菜栽培に突入💪(笑) 所が、種からのキュウリを植えて、二週間しても全く成長無し、段々と葉っぱが真っ黄色に変色、カボチャも、お手本通りに種から芽を出して、元気な苗に育てて移植してから三週間、全く、成長せずに、葉っぱがやはり真っ黄色に変色してきました! 枯れては居ないのです😓 近くの畑の方に見て頂いたら、線虫の仕業?では無いかと?!😓 始めてで、枯れては居ないけど、このままで、成長はしないのでは?と、結論になり、確か?、マロさんも線虫被害で、太陽熱を利用して、対策された事がありましたよね? それを思い出しました✌️、ここで、植えた苗を処分して数日後に畑を太陽熱で消毒を試して見ることにしました✌️ ここ数日、台風で大雨が降る様です その後、透明マルチで密封して何とか、キュウリの苗を再度、植えて夏の収穫に間に合う様に!と、期待してます✌️ 線虫に対抗野菜に落花生が良いそうで、種蒔きもまだ、間に合う様なので、夏のシーズン、諦めずに、色々と試して行くつもりです、野菜作りは、まるっきり、素人ですが、数年前から、こちらに巡り会って、いつも教えて頂いてから、時には見事に失敗も有りましたが、大分、美味しい野菜が収穫できる様に成りました、感謝です✌️😊 これからも頼りにしています😊いつも有り難うございます、素敵なご夫婦で、いつも楽しく拝見してます✌️🎶 耳が悪いので、凄く助かっています😊有り難うございます

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    いつもご覧いただきありがとうございます(*´▽`*) 葉が黄色になったんですね。 センチュウでウリ科の葉が黄色くなるというのはあまり聞いたことがないです。 葉が黄色くなる原因は、栽培されてる環境もわかりませんし 実際にどんな感じで黄色いのか見ていないのでよくわかりませんが、 まだらではなく全体的に真っ黄色になったとしたら、 まず考えられるのは寒さです。 カボチャの苗作りの双葉の段階でも寒い時期だと双葉が真っ黄色になりますが、 暖かい所に場所を移すとだんだん緑色に治ります。 あとは根が弱ってるということも考えられますね。 ダメ元で、米酢でも穀物酢でもいいですので、お酢を100倍以上に薄めて株元に掛けて様子をみるのも手です。 週1回ぐらい。治ったらやめます。 ちなみにセンチュウ対策は真夏の太陽熱消毒が効果的ですが、菌力アップもセンチュウ対策効果が高いようです。 落花生もいいとは言われていますが、さほどの効果は期待できないと思います。

  • @user-ru4li4iz5p

    @user-ru4li4iz5p

    Жыл бұрын

    返事有り難うございます✌️😊 寒さ!😓確かに植え付けた後に気温が10℃以上も下がったりして、行灯で、囲いをすれば良かったのですが、畑が離れて居る為に時間が取れなかったので、気にも成っていましたが、萎れたりせずにしっかりと自立して居たので頑張って育って居ると、勝手に、偉いね~~強いね🎵❗  なんて感心していました😂所が、急に葉っぱが全体に、卵の黄身の様に変色したので、ビックリ😨でした、でも、枯れて無いのです😂新葉は、出て来ても、ゆっくり、ゆっくりです(笑) でも花が咲いてるんです🎵 家庭菜園程度の野菜作りなので、経験薄でもあり、ビックリやら、観察価値は、有りますね😂 ただ処分しないで、お酢もやって見ます、ダメ元で、こんな経験は勉強に成りますよね!✌️😊線虫らしき物が昨年、近くの畑で発生したので、心配して居たんです😱 今回は、勉強できる機会に成りますね これからも楽しみながら、野菜が作れる事は有り難うございます

  • @user-ru4li4iz5p

    @user-ru4li4iz5p

    Жыл бұрын

    途中で、操作を間違えました😂 続きです✌️ 先ずは、お酢で試して見ます、筋力アップも探しました、土が良くないので、マロさん達と同じ様に、色々とやって来てます✌️😊 楽しみながら野菜ができるなんて、良いですよね✌️😊 お忙しい所有り難うございました、

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    実験気分でいろいろ楽しみながら栽培するといいですね(*´▽`*) ちなみに「菌力アップ」は普通のお店では売ってないです。 以下のネット販売のみとなっています。 ▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材 www.sunbiotic.com/products/ki...

  • @user-hp8rx5kk8z
    @user-hp8rx5kk8z Жыл бұрын

    毎日受粉作業をしてると、マロ夫さんを思い出して笑えてきます(笑) 所々雄花を切り取ってるのを見て、隣のおじいさんが何でそんなことしとるんや⁉️って聞いてきたから、受粉してるねんって言うと、そんなことせんでもエエんやで‼️って聞き取れへんのに言って来たから、ほっといてくれや❗昔からずっとやっとんねん‼️とは言えず、笑ってごまかしたけど、他のおっちゃんはそうなんやって聞いてくれました(笑) 売るほど作ってる人ばっかりやから、自分の思いも強いやろうけど、柔軟な人の方が絶対にいいですよね☺️ 私もいろいろ教えてもらいながら、勉強になることはメモります😃 それが少しでも失敗しないコツですよねぇ…😁 90歳近くなったおっちゃんの片寄った意見ばっかり聞いてられません‼️(笑)

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    あははは!家庭菜園あるあるですね( *´艸`) 切ってわざわざやらなくても風で受粉は確かにしますけど、 切らずに置いておくとアワノメイガが来る確率が上がるのでね。 まぁそう言えば、今度は農薬勧められます(;´▽`A``

  • @user-hp8rx5kk8z

    @user-hp8rx5kk8z

    Жыл бұрын

    @@nyahaha-kateisaien 様。 そうそう😃💡 分かってるよ‼️ だけど、少しでも農薬使わずに実をパンパンにしたいから、頑張ってやってるねん‼️💢😠💢こっちは‼️ って言いたいです(笑) ほっといてくれや❗ってね😃 これ以降に受粉始まるやつは、仕方ないので農薬使うけど、無農薬で出来るように早めに植えてるからねぇ…😣 ハイ、愚痴でした(笑) ありがとうございます☺️

  • @user-pn5lt7of4p
    @user-pn5lt7of4p Жыл бұрын

    ぼくは、昨日トウモロコシ植えました。台風2号は影響ないとみたので!

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    お~~影響ないとみましたか!そうであって欲しいです!(*´▽`*)

  • @user-pq7eg5ns4m
    @user-pq7eg5ns4m Жыл бұрын

    やはりマロさんとこのトウモロコシの方が生育良いですヨ🤔 うちはやっと雄花が見えて追肥したばかりです😭 おまけに土寄せしていなくて根っこが見えたままです。 明日雨の予報だけども畑に行って土寄せします😂 マロ夫さんの受粉作業って、マラカス奏者みたいにフリフリダンスの演奏でした~🥰

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    今年の促成栽培は春先の気温不安定の影響か全国的に草丈が低いみたいですね。 土寄せ頑張ってください!o(・`д・´。) マラカスみたいですよね。 編集で大幅にカットしてますけど、めっちゃやってました(≧▽≦*)

  • @user-pq7eg5ns4m

    @user-pq7eg5ns4m

    Жыл бұрын

    えっ😡 えっ😅 えっ😱 あれでもマロ夫さんの演奏 カットしているの?😂

  • @dokokano-c3
    @dokokano-c3 Жыл бұрын

    え?…先生の動画むか~し拝見してました。大好きでした♡ピタっとストップモーションかかる所がなんともまた♡ 全く存じ上げずお恥ずかしい /// 家庭菜園を今年から始めて色んな動画を見漁ってまして、こちらの主さんの楽しげで肩の力を抜きつつ…が私にフィットして毎回楽しみにしております。茄子はツリー仕立てにする気マンマンですが、なかなか大きくなりません。果たしてツリーになるのか怪しい😂

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    俵太先生の動画見てくださってたんですね、ありがとうございます!(*´▽`*) ナスは早くに芽かきしないといけないとか、いろいろ難しいこと言われますが、 私たちは6月中旬以降までいつも放任にしています。

  • @kosumozero
    @kosumozero Жыл бұрын

    見る前から…マロ夫さんが楽しそうに受粉作業しているだろうなと、思っておりました。 そしてその通りだったので、ニヤニヤしています。 被害症例も含めて、アカデミックな話も交えて、興味深い動画でした👍 とちゅうで、リスが出てきましたが… 俵太大先生2号!? 👍281

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    予想通り嬉しそうにやってたでしょ( *´艸`) リスは俵太先生2号はいません。10年以上前の映像ですよ。

  • @user-jy6un1zt8w
    @user-jy6un1zt8w Жыл бұрын

    いつもニャハハさんの動画見て参考にしています。今年の草丈が140cmくらいでした。3月に植えて不織布だけしてたので寒さが原因だったんですね。今年はアワノメイガの被害に合わないように早い目に植えたのに、6月初めもうすぐ収穫というときにカラスにやられました!黄色い取り除けの糸をトウモロコシの周りに20cm間隔で三重に張ったのですが、それでも間から突くようにまたやられました。計12本やられました!せっかく世話したのに・・・

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    カラスはスイカの時にダイソーの釣り糸を上空に張って効果を感じていますが、 トウモロコシにはしていなかったです。 私たちも1本やられましたが、12本もやられてしまったのは悔しいですね! カラスもアライグマもの美味しくなった採り頃をわかってますよねぇ。 負けずにまた栽培してくださいね!o(・`д・´。)

  • @user-jy6un1zt8w

    @user-jy6un1zt8w

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。ホームセンターで黒いテグスが良いよって聞いたので買ってきてさっそくスイカの上空に張りました。カラスとの知恵比べですね。

  • @user-tl2de1ep8e

    @user-tl2de1ep8e

    Жыл бұрын

    地表からも20センチだとすると、カラスはくぐってなかに入ります。逃げる時も慌てずにくぐって逃げて行きますね。僕の畑は去年15センチにしてましたが、この有り様です。お気をつけください!

  • @user-cb4ir7xo5o
    @user-cb4ir7xo5o Жыл бұрын

    催芽蒔きしてポットに育ててた芽をうちのにゃんこにかじられました〜😭 助かった苗だけ植えましたが足りないので直に畑に種まきしたので成長がばらばら😢今回はは初めてだったから数本食べられればいいかな😃 夏にまたチャレンジ💪

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    ありゃ!猫ちゃん苗を食べちゃったの? 猫草と同じイネ科の葉っぱだからかな。 ペットがいるといろんなことありますよね( *´艸`) 初めての栽培、それも含めて思い出になりそうですね!(*´▽`*)

  • @user-is6hz3dy1r
    @user-is6hz3dy1r Жыл бұрын

    とうもろこしの初収穫、もう少しのようですね✨ アワノメイガにやられたかどうか、収穫の動画を楽しみにしています😊 私のとうもろこしはまだまだ小さく、がっつりアワノメイガが活動の真っ只中に雄花が出そう… とうもろこしの追肥、1回目は高さが50〜60センチくらいになってから…と、2回目が雄花が出始めた頃…と友達から聞きました😄 マロさんは追肥は1回で終わりですか?

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    私たちは去年も今年もしっかりめの追肥を1回ですが、 2回に分けてもいいと思います。 トウモロコシは肥料食いなので、なんなら3回やってもいいと思いますよ( *´艸`)

  • @user-is6hz3dy1r

    @user-is6hz3dy1r

    Жыл бұрын

    @@nyahaha-kateisaien そうなんですね😲 肥料食いは聞いてましたが、元肥もしっかり入れたし、最近の暑さと雨で、目に見える生長をしています😊 そろそろ防虫ネットが邪魔そうなんで、剥ごうかと思っています😁 説明にあった状態かわ観察してみます👍

  • @user-kz5gq2gc9b
    @user-kz5gq2gc9b Жыл бұрын

    お疲れ様です。 松山近郊でトウモロコシを栽培していますが、すでにアワノメイガの幼虫がお住みでした。 全体の1割弱くらいでしょうか。 雄花下を切り取り退治しました。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    もうお住みでしたか! 見つけるとゲッ!ってなりますけど、9割強無事ならいいですね♪ 採れたての美味しいトウモロコシ楽しみですね~(*´▽`*)

  • @user-wp6sq8tm6i
    @user-wp6sq8tm6i Жыл бұрын

    こんにちわー(^▽^)/昨晩テレビで拝見しましたー♪ うちのトウモロコシはまだそこまで大きくないですが雄穂でてきました! マロ夫さん今年も受粉作業ハッスルですね♪マロさんの取り上げてやる姿が無邪気ですね笑

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    雄穂が出てきたら追肥と土寄せのタイミングですね。 マロ夫さんはなかなか代わってくれなくてムズムズしてたみたいです( *´艸`)

  • @user-cp7de5ru3y
    @user-cp7de5ru3y Жыл бұрын

    お疲れ様です!(^^)! 近所の農家さんは、トンネルしてました(*^^*) 今年は、家のトウモロコシも今の所順調に成長してます(#^^#) 雄穂でたらアワノメイガ対策で、人口受粉してみます(*'▽') て、考えていたら、もう梅雨入りなんですね(;^ω^) 大雨も心配ですね😂

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    やっぱり促成栽培は栽培初期のトンネルしたほうが良さそうですね。 隆さんのトウモロコシ順調なんですね!(*´▽`)b 台風の影響で雨だと思ったら、ぬるっと梅雨入りしちゃいましたね。 これで7月中旬まで梅雨だったら長いですね。やーね(;´▽`A``

  • @hishin6180
    @hishin6180 Жыл бұрын

    マロ夫さんにマラカスを持たせたら、結構なダンサーになりそうな気がします

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    そそ、いい音させて踊り狂いますよ( *´艸`)

  • @user-ql5hk5bh6f
    @user-ql5hk5bh6f Жыл бұрын

    とうもろこしの動画待ってました! ニャハハさんたちと同じ時期の定植ですが、成長が私の畑の方が悪いようですー😢 日はガンガン当たるところです。 タコ足は確認されないままニャハハさんの去年の動画を手本に追肥はして、今は雄穂も出てます。 でも背が低いように感じます。 このあとニャハハさんと同じようにやっていいのか悩んでいます(T_T)

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    動画待っててくださってありがとうございます(*´▽`*) 早蒔きの促成栽培は寒い季節から始めるので地域差が出ると思います。 動画でお伝えしましたように生育初期の温度管理の大切さを感じました。 追肥もして雄穂が出るまで育ったようでしたら、 そのまま人工授粉して栽培してくださいね! 追肥の量が少なかったかなと思う場合は、人工授粉の頃にもう一度追肥するといいと思います。

  • @user-nh2cv3lv9z
    @user-nh2cv3lv9z Жыл бұрын

    こんばんは🌛 収穫楽しみですね((o(。>ω

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    お~大和ルージュ栽培されてるんですね! あれ3m以上になると聞いてましたが、ほんとだ、確かにアワノメイガのチェックって無理ですね(≧▽≦*) 予防対策も脚立か凄い水鉄砲が要りますねー( *´艸`)

  • @user-vm6xb7ym2m
    @user-vm6xb7ym2m Жыл бұрын

    ニームオイルを入れている容器は、どこで購入できますか?教えてほしいです🙇‍♀️

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    上のスプレーの部分は100均のダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)という100円商品です。 園芸コーナーで売ってます。 下の容器は、普通のペットボトル(1.5リットル)の空き容器です。

  • @user-oe9tz1ql5d
    @user-oe9tz1ql5d Жыл бұрын

    はじめまして。家庭菜園を始めてる1年目の超超初心者です。マロさんマロ夫さんのYou Tubeを擦り切れるほど(ビデオテープちゃうし…💧)拝見し、全てといっていいほど参考にさせてもらっています。資材も同じものを入手し、ニームバシャバシャしています!質問なんですが、とうもろこしの第一雌穂・第二雌穂を受粉させ第3はヤングコーンとりて収穫されていましたが、側枝にできる雌穂も同じくヤングコーンとして収穫するのですか?1本の苗から2本収穫をめざすってことでしょうか?わからなすぎる超超超〜初心者ですが、ニャハハの家庭菜園を師匠に楽しんでいま〜す!

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    去年は主軸の第二雌穂をヤングコーンとしていくつか収穫しましたが、 第二雌穂もそのまま育てて普通のトウモロコシとして収穫したほうがいいなと思ったので 今年はヤングコーンは収穫していないです。 ヤングコーンを収穫したい場合は、主軸のほうであっても脇芽のほうでも ヒゲが見えて1週間ぐらいで収穫すればいいと思います。 1株から第一と第二の2本のトウモロコシを収穫します。 第三はたぶんものにならないです。 ニームバシャバシャで頑張りましょう(*´▽`*)

  • @user-fl3oq2sd9d
    @user-fl3oq2sd9dАй бұрын

    こんばんは!教えて下さい。 ニームオイルは教えてもらった物を使っています。 我が家のとうもろこしは膝上位まで成長しています。雄花には花粉が飛ぶ前くらいまで噴霧すれ良いですか?

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Ай бұрын

    いえいえ、収穫までずーーっと続けます。 というか、花粉が飛び始めたら本番です! 花粉の香りにアワノメイガ(蛾)が寄ってくるので、そこからが正念場です。 こちらの動画を見ておいてくださいね(*´▽`*) kzread.info/dash/bejne/qXyd17mKYsjfk7A.html

  • @DannyBoy-3
    @DannyBoy-3 Жыл бұрын

    大変参考になります。 茶色く枯れかけた雌穂に花粉を振っても受粉しないのではないかと素人なりに思うのですがどうでしょうか。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    茶色く枯れかけた雌穂というのは、雌穂のヒゲ(絹糸)の色のことですよね? ヒゲが茶色く枯れかけてるということは既に受精してるということなので、それ以上はしないと思いますが、 まだ軟らかい白っぽいヒゲが残ってればそれはまだ受粉する可能性はあると思います。

  • @DannyBoy-3

    @DannyBoy-3

    Жыл бұрын

    @@nyahaha-kateisaien そうですね、私も今年はやってみます。😀

  • @user-xl7od8tl3d
    @user-xl7od8tl3dАй бұрын

    脇芽出てませんが花粉が飛んでます。脇芽にも実が入るのですか?

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Ай бұрын

    うまく成長すれば脇芽も普通に採れますよ。 以前収穫した時の様子がこちらです(その脇芽の実の収穫シーンから始まります) kzread.info/dash/bejne/X6ptuamuaNO9gtI.htmlsi=rohMXUg0OuuYJAHr&t=1064

  • @tsukitama9896
    @tsukitama9896 Жыл бұрын

    マロ夫さん☆マロさん☆の動画を楽しみにしています。 また、鉢や入れ物に、みどり色の藻も気にしない人々の動画が、反面教師に色々と、観る事をしています。 イヤ〜スポンジでチョイ洗いor園芸専用のダスターくらいがあれば、いいのにぁ〜そんなひどい、コメントはしませんが、思うのは、自由ですよね!!! マロさん☆\(^o^)/ ミニトマト苗の支柱の、おしゃれな奴⇒イベリコ豚?? なんて言うんだかなぁ〜『それな〜』何しろ、キッチンの上戸棚を開けたとたん 何を探しているのか?? すぐ忘れる大人女子(*^^*)なんです!!! 初のDAISOの種まき⇒ベビーリフ・パクチー・バジル(トマト苗に植える予定)・レタスサラダミックスの4種のタネ!!! イベリコ豚⇒じゃなく『オベリスク』ですねwww 失敬、失敬、www←ワタシは、イベリコ豚支柱と言う言葉が、しっくり来てしまいます。 夫婦仲良く、農作業(2人の得意分野)で2人楽しい姿が、幸せ気分です。 ニームオイル(ハーブ入り)を通販で、手に入れ我が家も、ゆるくファイトしています。

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    藻が付いた鉢ってうちもあるかも(;´▽`A`` イベリコ豚って何だろうと思ったらオベリスクでしたか!確かにちょっと似てますね( *´艸`) Daisoの種は家庭菜園には便利な商品でありがたいですね! ゆるく楽しんで栽培してくださいね(*´▽`*)

  • @jeromearucan6494
    @jeromearucan6494 Жыл бұрын

    i need arobaito.

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    Thank you for watching my videos!

  • @s.k3757
    @s.k37574 ай бұрын

    一昨年はじめてトウモロコシを育てましたが 仕事もあり結構テキトーで 全てアワノメイガにやられて全滅でした(´ºωº`) 全てニワトリの餌にしましたw 今年は動画を参考にしてリベンジしたいと思います!

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    4 ай бұрын

    私たちも初めて栽培した時は悲惨でした(≧▽≦*) 是非是非リベンジ頑張ってくださーい!!

  • @dogfood5510
    @dogfood5510 Жыл бұрын

    花粉アレルギーが怖い。 作業時に笑うのは厳禁 だって息を深く吸うから。  長袖、ゴム手袋、マスク を!

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    ご心配いただきまして、ありがとうございます。 耳鼻科で検査してもらってイネ科の雑草アレルギーであることがわかりました。 イネ科雑草の花粉は箱ティッシュが足らないぐらいぐじゅぐじゅになるのですが、 なぜか不思議と同じイネ科のトウモロコシは大丈夫なんです。 トウモロコシでアレルギー出てたら確かにあの量はヤバいですよね(;´▽`A``

  • @dogfood5510

    @dogfood5510

    Жыл бұрын

    @@nyahaha-kateisaien なんておもしろい返信 息を浅くして、笑っちゃいました。

  • @annkai100
    @annkai100 Жыл бұрын

    マロ夫さんの『SO.YA.NE』の大ファンです。五回はお願いします。。。🐼

  • @nyahaha-kateisaien

    @nyahaha-kateisaien

    Жыл бұрын

    マロ夫が「そんなん俺言うてる?」って言ってます(≧▽≦*)

Келесі